JPH0475699A - シャツ折りたたみ機 - Google Patents

シャツ折りたたみ機

Info

Publication number
JPH0475699A
JPH0475699A JP19099390A JP19099390A JPH0475699A JP H0475699 A JPH0475699 A JP H0475699A JP 19099390 A JP19099390 A JP 19099390A JP 19099390 A JP19099390 A JP 19099390A JP H0475699 A JPH0475699 A JP H0475699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shirt
pedestal
folding
folded
movable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19099390A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH052356B2 (ja
Inventor
Hisahiro Hayami
速見 尚弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujicar Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Fujicar Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujicar Manufacturing Co Ltd filed Critical Fujicar Manufacturing Co Ltd
Priority to JP19099390A priority Critical patent/JPH0475699A/ja
Publication of JPH0475699A publication Critical patent/JPH0475699A/ja
Publication of JPH052356B2 publication Critical patent/JPH052356B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ワイシャツなどのシャツを所定形状に折り
たたむ折りたたみ機に関するものである。
〔従来の技術〕
クリーニングや縫製により仕上げられたワイシャツは、
所定の形状(通常は幅約20cm、長さ約30C11の
長方形状〕に折りたたまれた後、包装されて搬送・貯蔵
されている。
このようなシャツの折りたたみ作業の機械化を図った装
置として、第22図のものが知られている。
この従来の折りたたみ機は、シャツをセットする受台5
1の上部に、前後方向に回動する押え板52と、左右方
向に回動する一対の折り板53.53を取付けて成って
おり、受台51の上にシャツSを下向きにセットした状
態で、そのシャツの両袖のカフス部を作業者が折り返し
、次に、第23図に示すように押え板52でその折り返
した袖を押えた後、折り板53.53の回動により第2
4図に示すごとく両袖を再度折り返してシャツを所定の
幅寸法とし、その後作業者がシャツのすその部分を長さ
方向に真直ぐに整えたのちシャツを長さ方向に2回折り
曲げて所定の形状に折りたたむようになっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、上記の折りたたみ作業においては、袖の最初の
折り返しやシャツの長さ方向の折り返しを作業者が行な
う必要があるために、手作業にたよる部分が多くなり、
生産能率が低いという欠点がある。また、生産能率を上
げるには、折りたたみ機や作業者の数を多くする必要が
あるが、これは製造コストが著しく増大する欠点がある
また、上記の折りたたみ機では、折り板53.53が1
80度回転して袖を折り返すため、その回転の際に袖等
がねしれたり位置ずれし、シャ・ンがくずれた形状で折
りたたまれやすい欠点がある。
ところで、第22図に示す折りたたみ機は、シャツの背
面に向けて袖や胴部等を折りたたむ方法のものであるが
、シャツは、必ずしもその背面に袖や胴部を折りたたむ
必要性はなく、シャツが定型の寸法内で袖等がはみださ
ないように折りたたまれておれば、包装が可能であり、
搬送及び貯蔵に利用することができる。
そこで、この発明は、シャツの折りたたみ方法に工夫を
加えて、折りたたみ作業の大部分を機械化することがで
き、かつ、折り返しの時のシャツの位置ずれを無くして
、確実にシャツを折りたたむことができる折りたたみ機
を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題を解決するため、この発明は、幅がシャツの
折りたたみ幅に形成された固定受台と、その固定受台と
同幅で長さがシャツの上半部の折りたたみ長さで形成さ
れた可動受台とを、前後方向に並べて配置し、その両受
台の両側に、上下方向に交互にすき間をあけて複数の折
り板を設けると共に、この各折り板に、それぞれ折り板
を独立して各受台の側方からその下方に重なり合う範囲
で移動させる駆動装置を連結し、上記可動受台と各折り
板及び各駆動装置に、それらを一体で上下動させる昇降
装置と、その上昇位置で前後方向に移動させる移動装置
とを連結し、かつ上記移動装置による移動路上に、移動
する可動受台に対して移動方向前側の端部が接近する方
向に傾斜する折りたたみ台を設けた構造としたものであ
る。
〔作用〕
上記の構造においては、シャツを上向きにした状態で、
その上半部を可動受台上に、下半部を固定受台上にそれ
ぞれセットし、この状態で、各受台の両側の折り板を受
台に近いものから順に各受台の下方に移動させる。
これにより、各受台の両側から垂れ下がるシャツの袖や
胴部の側縁が、複数の折り板の間で順に折りたたまれる
次に、可動受台を昇降装置により上昇させると共に、折
りたたみ台に向かって移動させ、可動受台から垂れ下が
るシャツの下半部を、傾斜した折りたたみ台に摺接させ
る。これによって、シャツの上半部と下半部が可動受台
と折りたたみ台の間で折り返され、シャツが長さ方向に
折りたたまれる。
上記の作業では、各折り板による折りたたみ作業の間、
常にシャツの袖や胴部が折り板から真下に垂れ下がった
状態になるため、各折り返しの際に袖等に位置ずれやね
じれが生じることがなく、先端まで確実に折りたたむこ
とができる。
[実施例] 以下、この発明の実施例を添付図面に基づいて説明する
第1図乃至第6図において、1は固定受台、2は可動受
台であり、この両受台1.2は、折りたたみ機の設置ベ
ース3に対して傾斜した状態で前後方向に並べて配置さ
れている。
上記固定受台1は、シャツの定形の折りたたみ幅で形成
され、折りたたみ機の外被フレーム4に固定される。ま
た、可動受台2は、幅寸法がシャツの折りたたみ幅で形
成され、長さがシャツの上半部の折りたたみ長さで形成
されており、後述する折り板やその駆動用シリンダと共
に前後方向の案内軸5.5に取付けられている。
固定受台1の上部には、その受台の幅方向に延びる一対
のガイド棒6.7がかけ渡され、その各ガイド棒6.7
に、リニヤブツシュ8を有するスライダS、10を介し
て、固定受台1の両側に向き合う折り板F、Gが取付け
られている。
また、各スライダ9.10には、ガイド棒6.7に沿っ
て伸縮する駆動用シリンダ11.12が連結され、この
両シリンダ11.12の作動により、各折り板F、Gは
独立して固定受台1の側方からその下方に重なり合う範
囲で移動するようになっている。
上記折り板F、Gは、上下方向に位相をずらして設けら
れ、上側の折り板Fと固定受台1の間、及び折り板Fと
折り板Gの間には、各折り板によって折りたたまれるシ
ャツの布地が挿通可能なすき間が設けられている。
また、各折り板F、Gは、固定受台1より大きな幅を有
しており、第10図及び第12図に示すように受台1の
下方に入り込んだ状態で、その受台の側縁に一致するま
で重なり合い、逆に、第3図のように最も開いた状態で
、固定受台1の側縁との間に受台上にセットしたシャツ
Sの袖や胴部が挿入可能な間隔すを形成する。なお、4
8は、折り板Gの先端に取付けられたシャツの引き抜き
の動きを案内するローラである。
一方、可動受台2の上部には、昇降フレーム13にかけ
渡された2本の案内軸5.5が前後方向に延びており、
その案内軸5.5に移動可能に取付けた可動フレーム1
4に、内側にそれぞれガイド軸15.16.17.18
が取付けられた4つの支持フレーム19.20.21.
22が固定されている。また、上記可動フレーム14と
折りたたみ機の外被フレーム4の間には、可動フレーム
14を案内軸5に沿って移動させる前後進用シリンダ2
3が連結されている。
上記各ガイド軸15〜18の各軸は、各支持フレーム1
9〜22の側辺とスライダのストッパを兼ねる支持部材
24との間で、シャツの幅方向に平行に支持され、その
各軸に、リニヤブツシュを介して5個のスライダ25.
26.27.28.29が移動可能に取付けられている
。また、ガイド軸16の一方の軸には、連結部材30を
介して可動受台2が連結されている。
さらに、各スライダ25〜30には、それぞれ各ガイド
軸に沿って伸縮する駆動用シリンダ31.32.33.
34.35が連結され、その各下面には、可動受台2の
両側縁に向き合う5枚の折り板A、B、C,D、Eが取
付けられている。
この折り板A−Eは、固定受台1の折り板F、Gと同様
に、各相互間及び可動受台2下面との間で、上下方向に
シャツの布地が挿通可能なわずかなすき間aをあけて配
列されており、第16図のように閉じた状態で、可動受
台2の下面に重なり合い、第9図のように開放した状態
で、可動受台2の両側縁との間にシャツの両袖や胴部の
両側を挿通できる間隔b′を形成するようになっている
上記案内軸5がかけ渡される昇降フレーム13は、側辺
に沿って上下方向のガイド棒36が取付けられ、そのガ
イド棒36が折りたたみ機の外被フレーム4に取付けた
リニヤブツシュ8.8に移動可能に嵌合しており、上端
部に昇降用シリンダ37が連結されている。
また、上記案内軸5の後端部の下方には、設置ヘース3
に対して平行に配置された折りたたみ台38が取付けら
れている。
この折りたたみ台38は、設置ベース3に対し傾斜した
案内軸5を移動してくる可動受台2に対して、その移動
方向前側に向かって端部が接近する傾斜面を形成してお
り、可動受台2が最上部まで上昇した位置で折りたたみ
台38に向かって移動した場合、第19図に示すように
可動受台2から垂れ下がるシャツSの下半部が、折りた
たみ台38の上面に摺接して、シャツが長さ方向に折り
返されるようになっている。
一方、固定受台1と可動受台2の下方には、固定受台1
の受入れ端部にセットしたシャツSを可動受台2まで移
動させるシャツ搬送装置39が設けられている。
このシャツ搬送装置39は、固定受台1と可動受台2の
配列方向に設けたガイドレール40.40に、基台41
を移動可能に取付け、その基台41に上下動可能に取付
けた断面コ字形の支持板42の上端部に、固定受台1の
両側縁がら垂れ下がるシャツSの袖部を把持する把持具
43.43を取付けて構成されており、両地持具43.
43の間には、それらを回動させる回動用シリンダ45
が連結されている。また、基台41と外被フレーム4の
間には、基台41をガイドレール4oに沿って前後方向
に移動させる移動用シリンダ46が連結され、基台41
と支持板42の間には、支持板を上下動させる上下動用
シリンダ47が連結されている。
上記のシャツ搬送装W3Sでは、支持板42が上昇した
状態で、把持具43.43が両受台1.2の下側の折り
板GXEより下方の位置まで移動して、固定受台1から
垂れ下がるシャツSの両袖を把持し、次にガイドレール
40.40に沿って基台41が移動することにより、シ
ャツSを可動受台2の先端まで搬送させる。
この実施例の折りたたみ機は上記のような構造であり、
次にその作用を説明する。
固定受台1の後端部の上面に、第3図及び第6図に示す
ようにシャツSをボタンの面を上側に向け、袖や胴部の
両側縁を受台1の画側がら垂れ下げた状態でセ・ントし
、次に、シャツ搬送装置39を作動させて、上記シャツ
Sを可動受台2の先端まで移動させる。(第9図) この移動状態では、シャツSの上半部が可動受台2の上
部に位置し、シャツSの下半部が固定受台1の先端側の
上部に位置する。
ついで、折り板によりシャツを折りたたむのであるが、
この作業は、先ず第10図及び第11図に示すように可
動受台2と固定受台1に向き合う折り板A、Fを移動さ
せ、その折り板A、Fと各受台2.1の間で受台から垂
れ下がったシャツの袖や胴部を折りたたむ。
次に、第12図及び第13図に示すように、折り板B、
Gを移動させて折り板A、Fとの間でシャツを折りたた
み、ついで第14図乃至第17図に示すように、可動受
台2における残りの折り板C,D、Eを上から順に移動
させて、シャツの両袖を交互に折りたたむ。
上記の作業では、各折り板での折りたたみの際、シャツ
の袖等が常に折り板の側縁から真下に垂れ下がった状態
になるため、各折り板において全て同し状態で折りたた
まれることになり、袖等が折り板ごとにずれたり、ねじ
れた状態で折り返されることがなく、先端まで確実に折
りたたまれる。
上記のようにシャツを折りたたんだ状態で、次に昇降用
シリンダ37を作動させて可動フレーム14を上昇させ
ると、第18図に示すようにシャツSは上半部が可動受
台2に折りたたまれた状態で折り板F、Gから引き抜か
れ、下半部が可動受台2の端部から垂れ下がった状態で
引き上げられる。
ついで、前後進用シリンダ23を作動させ、可動受台2
を折りたたみ台38に向かって移動させると、第19図
に示すように、垂れ下がったシャツの下半部が折りたた
み台38の上面に摺接し、シャツSは折りたたみ台38
と可動受台2との間で長さ方向に折りたたまれる。
次に、第20図に示すように、前後進用シリンダ23を
逆に作動させ、各折り板A−Eと可動受台2を折りたた
み台38か・ら離れる方向へ移動させると、折りたたん
だ袖や胴部の間から可動受台2と各折り板が引き抜かれ
る。
その後、折りたたみ台38に残ったシャツSの長さ方向
に余った部分S′を、第21図で示すように折りたたん
だ布地の間に折り込んで定形の形状に形成する。
このように上記の折りたたみ機では、固定受台1にシャ
ツをセットする作業と、シャツの余った部分を折り込む
作業以外は、全て機械的に行なうことができるため、効
率良くシャツを折りたたむことができる。
また、シャツを引き上げて固定受台1の折り板F、Gか
らシャツSを引き抜いた後、可動受台1と折り板A−E
が初期状態に復帰する間に、次のシャツを固定受台1上
にセットすることができるため、作業時間の短縮を図る
ことができる。
〔発明の効果] 以上説明したように、この発明は、シャツの折りたたみ
幅に形成した受台にシャツを上向きにセノドし、その受
台から垂れ下がるシャツの袖等を複数の折り板により順
に折りたたむようにしたので、折りたたみを全て同じ状
態で行なうことができ、袖等にねしれや位置ずれを生し
させることなく先端まで確実に折りたたむことができる
また、袖等を折りたたんだ後可動受台を上昇前進させる
ことにより、シャツを長さ方向に折りたたむことができ
るので、人間の手作業による作業を著しく少なくするこ
とができ、能率の高い折りたたみ作業が行なえる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の折りたたみ機の全体構造を示す正面図
、第2図は第1図の■−■線からみた断面図、第3図は
第1図の■−■線からみた断面図、第4図は同上の要部
を示す正面図、第5図は第1図のv−V線からみた断面
図、第6図はシャツ搬送装置を示す側面図、第7図は同
上の要部を示す平面図、第8図は第1図の■−■線から
みた縦断平面図、第9図乃至第20図は同上の折りたた
み機の作用を示す図、第21図はシャツの折りたたみ状
態を示す斜視図、第22図は従来例を示す斜視図、第2
3図及び第24図は従来例の作用を示す平面図である。 1・・・・・・固定受台、   2・・・・・・可動受
台、5・・・・・・案内軸、 6.7.15.16.17.18・・・・・・ガイド軸
、11.12.31.32.33.34.35・・・・
・・駆動用シリンダ、    13・・・・・・昇降フ
レーム、14・・・・・・可動フレーム、 23・・・・・・前後進用シリンダ、 37・・・・・・昇降用シリンダ、 38・・・・・・折りたたみ台、39・・・・・・シャ
ツ搬送装置、A、BXC,D、E、F、G・・・・・・
折り板、S・・・・・・シャツ。 特許出願人  冨士車輌株式会社 同

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)幅がシャツの折りたたみ幅に形成された固定受台
    と、その固定受台と同幅で長さがシャツの上半部の折り
    たたみ長さで形成された可動受台とを、前後方向に並べ
    て配置し、その両受台の両側に、上下方向に交互にすき
    間をあけて複数の折り板を設け、この各折り板に、それ
    ぞれ折り板を独立して各受台の側方からその下方に重な
    り合う範囲で移動させる駆動装置を連結し、上記可動受
    台と各折り板及び各駆動装置に、それらを一体で上下動
    させる昇降装置と、その上昇位置で前後方向に移動させ
    る移動装置とを連結し、かつ上記移動装置による移動路
    上に、移動する可動受台に対して移動方向前側の端部が
    接近する方向に傾斜する折りたたみ台を設けたシャツ折
    りたたみ機。
JP19099390A 1990-07-17 1990-07-17 シャツ折りたたみ機 Granted JPH0475699A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19099390A JPH0475699A (ja) 1990-07-17 1990-07-17 シャツ折りたたみ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19099390A JPH0475699A (ja) 1990-07-17 1990-07-17 シャツ折りたたみ機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0475699A true JPH0475699A (ja) 1992-03-10
JPH052356B2 JPH052356B2 (ja) 1993-01-12

Family

ID=16267084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19099390A Granted JPH0475699A (ja) 1990-07-17 1990-07-17 シャツ折りたたみ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0475699A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH052356B2 (ja) 1993-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009213554A (ja) 衣類折畳み機
JPH02269805A (ja) スライドフアスナ部分を持つ布条片をズボン前部に取付ける方法及びこの方法を実施する縫い付け装置
JP5087431B2 (ja) 衣類折畳み機
JPH0475699A (ja) シャツ折りたたみ機
JP4152727B2 (ja) 衣類折畳み機
KR960009598B1 (ko) 유연성 직물의 취급 방법 및 그 장치
JPH0568799A (ja) シヤツ折りたたみ機
JPS61276595A (ja) フアブリツク積重ね装置
JP2684295B2 (ja) 衿吊縫製装置
JPH0475700A (ja) シャツ折りたたみ機
JP3014607B2 (ja) シャツ折りたたみ機
JP4007517B2 (ja) 衣類の折り畳み装置および方法
JPH08113868A (ja) 生地の柄合わせ積層装置
JPH0482600A (ja) シャツ折りたたみ機
JP4235304B2 (ja) 玉布供給装置
JPH04174700A (ja) シャツ折りたたみ機
EP0960969A2 (en) Method and apparatus for applying a gusset to textile articles such as pantyhose and the like
KR800000799B1 (ko) 의류 절첩(折疊) 및 프레스장치
JPH0492700A (ja) シャツ折りたたみ機
IT8200606A1 (it) Procedimento e relativa macchina per trapuntare, con cicli automatici continui, più strati di materiale, con cuciture aventi traiettorie chiuse e delineanti figure finite
JPH031404B2 (ja)
JPH0683759B2 (ja) シャツ折りたたみ機
JPH07100283A (ja) タオル形成装置及びタオル形成方法
JPH0568798A (ja) シヤツ折りたたみ機
JPH07236786A (ja) 生地の柄合せ積層方法及び装置