JPH0477958A - 会議室料金計算方式 - Google Patents

会議室料金計算方式

Info

Publication number
JPH0477958A
JPH0477958A JP2190542A JP19054290A JPH0477958A JP H0477958 A JPH0477958 A JP H0477958A JP 2190542 A JP2190542 A JP 2190542A JP 19054290 A JP19054290 A JP 19054290A JP H0477958 A JPH0477958 A JP H0477958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conference room
rate
key
appointment
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2190542A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Nishikawa
孝 西川
Tokio Maehara
前原 時夫
Mitsuyo Nishikawa
西川 光世
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2190542A priority Critical patent/JPH0477958A/ja
Publication of JPH0477958A publication Critical patent/JPH0477958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はテナントビル等の建屋内に設けられた会議室の
利用予約の管理を行う会議室管理装置に関する。
〔従来の技術〕
会議室の料金計算方式に関して、直接、述べたものは見
たらないが、この種の装置として関連するもの、には、
例えば、特開昭64−89854号公報が挙げられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は料金計算方式に関して直接述べていない
が、料金計算を行う場合、予約時間をもとに料金計算を
行うと実利用時間とのずれが生じ、また、利用者により
料金形態が異なる場合についての考慮がされておらず、
利用料金の精度について問題があった。
本発明の目的は、利用者を判別して正確な利用料金の請
求を行うことにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、まず会議室利用の予約入力を
する端末手段、端末手段から入力された予約を管理する
手段、会議室利用者を判別する手段、さらに会議室の利
用状態を判別する手段、会議室利用者から料金形態を判
別する手段、利用料金の請求書を発行する手段を用いた
ものである。
〔作用〕
会議室利用の予約入力をする端末手段はテナントビル等
の建屋内の必要な箇所に設置し、いつ。
だれが、どの会議室を予約するか入力する働きがある。
この予約入力は伝送路によって予約を管理する手段に伝
送され記憶される。会議室利用者を判別する手段は、誰
が使用しようとしているかの検知をし、利用者と予約者
の一致を判別する働きがある。会議室の利用形態を判別
する手段は、会議室のキーの状態、照明や空調機の利用
状態等を判別し、料金計算に反映する働きがある。
会議室利用者から料金形態を判別する手段は。
料金計算を行うとき利用者別に付けられた料金形態から
会議室利用料金を計算する働きがあり、それに基づき、
利用料金請求書を発行する手段で請求書を発行する。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図、第2図、第3図によ
り説明する。
第2図は予約情報に関して示したものである。
今までの予約情報は、予約者名、予約日時、予約場所名
を記憶し、この情報に基づき料金計算を行っていた。今
回この予約情報に料金クラスを設けた。この料金クラス
の種別の例を第3図に示す。
予約時間を8:00〜17:00とし、料金クラスをA
−Dに設定した場合を例にとって説明する。
料金クラスの種別はA〜DとしAは会議室利用料金が無
料、Bは予約した時間分の料金を請求、Cは実際に使用
した時間だけ請求、Dは時間外の使用を認めた場合の時
間外料金も請求、のように設定しておく。また、料金の
割引あり、なしの区別も出来る様にしておく。
第1図により会議室管理システムに実際適用した場合に
つき説明する。
第1図において、会議室予約端末装W1により会議室2
0a〜20cを予約する。予約は予約日時、予約会議室
名、予約者名、および予約者に対する料金クラス、割引
あり、なしの入力を行う。
予約すると伝送路3を経て端末制御部4から会議室管理
部5に記憶される。
会議室利用前に利用者は磁気カードを磁気カードリーダ
7のスリット8に通し1次に、キーボックス9の予約し
た会議室のキーを抜くとキーセンサ10a〜10cが働
く、磁気カードとキーの抜取りは入出力端末11で検知
し、伝送路12を経て端末制御部13から会議室管理部
5に取込まれる。会議室管理部5では既に予約されてい
る会議室と予約者1日時と今回取込んだ利用者、キーセ
ンサの場所、現時刻と照合し、使用開始時刻を記憶する
会議終了後キーをキーボックス9に返却、差し込むとキ
ーセンサ10a〜10cが働き、会議室管理部5に利用
終了時刻が記憶されると同時に。
料金計算を行う。このとき料金計算部21では、予約時
入力された料金クラスを基に、料金クラスAは無料、B
は予約時間分の料金を請求、Cは記憶した会議室開始時
刻から終了時刻までの料金を請求、Dは時間外分の料金
も請求の判別を行う。
また、割引あり、なしの判別を行い、料金計算に反映す
る。
また、会議室中の照明16a〜16c、空調機15a〜
15cの使用料も合わせて請求出来る様にしておく。
料金請求書はプリンタ2により印字され、利用者に請求
されることになる。
本実施例によれば、利用者により入力された料金クラス
により料金が自動的に計算され、利用者に対し正確な料
金の請求が可能となる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、利用者の種別により個々に料金のクラ
ス分けが可能となり、これまで−律だった料金の重みが
1個人により変化させることが出来、料金計算に反映さ
れ、より正確な会議室利用料金が自動的に得られ、利用
者に対するサービスと会議室管理者の省力化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図、第3
図は本発明である予約クラスの説明図である。 1・・・会議室予約端末装置、2・・・プリンタ、3・
・・伝送路、4・・・端末制御部、5・・・会議室管理
部、6・・・会議室管理装置、7・・・磁気カードリー
ダ、8・・・スリット、9・・・キーボックス、10・
・・キーセンサ、11・・・入出力端末、12・・・伝
送路、13・・・端末制術部、 14・・・キー 15・・・空調、 16・・・照明、 17・・・入出力端末、 18・・・伝送路、 19・・・端末側 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、会議室を使用する予約入力および料金計算を行う端
    末装置、前記会議室の利用者が判別できる装置、利用時
    間を計測する装置を備えた会議室管理装置において、 利用者の種別により料金クラスを設けたことを特徴とす
    る会議室料金計算方式。
JP2190542A 1990-07-20 1990-07-20 会議室料金計算方式 Pending JPH0477958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2190542A JPH0477958A (ja) 1990-07-20 1990-07-20 会議室料金計算方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2190542A JPH0477958A (ja) 1990-07-20 1990-07-20 会議室料金計算方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0477958A true JPH0477958A (ja) 1992-03-12

Family

ID=16259821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2190542A Pending JPH0477958A (ja) 1990-07-20 1990-07-20 会議室料金計算方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0477958A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001073695A1 (fr) * 2000-03-31 2001-10-04 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Systeme de calcul du loyer d'un engin de chantier
US6993494B1 (en) * 1998-06-01 2006-01-31 Harrah's Operating Company, Inc. Resource price management incorporating indirect value
US7212978B2 (en) 1998-06-01 2007-05-01 Harrah's Operating Company, Inc. Customer valuation in a resource price manager
US7410422B2 (en) 2003-06-13 2008-08-12 Harrah's Operating Company, Inc. Unified player rewards
JP2021028774A (ja) * 2019-08-09 2021-02-25 ソフトバンク株式会社 システム、空間管理サーバ、プログラム、管理方法及びデバイス

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6993494B1 (en) * 1998-06-01 2006-01-31 Harrah's Operating Company, Inc. Resource price management incorporating indirect value
US7212978B2 (en) 1998-06-01 2007-05-01 Harrah's Operating Company, Inc. Customer valuation in a resource price manager
WO2001073695A1 (fr) * 2000-03-31 2001-10-04 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Systeme de calcul du loyer d'un engin de chantier
US7410422B2 (en) 2003-06-13 2008-08-12 Harrah's Operating Company, Inc. Unified player rewards
JP2021028774A (ja) * 2019-08-09 2021-02-25 ソフトバンク株式会社 システム、空間管理サーバ、プログラム、管理方法及びデバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101072353B1 (ko) 네비게이션을 이용한 무인 주차관리시스템 및 방법
CN111047754A (zh) 一种基于访客身份识别的访客管理系统及控制方法
CN100570645C (zh) 电梯智能收费方法及智能收费装置
JP2008071016A (ja) 駐車場予約運営管理システム
CN110766570A (zh) 一种智慧酒店服务方法及系统、智慧酒店电视机
CN113269902B (zh) 一种智慧楼宇职工动向与考勤管理方法及系统
KR20170132013A (ko) 사전 예약에 의한 주차장 관리 시스템
JP2019028630A (ja) 施設管理装置、施設管理方法及びプログラム
JP2003233898A (ja) 駐車場管理システムおよびその関連機器
JPH0477958A (ja) 会議室料金計算方式
CN113610488A (zh) 一种工程项目考勤管理系统及项目成本核算方法
KR102419498B1 (ko) 사전 예약에 의한 주차장 관리 시스템
CN111145403A (zh) 安防管理方法及系统
US11455579B2 (en) Location reservation signaling
KR101686875B1 (ko) 지능형 빌딩자동제어시스템
KR101072354B1 (ko) 주차카드를 이용한 무인 주차관리시스템 및 방법
JP2023168641A (ja) 展示会場等の大規模施設における、館内作業者の位置情報を含む入退館情報の把握が可能な入退館者管理システム及びその方法
JPH0476688A (ja) 会議室管理装置
CN115223261A (zh) 智能立体车库的管理方法、装置及系统
CN113052551A (zh) 一种基于人工智能的来访者应对系统及来访者应对方法
JPH03152069A (ja) エレベーターvip呼び予約装置
JP2000113045A (ja) 総合受付管理システム
KR101688410B1 (ko) 지능형 빌딩자동제어시스템
JPH0268700A (ja) 無人駐車場の管理装置
JP2004110625A (ja) 駐車場管理システム