JPH047869Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH047869Y2
JPH047869Y2 JP1984195768U JP19576884U JPH047869Y2 JP H047869 Y2 JPH047869 Y2 JP H047869Y2 JP 1984195768 U JP1984195768 U JP 1984195768U JP 19576884 U JP19576884 U JP 19576884U JP H047869 Y2 JPH047869 Y2 JP H047869Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
pot
tool pot
chain
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984195768U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61109656U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984195768U priority Critical patent/JPH047869Y2/ja
Publication of JPS61109656U publication Critical patent/JPS61109656U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH047869Y2 publication Critical patent/JPH047869Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/157Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools
    • B23Q3/15713Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle
    • B23Q3/1572Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle the storage device comprising rotating or circulating storing means
    • B23Q3/15726Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle the storage device comprising rotating or circulating storing means the storage means rotating or circulating in a plane parallel to the axis of the spindle
    • B23Q3/1574Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle the storage device comprising rotating or circulating storing means the storage means rotating or circulating in a plane parallel to the axis of the spindle the axis of the stored tools being arranged perpendicularly to the rotating or circulating plane of the storage means
    • B23Q3/15746Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle the storage device comprising rotating or circulating storing means the storage means rotating or circulating in a plane parallel to the axis of the spindle the axis of the stored tools being arranged perpendicularly to the rotating or circulating plane of the storage means the storage means comprising pivotable tool storage elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、工作機械の自動工具交換装置の工具
収納部に使用されているチエーンに装着した転回
式ツールポツトに関する。
〔従来技術およびその問題点〕
従来、転回式ツールポツトをチエーンに装着す
るには、第4図に示されるように、チエーン1の
ローラ2を挟む一対のローラリンクプレート3及
び4に、一対のピンリンクプレートを兼ねるアタ
ツチメント5および6を取りつけ、これにポツト
ガイド13を橋渡しして装備し、ポツトガイドの
一端で支点ピン10によりツールポツト7を傾倒
できるように取り付け、チエーン走行中ツールポ
ツト7はこのポツトガイド13内に収納されて搬
送される。
しかしながら、従来、転回式ツールポツトをチ
エーンに装着する手段としてのポツトガイドはそ
れ自体が重いとともに、走行中にツールポツトと
ポツトガイドとの間隙部の衝撃により騒音が発生
し作業環境を悪くしていた。
近年加工の複雑化に伴つて工作機械の自動工具
交換装置において、収納工具数が増加するにつれ
て搬送工具の重量が増加してチエーンにかかる負
荷が大きくなりチエーン自体もその重量に耐える
強度のものが必要となり、そのために装置が大型
化する傾向にある。そこで装置自体の軽量化およ
び小型化が望まれている。
本考案は、ツールポツトのチエーンへの取り付
け部品を小型化して軽量化し、チエーンにかかる
負荷を軽減するとともに、工具搬送の駆動エネル
ギーの節減をも図り、さらにチエーン走行中に起
こるツールポツトとポツトガイドとの衝撃によつ
て生ずる騒音を防止するようにしたチエーン式ツ
ールポツトを提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
すなわち、本考案は工作機械の自動工具交換装
置の工具収納部のチエーンに装着され、ガイドレ
ールで水平姿勢を保持して走行し、工具取り出し
位置において傾倒できる構造のツールポツトにお
いて、チエーン1のローラ2を挟む一対のローラ
リンクプレート3及び4の各々にピンリンクプレ
ートを兼ねるアタツチメント5及び6を設け、一
方のアタツチメント5にツールポツト7に付設さ
れたブラケツト8のみを覆い、かつ断面がコ字状
形状を有する支持具9を配設し、該支持具とブラ
ケツトとを支点ピン10を介してツールポツトが
傾倒するように取付け、他方のアタツチメント6
に位置決めピン11を設け、ツールポツトの工具
取り出し側に嵌合穴12を設けて、チエーン1に
ツールポツト7が装着されて走行する際に位置決
めピン11を嵌合穴12に嵌合させツールポツト
7の定位と支承を行うようにしたものである。
〔作用〕
チエーンに装着されたツールポツトにおける従
来のポツトガイドは前記したように、1ツールポ
ツトを転回できるように支点ピンを介してチエー
ンとツールポツトとを連結する機能、2チエーン
走行中にツールポツトを収納し得る機能を有して
いた。
本考案においては、チエーンにかかる負荷を軽
減すべく従来のチエーンポツトガイドを廃し、チ
エーン1のローラ2を挟む一対のローラリンクプ
レート3及び4の各々にピンリンクプレートを兼
ねるアタツチメント5及び6を取り付け、一方の
アタツチメント5にツールポツト7に付設された
ブラケツト8のみを覆い、かつ断面がコ字状の形
状を有する支持具9を配設し、該支持具とブラケ
ツトとを支点ピン10を介してツールポツトが傾
倒するように取付け、他方のアタツチメント6に
位置決めピン11を設け、ツールポツトの工具取
り出し側に嵌合穴12を設けて、該位置決めピン
をツールポツトに設けた嵌合穴に嵌め込みツール
ポツトを支承するようにした。これにより、前述
したような工具数の増加に伴い搬送工具の重量が
増してもチエーンにかかる負荷を軽減でき、しか
もポツトガイドが無いので、走行中にツールポツ
トとポツトガイドとの間隙部の衝撃によつて生ず
る騒音を防止することができるものである。な
お、本考案においてはツールポツト自体を強化合
成樹脂で構成したのでツールポツト自体の重量を
軽減できるとともに全体の軽量化が図られる。
次に本考案の具体例を添付図面によりさらに説
明する。
第1図は本考案に係るチエーンに装着された転
回式ツールポツトの走行中時の状態を示す図であ
り、第1図において、aは本考案に係る転回式ツ
ールポツトをチエーンの走行方向に対して直角の
方向から見た場合を示し、bはチエーンの走行方
向と平行する方向から見た場合を示す。(なお図
示されていないがツールポツト7の支点ピン10
側に対応する側(工具取り出し口側)にはガイド
レールが設けられておりツールポツト7は水平姿
勢を保つて走行するようになつている。) この状態において、ツールポツト7は、アタツ
チメント6に設けられた位置決めピン11がツー
ルポツト7に設けられた嵌合穴12に嵌合し、走
行中ツールポツトを定位に支承し、走行中のツー
ルポツトの横揺れが防止される。第2図は、工具
取り出し位置でツールポツトが傾倒した場合を示
す図である。第3図は第1図bの一部切開断面図
(ツールポツト部の断面)を示す。二点破線で示
す図はツールポツトの傾倒を示す。ツールポツト
の傾倒は所定の工具取り出し位置で、ツールポツ
トの一端に付設されたブラケツト8に設けられた
回転ローラ15を、第3図の二点破線で示されて
いるコ字型のヨーク16がシリンダーに連結され
ており、このシリンダーの作動により行われる。
第4図は従来のポツトガイドを有する転回式ツ
ールポツトで走行時にツールポツトがチエーンに
装着された状態を示す。第4図においてaはチエ
ーンの走行方向に対して直角方向から見た場合を
示し、bはチエーンの走行方向と平行する方向か
ら見た場合を示す。
〔考案の効果〕
本考案によりツールポツトのチエーンへの取り
付け部品を小型化して軽量化でき、チエーンにか
かる負荷を軽減するとともに、工具搬送の駆動エ
ネルギーの節減ができ、さらにチエーン走行中に
起こるツールポツトとポツトガイドとの衝撃によ
つて生ずる騒音を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るチエーンに装着された転
回式ツールポツトの走行中時の状態を示す図であ
り、第1図において、aは本考案に係る転回式ツ
ールポツトをチエーンの走行方向に対して直角の
方向から見た場合を示し、bはチエーンの走行方
向と平行する方向から見た場合を示す。第2図
は、工具取り出し位置でツールポツトが傾倒した
場合を示す図であり、第3図は第1図bの一部切
開断面図(ツールポツト部の断面)を示す。第4
図は従来のポツトガイドを有する転回式ツールポ
ツトで走行時にツールポツトがチエーンに装着さ
れた状態を示す。第4図においてaはチエーンの
走行方向に対して直角方向から見た場合を示し、
bはチエーンの走行方向と平行する方向から見た
場合を示す。 1……チエーン、2……ローラ、3および4…
…ローラリンクプレート、5および6……アタツ
チメント、7……ツールポツト、8……ブラケツ
ト、9……支持具、10……支点ピン、11……
位置決めピン、12……嵌合穴、13……ツール
ポツトガイド、14……ポツトガイドの取り付け
ボルト、15……ツールポツト傾倒回転ローラ、
16……ヨーク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 工作機械の自動工具交換装置の工具収納部のチ
    エーンに装着され、ガイドレールで水平姿勢を保
    持して走行し、工具取り出し位置において傾倒で
    きる構造のツールポツトにおいて、チエーン1の
    ローラ2を挟む一対のローラリンクプレート3及
    び4の各々にピンリンクプレートを兼ねるアタツ
    チメント5及び6を設け、一方のアタツチメント
    5にツールポツト7に付設されたブラケツト8の
    みを覆い、かつ断面がコ字状形状を有する支持具
    9を配設し、該支持具とブラケツトとを支点ピン
    10を介してツールポツトが傾倒するように取付
    け、他方のアタツチメント6に位置決めピン11
    を設け、ツールポツトの工具取り出し側に嵌合穴
    12を設けて、チエーン1にツールポツト7が装
    着されて走行する際に位置決めピン11がツール
    ポツト7の嵌合穴に嵌合されてツールポツト7の
    定位及び支承を行うことを特徴とするチエーンに
    装着した転回式ツールポツト。
JP1984195768U 1984-12-24 1984-12-24 Expired JPH047869Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984195768U JPH047869Y2 (ja) 1984-12-24 1984-12-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984195768U JPH047869Y2 (ja) 1984-12-24 1984-12-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61109656U JPS61109656U (ja) 1986-07-11
JPH047869Y2 true JPH047869Y2 (ja) 1992-02-28

Family

ID=30753377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984195768U Expired JPH047869Y2 (ja) 1984-12-24 1984-12-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH047869Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015201779A1 (de) * 2015-02-02 2016-08-04 Deckel Maho Seebach Gmbh Kettenglied für eine Gelenkkette und Werkzeugmagazin mit Gelenkkette

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120287B2 (ja) * 1972-02-29 1976-06-24

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120287U (ja) * 1974-08-02 1976-02-14
JPS59128342U (ja) * 1983-02-16 1984-08-29 遠州製作株式会社 チエン式工具貯蔵マガジン

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120287B2 (ja) * 1972-02-29 1976-06-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61109656U (ja) 1986-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0302942B1 (en) Front frame of wheeled loader
JPH047869Y2 (ja)
US5791257A (en) Overhead crane with adjustable bearings
JPH072454A (ja) ガイドレールの保持装置
JP2616373B2 (ja) フォークリフトの昇降装置
CN220618246U (zh) 一种活动配重和支架垫板两用支架及轮式起重机
JP2535684Y2 (ja) チルト式キャブのヒンジキャップ取付構造
CN220074679U (zh) 一种用于叉车驱动桥与行走电机的合装工装
CN210790872U (zh) 一种悬挂式轨道交通车辆转向架支撑架
CN212151351U (zh) 吊装装置及工程车辆
CN217462728U (zh) 一种可共用油缸安装支架的车架
JPH0638071Y2 (ja) フォークリフトのホースガイド
JPH08301002A (ja) 無人搬送車
JPH049279Y2 (ja)
JPS644793Y2 (ja)
JP2571337Y2 (ja) フォークリフトのクランプ装置
JPH05139694A (ja) 産業車両用カウンタウエイトの取付構造
JPH068153Y2 (ja) フォークリフトのマスト装置
JP2537777Y2 (ja) 荷役用バランサ
KR960006562Y1 (ko) 천정기중기의 주행 차륜중심 유지장치
JPH066152Y2 (ja) フオ−ク間隔調整装置
KR20220085357A (ko) 2 스핀들 공작기계의 진동전이 방지구조
JPH0735826Y2 (ja) 車台フレームにおける重量物支持構造
CN115958433A (zh) 一种机床丝杆一体固定座结构
JPS6235611Y2 (ja)