JPH0479839B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0479839B2
JPH0479839B2 JP2471288A JP2471288A JPH0479839B2 JP H0479839 B2 JPH0479839 B2 JP H0479839B2 JP 2471288 A JP2471288 A JP 2471288A JP 2471288 A JP2471288 A JP 2471288A JP H0479839 B2 JPH0479839 B2 JP H0479839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mother
pearl
synthetic resin
adhesive
flexible material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2471288A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01198399A (ja
Inventor
Mitsumasa Wada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOEI KOGEI KK
Original Assignee
KOEI KOGEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOEI KOGEI KK filed Critical KOEI KOGEI KK
Priority to JP2471288A priority Critical patent/JPH01198399A/ja
Publication of JPH01198399A publication Critical patent/JPH01198399A/ja
Publication of JPH0479839B2 publication Critical patent/JPH0479839B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Decoration Of Textiles (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は和服用に供される各種反物または洋服
用に供される各種織物地或いは比較的柔軟な皮革
または疑似皮革等の適宜面上に確実且つ強靱に螺
鈿(各種貝の真珠光を放つ部分の薄片)を接着す
る方法並びにその螺鈿に関する。
従来の技術 従来より夜光具、鮑貝、蝶貝或いは鸚鵡貝など
の真珠光を放つ部分を採つて薄片となし、これを
適宜図柄、その他の文様状に裁断した所謂螺鈿
を、所望の生地面上に表現した織物地は周知され
る。斯かる螺鈿を織物地に形成する場合、片面に
剥離層(離型紙)を設けた熱可塑性合成樹脂接着
剤の面上へ所望の螺鈿を加熱圧着して両者を一体
化した後、この合成樹脂による接着剤を有する螺
鈿に指先きを利用して毀裂を生起せしめた後、所
望図柄状に型を採つてハサミを以つて裁断し、続
いて織物地の図柄を表現すべき部位に前記剥離層
を除去した螺鈿を載置し、而して螺鈿面上よりア
イロン等で加熱して螺鈿を織物地面上に圧着固定
する手段が採択されているものである。
然し乍ら斯かる在来の織物地に螺鈿を接着形成
する手段に於いては、螺鈿と織物地とを接着する
ための熱可塑性合成樹脂接着剤の膜厚が薄いため
に経時的に両者に剥離現象が招来し、長時間に亘
る反覆使用に耐久しない欠陥を有し、且つ剥離部
位の再生、修復には頗る熟練度が要され、修理費
の高騰に直結するもので遺憾とされるところであ
る。また剥離現象を可及的に阻止すべく、熱可塑
性合成樹脂接着剤の膜厚を暑くした場合には、織
物地面上に表現した螺鈿の図柄部位が嵩高に隆起
するものとなり、他物との接触等に起因して螺鈿
が切截したり、またそれによる剥離が生ずる虞れ
があつた。
更には螺鈿を織物地に加熱圧着する前処理工程
として、当該螺鈿を手の指先きにて細かく毀裂さ
せるものであるが、実際的には極めて大雑把な毀
裂が発生するのみで、接着された螺鈿内の所望個
所へ針を通過させることが出来ず、仮令針を通過
させて該螺鈿を間接的に縫糸にて保持し得たとし
ても、螺鈿に針の刺込みに伴いずれや剥離が生ず
る欠陥を具有するものであつた。
また螺鈿はその性質上七色の虹彩を有する真珠
光を発色を保有するもので、当該発色を可及的に
自然時の状態のまま織物地面上に表現するのが好
ましいものであるが、従来の螺鈿接着方法では、
熱可塑性合成樹脂接着剤が白色に近い色彩を持つ
ため、鮮明なる真珠光を有する螺鈿が得難い欠陥
を有するもので、各種二次製品化した際の高付加
価値を希求するまでに至らぬ憂いがあつた。
発明が解決しようとする問題点 而るにこの発明に於いては、既述したる従来の
欠陥を解消すると共に、織物地等の柔軟性素材の
所望個所に接着固定された図柄状の螺鈿に剥離現
象や切截を招来させることなく、加熱圧着後の柔
軟性素材と螺鈿との確実で強靱な接着性を発揮せ
しめ、耐水性や耐薬品性、耐久性、表面堅牢度の
兼備した効果が期待出来、螺鈿の接着個所が嵩高
に隆起せず、螺鈿接着後の後処理を円滑化させ、
常時螺鈿本来の真珠光の虹彩を放ち、長時間に亘
る使用に耐える柔軟性素材に螺鈿を接着する方法
並びにその螺鈿を提供することを目的とするもの
である。
問題点を解決する手段 既述したる目的を達成するがために、本発明に
なる柔軟性素材に螺鈿を接着する方法並びに螺鈿
にあつては、粉末又は粒状の硬質熱可塑性合成樹
脂とアクリル又はウレタン系その他の液状の軟質
合成樹脂とを混練した接着剤を適宜螺鈿の片面に
塗布し、乾燥後熱加圧すると共に、粗面を刻設し
たローラー間へ通過させて微細毀裂が生じた螺鈿
本体を形成し、更にこれを模様状に裁断すると共
に、軟質合成樹脂接着剤が予め模様状に塗布され
た柔軟性素材の模様状部に接着剤を内面として押
圧接着する柔軟性素材に螺鈿を接着する方法を特
徴としており、また粉末又は粒状の硬質熱可塑性
合成樹脂とアクリル又はウレタン系その他の液状
の軟質合成樹脂とを混練した接着剤を適宜螺鈿の
片面に塗布し、乾燥後熱加圧すると共に、粗面を
刻設したローラー間へ通過させて微細毀裂が生じ
た螺鈿本体を形成した後、前記接着剤側に剥離層
を備えた熱可塑性合成樹脂接着剤を重接して加熱
圧着すると共に、これを模様状に裁断し剥離層を
除去して、柔軟性素材の適宜部位に加熱圧着する
柔軟性素材に螺鈿を接着する方法を特徴としてお
り、また粉末又は粒状の硬質熱可塑性合成樹脂と
アクリル又はウレタン系その他の液状の軟質合成
樹脂とを混練した接着剤を適宜螺鈿の片面に塗布
し、乾燥後熱加圧すると共に、粗面を刻設したロ
ーラー間へ通過させて微細毀裂が生じた螺鈿本体
を形成した後、前記接着剤側に剥離層を備えた熱
可塑性合成樹脂接着剤を重接して加熱圧着した螺
鈿を夫々特徴としたものである。
次いで本発明になる柔軟性素材に螺鈿を接着す
る方法並びに螺鈿についての具体的実施例を詳述
する。
粉末又は粒状をした硬質熱可塑性合成樹脂、即
ち約200メツシユにふるい分けて粒度調整された
粒状又は粒状の微細なシヤベツト状をした融点が
約80乃至150℃であるポリビニル、ポリエステル、
ポリウレタン、ポリアミドまたはそのプレポリマ
ー等の硬質熱可塑性合成樹脂3と、アクリル系合
成樹脂又はウレタン系合成樹脂その他液状の軟質
合成樹脂2とを略1:2の割合いで混練して製出
した接着剤を、夜光具、鮑貝、蝶貝或いは鸚鵡貝
などの所謂真珠光を放つ部分をスライスして薄片
となした螺鈿1の片面に薄く平均に塗布する。
このように片面に接着剤が塗布された適宜螺鈿
を自然または機械的に乾燥せしめた後、更にアイ
ロン等適宜の手段にて熱加圧を施こす。この場
合、接着剤の面上より80乃至150℃の温度を約3
乃至5分間加えて加熱圧着することで、粉末又は
粒状の硬質熱可塑性合成樹脂接着剤が溶融し、混
練されている軟質合成樹脂接着剤と確実に密着
し、強靱なる接着性を演ずると同時に、螺鈿に対
する接着性に於いても溶解しながら確実に密着す
るものとなり、螺鈿との接着強度が増大するもの
となる。
続いて当該螺鈿を、微細な凹凸状の粗面が周面
に刻設され、バネ等で付勢されたローラー間へ案
内し、通過させることに伴い微細な毀裂が全面に
形成された螺鈿本体Aを得る。
斯様にして得られた螺鈿本体Aは、先ず、更に
所望の図柄、模様状に型を採つた後、その型に沿
つてハサミ等で裁断すると共に、その図柄、模様
状の螺鈿本体Aを、各種の織物地或いは皮革、疑
似皮革等の柔軟性素材5の面上に押圧接着するの
であるが、その際当該柔軟性素材5の螺鈿本体当
接部分には予めアクリル系合成樹脂またはウレタ
ン系合成樹脂その他液状をした軟質合成樹脂接着
剤4を図柄、模様状に平均に塗布した模様状部を
形成し、該模様状部に螺鈿本体の接着剤側を重接
し押圧接着して柔軟性素材に螺鈿を接着するか、
或いは微細毀裂が生じた螺鈿本体Aの接着剤側
へ、下面に適宜剥離層7を備えたアクリル系合成
樹脂またはその重合体等の所望低分子で熱に溶け
る熱可塑性合成樹脂接着剤6を重接して加熱圧着
して一体化すると共に、次いでこれを図柄、模様
状に型を採つた後、その型に沿つてハサミ等で裁
断し、織物地或いは皮革、疑似皮革等の柔軟性素
材5の適宜部位に、剥離層7を除去してアイロン
等にて加熱圧着して柔軟性素材5に螺鈿本体Aを
接着するか、或いは微細毀裂が生じた螺鈿本体A
の接着剤側へ、下面に適宜剥離層7を備えたアク
リル系合成樹脂またはその重合体等の所謂低分子
で熱に溶ける熱可塑性合成樹脂接着剤6を重接し
て加熱圧着して一体化した螺鈿である。また螺鈿
面上にはウレタン又はアクリル樹脂等の柔軟のあ
る樹脂でトツプコート層8を設けることが好まし
い。
発明の効果 本発明は既述のような方法或いは構成を採択し
て成る柔軟性素材に螺鈿を接着する方法並びに螺
鈿に関するものであつて、粉末又は粒状の硬質熱
可塑性合成樹脂接着剤と液状の軟質合成樹脂接着
剤とを略1:2の割合いで混練した接着剤を、螺
鈿の片面に塗布し、これが乾燥後熱加圧を施こす
ことで、螺鈿に対する接着力が強靱なものとなり
剥離が生起しない利便がある。即ち予め螺鈿の片
面に塗布された接着剤は、熱加圧することで粉末
又は粒状の硬質熱可塑性合成樹脂接着剤が溶融
し、その溶融が混練された軟質合成樹脂接着剤と
密着して、両接着剤が強靱な接着力を持つことと
なり、同時にその溶融によつて螺鈿に対する接着
強度が増大し、ひいては接着後の表面堅牢度、耐
水性、耐薬品性、耐久性に顕著に優れたものとな
る。且つ両接着剤の混合割合いを略1:2とすれ
ば、接着性と共に螺鈿の風合いを良好となす効果
が生まれる。
そうして螺鈿に対する接着剤が軟質合成樹脂接
着剤のみであれば螺鈿への接着性が弱く、毀裂を
形成した螺鈿を柔軟性素材に接着した場合に、部
分剥離や切截が生じて長期使用に耐久しないもの
であり、また硬質熱可塑性合成樹脂接着剤のみで
あれば螺鈿への接着力は強靱となるが、毀裂を形
成した螺鈿の保持力が少なく、螺鈿が分離する欠
陥があると同時に、共に柔軟性素材の風合いを劣
化させるものとなる。
そして、微細な粗面に該設されたローラー間へ
通過させて螺鈿表面を微細毀裂に形成するため、
従来と相違して極めて微細に割ることが出来、螺
鈿の柔軟性を大となすと共に螺鈿接着部に直接針
の刺込みが可能で、縫糸で各種装飾美的表現が可
能となる効果がある。
而して、図柄、模様状に裁断された螺鈿の接着
剤側を、柔軟性素材表面の模様状に塗布された軟
質合成樹脂接着剤の面上へ載置し押圧接着するこ
とで、両軟質合成樹脂接着剤が互いに確実に接着
するものとなる。尚、両接着剤に粘性ある時は常
温で、接着剤が乾燥時は熱加圧すれば良い。
この場合予め柔軟性素材の表面に該接着剤が均
等に塗布されていることで、素材との接着力が強
靱となると同時に、軟質合成樹脂使用のため素材
の風合いを損うことなく螺鈿を接着出来る。
更には接着剤が塗布された当該螺鈿の接着剤側
へ下面に剥離層を有する熱可塑性合成樹脂接着剤
を重接し加熱圧着して一体化し、これを剥離層を
除いて更に柔軟性素材に加熱圧着すれば、螺鈿の
接着剤へ熱可塑性合成樹脂接着剤が溶融しながら
確実且つ強固に接着すると同時に、柔軟性素材面
にも溶融しながら確実且つ強固に風合いを損うこ
となく接着出来るものとなる。
更には接着剤が塗布された当該螺鈿の接着剤側
へ下面に剥離層を有する熱可塑性合成樹脂接着剤
を重接し加熱圧着した螺鈿として供する際には、
螺鈿使用者が好みの螺鈿を購入出来、且つ接着力
が強靱で柔軟なる螺鈿を織物地等に表現し得て流
通性に富むものとなる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図
及び第2図は工程を示す断面図である。 1……螺鈿、2,4……軟質合成樹脂接着剤、
3……硬質熱可塑性合成樹脂接着剤、5……柔軟
性素材、6……熱可塑性合成樹脂接着剤、7……
剥離層、8……トツプコート層、A……螺鈿本
体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 粉末又は粒状の硬質熱可塑性合成樹脂とアク
    リル又はウレタン系その他の液状の軟質合成樹脂
    とを混練した接着剤を適宜螺鈿の片面に塗布し、
    乾燥後熱加圧すると共に、粗面を刻設したローラ
    ー間へ通過させて微細毀裂が生じた螺鈿本体を形
    成し、更にこれを模様状に裁断すると共に、軟質
    合成樹脂接着剤が予め模様状に塗布された柔軟性
    素材の模様状部に接着剤を内面として押圧接着す
    ることを特徴とする柔軟性素材に螺鈿を接着する
    方法。 2 粉末又は粒状の硬質熱可塑性合成樹脂とアク
    リル又はウレタン系その他の液状の軟質合成樹脂
    とを混練した接着剤を適宜螺鈿の片面に塗布し、
    乾燥後熱加圧すると共に、粗面を刻設したローラ
    ー間へ通過させて微細毀裂が生じた螺鈿本体を形
    成した後、前記接着剤側に剥離層を備えた熱可塑
    性合成樹脂接着剤を重接して加熱圧着すると共
    に、これを模様状に裁断し剥離層を除去して、柔
    軟性素材の適宜部位に加熱圧着することを特徴と
    する柔軟性素材に螺鈿を接着する方法。 3 粉末又は粒状の硬質熱可塑性合成樹脂とアク
    リル又はウレタン系その他の液状の軟質合成樹脂
    とを混練した接着剤を適宜螺鈿の片面に塗布し、
    乾燥後熱加圧すると共に、粗面を刻設したローラ
    ー間へ通過させて微細毀裂が生じた螺鈿本体を形
    成した後、前記接着剤側に剥離層を備えた熱可塑
    性合成樹脂接着剤を重接して加熱圧着したことを
    特徴とする螺鈿。
JP2471288A 1988-02-04 1988-02-04 柔軟性素材に螺鈿を接着する方法並びに螺鈿 Granted JPH01198399A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2471288A JPH01198399A (ja) 1988-02-04 1988-02-04 柔軟性素材に螺鈿を接着する方法並びに螺鈿

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2471288A JPH01198399A (ja) 1988-02-04 1988-02-04 柔軟性素材に螺鈿を接着する方法並びに螺鈿

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01198399A JPH01198399A (ja) 1989-08-09
JPH0479839B2 true JPH0479839B2 (ja) 1992-12-17

Family

ID=12145784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2471288A Granted JPH01198399A (ja) 1988-02-04 1988-02-04 柔軟性素材に螺鈿を接着する方法並びに螺鈿

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01198399A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08156500A (ja) * 1994-12-01 1996-06-18 Sadayoshi Horibe 装飾構造及び装飾方法
AU2001237765A1 (en) * 2000-03-02 2001-09-12 Yong Jin Yang Ornamental plate made of thin mother-of-pearl sheet and stringed instrument having patterns made of such ornamental plates
JP6265338B2 (ja) * 2014-07-14 2018-01-24 有限会社白光 螺鈿調の絵柄を施した布帛の製造方法
CN104985977B (zh) * 2015-08-04 2017-08-29 哈尔滨漆艺之星科技发展有限公司 一种螺钿片软化切割方法
IT202000001504A1 (it) * 2020-01-27 2021-07-27 Marco Zanin Procedimento per il rivestimento di superfici decorative e prodotto di rivestimento cosi’ ottenuto

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01198399A (ja) 1989-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2415680C (en) Flocked transfer and article of manufacture including the flocked transfer
US6110560A (en) Mixed-media flock heat transfer with insert material
US4564406A (en) Method of and means for combination design transfer and application of heat reactivatable adhesive
TWI533816B (zh) Multi - layer composite upper parts and manufacturing method thereof
US3379604A (en) Transfer and method of making and using same
JPH0479839B2 (ja)
KR20130076439A (ko) 오프셋인쇄 방식의 무늬를 가진 가열용 전사지 및 그 제조방법
USRE23741E (en) Flock
JPH06210943A (ja) ホログラム箔付金属製品の印刷方法
USRE20694E (en) Method of making covering material
JPH0238399B2 (ja) Ryomennizugaragaarawarerusozaishiitonoseizohoho
JPS63107780A (ja) 化粧材の製法
JPS621263Y2 (ja)
KR200310507Y1 (ko) 상감 문양이 형성된 나무 돗자리
KR200245377Y1 (ko) 입체장식용 열전사지
TWI289045B (en) Method for manufacturing cloth with color lines
JP4159710B2 (ja) 植毛転写シート
CA1237893A (en) Method of and means for combination design transfer and application of heat reactivatable adhesive
JPS5940107B2 (ja) 木目化粧シ−トの製造方法
JPH0415120B2 (ja)
JPS5837909B2 (ja) 凹凸化粧板とその製法
CN111186199A (zh) 多层产品及其生产方法
JP3846787B2 (ja) マークの剥がし取り方法
JPH0427414Y2 (ja)
JPH0551878A (ja) 人造皮革等の可撓体表面への図柄付け方法