JPH0476413B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0476413B2
JPH0476413B2 JP60029286A JP2928685A JPH0476413B2 JP H0476413 B2 JPH0476413 B2 JP H0476413B2 JP 60029286 A JP60029286 A JP 60029286A JP 2928685 A JP2928685 A JP 2928685A JP H0476413 B2 JPH0476413 B2 JP H0476413B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
temperature
support
temperature compensation
membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60029286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61189416A (ja
Inventor
Minoru Oota
Seiji Fujino
Kenji Kanehara
Kazuhiko Miura
Tadashi Hatsutori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP60029286A priority Critical patent/JPS61189416A/ja
Priority to DE3604202A priority patent/DE3604202C2/de
Priority to GB08603702A priority patent/GB2171799B/en
Publication of JPS61189416A publication Critical patent/JPS61189416A/ja
Priority to US07/163,164 priority patent/US4870860A/en
Priority to US07/301,522 priority patent/US4912975A/en
Publication of JPH0476413B2 publication Critical patent/JPH0476413B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は膜式抵抗を有する直熱型流量センサに
関し、たとえば内燃機関の吸入空気量を検出する
ための空気流量センサに用いられる。
〔従来の技術〕
流量センサは空気流量センサ以外、燃料流量セ
ンサ等の液体流量センサとして用いることもでき
るが、以下の説明は、空気流量センサとする。
一般に、電子制御式内燃機関においては、基本
燃料噴射量、基本点火時期等の制御のために機関
の吸入空気量は重要な運転状態パラメータの1つ
である。従来、このような吸入空気量を検出する
ための空気流量センサはベーン式のものが主流で
あつたが、最近、小型、応答性が良い等の利点を
有する温度依存抵抗を用いた熱式のものが実用化
されている。
さらに、温度依存抵抗を有する空気流量センサ
としては、傍熱型と直熱型とがある。たとえば、
傍熱型の空気流量センサは、機関の吸気通路に設
けられた発熱抵抗、およびその上流、下流側に設
けられた2つの温度依存抵抗を備えている。この
場合、上流側の温度依存抵抗は発熱抵抗による加
熱前の空気流の温度を検出するものであり、つま
り、外気温度補償用であり、また、下流側の温度
依存抵抗は加熱抵抗によつて加熱された空気流の
温度を検出する。これにより、下流側の温度依存
抵抗と上流側の温度依存抵抗との温度差が一定に
なるように発熱抵抗の電流値をフイードバツク制
御し、発熱抵抗に印加される電圧により空気流量
(質量)を検出するものである。なお、上流側の
外気温度補償用温度依存抵抗を削除し、下流側の
温度依存抵抗の温度が一定になるように発熱抵抗
を制御すると、体積容量としての空気流量が検出
できる、(参照:特公昭54−9662号公報)。他方、
傍熱型に比べて応答速度が早い直熱型の空気流量
センサは、機関の吸気通路に設けられた温度検出
兼用の発熱抵抗、およびその上流側に設けられら
温度依存抵抗を備えている。この場合、傍熱型と
同様に、上流側の温度依存抵抗は発熱抵抗による
加熱前の空気流の温度を検出するものであり、つ
まり、外気温度補償用である。これにより、発熱
抵抗とその上流側の温度依存抵抗との温度差が一
定になるように発熱抵抗の電流値をフイードバツ
ク制御し、発熱抵抗に印加される電圧により空気
流量(質量)を検出するものである。なお、この
場合にも、外気温度補償用温度依存抵抗を削除
し、発熱抵抗の温度が一定になるように発熱抵抗
を制御すると、体積容量としての空気流量が検出
できる。
〔発明が解決しようとする問題点〕 しかしながら、今まで提案されている直熱型空
気流量センサにおいては、発熱部としての膜式抵
抗と温度補償抵抗とは全く異なる場所に設けられ
ている。たとえば膜式抵抗は計測管(ダクト)内
に設けられているのに対し、温度補償抵抗はダク
ト外に設けられている(参照;特願昭59−90120
号、91040、91041号、91042号、91804号、91805
号)。従つて、支持体を含む膜式抵抗の熱容量と
支持体を含む温度補償抵抗の熱容量との相違か
ら、膜式抵抗系の過渡温度特性と温度補償抵抗系
の過渡温度特性とが異なる。この結果、過渡時の
膜式抵抗と温度補償抵抗との温度差がばらつき、
従つて、測定流量誤差が生じるという問題があ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の目的は、測定流量誤差が小さい直熱式
(空気)流量センサを提供することにあり、その
手段は、膜式抵抗および温度補償抵抗を、同一基
板材料、同一熱容量、および同一寸法により構成
し、共に流体(気体)通路内の支持手段に同一の
支持法により設けたことにある。
〔作用〕
上述の手段によれば、膜式抵抗系の過渡温度特
性と温度補償抵抗系の過渡温度特性とを同一にな
り、この結果、過渡時の膜式抵抗と温度補償抵抗
との温度差のばらつきが小さくなり、測定流量誤
差も小さくなる。
〔実施例〕
以下、図面により本発明の実施例を説明する。
第4図は本発明に係る膜式抵抗を有する直熱型
空気流量センサが適用された内燃機関を示す全体
概要図である。第4図において、内燃機関1の吸
気通路2にはエアクリーナ3および整流格子4を
介して空気が吸入される。この吸気通路2内にス
テイ5に支持されたダクト6が設けられ、その内
部に空気流量をほ計測するための発熱部としての
膜式抵抗7および温度補償抵抗8が設けられてい
る。膜式抵抗7は温度補償抵抗8と共に、ハイブ
リツド基板に形成されたセンサ回路9に接続され
ている。
膜式抵抗7および温度依存抵抗8は、同一構造
であり、たとえば第5A図、第5B図に示す構成
をなしている。第5A図、第5B図において、7
1はシリコン基板であつて、その表面に絶縁膜7
2たとえばSiO2もしくはTiO2膜を成膜し、また、
その上に抵抗としてのAu、Pt等の金属膜72を
パターニングし、さらに、その上に保護膜74た
とえばSiO2を成膜している。
センサ回路9は外気温度に対して膜式抵抗7の
温度が一定になるように該抵抗7の発熱量をフイ
ードバツク制御し、すなわち、膜式抵抗7と温度
補償抵抗8との温度差が一定になるように膜式抵
抗7の発熱量をフイードバツク制御し、そのセン
サ出力VQを制御回路10に供給する。制御回路
10はたとえばマイクロコンピユータによつて構
成され、燃料噴射弁11の制御等を行うものであ
る。
センサ回路9は、第6図に示すごとく、膜式抵
抗7、温度補償抵抗8とブリツジ回路を構成する
抵抗91,92、比較器93、比較器93の出力
によつて制御されるトランジスタ94、電圧バツ
フア95により構成される。つまり、空気流量が
増加して膜式抵抗7(この場合、サーミスタ)の
温度が低下し、この結果、膜式抵抗7の抵抗値が
降下してV1<VRとなると、比較器93の出力に
よつてトランジスタ94の導電率が増加する。従
つて、膜式抵抗7の発熱量が増加し、同時に、ト
ランジスタ94のコレクタ電位すなわち電圧バツ
フア95の出力電圧VQは上昇する。逆に、空気
流量が減少して膜式抵抗7の温度が上昇すると、
膜式抵抗7の抵抗値が増加してV1>VRとなり、
比較器93の出力によつてトランジスタ94の導
電率が減少する。従つて、膜式抵抗7の発熱量が
減少し、同時に、電圧バツフア95の出力電圧
VQは低下する。このようにして、膜式抵抗7の
温度は外気温度に対して一定になるようにフイー
ドバツク制御され、出力電圧VQは空気流量を示
すことになる。
なお、膜式抵抗7の系と温度補償抵抗8の系と
の過渡温度特性が異なると、ブリツジ回路のバラ
ンスがくずれ、測定流量誤差を生じる。
第1A図は本発明の第1の実施例としての直熱
式空気流量センサを示す断面図、第1B図は第1
A図のダクト内の側面図である。第1A図、第1
B図において、膜式抵抗7はガラス、石英、ポリ
イミドフイルム等の断熱材21を介して放熱特性
に優れる支持体(例えばアルミ板、銅板等)22
に接着されている。また、支持体22は断熱材2
3たとえばゴム板、テフロン、ポリイミドフイル
ム等を介してダクト6に接着される。膜式抵抗7
はその両端からAu、Pt等ワイヤボンデイング2
6を介してポリイミドフイム等の絶縁材24の表
面に銅等の導体を印刷したリード線25に接続さ
れる。ここで、リード線25は支持体22表面に
耐熱アラルダイド等によつて接着されている。
同様に、温度補償抵抗8は断熱材21′を介し
て放熱特性に優れる支持体22′に接着されてい
る。また、支持体22′は断熱材23′を介してダ
クト6に接着される。温度補償抵抗8はその両端
からワイヤボンデイング26′を介して絶縁材2
4′の表面に導体を印刷したリード線25′に接続
される。リード線25′は支持体22′表面に耐熱
アラルダイド等によつて接着されている。
このように、第1A図、第1B図に示す第1の
実施例においては、膜式抵抗7と温度補償抵抗8
とが空気流に対して全く同様な構成となつてい
る。つまり、膜式抵抗7の系と温度補償抵抗8の
系とは同一熱容量を有し、従つて、膜式抵抗7の
過渡温度特性と温度補償抵抗8の過渡温度特性と
が同一となる。この結果、過渡時の膜式抵抗7と
温度補償抵抗8との温度差のばらつきが小さくな
り、延いては、測定流量誤差も小さくなる。
なお、第1A図、第1B図においては、膜式抵
抗7と温度補償抵抗8とは別個の基板に且つ反対
側に設けられているので、膜式抵抗7の発熱量は
温度補償抵抗8にほとんど影響しない。
第2図は本発明の第2の実施例としての直熱式
空気流量センサのダクト内の側面図である。第2
図においては、膜式抵抗7と温度補償抵抗8とを
近接させ、且つ温度補償抵抗8を膜式抵抗7より
上流側に設けてある。つまり、膜式抵抗7および
温度補償抵抗8を同一基板22a上に接着させて
あり、これにより、膜式抵抗7の系と温度補償抵
抗8の系とは共通の熱容量を有し、従つて、この
場合にも、膜式抵抗7の過渡温度特性と、温度補
償抵抗8の過渡温度特性とが同一となる。この結
果、過渡時の膜式抵抗7と温度補償抵抗8との温
度差のばらつきが小さくなり、延いては、測定流
量誤差も小さくなる。
なお、第2図においては、温度補償抵抗8を膜
式抵抗7の上流側に設けてあるので、膜式抵抗7
の発熱量は温度補償抵抗8にほとんど影響しな
い。
第3図は本発明の第3の実施例としての直熱式
空気流量センサのダクト内の断面図である。第3
図においては、唯一の基板22bを設けてあり、
その表裏に膜式抵抗7および温度補償抵抗8を接
着させてあり、これにより、膜式抵抗7の系と温
度補償抵抗8の系とは共通の熱容量を有し、従つ
て、この場合にも、膜式抵抗7の過渡温度特性と
温度補償抵抗8の過渡温度特性とが同一となる。
この結果、過渡時の膜式抵抗7と温度補償抵抗8
との温度差のばらつきが小さくなり、延いては、
測定流量誤差も小さくなる。
なお、第3図においては、膜式抵抗7と温度補
償抵抗8とは互いに反対側に設けられているの
で、膜式抵抗7の発熱量は温度補償抵抗8にほと
んど影響しない。
なお、前述したごとく、本発明に係る流量セン
サは空気流量センサ以外にも適用し得る。
〔発明の効果〕
第7図、第8図は本発明の効果を説明するため
の図である。従来のごとく、膜式抵抗7と温度補
償抵抗8とが全く異なる場所に設けられている
と、第7図Aに示すごとく雰囲気温度Taが変化
した場合、膜式抵抗7の温度T1と温度補償抵抗
8の温度T2の変化は異なる。なお、第7図Aで
は、膜式抵抗7を通電させない場合を示す。つま
り、雰囲気温度Taの立上り時には、膜式抵抗7
の温度T1が温度補償抵抗8の温度T2より早く立
上り、この結果、発熱量が少なくなり、従つて、
一定温度差にするために、第7図Bに示すごと
く、出力VQはΔV1だけ低下する。他方、雰囲気
温度Taの立下り時には、膜式抵抗7の温度T1
温度補償抵抗8の温度T2より早く立下り、この
結果、発熱量が多くなり、従つて、一定温度差に
するために、第7図Bに示すごとく、出力VQ
ΔV2だけ増加する。これに対し、本発明によれ
ば、膜式抵抗7と温度補償抵抗8の温度変化が、
第8図Aに示すごとく、共に等しく、従つて、第
8図Bに示すごとく、出力VQの誤差は生じない。
このように本発明によれば、過渡時の膜式抵抗
と温度補償抵抗との温度差のばらつきが小さくで
き、従つて、測定流量誤差を小さくできる。
【図面の簡単な説明】
第1A図は本発明に係る直熱型空気流量センサ
の第1の実施例を示す断面図、第1B図は第1A
図のダクト内の側面図、第2図は本発明に係る直
熱型空気流量センサの第2の実施例を示すダクト
内の側面図、第3図は本発明に係る直熱型空気流
量センサの第3の実施例を示すダクト内の断面
図、第4図は本発明に係る直熱型空気流量センサ
が適用された内燃機関を示す全体概要図、第5A
図は第4図の膜式抵抗(温度補償抵抗)の平面
図、第5B図は第5A図のB−B線断面図、第6
図は第4図のセンサ回路の回路図、第7図、第8
図は本発明の効果を説明するための図である。 1……内燃機関、2……吸気通路、6……計測
管(ダクト)、7……模式抵抗、8……温度補償
抵抗、9……センサ回路、10……制御回路、2
2,22′,22a,22b……基板(支持体)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 流体通路内に発熱手段として作用する膜式抵
    抗および前記流体通路内の流体の温度を検知する
    温度補償抵抗を支持手段を介して設け、前記膜式
    抵抗の温度と前記温度補償抵抗の検出温度との差
    が一定になるように前記膜式抵抗の発熱量をフイ
    ードバツク制御し、該膜式抵抗に印加される電圧
    により前記流体通路内の流量を検出する直熱式流
    量センサにおいて、前記膜式抵抗および温度補償
    抵抗が、同一基板材料、同一熱容量、および同一
    寸法を有し、且つ前記支持手段に同一支持法によ
    り設けられていることを特徴とする直熱式流量セ
    ンサ。 2 前記支持手段が、前記膜式抵抗用の支持体、
    および前記温度補償抵抗用の支持体を具備し、前
    記各支持体を前記流体通路の流体の流れに対して
    対称に配設し、前記膜式抵抗と前記温度補償抵抗
    とを互いに反対側に接着せしめた特許請求の範囲
    第1項に記載の直熱式流量センサ。 3 前記支持手段が唯一の支持体を具備し、前記
    膜式抵抗および前記温度補償抵抗を近接せしめて
    前記支持体に設けられると共に前記温度補償抵抗
    を前記膜式抵抗より上流側に配設した特許請求の
    範囲第1項に記載の直熱式流量センサ。 4 前記支持手段が唯一の支持体を具備し、該支
    持体の表裏にそれぞれ前記膜式抵抗および前記温
    度補償抵抗を設け、該支持体の表裏を前記流体通
    路の流体の流れに対称に配設した特許請求の範囲
    第1項に記載の直熱式流量センサ。
JP60029286A 1985-02-14 1985-02-19 直熱式流量センサ Granted JPS61189416A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60029286A JPS61189416A (ja) 1985-02-19 1985-02-19 直熱式流量センサ
DE3604202A DE3604202C2 (de) 1985-02-14 1986-02-11 Direkt beheizte Strömungsmeßvorrichtung
GB08603702A GB2171799B (en) 1985-02-14 1986-02-14 Direct-heated flow measuring device and apparatus
US07/163,164 US4870860A (en) 1985-02-14 1988-02-25 Direct-heated flow measuring apparatus having improved response characteristics
US07/301,522 US4912975A (en) 1985-02-14 1989-01-25 Direct-heated flow measuring apparatus having improved response characteristics

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60029286A JPS61189416A (ja) 1985-02-19 1985-02-19 直熱式流量センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61189416A JPS61189416A (ja) 1986-08-23
JPH0476413B2 true JPH0476413B2 (ja) 1992-12-03

Family

ID=12272002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60029286A Granted JPS61189416A (ja) 1985-02-14 1985-02-19 直熱式流量センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61189416A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0635987B2 (ja) * 1987-04-24 1994-05-11 リオン株式会社 流速検出装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4948893A (ja) * 1972-09-13 1974-05-11
US3824966A (en) * 1971-10-18 1974-07-23 Bosch Gmbh Robert Air-fuel supply mixture control system for internal combustion engines
JPS56108908A (en) * 1980-01-31 1981-08-28 Hitachi Ltd Detector for sucked air flow rate of internal combustion engine
JPS59147221A (ja) * 1983-02-11 1984-08-23 Nippon Soken Inc 半導体式流量検出装置
JPS604814A (ja) * 1983-06-23 1985-01-11 Nippon Soken Inc 熱式流量検出装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5696327U (ja) * 1979-12-26 1981-07-30

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3824966A (en) * 1971-10-18 1974-07-23 Bosch Gmbh Robert Air-fuel supply mixture control system for internal combustion engines
JPS4948893A (ja) * 1972-09-13 1974-05-11
JPS56108908A (en) * 1980-01-31 1981-08-28 Hitachi Ltd Detector for sucked air flow rate of internal combustion engine
JPS59147221A (ja) * 1983-02-11 1984-08-23 Nippon Soken Inc 半導体式流量検出装置
JPS604814A (ja) * 1983-06-23 1985-01-11 Nippon Soken Inc 熱式流量検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61189416A (ja) 1986-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4912975A (en) Direct-heated flow measuring apparatus having improved response characteristics
US4833912A (en) Flow measuring apparatus
US4783996A (en) Direct-heated flow measuring apparatus
US4843882A (en) Direct-heated flow measuring apparatus having improved sensitivity response speed
US4785662A (en) Direct-heated gas-flow measuring apparatus
JPS61194317A (ja) 直熱型流量センサ
US4761995A (en) Direct-heated flow measuring apparatus having improved sensitivity and response speed
JPH11118566A (ja) 流量センサー
JPH0476413B2 (ja)
US4756190A (en) Direct-heated flow measuring apparatus having uniform characteristics
JP2957769B2 (ja) 熱式空気流量計及びエンジン制御装置
JPS5895265A (ja) 熱式流量計
JPS60230019A (ja) ガス流量検出装置
JPS62147319A (ja) 直熱型流量センサ
JPH0441930B2 (ja)
JPS6298219A (ja) 熱式流量センサ
JP3070283B2 (ja) 空気流量測定装置
JPH0441933B2 (ja)
JPH04147016A (ja) 熱式流量センサ
JP2569733B2 (ja) 熱式空気流量検出装置
JP2842485B2 (ja) 熱式流量センサ
JPH0441932B2 (ja)
JPS6239722A (ja) 流量センサ用膜式抵抗
JPS61186819A (ja) 直熱型流量センサ
JPH0143883B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term