JPH0473713A - 含水ソフトコンタクトレンズ - Google Patents
含水ソフトコンタクトレンズInfo
- Publication number
- JPH0473713A JPH0473713A JP18865590A JP18865590A JPH0473713A JP H0473713 A JPH0473713 A JP H0473713A JP 18865590 A JP18865590 A JP 18865590A JP 18865590 A JP18865590 A JP 18865590A JP H0473713 A JPH0473713 A JP H0473713A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fumarate
- maleate
- propyl
- group
- mol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 19
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 26
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 17
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims abstract description 12
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 11
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 10
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 6
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 10
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-L fumarate(2-) Chemical class [O-]C(=O)\C=C\C([O-])=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-L 0.000 claims description 10
- 150000002688 maleic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 7
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 claims description 5
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 34
- 230000008961 swelling Effects 0.000 abstract description 23
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 abstract description 20
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 6
- 230000002950 deficient Effects 0.000 abstract description 2
- 229940049920 malate Drugs 0.000 abstract 3
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N malic acid Chemical compound OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 abstract 2
- -1 n-propyl (glycidyl) Chemical group 0.000 description 15
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KUDUQBURMYMBIJ-UHFFFAOYSA-N 2-prop-2-enoyloxyethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOC(=O)C=C KUDUQBURMYMBIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- FNWLRFYEROJXQK-SNAWJCMRSA-N 1-o-ethyl 4-o-(2-hydroxypropyl) (e)-but-2-enedioate Chemical compound CCOC(=O)\C=C\C(=O)OCC(C)O FNWLRFYEROJXQK-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 2
- XOFJVBPJIAVGHN-AATRIKPKSA-N 1-o-ethyl 4-o-propyl (e)-but-2-enedioate Chemical compound CCCOC(=O)\C=C\C(=O)OCC XOFJVBPJIAVGHN-AATRIKPKSA-N 0.000 description 2
- JZVAJEKUWCBLKD-SNAWJCMRSA-N 1-o-methyl 4-o-propyl (e)-but-2-enedioate Chemical compound CCCOC(=O)\C=C\C(=O)OC JZVAJEKUWCBLKD-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 2
- BHCLFWRXWXRORY-ONEGZZNKSA-N 4-O-(3,3-dihydroxypropyl) 1-O-propyl (E)-but-2-enedioate Chemical compound C(\C=C\C(=O)OCCC(O)O)(=O)OCCC BHCLFWRXWXRORY-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 2
- VGFBSSFKJWPJRG-UHFFFAOYSA-N C(C=CC(=O)OCC(C)O)(=O)OCCC Chemical compound C(C=CC(=O)OCC(C)O)(=O)OCCC VGFBSSFKJWPJRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUNOIIZKOFJSFJ-AATRIKPKSA-N CCCOC(=O)/C=C/C(=O)OC(CCCC(O)(O)O)O Chemical compound CCCOC(=O)/C=C/C(=O)OC(CCCC(O)(O)O)O XUNOIIZKOFJSFJ-AATRIKPKSA-N 0.000 description 2
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane triacrylate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CC)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane trimethacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(CC)(COC(=O)C(C)=C)COC(=O)C(C)=C OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 125000006165 cyclic alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- UJKWLAZYSLJTKA-UHFFFAOYSA-N edma Chemical compound O1CCOC2=CC(CC(C)NC)=CC=C21 UJKWLAZYSLJTKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- FBCQUCJYYPMKRO-UHFFFAOYSA-N prop-2-enyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC=C FBCQUCJYYPMKRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTECDUFMBMSHKR-UHFFFAOYSA-N prop-2-enyl prop-2-enoate Chemical compound C=CCOC(=O)C=C QTECDUFMBMSHKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- WLQXEFXDBYHMRG-OWOJBTEDSA-N (e)-4-(oxiran-2-ylmethoxy)-4-oxobut-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(=O)OCC1CO1 WLQXEFXDBYHMRG-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- UTOVMEACOLCUCK-SNAWJCMRSA-N (e)-4-butoxy-4-oxobut-2-enoic acid Chemical compound CCCCOC(=O)\C=C\C(O)=O UTOVMEACOLCUCK-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 1
- XLYMOEINVGRTEX-ONEGZZNKSA-N (e)-4-ethoxy-4-oxobut-2-enoic acid Chemical compound CCOC(=O)\C=C\C(O)=O XLYMOEINVGRTEX-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- FWUIHQFQLSWYED-ONEGZZNKSA-N (e)-4-oxo-4-propan-2-yloxybut-2-enoic acid Chemical compound CC(C)OC(=O)\C=C\C(O)=O FWUIHQFQLSWYED-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- MAIIXYUYRNFKPL-UPHRSURJSA-N (z)-4-(2-hydroxyethoxy)-4-oxobut-2-enoic acid Chemical compound OCCOC(=O)\C=C/C(O)=O MAIIXYUYRNFKPL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- ZKXXLNRGNAUYHP-IHWYPQMZSA-N (z)-4-(2-hydroxypropoxy)-4-oxobut-2-enoic acid Chemical compound CC(O)COC(=O)\C=C/C(O)=O ZKXXLNRGNAUYHP-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- XRJIDAUDHKPULA-WAYWQWQTSA-N 1-O-ethyl 4-O-(2-hydroxybutyl) (Z)-but-2-enedioate Chemical compound CCOC(=O)\C=C/C(=O)OCC(O)CC XRJIDAUDHKPULA-WAYWQWQTSA-N 0.000 description 1
- NAGSMIOYEJTYQT-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-3,3,5-trimethylpyrrolidin-2-one Chemical compound CC1CC(C)(C)C(=O)N1C=C NAGSMIOYEJTYQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UBPXWZDJZFZKGH-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-3-methylpyrrolidin-2-one Chemical compound CC1CCN(C=C)C1=O UBPXWZDJZFZKGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQGPZXPTJWUDQR-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-5-methylpyrrolidin-2-one Chemical compound CC1CCC(=O)N1C=C HQGPZXPTJWUDQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTDXUNUUKRKQIY-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-5-phenylpyrrolidin-2-one Chemical compound C1CC(=O)N(C=C)C1C1=CC=CC=C1 WTDXUNUUKRKQIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWYVGKFDLWWQJX-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylazepan-2-one Chemical compound C=CN1CCCCCC1=O JWYVGKFDLWWQJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PBGPBHYPCGDFEZ-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylpiperidin-2-one Chemical compound C=CN1CCCCC1=O PBGPBHYPCGDFEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIBTVSQVXBWWDW-MDZDMXLPSA-N 1-o-[3-[dimethyl(trimethylsilyloxy)silyl]propyl] 4-o-propan-2-yl (e)-but-2-enedioate Chemical compound CC(C)OC(=O)\C=C\C(=O)OCCC[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C HIBTVSQVXBWWDW-MDZDMXLPSA-N 0.000 description 1
- YWOHOZQIKXDTEK-ONEGZZNKSA-N 1-o-ethyl 4-o-(2,2,2-trifluoroethyl) (e)-but-2-enedioate Chemical compound CCOC(=O)\C=C\C(=O)OCC(F)(F)F YWOHOZQIKXDTEK-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- BGUIZQYQWQACDW-ONEGZZNKSA-N 1-o-ethyl 4-o-(2-hydroxyethyl) (e)-but-2-enedioate Chemical compound CCOC(=O)\C=C\C(=O)OCCO BGUIZQYQWQACDW-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- BGUIZQYQWQACDW-ARJAWSKDSA-N 1-o-ethyl 4-o-(2-hydroxyethyl) (z)-but-2-enedioate Chemical compound CCOC(=O)\C=C/C(=O)OCCO BGUIZQYQWQACDW-ARJAWSKDSA-N 0.000 description 1
- FNWLRFYEROJXQK-PLNGDYQASA-N 1-o-ethyl 4-o-(2-hydroxypropyl) (z)-but-2-enedioate Chemical compound CCOC(=O)\C=C/C(=O)OCC(C)O FNWLRFYEROJXQK-PLNGDYQASA-N 0.000 description 1
- KCOLVUOLIKUYCI-BQYQJAHWSA-N 1-o-ethyl 4-o-(3-trimethylsilylpropyl) (e)-but-2-enedioate Chemical compound CCOC(=O)\C=C\C(=O)OCCC[Si](C)(C)C KCOLVUOLIKUYCI-BQYQJAHWSA-N 0.000 description 1
- SFUDBXKBPOKIIW-ONEGZZNKSA-N 1-o-ethyl 4-o-(oxiran-2-ylmethyl) (e)-but-2-enedioate Chemical compound CCOC(=O)\C=C\C(=O)OCC1CO1 SFUDBXKBPOKIIW-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- SFUDBXKBPOKIIW-ARJAWSKDSA-N 1-o-ethyl 4-o-(oxiran-2-ylmethyl) (z)-but-2-enedioate Chemical compound CCOC(=O)\C=C/C(=O)OCC1CO1 SFUDBXKBPOKIIW-ARJAWSKDSA-N 0.000 description 1
- YFTGOJRVKODOQD-NSCUHMNNSA-N 1-o-methyl 4-o-(2,2,2-trifluoroethyl) (e)-but-2-enedioate Chemical compound COC(=O)\C=C\C(=O)OCC(F)(F)F YFTGOJRVKODOQD-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- VVNAMTLJTNHVNL-VOTSOKGWSA-N 1-o-methyl 4-o-(3-trimethylsilylpropyl) (e)-but-2-enedioate Chemical compound COC(=O)\C=C\C(=O)OCCC[Si](C)(C)C VVNAMTLJTNHVNL-VOTSOKGWSA-N 0.000 description 1
- OWCRCPYQHKOKNR-NSCUHMNNSA-N 1-o-methyl 4-o-(oxiran-2-ylmethyl) (e)-but-2-enedioate Chemical compound COC(=O)\C=C\C(=O)OCC1CO1 OWCRCPYQHKOKNR-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- OWCRCPYQHKOKNR-IHWYPQMZSA-N 1-o-methyl 4-o-(oxiran-2-ylmethyl) (z)-but-2-enedioate Chemical compound COC(=O)\C=C/C(=O)OCC1CO1 OWCRCPYQHKOKNR-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2,2'-azo-bis-isobutyronitrile Substances N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJPRMONRDLJVCD-UHFFFAOYSA-N 3-benzyl-1-ethenylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1N(C=C)CCC1CC1=CC=CC=C1 BJPRMONRDLJVCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNPOQXWAMXPTA-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-2-enamide Chemical compound CC(C)=CC(N)=O WHNPOQXWAMXPTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UYDAXKGVEIBVHB-SNAWJCMRSA-N 4-O-(2-hydroxybutyl) 1-O-methyl (E)-but-2-enedioate Chemical compound CCC(O)COC(=O)\C=C\C(=O)OC UYDAXKGVEIBVHB-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 1
- KVQYVMATUYNNEN-ONEGZZNKSA-N 4-O-(3,3-dihydroxypropyl) 1-O-ethyl (E)-but-2-enedioate Chemical compound C(\C=C\C(=O)OCCC(O)O)(=O)OCC KVQYVMATUYNNEN-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- UHVDYKUWEMLGEU-NSCUHMNNSA-N 4-O-(3,3-dihydroxypropyl) 1-O-methyl (E)-but-2-enedioate Chemical compound C(\C=C\C(=O)OCCC(O)O)(=O)OC UHVDYKUWEMLGEU-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-1,1,1-trifluorobutane Chemical compound FC(F)(F)CCCBr DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCTWZXLKCMVCKS-NSCUHMNNSA-N 4-o-(2-hydroxyethyl) 1-o-methyl (e)-but-2-enedioate Chemical compound COC(=O)\C=C\C(=O)OCCO GCTWZXLKCMVCKS-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- GCTWZXLKCMVCKS-IHWYPQMZSA-N 4-o-(2-hydroxyethyl) 1-o-methyl (z)-but-2-enedioate Chemical compound COC(=O)\C=C/C(=O)OCCO GCTWZXLKCMVCKS-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- YNUBZNKJVNWVKT-ONEGZZNKSA-N 4-o-(2-hydroxyethyl) 1-o-propyl (e)-but-2-enedioate Chemical compound CCCOC(=O)\C=C\C(=O)OCCO YNUBZNKJVNWVKT-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- YULMAERAECFBFX-ONEGZZNKSA-N 4-o-(2-hydroxypropyl) 1-o-methyl (e)-but-2-enedioate Chemical compound COC(=O)\C=C\C(=O)OCC(C)O YULMAERAECFBFX-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- YULMAERAECFBFX-ARJAWSKDSA-N 4-o-(2-hydroxypropyl) 1-o-methyl (z)-but-2-enedioate Chemical compound COC(=O)\C=C/C(=O)OCC(C)O YULMAERAECFBFX-ARJAWSKDSA-N 0.000 description 1
- UJHNWIJNWKLZEU-MDZDMXLPSA-N 4-o-[3-[dimethyl(trimethylsilyloxy)silyl]propyl] 1-o-ethyl (e)-but-2-enedioate Chemical compound CCOC(=O)\C=C\C(=O)OCCC[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C UJHNWIJNWKLZEU-MDZDMXLPSA-N 0.000 description 1
- GRDSVRJHBLQNJE-CMDGGOBGSA-N 4-o-[3-[dimethyl(trimethylsilyloxy)silyl]propyl] 1-o-methyl (e)-but-2-enedioate Chemical compound COC(=O)\C=C\C(=O)OCCC[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C GRDSVRJHBLQNJE-CMDGGOBGSA-N 0.000 description 1
- JDOZUYVDIAKODH-SNAWJCMRSA-N 4-o-ethyl 1-o-methyl (e)-but-2-enedioate Chemical compound CCOC(=O)\C=C\C(=O)OC JDOZUYVDIAKODH-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 1
- HQPMOMXSWWPVIK-BQYQJAHWSA-N 4-o-propan-2-yl 1-o-(3-trimethylsilylpropyl) (e)-but-2-enedioate Chemical compound CC(C)OC(=O)\C=C\C(=O)OCCC[Si](C)(C)C HQPMOMXSWWPVIK-BQYQJAHWSA-N 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical group N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UYDAXKGVEIBVHB-UHFFFAOYSA-N C(C=C/C(=O)OC)(=O)OCC(CC)O Chemical compound C(C=C/C(=O)OC)(=O)OCC(CC)O UYDAXKGVEIBVHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JGBFIXUYGYOXMY-UHFFFAOYSA-N C(C=C/C(=O)OCC1CO1)(=O)OCCC Chemical compound C(C=C/C(=O)OCC1CO1)(=O)OCCC JGBFIXUYGYOXMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYUNIKFKCCKTMX-ARJAWSKDSA-N C(\C=C/C(=O)OCCOCCOCCOC)(=O)OCCOCCOCCOC Chemical compound C(\C=C/C(=O)OCCOCCOCCOC)(=O)OCCOCCOCCOC XYUNIKFKCCKTMX-ARJAWSKDSA-N 0.000 description 1
- YEGHWCZFTSOBSL-ZHACJKMWSA-N C(\C=C\C(=O)OCCC[Si](O[Si](O[Si](C)(C)C)(C)C)(C)C)(=O)OC Chemical compound C(\C=C\C(=O)OCCC[Si](O[Si](O[Si](C)(C)C)(C)C)(C)C)(=O)OC YEGHWCZFTSOBSL-ZHACJKMWSA-N 0.000 description 1
- NVZJLENEGWWFPP-VAWYXSNFSA-N C(\C=C\C(=O)OCCC[Si](O[Si](O[Si](C)(C)C)(C)C)(C)C)(=O)OC(C)C Chemical compound C(\C=C\C(=O)OCCC[Si](O[Si](O[Si](C)(C)C)(C)C)(C)C)(=O)OC(C)C NVZJLENEGWWFPP-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- ZFJJVNUSLWWMKG-VAWYXSNFSA-N C(\C=C\C(=O)OCCC[Si](O[Si](O[Si](C)(C)C)(C)C)(C)C)(=O)OCC Chemical compound C(\C=C\C(=O)OCCC[Si](O[Si](O[Si](C)(C)C)(C)C)(C)C)(=O)OCC ZFJJVNUSLWWMKG-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- CVBUKSYYMFUNLL-OUKQBFOZSA-N C(\C=C\C(=O)OCCC[Si](O[Si](O[Si](C)(C)C)(O[Si](C)(C)C)C)(C)C)(=O)OC Chemical compound C(\C=C\C(=O)OCCC[Si](O[Si](O[Si](C)(C)C)(O[Si](C)(C)C)C)(C)C)(=O)OC CVBUKSYYMFUNLL-OUKQBFOZSA-N 0.000 description 1
- MUGCYHSEOXQJOS-BUHFOSPRSA-N C(\C=C\C(=O)OCCC[Si](O[Si](O[Si](C)(C)C)(O[Si](C)(C)C)C)(C)C)(=O)OC(C)C Chemical compound C(\C=C\C(=O)OCCC[Si](O[Si](O[Si](C)(C)C)(O[Si](C)(C)C)C)(C)C)(=O)OC(C)C MUGCYHSEOXQJOS-BUHFOSPRSA-N 0.000 description 1
- YMKQGCVMZOFHCC-BUHFOSPRSA-N C(\C=C\C(=O)OCCC[Si](O[Si](O[Si](C)(C)C)(O[Si](C)(C)C)C)(C)C)(=O)OCC Chemical compound C(\C=C\C(=O)OCCC[Si](O[Si](O[Si](C)(C)C)(O[Si](C)(C)C)C)(C)C)(=O)OCC YMKQGCVMZOFHCC-BUHFOSPRSA-N 0.000 description 1
- FTQIRDZGQHXTOX-AATRIKPKSA-N CCCOC(=O)/C=C/C(=O)OC(CCCCC(O)(O)O)(O)O Chemical compound CCCOC(=O)/C=C/C(=O)OC(CCCCC(O)(O)O)(O)O FTQIRDZGQHXTOX-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- GNSJBOHLJPALRS-AATRIKPKSA-N CCCOC(=O)/C=C/C(=O)OCC(CC)O Chemical compound CCCOC(=O)/C=C/C(=O)OCC(CC)O GNSJBOHLJPALRS-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- ZVCFTOBTVYCYJG-SNAWJCMRSA-N CCCOC(=O)/C=C/C(=O)OCCCC(O)(O)O Chemical compound CCCOC(=O)/C=C/C(=O)OCCCC(O)(O)O ZVCFTOBTVYCYJG-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 1
- XUNOIIZKOFJSFJ-WAYWQWQTSA-N CCCOC(=O)/C=C\C(=O)OC(CCCC(O)(O)O)O Chemical compound CCCOC(=O)/C=C\C(=O)OC(CCCC(O)(O)O)O XUNOIIZKOFJSFJ-WAYWQWQTSA-N 0.000 description 1
- FTQIRDZGQHXTOX-WAYWQWQTSA-N CCCOC(=O)/C=C\C(=O)OC(CCCCC(O)(O)O)(O)O Chemical compound CCCOC(=O)/C=C\C(=O)OC(CCCCC(O)(O)O)(O)O FTQIRDZGQHXTOX-WAYWQWQTSA-N 0.000 description 1
- VGFBSSFKJWPJRG-PLNGDYQASA-N CCCOC(=O)/C=C\C(=O)OCC(C)O Chemical compound CCCOC(=O)/C=C\C(=O)OCC(C)O VGFBSSFKJWPJRG-PLNGDYQASA-N 0.000 description 1
- GNSJBOHLJPALRS-WAYWQWQTSA-N CCCOC(=O)/C=C\C(=O)OCC(CC)O Chemical compound CCCOC(=O)/C=C\C(=O)OCC(CC)O GNSJBOHLJPALRS-WAYWQWQTSA-N 0.000 description 1
- BHCLFWRXWXRORY-ARJAWSKDSA-N CCCOC(=O)/C=C\C(=O)OCCC(O)O Chemical compound CCCOC(=O)/C=C\C(=O)OCCC(O)O BHCLFWRXWXRORY-ARJAWSKDSA-N 0.000 description 1
- ZVCFTOBTVYCYJG-PLNGDYQASA-N CCCOC(=O)/C=C\C(=O)OCCCC(O)(O)O Chemical compound CCCOC(=O)/C=C\C(=O)OCCCC(O)(O)O ZVCFTOBTVYCYJG-PLNGDYQASA-N 0.000 description 1
- IBBADNBNJDQJHT-AATRIKPKSA-N CCOC(=O)/C=C/C(=O)OC(CCCC(O)(O)O)O Chemical compound CCOC(=O)/C=C/C(=O)OC(CCCC(O)(O)O)O IBBADNBNJDQJHT-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- CKMMAPLRVDXIRS-AATRIKPKSA-N CCOC(=O)/C=C/C(=O)OC(CCCCC(O)(O)O)(O)O Chemical compound CCOC(=O)/C=C/C(=O)OC(CCCCC(O)(O)O)(O)O CKMMAPLRVDXIRS-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- LVJWHIKLRVJDRL-SNAWJCMRSA-N CCOC(=O)/C=C/C(=O)OCCCC(O)(O)O Chemical compound CCOC(=O)/C=C/C(=O)OCCCC(O)(O)O LVJWHIKLRVJDRL-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 1
- LARYBDPSYXMJST-SREVYHEPSA-N CCOC(=O)/C=C\C(=O)OC(C(CCCCC(O)(O)O)O)(O)O Chemical compound CCOC(=O)/C=C\C(=O)OC(C(CCCCC(O)(O)O)O)(O)O LARYBDPSYXMJST-SREVYHEPSA-N 0.000 description 1
- IBBADNBNJDQJHT-WAYWQWQTSA-N CCOC(=O)/C=C\C(=O)OC(CCCC(O)(O)O)O Chemical compound CCOC(=O)/C=C\C(=O)OC(CCCC(O)(O)O)O IBBADNBNJDQJHT-WAYWQWQTSA-N 0.000 description 1
- KVQYVMATUYNNEN-ARJAWSKDSA-N CCOC(=O)/C=C\C(=O)OCCC(O)O Chemical compound CCOC(=O)/C=C\C(=O)OCCC(O)O KVQYVMATUYNNEN-ARJAWSKDSA-N 0.000 description 1
- LVJWHIKLRVJDRL-PLNGDYQASA-N CCOC(=O)/C=C\C(=O)OCCCC(O)(O)O Chemical compound CCOC(=O)/C=C\C(=O)OCCCC(O)(O)O LVJWHIKLRVJDRL-PLNGDYQASA-N 0.000 description 1
- SPUOGZXLRJUTBB-SNAWJCMRSA-N COC(=O)/C=C/C(=O)OC(CCCC(O)(O)O)O Chemical compound COC(=O)/C=C/C(=O)OC(CCCC(O)(O)O)O SPUOGZXLRJUTBB-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 1
- RBCKHRBERCVNTC-ONEGZZNKSA-N COC(=O)/C=C/C(=O)OCCCC(O)(O)O Chemical compound COC(=O)/C=C/C(=O)OCCCC(O)(O)O RBCKHRBERCVNTC-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- HXVQXNXFPRAFML-WAYWQWQTSA-N COC(=O)/C=C\C(=O)OC(C(CCCCC(O)(O)O)O)(O)O Chemical compound COC(=O)/C=C\C(=O)OC(C(CCCCC(O)(O)O)O)(O)O HXVQXNXFPRAFML-WAYWQWQTSA-N 0.000 description 1
- SPUOGZXLRJUTBB-PLNGDYQASA-N COC(=O)/C=C\C(=O)OC(CCCC(O)(O)O)O Chemical compound COC(=O)/C=C\C(=O)OC(CCCC(O)(O)O)O SPUOGZXLRJUTBB-PLNGDYQASA-N 0.000 description 1
- UHVDYKUWEMLGEU-IHWYPQMZSA-N COC(=O)/C=C\C(=O)OCCC(O)O Chemical compound COC(=O)/C=C\C(=O)OCCC(O)O UHVDYKUWEMLGEU-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- RBCKHRBERCVNTC-ARJAWSKDSA-N COC(=O)/C=C\C(=O)OCCCC(O)(O)O Chemical compound COC(=O)/C=C\C(=O)OCCCC(O)(O)O RBCKHRBERCVNTC-ARJAWSKDSA-N 0.000 description 1
- QYYNSTOBYNTQEE-NSCUHMNNSA-N COCCOC(=O)/C=C/C(=O)OCC(F)(F)F Chemical compound COCCOC(=O)/C=C/C(=O)OCC(F)(F)F QYYNSTOBYNTQEE-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- DARZJPRPJDHVJW-ZHACJKMWSA-N COCCOC(=O)/C=C/C(=O)OCCC[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C Chemical compound COCCOC(=O)/C=C/C(=O)OCCC[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C DARZJPRPJDHVJW-ZHACJKMWSA-N 0.000 description 1
- GHJWTAGNXZRNJD-NSCUHMNNSA-N COCCOCCOC(=O)/C=C/C(=O)OCC(F)(F)F Chemical compound COCCOCCOC(=O)/C=C/C(=O)OCC(F)(F)F GHJWTAGNXZRNJD-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- JDRZJFXULVSHSJ-VOTSOKGWSA-N COCCOCCOC(=O)/C=C/C(=O)OCCC[Si](C)(C)C Chemical compound COCCOCCOC(=O)/C=C/C(=O)OCCC[Si](C)(C)C JDRZJFXULVSHSJ-VOTSOKGWSA-N 0.000 description 1
- AOMYCICIGYKAJG-NSCUHMNNSA-N COCCOCCOCCOC(=O)/C=C/C(=O)OCC(F)(F)F Chemical compound COCCOCCOCCOC(=O)/C=C/C(=O)OCC(F)(F)F AOMYCICIGYKAJG-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- GGPFXSUWEORTOM-VOTSOKGWSA-N COCCOCCOCCOC(=O)/C=C/C(=O)OCCC[Si](C)(C)C Chemical compound COCCOCCOCCOC(=O)/C=C/C(=O)OCCC[Si](C)(C)C GGPFXSUWEORTOM-VOTSOKGWSA-N 0.000 description 1
- BXFCLFZMFWUNJU-ZHACJKMWSA-N COCCOCCOCCOC(=O)/C=C/C(=O)OCCC[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C Chemical compound COCCOCCOCCOC(=O)/C=C/C(=O)OCCC[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C BXFCLFZMFWUNJU-ZHACJKMWSA-N 0.000 description 1
- IEPRKVQEAMIZSS-UHFFFAOYSA-N Di-Et ester-Fumaric acid Natural products CCOC(=O)C=CC(=O)OCC IEPRKVQEAMIZSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEPRKVQEAMIZSS-WAYWQWQTSA-N Diethyl maleate Chemical compound CCOC(=O)\C=C/C(=O)OCC IEPRKVQEAMIZSS-WAYWQWQTSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIDZFDUUUUSSMD-UHFFFAOYSA-N [4-hydroxy-3-(2-hydroxybenzotriazol-4-yl)phenyl] prop-2-enoate Chemical compound OC1=C(C=C(C=C1)OC(C=C)=O)C1=CC=CC2=NN(N=C21)O IIDZFDUUUUSSMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- OYTKINVCDFNREN-UHFFFAOYSA-N amifampridine Chemical compound NC1=CC=NC=C1N OYTKINVCDFNREN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- INJVHPRSHKTTBD-ONEGZZNKSA-N bis(2-methoxyethyl) (e)-but-2-enedioate Chemical compound COCCOC(=O)\C=C\C(=O)OCCOC INJVHPRSHKTTBD-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- INJVHPRSHKTTBD-ARJAWSKDSA-N bis(2-methoxyethyl) (z)-but-2-enedioate Chemical compound COCCOC(=O)\C=C/C(=O)OCCOC INJVHPRSHKTTBD-ARJAWSKDSA-N 0.000 description 1
- ZPOLOEWJWXZUSP-AATRIKPKSA-N bis(prop-2-enyl) (e)-but-2-enedioate Chemical compound C=CCOC(=O)\C=C\C(=O)OCC=C ZPOLOEWJWXZUSP-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- ZPOLOEWJWXZUSP-WAYWQWQTSA-N bis(prop-2-enyl) (z)-but-2-enedioate Chemical compound C=CCOC(=O)\C=C/C(=O)OCC=C ZPOLOEWJWXZUSP-WAYWQWQTSA-N 0.000 description 1
- HUSWEPKPUVMKPA-ONEGZZNKSA-N bis[2-(2-methoxyethoxy)ethyl] (e)-but-2-enedioate Chemical compound COCCOCCOC(=O)\C=C\C(=O)OCCOCCOC HUSWEPKPUVMKPA-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- HUSWEPKPUVMKPA-ARJAWSKDSA-N bis[2-(2-methoxyethoxy)ethyl] (z)-but-2-enedioate Chemical compound COCCOCCOC(=O)\C=C/C(=O)OCCOCCOC HUSWEPKPUVMKPA-ARJAWSKDSA-N 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- JBSLOWBPDRZSMB-BQYQJAHWSA-N dibutyl (e)-but-2-enedioate Chemical compound CCCCOC(=O)\C=C\C(=O)OCCCC JBSLOWBPDRZSMB-BQYQJAHWSA-N 0.000 description 1
- JBSLOWBPDRZSMB-FPLPWBNLSA-N dibutyl (z)-but-2-enedioate Chemical compound CCCCOC(=O)\C=C/C(=O)OCCCC JBSLOWBPDRZSMB-FPLPWBNLSA-N 0.000 description 1
- IEPRKVQEAMIZSS-AATRIKPKSA-N diethyl fumarate Chemical compound CCOC(=O)\C=C\C(=O)OCC IEPRKVQEAMIZSS-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- LDCRTTXIJACKKU-ONEGZZNKSA-N dimethyl fumarate Chemical compound COC(=O)\C=C\C(=O)OC LDCRTTXIJACKKU-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- 229960004419 dimethyl fumarate Drugs 0.000 description 1
- LDCRTTXIJACKKU-ARJAWSKDSA-N dimethyl maleate Chemical compound COC(=O)\C=C/C(=O)OC LDCRTTXIJACKKU-ARJAWSKDSA-N 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- DSTWFRCNXMNXTR-AATRIKPKSA-N dipropyl (e)-but-2-enedioate Chemical compound CCCOC(=O)\C=C\C(=O)OCCC DSTWFRCNXMNXTR-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- DSTWFRCNXMNXTR-WAYWQWQTSA-N dipropyl (z)-but-2-enedioate Chemical compound CCCOC(=O)\C=C/C(=O)OCCC DSTWFRCNXMNXTR-WAYWQWQTSA-N 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol dimethacrylate Substances CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(C)=C STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- XLYMOEINVGRTEX-UHFFFAOYSA-N fumaric acid monoethyl ester Natural products CCOC(=O)C=CC(O)=O XLYMOEINVGRTEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 229920001600 hydrophobic polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 description 1
- 229940074369 monoethyl fumarate Drugs 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Eyeglasses (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は含水ソフトコンタクトレンズに関する。さらに
詳しくは、線膨潤率が安定した含水ソフトコンタクトレ
ンズに関する。
詳しくは、線膨潤率が安定した含水ソフトコンタクトレ
ンズに関する。
[従来の技術]
従来から高含水ソフトコンタクトレンズ(以下、SCL
という)には、N−ビニルピロリドンやジメチルアクリ
ルアミドのような親水性の高い七ツマ−を主成分とし、
これと他の疎水性モノマーや疎水性重合体との共重合体
を材質とするものが用いられている。
という)には、N−ビニルピロリドンやジメチルアクリ
ルアミドのような親水性の高い七ツマ−を主成分とし、
これと他の疎水性モノマーや疎水性重合体との共重合体
を材質とするものが用いられている。
一般に含水SCLは、ドライ状態でレンズ形状に加工し
、そののちに水で膨潤させることによりえられるもので
あるため、含水SCLを作製する際には、含水SCLの
規格を予1111 してドライ状態で精密に加工する必
要がある。とくにこのような精密さは、含水SCLの含
水率が高くなるにしたがってドライ状態におけるサイズ
とウェット状態におけるサイズの差が大きくなるため、
とくに高含水SCLに要求されている。
、そののちに水で膨潤させることによりえられるもので
あるため、含水SCLを作製する際には、含水SCLの
規格を予1111 してドライ状態で精密に加工する必
要がある。とくにこのような精密さは、含水SCLの含
水率が高くなるにしたがってドライ状態におけるサイズ
とウェット状態におけるサイズの差が大きくなるため、
とくに高含水SCLに要求されている。
しかしながら、このような高含水SCLをえようとした
ばあいには、実際には、ドライ状態とウェット状態とで
は、サイズの比率がばらつくため、当初計算して予想し
た規格内におさまらず、不良品を発生ずるなど生産効率
を下げ、ひいては生産コストを上げるという欠点を有し
ていた。
ばあいには、実際には、ドライ状態とウェット状態とで
は、サイズの比率がばらつくため、当初計算して予想し
た規格内におさまらず、不良品を発生ずるなど生産効率
を下げ、ひいては生産コストを上げるという欠点を有し
ていた。
[発明が解決しようとする課題]
そこで本発明者らは、前記従来技術に鑑みて、線膨潤率
の再現性にすぐれたSCLを開発するべく鋭意研究を重
ねた結果、N−ビニルラクタムと特定のマレエートおよ
び/またはフマレートを含むモノマー混合物からなる共
重合体がSCLとしての好ましい物性を有するとともに
線膨潤率の再現性がきわめてすぐれたものであることを
見出し、本発明を完成するにいたった。
の再現性にすぐれたSCLを開発するべく鋭意研究を重
ねた結果、N−ビニルラクタムと特定のマレエートおよ
び/またはフマレートを含むモノマー混合物からなる共
重合体がSCLとしての好ましい物性を有するとともに
線膨潤率の再現性がきわめてすぐれたものであることを
見出し、本発明を完成するにいたった。
[課題を解決するための手段]
すなわち、本発明は
(A+N−ビニルラクタム40〜60モル%、(B)一
般式(I); RIOC0CII= ClIC0OR2[I)(式中、
R+ は炭素数1〜3のアルキル基、R2はメチル基、
エチル基、炭素数2〜7のオリゴヒドロキシアルキル基
またはグリシジル基を示す)で表わされるマレエートお
よびフマレートから選ばれた少なくとも1種40〜60
モル%、fc)架橋性モノマー0.1〜10モル%、な
らびに(D)その他のマレエートおよび/またはフマレ
ート0〜20モル% を主成分とするモノマー混合物からなる共重合体を材質
とする含水SCLに関する。
般式(I); RIOC0CII= ClIC0OR2[I)(式中、
R+ は炭素数1〜3のアルキル基、R2はメチル基、
エチル基、炭素数2〜7のオリゴヒドロキシアルキル基
またはグリシジル基を示す)で表わされるマレエートお
よびフマレートから選ばれた少なくとも1種40〜60
モル%、fc)架橋性モノマー0.1〜10モル%、な
らびに(D)その他のマレエートおよび/またはフマレ
ート0〜20モル% を主成分とするモノマー混合物からなる共重合体を材質
とする含水SCLに関する。
[作用および実施例]
本発明の含水SCLは、前記1.たごとく、(A)N−
ビニルラクタム40〜60モル%、B)一般式(I): Rho C0CH−CHCOORz (
II(式中、R1は炭素数1〜3のアルキル基、R2は
メチル基、エチル基、炭素数2〜7のオリゴヒドロキシ
アルキル基またはグリシジル基を示す)で表されるマレ
エートおよびフマレートから選ばれた少なくとも1種4
0〜60モル%、(C)架橋性モノマー0.1〜lOモ
ル%、ならびに■)その他のマレエートおよび/または
フマレート0〜20モル% を主成分とするモノマー混合物からなる共重合体を材質
としたものである。
ビニルラクタム40〜60モル%、B)一般式(I): Rho C0CH−CHCOORz (
II(式中、R1は炭素数1〜3のアルキル基、R2は
メチル基、エチル基、炭素数2〜7のオリゴヒドロキシ
アルキル基またはグリシジル基を示す)で表されるマレ
エートおよびフマレートから選ばれた少なくとも1種4
0〜60モル%、(C)架橋性モノマー0.1〜lOモ
ル%、ならびに■)その他のマレエートおよび/または
フマレート0〜20モル% を主成分とするモノマー混合物からなる共重合体を材質
としたものである。
前記N−ビニルラクタムは、一般に単独重合性が低いと
いわれているフマレートやマレエートと容易に共重合す
る性質を有しており、えられた共重合体は交互性に富む
という特異な性質を呈する。N−ビニルラクタムの配合
量は、前記モノマー混合物中に40〜60モル%、好ま
しくは45〜55モル%、さらに好ましくは48〜52
モル%含有されるように調整される。かかる配合量は4
0モル%未満であるばあい、未反応の前記一般式(1)
で表わされ−るマレエートおよび/またはフマレートが
残存し、加工性に悪影響を及ぼすため好ましくなく、ま
た60モル%をこえるばあい、たとえ重合が完結したと
してもえられた共重合体は若干白濁したものとなったり
、N−ビニルラクタムの重合体が抽出され、線膨潤率が
安定しなくなる。
いわれているフマレートやマレエートと容易に共重合す
る性質を有しており、えられた共重合体は交互性に富む
という特異な性質を呈する。N−ビニルラクタムの配合
量は、前記モノマー混合物中に40〜60モル%、好ま
しくは45〜55モル%、さらに好ましくは48〜52
モル%含有されるように調整される。かかる配合量は4
0モル%未満であるばあい、未反応の前記一般式(1)
で表わされ−るマレエートおよび/またはフマレートが
残存し、加工性に悪影響を及ぼすため好ましくなく、ま
た60モル%をこえるばあい、たとえ重合が完結したと
してもえられた共重合体は若干白濁したものとなったり
、N−ビニルラクタムの重合体が抽出され、線膨潤率が
安定しなくなる。
前記N−ビニルラクタムの具体例としては、たとえばN
−、ビニル−2−ピロリドン(以下、NVPという)、
N−ビニル−3−メチルピロリドン、N−ビニル−5−
メチルピロリドン、N−ビニル−3,3,5−トリメチ
ルピロリドン、N−ビニル−5−フェニルピロリドン、
N−ビニル−3−ベンジルピロリドン、N−ビニルピペ
リドン、N−ビニルカプロラクタム、N−ビニルカプリ
ルラクタムなどがあげられ、これらのN−ビニルラクタ
ムは単独でまたは2種以上を混合して用いられる。
−、ビニル−2−ピロリドン(以下、NVPという)、
N−ビニル−3−メチルピロリドン、N−ビニル−5−
メチルピロリドン、N−ビニル−3,3,5−トリメチ
ルピロリドン、N−ビニル−5−フェニルピロリドン、
N−ビニル−3−ベンジルピロリドン、N−ビニルピペ
リドン、N−ビニルカプロラクタム、N−ビニルカプリ
ルラクタムなどがあげられ、これらのN−ビニルラクタ
ムは単独でまたは2種以上を混合して用いられる。
これらのN−ビニルラクタムのなかでは、NVPは、代
表的な汎用モノマーであり、容易に入手しうるちのであ
るから、とくに好ましい。
表的な汎用モノマーであり、容易に入手しうるちのであ
るから、とくに好ましい。
本発明において、前記一般式[1)で表わされるマレエ
ートおよびフマレートから選ばれた少なくとも1種は、
本発明の含水SCI、の線膨潤率の再現性を高めるとと
もにN−ビニルラクタムの高い親水性を、えられる共重
合体に付与するために用いられるものである。
ートおよびフマレートから選ばれた少なくとも1種は、
本発明の含水SCI、の線膨潤率の再現性を高めるとと
もにN−ビニルラクタムの高い親水性を、えられる共重
合体に付与するために用いられるものである。
前記一般式+1)において、R2はオリゴヒドロキシア
ルキル基であることが、えられるSCLの含水性を高め
るうえで好ましいが、R2がグリシジル基であるばあい
には、えられるSCLを煮沸することなどによってグリ
シジル基をヒドロキシル基にかえ、含水性を高めること
ができる。
ルキル基であることが、えられるSCLの含水性を高め
るうえで好ましいが、R2がグリシジル基であるばあい
には、えられるSCLを煮沸することなどによってグリ
シジル基をヒドロキシル基にかえ、含水性を高めること
ができる。
前記一般式Tl)で表わされるマレエートおよびフマレ
ートの具体例としては、ジメチルマレエート(以下、D
MeMという)、ジエチルマレエート、メチル(2−ヒ
ドロキシエチル)マレエート(以下、Me−HEMとい
う)、エチル(2−ヒドロキシエチル)マレエート、ロ
ープロピル(2−ヒドロキシエチル)マレエート、I−
プロピル(2−ヒドロキシエチル)マレエート、メチル
(2−ヒドロキシプロピル)マレエート、エチル(2−
ヒドロキシプロピル)マレエート、ロープロピル(2−
ヒドロキシプロピル)マレエート、1−プロピル(2−
ヒドロキシプロピル)マレエート、メチル(2−ヒドロ
キシブチル)マレエート、エチル(2ヒドロキシブチル
)マレエート、n−プロピル(2−ヒドロキシブチル)
マレエート、I−プロピル (2−ヒドロキシブチル)
マレエート、メチル(グリシジル)マレエート、エチル
(グリシジル)マレエート、n−プロピル(グリシジル
)マレニー!・、1−プロピル(グリシジル)マレエー
ト、メチル(ジヒドロキシプロピル)マレエト、エチル
(ジヒドロキシプロピル)マレエート、n−プロピル(
ジヒドロキシプロピル)マレエート、I−プロピル(ジ
ヒドロキシプロピル)マレエート、メチル(トリヒドロ
キシブチル)マレエート、エチル(トリヒドロキシブチ
ル)マレエート、n−プロピル(トリヒドロキシブチル
)マレエート、1−プロピル(トリヒドロキシブチル)
マレエート、メチル(テトラヒドロキシペンチル)マレ
エート、エチル(テトラヒドロキシペンチル)マレエー
ト、n−プロピル(テトラヒドロキシペンチル)マレエ
ート、I−プロピル(テトラヒドロキシペンチル)マレ
エート、メチル(ペンタヒドロキシヘキシル)マレエー
ト、エチル(ペンタヒドロキシヘキシ、ル)マレエート
、n−プロピル(ペンタヒドロキシヘキシル)マレエー
ト、■−プロピル(ペンタヒドロキシヘキシル)マレエ
ート、メチル(ヘキサヒドロキシへブチル)マレエート
、エチル(ヘキサヒドロキシヘプチル)マレエート、n
−プロピル(ヘキサヒドロキシへブチル)マレエート、
I−プロピル(ヘキサヒドロキシへブチル)マレエート
;ジメチルフマレート、ジエチルフマレート、メチル(
エチル)フマレート、メチル(n−プロピル)フマレー
ト、エチル(n−プロピル)フマレート、メチル(l−
プロピル)フマレート、エチル(1−プロピル)フマレ
ート、メチル(2−ヒドロキシエチル)フマレート、エ
チル(2−ヒドロキシエチル)フマレート(以下、E−
HEPという)、n−ブーロピル(2−ヒドロキシエチ
ル)フマレート、l−プロピル(2−ヒドロキシエチル
)フマレート(以下、IP−HEPという)、メチル(
2−ヒドロキシプロピル)フマレート、エチル(2−ヒ
ドロキシプロピル)フマレート、n−プロピル(2−ヒ
ドロキシプロピル)フマレート、1−プロピル(2−ヒ
ドロキシプロピル)フマレート、メチル(2−ヒドロキ
シブチル)フマレート、エチル(2−ヒドロキシブチル
)フマレート、n−プロピル(2−ヒドロキシブチル)
フマレート、I−プロピル(2−ヒドロキシブチル)フ
マレート、メチル(グリシジル)フマレート、エチル(
グリシジル)フマレート、ロープロピル(グリシジル)
フマレート、l−プロピル(グリシジル)フマレート、
メチル(ジヒドロキシプロピル)フマレート、エチル(
ジヒドロキシプロピル)フマレート、n−プロピル(ジ
ヒドロキシプロピル)フマレート、1−プロピル(ジヒ
ドロキシプロピル)フマレート、メチル(トリヒドロキ
シブチル)フマレート、エチル(トリヒドロキシブチル
)フマレート、n−プロピル(トリヒドロキシブチル)
フマレート、I−プロピル(トリヒドロキシブチル)フ
マレート、メチル(テトラヒドロキシペンチル)フマレ
ート、エチル(テトラヒドロキシペンチル)フマレート
、n−プロピル(テトラヒドロキシペンチル)フマレー
ト、1−プロピル(テトラヒドロキシペンチル)フマレ
ート、メチル(ペンタヒドロキシヘキシル)フマレート
、エチル(ペンタヒドロキシヘキシル)フマレート、ロ
ープロピル(ペンタヒドロキシヘキシル)フマレート、
1−プロピル(ペンタヒドロキシヘキシル)フマレート
、メチル(ヘキサヒドロキシへブチル)フマレート、エ
チル(ヘキサヒドロキシへブチル)フマレート、n−プ
ロピル(ヘキサヒドロキシへブチル)フマレート、j−
プロピル(ヘキサヒドロキシへブチル)フマレートなど
があげられ、これらのマレエートおよびフマレートは単
独でまたは2種以上を混合して用いられる。
ートの具体例としては、ジメチルマレエート(以下、D
MeMという)、ジエチルマレエート、メチル(2−ヒ
ドロキシエチル)マレエート(以下、Me−HEMとい
う)、エチル(2−ヒドロキシエチル)マレエート、ロ
ープロピル(2−ヒドロキシエチル)マレエート、I−
プロピル(2−ヒドロキシエチル)マレエート、メチル
(2−ヒドロキシプロピル)マレエート、エチル(2−
ヒドロキシプロピル)マレエート、ロープロピル(2−
ヒドロキシプロピル)マレエート、1−プロピル(2−
ヒドロキシプロピル)マレエート、メチル(2−ヒドロ
キシブチル)マレエート、エチル(2ヒドロキシブチル
)マレエート、n−プロピル(2−ヒドロキシブチル)
マレエート、I−プロピル (2−ヒドロキシブチル)
マレエート、メチル(グリシジル)マレエート、エチル
(グリシジル)マレエート、n−プロピル(グリシジル
)マレニー!・、1−プロピル(グリシジル)マレエー
ト、メチル(ジヒドロキシプロピル)マレエト、エチル
(ジヒドロキシプロピル)マレエート、n−プロピル(
ジヒドロキシプロピル)マレエート、I−プロピル(ジ
ヒドロキシプロピル)マレエート、メチル(トリヒドロ
キシブチル)マレエート、エチル(トリヒドロキシブチ
ル)マレエート、n−プロピル(トリヒドロキシブチル
)マレエート、1−プロピル(トリヒドロキシブチル)
マレエート、メチル(テトラヒドロキシペンチル)マレ
エート、エチル(テトラヒドロキシペンチル)マレエー
ト、n−プロピル(テトラヒドロキシペンチル)マレエ
ート、I−プロピル(テトラヒドロキシペンチル)マレ
エート、メチル(ペンタヒドロキシヘキシル)マレエー
ト、エチル(ペンタヒドロキシヘキシ、ル)マレエート
、n−プロピル(ペンタヒドロキシヘキシル)マレエー
ト、■−プロピル(ペンタヒドロキシヘキシル)マレエ
ート、メチル(ヘキサヒドロキシへブチル)マレエート
、エチル(ヘキサヒドロキシヘプチル)マレエート、n
−プロピル(ヘキサヒドロキシへブチル)マレエート、
I−プロピル(ヘキサヒドロキシへブチル)マレエート
;ジメチルフマレート、ジエチルフマレート、メチル(
エチル)フマレート、メチル(n−プロピル)フマレー
ト、エチル(n−プロピル)フマレート、メチル(l−
プロピル)フマレート、エチル(1−プロピル)フマレ
ート、メチル(2−ヒドロキシエチル)フマレート、エ
チル(2−ヒドロキシエチル)フマレート(以下、E−
HEPという)、n−ブーロピル(2−ヒドロキシエチ
ル)フマレート、l−プロピル(2−ヒドロキシエチル
)フマレート(以下、IP−HEPという)、メチル(
2−ヒドロキシプロピル)フマレート、エチル(2−ヒ
ドロキシプロピル)フマレート、n−プロピル(2−ヒ
ドロキシプロピル)フマレート、1−プロピル(2−ヒ
ドロキシプロピル)フマレート、メチル(2−ヒドロキ
シブチル)フマレート、エチル(2−ヒドロキシブチル
)フマレート、n−プロピル(2−ヒドロキシブチル)
フマレート、I−プロピル(2−ヒドロキシブチル)フ
マレート、メチル(グリシジル)フマレート、エチル(
グリシジル)フマレート、ロープロピル(グリシジル)
フマレート、l−プロピル(グリシジル)フマレート、
メチル(ジヒドロキシプロピル)フマレート、エチル(
ジヒドロキシプロピル)フマレート、n−プロピル(ジ
ヒドロキシプロピル)フマレート、1−プロピル(ジヒ
ドロキシプロピル)フマレート、メチル(トリヒドロキ
シブチル)フマレート、エチル(トリヒドロキシブチル
)フマレート、n−プロピル(トリヒドロキシブチル)
フマレート、I−プロピル(トリヒドロキシブチル)フ
マレート、メチル(テトラヒドロキシペンチル)フマレ
ート、エチル(テトラヒドロキシペンチル)フマレート
、n−プロピル(テトラヒドロキシペンチル)フマレー
ト、1−プロピル(テトラヒドロキシペンチル)フマレ
ート、メチル(ペンタヒドロキシヘキシル)フマレート
、エチル(ペンタヒドロキシヘキシル)フマレート、ロ
ープロピル(ペンタヒドロキシヘキシル)フマレート、
1−プロピル(ペンタヒドロキシヘキシル)フマレート
、メチル(ヘキサヒドロキシへブチル)フマレート、エ
チル(ヘキサヒドロキシへブチル)フマレート、n−プ
ロピル(ヘキサヒドロキシへブチル)フマレート、j−
プロピル(ヘキサヒドロキシへブチル)フマレートなど
があげられ、これらのマレエートおよびフマレートは単
独でまたは2種以上を混合して用いられる。
前記一般式(I)で表わされるマレエートおよびフマレ
ートから選ばれた少なくとも1種の配合量は、前記七ツ
マー混合物中に40〜60モル%、好ましくは40〜5
5モル%、さらに好ましくは45〜50モル96含有さ
れるように調整される。かかる配合量は40モル%未満
であるばあい、えられた共重合体か白濁したものとなっ
たり、N−ビニルラクタムの重合体が抽出され、線膨潤
率が安定しなくなり、また60モル%をこえるばあいに
は未反応の前記一般式(1)で表わされるマレエートお
よびフマレートの少なくとも1種が残存し、加工性に悪
影響を及ぼすため好ましくない。
ートから選ばれた少なくとも1種の配合量は、前記七ツ
マー混合物中に40〜60モル%、好ましくは40〜5
5モル%、さらに好ましくは45〜50モル96含有さ
れるように調整される。かかる配合量は40モル%未満
であるばあい、えられた共重合体か白濁したものとなっ
たり、N−ビニルラクタムの重合体が抽出され、線膨潤
率が安定しなくなり、また60モル%をこえるばあいに
は未反応の前記一般式(1)で表わされるマレエートお
よびフマレートの少なくとも1種が残存し、加工性に悪
影響を及ぼすため好ましくない。
前記モノマー混合物中には、えられるコンタクトレンズ
のサイズやパワー(度数)といった規格や形状を安定さ
せ、また耐薬品性を向上させるという目的で、架橋性モ
ノマーが添加される。前記架橋性モノマーとは、1分子
中に重合性基を2個以上含有するモノマーであり、かか
る架橋性七ツマ−の具体例としては、たとえばジアリル
マレエート(以下、DAMという)、ジアリルフマレー
ト(以下、DAPという)、アリルメタクリレート、ア
リルアクリレート、トリメチロールプロパントリメタク
リレート、トリメチロールプロパントリアクリレート、
エチレングリコールジアクリレート、エチレングリコー
ルジメタクリレート(以下、EDMAという)、ジビニ
ルベンゼン、一般式(I): (式中、RsおよびR4はそれぞれ独立に炭素数1〜1
3の直鎖アルキル基、分枝鎖状アルキル基もしくは環状
アルキル基、 ÷CH2hrCaHbP2,41 b (aは1〜21
の整数、bは0または1、kは0〜3の整数を示す)お
よび基またはトリメチルシロキシ基、gは1または3を
示す)から選ばれた基、R6は分枝鎖状もしくは直鎖状
の炭素数1〜4のアルキレン基、一般式: −CH2C
H2+ 0CH2CH2hT(nlは1〜5の整数を示
す)または一般式:(式中、R9〜R+aはそれぞれメ
チル基またはトリメチルシロキシ基、tはO〜55の整
数を示す)で表わされる化合物などがあげられ、これら
のなかから1種または2種以上を選択して用いられる。
のサイズやパワー(度数)といった規格や形状を安定さ
せ、また耐薬品性を向上させるという目的で、架橋性モ
ノマーが添加される。前記架橋性モノマーとは、1分子
中に重合性基を2個以上含有するモノマーであり、かか
る架橋性七ツマ−の具体例としては、たとえばジアリル
マレエート(以下、DAMという)、ジアリルフマレー
ト(以下、DAPという)、アリルメタクリレート、ア
リルアクリレート、トリメチロールプロパントリメタク
リレート、トリメチロールプロパントリアクリレート、
エチレングリコールジアクリレート、エチレングリコー
ルジメタクリレート(以下、EDMAという)、ジビニ
ルベンゼン、一般式(I): (式中、RsおよびR4はそれぞれ独立に炭素数1〜1
3の直鎖アルキル基、分枝鎖状アルキル基もしくは環状
アルキル基、 ÷CH2hrCaHbP2,41 b (aは1〜21
の整数、bは0または1、kは0〜3の整数を示す)お
よび基またはトリメチルシロキシ基、gは1または3を
示す)から選ばれた基、R6は分枝鎖状もしくは直鎖状
の炭素数1〜4のアルキレン基、一般式: −CH2C
H2+ 0CH2CH2hT(nlは1〜5の整数を示
す)または一般式:(式中、R9〜R+aはそれぞれメ
チル基またはトリメチルシロキシ基、tはO〜55の整
数を示す)で表わされる化合物などがあげられ、これら
のなかから1種または2種以上を選択して用いられる。
なお、本発明においては、これらの架橋性モノマーのな
かでは、DAM 、DAP 、アリルメタクリレート、
アリルアクリレート、トリメチロールプロパントリメタ
クリレート、トリメチロールプロパントリアクリレート
、エチレングリコールジアクリレート、EDMA、ジビ
ニルベンゼン、前記一般式(II)において、R3およ
びR4はそれぞれ独立に炭素数1〜I3の直鎖アルキル
基、分枝鎖状アルキル基もしくは環状アルキル基および
+CH2←CHF (aは1〜21kab2a+
l−b の整数、bはOまたは1、kはO〜3の整数を示す)か
ら選ばれた基、R8は分枝鎖状もしくは直鎖状の炭素数
1〜4のアルキレン基、一般式: −CH2C)lz
+ 0CH2CH2+−1li−r(nlは1〜5の整
数)である化合物は含水SCLをうるうえでとくに好適
に使用しうるちのである。かかる架橋性七ツマ−の配合
量は、モノマ混合物中に0,1〜lOモル%、好ましく
は0.5〜5モル%含有されるように調整される。かか
る配合量は0.1モル%未満であるばあい、機械的強度
が低下し、10モル%をこえるばあい、柔軟性が低下し
、SCLとしては好ましくないようになる。
かでは、DAM 、DAP 、アリルメタクリレート、
アリルアクリレート、トリメチロールプロパントリメタ
クリレート、トリメチロールプロパントリアクリレート
、エチレングリコールジアクリレート、EDMA、ジビ
ニルベンゼン、前記一般式(II)において、R3およ
びR4はそれぞれ独立に炭素数1〜I3の直鎖アルキル
基、分枝鎖状アルキル基もしくは環状アルキル基および
+CH2←CHF (aは1〜21kab2a+
l−b の整数、bはOまたは1、kはO〜3の整数を示す)か
ら選ばれた基、R8は分枝鎖状もしくは直鎖状の炭素数
1〜4のアルキレン基、一般式: −CH2C)lz
+ 0CH2CH2+−1li−r(nlは1〜5の整
数)である化合物は含水SCLをうるうえでとくに好適
に使用しうるちのである。かかる架橋性七ツマ−の配合
量は、モノマ混合物中に0,1〜lOモル%、好ましく
は0.5〜5モル%含有されるように調整される。かか
る配合量は0.1モル%未満であるばあい、機械的強度
が低下し、10モル%をこえるばあい、柔軟性が低下し
、SCLとしては好ましくないようになる。
前記その他のマレエートおよび/またはフマレートは、
コンタクトレンズの含水率、強度などを調整するために
用いることができる。
コンタクトレンズの含水率、強度などを調整するために
用いることができる。
前記その他のマレエートおよび/またはフマレートの具
体例としては、たとえばジ−ニープロピルマレエート、
ジ−n−ブチルマレエートなどのジアルキルマレエート
;ジ(メトキシエチル)マレエート、ジ(メトキシエト
キシエチル)マレエート、ジ(メトキシエトキシエトキ
シエチル)マレエートなどのジ(アルキルオリゴオキシ
エチレン)マレエート;ジ−l−プロピルフマレート、
ジ−n−ブチルフマレートなどのジアルキルフマレート
;ジ(メトキシエチル)フマレート、ジ(メトキシエト
キシエチル)フマレート、ジ(メトキシエトキシエトキ
シエチル)フマレートなどのジ(アルキルオリゴオキシ
エチレン)フマレート:メトキシエチル(トリフルオロ
エチル)フマレート、メトキシエトキシエチル(トリフ
ルオロエチル)フマレート、メトキシエトキシエトキシ
エチル(トリフルオロエチル)フマレート、メチル(ト
リフルオロエチル)フマレート、エチル(トリフルオロ
エチル)フマレート、イソプロピル(トリフルオロエチ
ル)フマレートなどのフッ素含有フマレート;メチル(
トリメチルシリルプロピル)フマレート、エチル(トリ
メチルシリルプロピル)フマレート、イソプロピル(ト
リメチルシリルプロピル)フマレート、メチル(ペンタ
メチルジシロキサニルブロピル)フマレート、エチル(
ペンタメチルジシロキサニルブロピル)フマレート、イ
ソプロピル(ペンタメチルジシロキサニルブロピル)フ
マレート、メチル((テトラメチル(トリメチルシロキ
シ)ジシロキサニル)プロピル)フマレート、エチル(
(テトラメチル(トリメチルシロキシ)ジシロキサニル
)プロピル)フマレート、イソプロピル((テトラメチ
ル(トリメチルシロキシ)ジシロキサニル)プロピル)
フマレート、メチル((トリメチルビス(トリメチルシ
ロキシ)ジシロキサニル)プロピル)フマレート、エチ
ル((トリメチルビス(トリメチルシロキシ)ジシロキ
サニル)プロピル)フマレート、イソプロピル((トリ
メチルビス(トリメチルシロキシ)ジシロキサニル)プ
ロピル)フマレート、メトキシエチル(トリメチルシリ
ルプロピル)フマレート、メトキシエトキシエチル(ト
リメチルシリルプロピル)フマレート、メトキシエトキ
シエトキシエチル(トリメチルシリルプロピル)フマレ
ート、メトキシエチル((テトラメチル(トリメチルシ
ロキシ)ジシロキサニル)プロピル)フマレート、メト
キシエトキシエチル((テトラメチル(トリメチルシロ
キシ)ジシロキサニル)プロピル)フマレート、メトキ
シエトキシエトキシエチル((テトラメチル(トリメチ
ルシロキシ)ジシロキサニル)プロピル)フマレート、
メトキシエチル((トリメチルビス(トリメチルシロキ
シ)ジシロキサニル)プロピル)フマレート、メトキシ
エトキシエトキシエチル((トリメチルビス(トリメチ
ルシロキシ)ジシロキサニル)プロピル)フマレートな
どのシリコン含有フマレート;モノメチルレフマレ−上
、モノエチルフマレート、モノイソプロピルフマレート
、モノ−n−ブチルフマレートなどのモノアルキルフマ
レートなどがあげられ、これらのマレエートおよびフマ
レートは単独でまたは2種以上を混合して用いられる。
体例としては、たとえばジ−ニープロピルマレエート、
ジ−n−ブチルマレエートなどのジアルキルマレエート
;ジ(メトキシエチル)マレエート、ジ(メトキシエト
キシエチル)マレエート、ジ(メトキシエトキシエトキ
シエチル)マレエートなどのジ(アルキルオリゴオキシ
エチレン)マレエート;ジ−l−プロピルフマレート、
ジ−n−ブチルフマレートなどのジアルキルフマレート
;ジ(メトキシエチル)フマレート、ジ(メトキシエト
キシエチル)フマレート、ジ(メトキシエトキシエトキ
シエチル)フマレートなどのジ(アルキルオリゴオキシ
エチレン)フマレート:メトキシエチル(トリフルオロ
エチル)フマレート、メトキシエトキシエチル(トリフ
ルオロエチル)フマレート、メトキシエトキシエトキシ
エチル(トリフルオロエチル)フマレート、メチル(ト
リフルオロエチル)フマレート、エチル(トリフルオロ
エチル)フマレート、イソプロピル(トリフルオロエチ
ル)フマレートなどのフッ素含有フマレート;メチル(
トリメチルシリルプロピル)フマレート、エチル(トリ
メチルシリルプロピル)フマレート、イソプロピル(ト
リメチルシリルプロピル)フマレート、メチル(ペンタ
メチルジシロキサニルブロピル)フマレート、エチル(
ペンタメチルジシロキサニルブロピル)フマレート、イ
ソプロピル(ペンタメチルジシロキサニルブロピル)フ
マレート、メチル((テトラメチル(トリメチルシロキ
シ)ジシロキサニル)プロピル)フマレート、エチル(
(テトラメチル(トリメチルシロキシ)ジシロキサニル
)プロピル)フマレート、イソプロピル((テトラメチ
ル(トリメチルシロキシ)ジシロキサニル)プロピル)
フマレート、メチル((トリメチルビス(トリメチルシ
ロキシ)ジシロキサニル)プロピル)フマレート、エチ
ル((トリメチルビス(トリメチルシロキシ)ジシロキ
サニル)プロピル)フマレート、イソプロピル((トリ
メチルビス(トリメチルシロキシ)ジシロキサニル)プ
ロピル)フマレート、メトキシエチル(トリメチルシリ
ルプロピル)フマレート、メトキシエトキシエチル(ト
リメチルシリルプロピル)フマレート、メトキシエトキ
シエトキシエチル(トリメチルシリルプロピル)フマレ
ート、メトキシエチル((テトラメチル(トリメチルシ
ロキシ)ジシロキサニル)プロピル)フマレート、メト
キシエトキシエチル((テトラメチル(トリメチルシロ
キシ)ジシロキサニル)プロピル)フマレート、メトキ
シエトキシエトキシエチル((テトラメチル(トリメチ
ルシロキシ)ジシロキサニル)プロピル)フマレート、
メトキシエチル((トリメチルビス(トリメチルシロキ
シ)ジシロキサニル)プロピル)フマレート、メトキシ
エトキシエトキシエチル((トリメチルビス(トリメチ
ルシロキシ)ジシロキサニル)プロピル)フマレートな
どのシリコン含有フマレート;モノメチルレフマレ−上
、モノエチルフマレート、モノイソプロピルフマレート
、モノ−n−ブチルフマレートなどのモノアルキルフマ
レートなどがあげられ、これらのマレエートおよびフマ
レートは単独でまたは2種以上を混合して用いられる。
前記その他のマレエートおよび/またはフマレートの配
合量は、前記モノマー混合物中に20モル%以下の範囲
内で含有されるように調整される。かかる配合量は20
モル%をこえるばあいには、含水率が低下したり、柔軟
性が低下するので好ましくない。
合量は、前記モノマー混合物中に20モル%以下の範囲
内で含有されるように調整される。かかる配合量は20
モル%をこえるばあいには、含水率が低下したり、柔軟
性が低下するので好ましくない。
また、本発明においては、必要に応じてたとえば、セイ
カゲンーO−リアルブラック(大日精化■製)のような
モノマー化された染料や2−ヒドロキシ−5−アクリロ
キシフェニル−2−ヒドロキシベンゾトリアゾールのよ
うなモノマー化された紫外線吸収剤を用いることもでき
る。これらは、高酸素透過性を維持するために、モノマ
ー混合物に対して5重量%以下の範囲内で用いるのが好
ましい。
カゲンーO−リアルブラック(大日精化■製)のような
モノマー化された染料や2−ヒドロキシ−5−アクリロ
キシフェニル−2−ヒドロキシベンゾトリアゾールのよ
うなモノマー化された紫外線吸収剤を用いることもでき
る。これらは、高酸素透過性を維持するために、モノマ
ー混合物に対して5重量%以下の範囲内で用いるのが好
ましい。
前記千ツマー混合物を共重合させる方法としては、たと
えば室温(約10℃)〜約110”cの温度範囲内で通
常のラジカル重合反応を行なう方法などがあげられる。
えば室温(約10℃)〜約110”cの温度範囲内で通
常のラジカル重合反応を行なう方法などがあげられる。
かかる重合反応の際に使用しうる重合反応開始剤として
は、たとえば過酸化ベンゾイル、α、α°−アゾビスイ
ソブチロニトリル(以下、^IBNという)、アゾビス
ジメチルバレロニトリルなどがあげられ、これらのなか
からI P、Iiまたは2FI以上を選択して用いる。
は、たとえば過酸化ベンゾイル、α、α°−アゾビスイ
ソブチロニトリル(以下、^IBNという)、アゾビス
ジメチルバレロニトリルなどがあげられ、これらのなか
からI P、Iiまたは2FI以上を選択して用いる。
また、かかる重合反応開始剤の配合量は、七ツマー混合
物100モルに対して0.旧〜 1.0モルであるのが
好ましい。
物100モルに対して0.旧〜 1.0モルであるのが
好ましい。
前記モノマー混合物をコンタクトレンズに成形する方法
としては、通常の成形方法をそのまま採用することがで
きる。その−例をあげれば、たとえば前記モノマー混合
物の共重合反応をコンタクトレンズの形状に対応した成
形型の中で行なって直接コンタクトレンズ形状に成形し
、さらに必要に応じてこれに機械的にたとえば切削や研
磨などの仕上げ加工を施す方法がある。
としては、通常の成形方法をそのまま採用することがで
きる。その−例をあげれば、たとえば前記モノマー混合
物の共重合反応をコンタクトレンズの形状に対応した成
形型の中で行なって直接コンタクトレンズ形状に成形し
、さらに必要に応じてこれに機械的にたとえば切削や研
磨などの仕上げ加工を施す方法がある。
また、共重合反応を適当な成形型または容器の中で行な
い、たとえばブロック状、板状または丸棒状の素材とし
たのち、切削、研磨などの通常の機械的加工方法によっ
て所望の形状を有するコンタクトレンズに成形してもよ
い。
い、たとえばブロック状、板状または丸棒状の素材とし
たのち、切削、研磨などの通常の機械的加工方法によっ
て所望の形状を有するコンタクトレンズに成形してもよ
い。
かくしてえられる本発明の含水SCLは、線膨潤率のバ
ラツキが小さいものである。
ラツキが小さいものである。
つぎに本発明の含水SCLを実施例に基づいてさらに詳
細に説明するが、本発明はかかる実施例のみに限定され
るものではない。
細に説明するが、本発明はかかる実施例のみに限定され
るものではない。
実施例I
NVP2.6g (50モル%) 、DMeM3.3
4g (49,5モル%) 、EDMAo、05.
(0,5モル%)および^IBNc+、ooi gを混
合し、これをφ12龍のガラス試験管に入れ、チッ素ガ
ス置換したのち密栓し、40℃で24時間、60℃で2
時間、80℃で2時間、ついで100℃で1時間加熱し
、重合を完結させた。
4g (49,5モル%) 、EDMAo、05.
(0,5モル%)および^IBNc+、ooi gを混
合し、これをφ12龍のガラス試験管に入れ、チッ素ガ
ス置換したのち密栓し、40℃で24時間、60℃で2
時間、80℃で2時間、ついで100℃で1時間加熱し
、重合を完結させた。
えられた無色透明の重合体を取り出し、直径10+n、
厚さO,15mmのプレート10枚を用意し、蒸留水中
に入れたところ、吸水してヒドロゲルとなった。その含
水率は74%、プレート10枚の線膨潤率の平均は58
.33%、その標準偏差は0.24、その最大値と最小
値の差(線膨潤率の範囲)は0.41であり、バラツキ
が非常に小さいものであった。
厚さO,15mmのプレート10枚を用意し、蒸留水中
に入れたところ、吸水してヒドロゲルとなった。その含
水率は74%、プレート10枚の線膨潤率の平均は58
.33%、その標準偏差は0.24、その最大値と最小
値の差(線膨潤率の範囲)は0.41であり、バラツキ
が非常に小さいものであった。
なお、含水率、線膨潤率、線膨潤率の標準偏差および1
s膨潤率の範囲ならびに外観は以下の方法にしたがって
調べた。
s膨潤率の範囲ならびに外観は以下の方法にしたがって
調べた。
(含水率)
次式にしたがって含水率(%)を求めた。
[含水率(%) ] −” ” X10゜(式中、
wl はプレートの含水膨潤時の重量、ν2はプレート
の脱水乾燥時の重量を示す)(線膨潤率) 次式にしたがって線膨潤率を求めた。
wl はプレートの含水膨潤時の重量、ν2はプレート
の脱水乾燥時の重量を示す)(線膨潤率) 次式にしたがって線膨潤率を求めた。
(式中、Lはプレートの含水膨潤時の直径、Ωはプレー
トの脱水乾燥時の直径を示す)(線膨潤率の標準偏差) 次式にしたがって線膨潤率の標準偏差を求め(式中、x
lは各線膨潤率、■は線膨潤率の平均値、nはlOを示
す) (線膨潤率の範囲) プレート10枚の線膨潤率の最大値と最小値との差を「
範囲」として求めた。
トの脱水乾燥時の直径を示す)(線膨潤率の標準偏差) 次式にしたがって線膨潤率の標準偏差を求め(式中、x
lは各線膨潤率、■は線膨潤率の平均値、nはlOを示
す) (線膨潤率の範囲) プレート10枚の線膨潤率の最大値と最小値との差を「
範囲」として求めた。
なお、線片AjJ率の範囲はレンズ製造上、1以下であ
ることが好ましい。
ることが好ましい。
(外 観)
含水膨潤時でのプレートの外観を肉眼で観察した。
実施例2〜5および比較例1
モノマーとして第1表に示したものを用いたほかは実施
例1と同様にしてプレー810枚を作製し、物性を測定
した。その結果を実施例1の値とあわせて第1表に示す
。
例1と同様にしてプレー810枚を作製し、物性を測定
した。その結果を実施例1の値とあわせて第1表に示す
。
[以下余白コ
第1表に示した結果から明らかなように、本?
発明の含水SCLは、線膨潤率のバラツキが小さいもの
であることがわかる。
であることがわかる。
し発明の効果]
本発明の含水SCLは、レンズの線膨潤率が安定したも
のであるため、その不良品の発生率が小さく、生産効率
の向上を図ることができるものである。
のであるため、その不良品の発生率が小さく、生産効率
の向上を図ることができるものである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 (A)N−ビニルラクタム40〜60モル%、 (B)一般式( I ): R_1OCOCH=CHCOOR_2( I )(式中、
R_1は炭素数1〜3のアルキル基、R_2はメチル基
、エチル基、炭素数2〜7のオリゴヒドロキシアルキル
基またはグリシジル基を示す)で表わされるマレエート
およびフマレートから選ばれた少なくとも1種40〜6
0モル%、 (C)架橋性モノマー0.1〜10モル%、ならびに (D)その他のマレエートおよび/またはフマレート0
〜20モル% を主成分とするモノマー混合物からなる共重合体を材質
とする含水ソフトコンタクトレンズ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18865590A JPH0473713A (ja) | 1990-07-16 | 1990-07-16 | 含水ソフトコンタクトレンズ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18865590A JPH0473713A (ja) | 1990-07-16 | 1990-07-16 | 含水ソフトコンタクトレンズ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0473713A true JPH0473713A (ja) | 1992-03-09 |
Family
ID=16227525
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18865590A Pending JPH0473713A (ja) | 1990-07-16 | 1990-07-16 | 含水ソフトコンタクトレンズ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0473713A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63128977A (ja) * | 1986-11-19 | 1988-06-01 | Brother Ind Ltd | インスタントレタリング用乾式転写シ−トの製造方法 |
-
1990
- 1990-07-16 JP JP18865590A patent/JPH0473713A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63128977A (ja) * | 1986-11-19 | 1988-06-01 | Brother Ind Ltd | インスタントレタリング用乾式転写シ−トの製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4343927A (en) | Hydrophilic, soft and oxygen permeable copolymer compositions | |
US4182822A (en) | Hydrophilic, soft and oxygen permeable copolymer composition | |
JP5568310B2 (ja) | コンタクトレンズ | |
US4436887A (en) | N-Vinyl lactam based biomedical devices | |
JP3645919B2 (ja) | 非環状モノマーを導入された眼レンズポリマー | |
US5023305A (en) | Oxygen-permeable hard contact lens material with excellent impact resistance | |
US4748224A (en) | Silicone-sulfone and silicone-fluorocarbon-sulfone gas permeable contact lenses and compositions thereof | |
JP3056546B2 (ja) | 眼用レンズ材料 | |
US4440919A (en) | Low N-vinyl lactam content based biomedical devices | |
EP0580435A1 (en) | Diester monomer, its polymer, water-containing soft contact lens, and processing solution for contact lens | |
JPH0667122A (ja) | ソフトコンタクトレンズ | |
US5302678A (en) | Contact lens | |
JPH0473713A (ja) | 含水ソフトコンタクトレンズ | |
TWI841916B (zh) | 隱形眼鏡材料及隱形眼鏡鏡片 | |
CA1261998A (en) | Lens composition, article and method of manufacture | |
US5391591A (en) | Oxygen permeable hard contact lens materials comprising a fluoroalkyl(silicon-containing alkyl) fumarate copolymer | |
CN114096514A (zh) | 基于氨基酸的可聚合化合物以及由其制备的眼科装置 | |
JP3974673B2 (ja) | 含水性ソフトコンタクトレンズ | |
JP3620613B2 (ja) | 含水性眼用レンズ材料 | |
JP2793363B2 (ja) | コンタクトレンズ | |
JPS6311908A (ja) | コンタクトレンズ材料 | |
JP2588948B2 (ja) | 硬質コンタクトレンズ材料 | |
JP2803152B2 (ja) | コンタクトレンズ | |
JPH04194816A (ja) | 高酸素透過性コンタクトレンズ | |
JPS60200223A (ja) | 酸素透過性硬質コンタクトレンズ |