JPH0472551B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0472551B2
JPH0472551B2 JP50370684A JP50370684A JPH0472551B2 JP H0472551 B2 JPH0472551 B2 JP H0472551B2 JP 50370684 A JP50370684 A JP 50370684A JP 50370684 A JP50370684 A JP 50370684A JP H0472551 B2 JPH0472551 B2 JP H0472551B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
purge
fluid
bearing
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50370684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61500058A (ja
Inventor
Jon Shiii Moizu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIMUBASU Inc
Original Assignee
NIMUBASU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIMUBASU Inc filed Critical NIMUBASU Inc
Publication of JPS61500058A publication Critical patent/JPS61500058A/ja
Publication of JPH0472551B2 publication Critical patent/JPH0472551B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/08Sealings
    • F04D29/10Shaft sealings
    • F04D29/106Shaft sealings especially adapted for liquid pumps
    • F04D29/108Shaft sealings especially adapted for liquid pumps the sealing fluid being other than the working liquid or being the working liquid treated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/20Type thereof
    • A61M60/205Non-positive displacement blood pumps
    • A61M60/216Non-positive displacement blood pumps including a rotating member acting on the blood, e.g. impeller
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/40Details relating to driving
    • A61M60/403Details relating to driving for non-positive displacement blood pumps
    • A61M60/408Details relating to driving for non-positive displacement blood pumps the force acting on the blood contacting member being mechanical, e.g. transmitted by a shaft or cable
    • A61M60/411Details relating to driving for non-positive displacement blood pumps the force acting on the blood contacting member being mechanical, e.g. transmitted by a shaft or cable generated by an electromotor
    • A61M60/416Details relating to driving for non-positive displacement blood pumps the force acting on the blood contacting member being mechanical, e.g. transmitted by a shaft or cable generated by an electromotor transmitted directly by the motor rotor drive shaft
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/80Constructional details other than related to driving
    • A61M60/802Constructional details other than related to driving of non-positive displacement blood pumps
    • A61M60/818Bearings
    • A61M60/824Hydrodynamic or fluid film bearings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/80Constructional details other than related to driving
    • A61M60/802Constructional details other than related to driving of non-positive displacement blood pumps
    • A61M60/827Sealings between moving parts
    • A61M60/829Sealings between moving parts having a purge fluid supply
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/80Constructional details other than related to driving
    • A61M60/802Constructional details other than related to driving of non-positive displacement blood pumps
    • A61M60/827Sealings between moving parts
    • A61M60/829Sealings between moving parts having a purge fluid supply
    • A61M60/831Sealings between moving parts having a purge fluid supply using filtered blood as purge fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/10Location thereof with respect to the patient's body
    • A61M60/122Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body
    • A61M60/126Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body implantable via, into, inside, in line, branching on, or around a blood vessel
    • A61M60/148Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body implantable via, into, inside, in line, branching on, or around a blood vessel in line with a blood vessel using resection or like techniques, e.g. permanent endovascular heart assist devices

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Description

請求の範囲 1 a ポンプを経て血流を搬送するのに共働
し、両者間の界面が前記血流に曝される回転子
手段および固定子手段;と b 前記回転子手段および前記固定子手段を相対
的に回転するように支持する軸受手段の少なく
とも近傍から、血液と共存し得るパージ流体
を、前記界面から前記血流中に連続的に流すた
めのパージシール手段; とを具えている凝血抑制血液ポンプ。
2 前記回転子が羽根車手段と該羽根車手段を駆
動させるための軸手段とから構成されるととも
に、該軸手段と前記固定子手段との間に前記軸受
手段が形成され、前記羽根車手段はハウジングの
一部を構成する羽根車チヤンバ内に収納され、前
記ハウジング内で、前記羽根車チヤンバの外に前
記軸手段を駆動する駆動手段が設けられ、前記羽
根車手段と前記羽根車チヤンバとにより前記羽根
車チヤンバ内を通過する血液の渦巻流を形成する
ことを特徴とする請求の範囲第1項に記載の血液
ポンプ。
3 前記固定子手段と前記回転子手段とがハウジ
ング内に収納され、前記固定子手段が前記ハウジ
ングを細長形に規定するとともに、前記回転子手
段が、前記ハウジング内に軸回転するように取付
られて前記ハウジングの軸方向に血流を搬送し、
前記固定子手段との間にて前記血流と接触する界
面を規定することを特徴とする請求の範囲第1項
に記載の血液ポンプ。
4 前記パージシール手段が前記血流と前記軸受
手段との間の流体シールを構成することを特徴と
する請求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに
記載のポンプ。
5 前記パージ流体を、前記軸受手段を滑らかに
するのに用いられる軸受流体とすることを特徴と
する請求の範囲第4項に記載の血液ポンプ。
6 前記軸受手段を流体力学タイプのものとし、
かつ前記軸受手段と前記パージシール手段との間
に再循環手段を設けて、流体力学軸流が前記パー
ジシール手段に再循環作用を引き起こさなくする
ことを特徴とする請求の範囲第5項に記載の血液
ポンプ。
7 前記界面における前記パージ流体の前記血流
への流れを、血液要素が前記界面に侵入するのを
防ぐのに丁度十分な流れとすることを特徴とする
請求の範囲第4項に記載の血液ポンプ。
8 前記パージシール手段を円筒状シールとする
ことを特徴とする請求の範囲第4項に記載の血液
ポンプ。
9 前記パージシール手段をフエースシールとす
ることを特徴とする請求の範囲第4項に記載の血
液ポンプ。
10 パージシール手段を球状シールとすること
を特徴とする請求の範囲第4項に記載の血液ポン
プ。
11 前記パージ流体を無蛋白質血液ろ液から成
るものとすることを特徴とする請求の範囲第4項
に記載の血液ポンプ。
12 前記ろ液を蛋白質−ろ過半透膜手段により
獲得し、前記半透膜手段の高圧側を前記血液ポン
プの出口側における前記血液と効果的に接触さ
せ、かつ前記半透膜手段の低圧側を前記パージシ
ール手段と効果的に連続して、前記半透膜の低圧
側に捕集される無蛋白質ろ液流体が前記パージシ
ール手段に対するパージ流体源を構成することを
特徴とする請求の範囲第11項に記載の血液ポン
プ。
13 前記羽根車手段をシユラウドのないものと
することを特徴とする請求の範囲第2項に記載の
ポンプ。
14 前記羽根車手段がハブおよび複数枚の羽根
を具え、前記ハブの表面および前記羽根車チヤン
バの壁部が前記ハブ手段と前記壁部との間の界面
にて本来連続的な平滑面を形成することを特徴と
する請求の範囲第13項に記載の血液ポンプ。
15 前記羽根車手段が回転する際に前記界面を
掃引すべく前記羽根を配置することを特徴とする
請求の範囲第14項に記載の血液ポンプ。
16 前記駆動手段を前記軸受流体中に浸すこと
を特徴とする請求の範囲第2項に記載の血液ポン
プ。
17 前記軸受流体を前記軸受手段に付与する点
と前記羽根車チヤンバとの間に、前記軸受手段に
隣接する前記軸手段を囲むプレナム手段も具える
ことを特徴とする請求の範囲第2項に記載の血液
ポンプ。
18 前記プレナム手段に低インピーダンスの軸
受流体源を接続することを特徴とする請求の範囲
第17項に記載の血液ポンプ。
19 前記羽根車チヤンバに隣接する前記パージ
シール手段の〓間をほぼ2.5μmとすることを特徴
とする請求の範囲第2項に記載の血液ポンプ。
20 前記界面に隣接する固定子および回転子面
が前記血流によつて掃引される本来連続的な平滑
面を形成することを特徴とする請求の範囲第3項
に記載の血液ポンプ。
技術分野 本発明は連続送出血液ポンプ、特に血液凝固を
殆ど、或いは全く起さず、しかも信頼度の高い移
植可能な血液ポンプに関するものである。
背景技術 心臓機能を助ける用途に用いられる連続送出血
液ポンプは、常時吸入排出し、かつ高速度で作動
し得るために循環式送出血液ポンプよりも本来遥
かに優れている。外部から心臓機能を一時的に助
ける用途には、血液を連続的に送出させるために
カニユーレの寸法を小さくする。移植可能ポンプ
の場合には、ポンプそのものの寸法を小さくし
て、解剖による配置規制を和らげて、他の方法で
は不可能とされる配置を可能にする。しかし、連
続送出血液ポンプには所定の欠点がある。羽根車
とハウジングとの相対運動によつて引き起される
剪断力は溶血(すなわち、赤血球細胞膜の破壊)
を起生し得る。羽根車シエラウドの下側の渦巻に
て捕えられるか、または羽根車が掃引しない凹所
内で停滞している血液要素は凝血する(すなわ
ち、危険な血の固まりの形成)傾向にある。この
ような問題を抗凝固剤を用いて克服することは必
ずしも医学的に常に賢明な策とは云えない。
慣例の連続送出血液ポンプは、繊細な軸受に血
液要素が入つて、そこにたまることにより軸受を
詰まらせて、結局はその軸受を動かさなくするた
めに、信頼度の上で重要な問題も呈する。従来技
術では(ライツヒ(Reich)による米国特許第
4135253号およびドーマン(Dorman)による米
国特許第4608088号に見られるように)、流体力学
軸受を用いて目詰りを低減させる試みが成されて
いるが、摩擦軸シールにはいずれも小さな凹所ま
たは隙間があり(または遅かれ早かれ発生する)、
これらの個所に血液要素が捕えられて凝固し、か
つ目詰りし始める。羽根車、ハウジングおよび軸
受を慎重に設計することにより、上述したような
影響は低減させることができる。血液ポンプにお
ける回転部と固定部との間における摩擦界面があ
る個所ではどこでも本来凝血現象が存在する。
発明の開示 本発明は本来、パージシールを設け、ポンプの
回転部と固定部との間の界面の周囲に沿うあらゆ
る点における流速が、拡散または他の機構によつ
て上記界面にもたらされる血液の流速よりも僅か
に早い流速で前記パージシールを経て血液と共存
し得る流体を前記界面における血液の流れに導入
させることによつて前記界面での凝血現象をなく
すことにある。
パージシール技法は、粒状または研磨スラリー
の吸入排出に係わる業界における技術分野では、
ハエンテイエンス(Haentjens)による米国特許
第4224008号、モアリス(Morris)による米国特
許第4236867号、クランセイ(Clancey)による
米国特許第4239422号にて既知であるが、これら
の技法で血液ポンプ中の凝血を防止することがで
きると云うことは以前認識されていなかつた。
血流に対し本来平滑な連続面となるように回転
部と固定部との界面を整列させることにより、ポ
ンプ内での血液の停滞がなくなり、しかも界面は
溶血も、凝血も起さない流体領域として血流に出
現する。これと同時に、血流に向けて純正パージ
流を流すことによつて血液要素が軸受に入つて、
それを動かさなくするのを防止する。外部パージ
供給源を設ける場合には、エタノールの如き静菌
性の流体を利用することができ、しかもヘパリン
の如き凝固抑制剤を上記流体に加えて、パージ流
体が血流に入る局部個所での血液の凝固傾向を一
層少なくすることができる。
本発明の他の見地によれば、パージ流体を半透
膜ろ過によつて血流から導出することができ、か
つポンプによつて血流中に形成される圧力を用い
てパージ流体を適切に流し続けることができる。
このようにして、外部パージ流体源がなくてもポ
ンプをパージシールモードで無期限に作動させる
ことができる。
従つて、本発明の目的はパージシールを用い
て、ポンプの回転部と固定部との間の血流中に好
都合な界面を形成する凝血抑制血液ポンプを提供
することにある。
本発明の他の目的は、血栓形成の可能性が最小
となるように、本来平滑で連続的な血流通路が形
成される渦巻または軸流式の連続送出血液ポンプ
を提供することにある。
さらに発明の他の目的は、外部パージ流体源を
必要としない上述したタイプの血液ポンプを提供
することにある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明ポンプの渦巻流の例の部分的概
略垂直断面図; 第2図は第1図に「第2図」と印した線図内に
おける部分の拡大図; 第3図はフエースシールを用いる第1図のポン
プの他の例に係わる第2図と同様な拡大図; 第4a図は球状軸受を用いる第1図のポンプの
他の例に係わる第2図と同様な拡大図; 第4b図は球状軸受における条溝パターンを示
している第4a図の球状軸受の端面図; 第5図は球状軸受を用いる本発明の軸流式の例
の断片的軸方向断面図; 第6図は血液からのパージ流体の導出法を示す
概略図である。
発明を実施するための最良の形態 第1図には渦巻流の例の本発明ポンプを10に
て総称して示してある。このポンプの基本構成部
品は、ハウジング12、モータ14(これは電動
機として記号的に示してあるが、例えば回転子の
ような他のタイプの回転動力装置とすることもで
きる)、および羽根車チヤンバ16である。羽根
車18の一部を第2図にさらに詳細に示してあ
り、この羽根車18を軸20によつて駆動させ、
かつその羽根車を羽根車チヤンバ16の形状に適
合する形状とする。
第2図を参照するに、羽根車18はハブ22を
有しており、このハブの表面24は羽根車チヤン
バ16の内壁28の湾曲面26と連続するように
湾曲させる。軸20の羽根車端部を形成するハブ
22は複数枚の羽根30を支承し、これらの羽根
は、それらの前後いずれにもシユラウドがなく、
しかもそれらの内側縁32が湾曲面26に平行で
あるも、回転ハブ22が固定内壁28と合する界
面36の直ぐ近くにおけるハブ22の個所34に
て上記内側縁32が湾曲面26から離間し始めて
いると云うことを除けば慣例の構造をしている。
血液は中央の血液流入口37から羽根車チヤンバ
16を経て矢印38の方向に血液流出ロボリユー
ト39へと流れる。ハブ22には血液をトラツプ
させることのできる凹所がないために、血流は絶
えずハブ表面24および内壁面26に沿つて掃引
される。
軸受40は流体力学的タイプのものであり、こ
れは軸受流体流入口43から導管44によつて補
給される円筒状の軸受プレナム42からこの軸受
に供給された流体の薄いクツシヨン上を回転す
る。第1図に示したスプリツト軸受40a,40
bの代りにモータキヤビテイ41から直接補給さ
れる単一軸受を使用することもできる。円筒状の
等化プレナム46を軸受40の羽根車チヤンバ端
部に設けて、流体力学軸受特有の軸受流体の端部
流を再循環させる。等化プレナム46は所要に応
じ導管47によつて低インピーダンスの軸受流体
源に接続することができる。
羽根車チヤンバの壁部28は、軸受流体の流れ
を規制すると共に界面36の面積を最小とするよ
うな大きさとした軸間隙49(第2図)を有して
いるが、規制間隙49の軸方向の長さは、軸受作
用の結果として軸受流体を再循環させる程には長
くない。
軸受間隙(代表的にはほぼ2.5μm)および軸受
流体圧力は、界面36に羽根車チヤンバ16に向
つてほぼ0.01〜0.1mm/秒の速度を有するパージ
流体の流れP(第2図)ができるように調整する。
円形界面36に沿うあらゆる点におけるパージ流
体の流速は、軸受40の方への血液または血液要
素の内向流に打ち勝つのに丁度十分な程度とする
必要がある。斯かる内向流は軸受流体への血液要
素の拡散速度並びに界面36の周囲に沿つて僅か
に変化する他のパラメータによつて決定される。
斯かる多少の変化は、軸受流体の密度が血液の密
度より小さい場合に、重力によつて血液が軸20
の下側の軸受の方へと押しやられるからである。
実際問題として、斯種の代表的な渦巻血液ポン
プにて遭遇される許容度および圧力は、血流38
内へのパージ流体の流速を1回当りほぼ1c.c.とす
る必要がある。このような微少の流れは、界面3
6における血流に対して流体バリヤを設けるのに
十分であり、これにより血液が界面36の摩擦作
用に曝されて、血液要素を破壊して血栓形成を引
き起すのを防止する。界面36を横切る血流は、
この界面36およびそれに隣接する個所がハブに
沿つて羽根車チヤンバの壁部28へと流れる血液
によつて絶えず掃引されることにより均一に維持
される。
軸受40の端部一面に流体力学軸受の軸受流体
を再循環させるためには、軸受40に沿う軸受流
体の流れを界面36におけるパージ流体の流れよ
りも多少高くする必要があることは明らかであ
る。
第3図〜第5図は本発明を実施する他のタイプ
のパージシールを示したものである。特に第3図
はフエースシールへの本発明の適用例を示したも
のである。第1図および第2図のポンプのシール
はほぼ円筒状をしており、従つてパージ流体を軸
方向に流す必要があるのに対し、(パージ流体を
放射状に外方に向けて血液中に流す)フエースシ
ールを実際に使用することもできる。第3図に示
すように、フエースシールはスラスト軸受として
も随意作用することができる。フエースシール装
置は軸流ポンプにもしばしば有効である。第4a
図、第4b図および第5図は渦巻および軸流式の
双方のポンプに使用可能な第3タイプのシールを
示す。この第3タイプのシールは、組合わせ式の
ジヤーナル兼スラスト軸受として仕える球状軸受
の端部に形成した複合シールである。本発明の原
理は、これらすべてのシール構造に同等に適用す
ることができる。
第5図の軸流血液ポンプでは、軸線54のまわ
りを回転する回転子50を固定子52に取付け
る。回転子50は一対の球状軸受56,58によ
つて固定子52に対して位置付けられる。軸受5
6,58は可動支持ブロツク57および固定支持
ブロツク59にそれぞれ支えられて回転する。ピ
ン60は支持ブロツク57の回転を防止するも、
それはばね61のバイアス下で支持ブロツク57
を軸方向に動かせるようにして、軸受56および
(回転子50の全体を左側に押すことによる)軸
受58の双方における許容公差を密に維持する。
軸受流体は圧力下でカニユーレ62を経てポン
プに供給され、カニユーレは回転子50用の駆動
軸63を包含している。軸受流体は潤滑剤として
軸受56を経てから、ばね61を位置付けるプレ
ナム64内へと流れる。そこから軸受流体は軸受
58および特にそのシール部分70を経て界面6
7にて血流66内へと外方に流れる。血流66は
回転子羽根68と固定子羽根69との相互作用に
よりポンプを経て軸方向に推進される。第5図は
単一段のポンプを示しているが、本発明は多段式
のポンプに同等に適用し得ることは勿論である。
同じ球状軸受58を示すも、第1図に示したタ
イプの渦巻ポンプに関連している第4a図および
第4b図の拡大図に明示したように、本発明の球
状パージシール70は血流に最も近い軸受58の
外側部分で形成される。血流中に導入されるパー
ジ流体の量を最小とするために、シール70にお
ける軸受隙間は極めて小さくする必要がある。し
かし、シール70の内側では、支持ブロツク59
に半径方向条溝71および環状再循環チヤンネル
72を設けることによつて、軸受潤滑化および流
体力学的再循環のために多量の軸受流体を扱うこ
とができる。
軸受56を経て軸受流体を適切に流すには、支
持ブロツク57の表面全体に放射状にチヤンネル
73を延在させることによつて確実に行うことが
できる。
第3図に戻るに、ここでは第1図に示した一般
形式の渦巻ポンプにて第2図の円筒状シールの代
りにフエースシールを用いる場合を示している。
この変形例ではハブ74の内側端部が、そのハブ
を取付ける軸76の外側端部よりも遥かに広くな
つている。円板状のフエースシール78は所要に
応じ軸76用のスラスト軸受として用いることも
できる。軸受流体は羽根車チヤンバ壁86におけ
るダクト84によつて補給される環状プレナム8
2からジヤーナル軸受80およびフエースシール
78へと供給される。第2図の例のように、半径
方向の界面88はハブ74から羽根90への血流
によつて絶えず掃引される。界面88から軸受流
体を半径方向へと流出させることにより、第2図
につき述べたと同じようにして界面を良性なもの
とし、かつスラスト軸受78に血液が浸入しない
ようにする。
上述した例では軸受流体をパージ流体としても
用い、このために軸受流体は血流内に導入される
から、軸受流体は血液と共存し得るものでなくて
はならず、しかも軸受40に要求される所要の流
体力学特性を呈する必要があることは前述した所
から自明なことである。この目的のためにはエタ
ノール、生理食塩水、水および他の多くの物質が
好適である。ヘパリンまたはストレプトキネスの
如き抗凝固剤を軸受流体に添加して、界面での血
栓形成の可能性を一層低減させることができる。
さらに本発明血液ポンプには、凝血防止面を用い
たり、ポンプ全体における停滞個所をなくすよう
な、血栓形成を最小にするための他の適当な技法
を利用することができる。しかし、抗凝固剤の使
用は大抵の従来装置では必要とされるが、本発明
の構成によれば通常は不要であり、しかも本発明
ポンプは出血する問題のある患者、または抗凝固
剤の使用が他の何等かの理由からして禁忌とされ
る患者にとつては非常に有効である。
本発明をここでは、パージ流体を流体力学軸受
を滑らかにするのにも用いる装置について説明し
たが、パージシールを軸受とは分離させて、パー
ジ流体をシール目的にだけ用いることが本発明か
ら逸脱していないことは明らかである。同様に、
所要に応じ流体力学軸受の代りに回転接触軸受を
用いることができる。
前述した各パージ流体は、その流速が遅いため
に、たまにとは云え、時々補給し得る何等かの外
部容器または外部供給源(図示せず)からポンプ
10に供給する必要がある。本発明の他の見地に
よれば、斯様な外部からのパージ流体を供給する
ことの必要性は第6図の概略図によつて示すよう
な半透膜再循環器100の使用によつて全くなく
すことができる。斯種の装置では、ポンプの出口
側の血流102をろ過半透膜106の高圧側10
4に曝らす。蛋白質を除く尿素およびぶどう糖の
如き小さな分子を通す半透膜106は約22mmHg
の蛋白誘導浸透圧を発生する。半透膜106の低
圧側では、水分と、小分子(例えば、ぶどう糖、
尿素およびアミノ酸)と、半透膜を浸透し得るイ
オンとから成る蛋白質を含まない血液ろ液に似た
軸受流体が再生される。再生軸受流体は半透膜1
06の低圧側108で約78mmHgの圧力ヘツドを
有するようになる。軸受流体系での損失によつて
圧力が約50mmHgにまで下がる傾向にあるが、こ
れでもなお所要のパージ流体を流体力学通路を経
てパージシールに放出させるのには十分適してお
り、界面36からの放出個所にてパージシールは
約7mmHgの圧力に出会う。利用し得る全パージ
流量は半透膜の面積によつて決定され、従つてそ
の流量は如何なる特定用途にも適合させることが
できる。
本発明は、内部における溶血発生および凝血を
確実に防止することのできる連続送出血液ポンプ
を提供するものであることは明らかである。
JP59503706A 1983-09-28 1984-09-26 凝血抑制血液ポンプ Granted JPS61500058A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US537243 1983-09-28
US06/537,243 US4704121A (en) 1983-09-28 1983-09-28 Anti-thrombogenic blood pump

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61500058A JPS61500058A (ja) 1986-01-16
JPH0472551B2 true JPH0472551B2 (ja) 1992-11-18

Family

ID=24141832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59503706A Granted JPS61500058A (ja) 1983-09-28 1984-09-26 凝血抑制血液ポンプ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4704121A (ja)
EP (1) EP0157859B1 (ja)
JP (1) JPS61500058A (ja)
BR (1) BR8407085A (ja)
CA (1) CA1222355A (ja)
DE (1) DE3485662D1 (ja)
WO (1) WO1985001436A1 (ja)

Families Citing this family (157)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4844707A (en) * 1987-06-12 1989-07-04 Kletschka Harold D Rotary pump
US4817586A (en) * 1987-11-24 1989-04-04 Nimbus Medical, Inc. Percutaneous bloom pump with mixed-flow output
US4846152A (en) * 1987-11-24 1989-07-11 Nimbus Medical, Inc. Single-stage axial flow blood pump
US5092879A (en) * 1988-02-17 1992-03-03 Jarvik Robert K Intraventricular artificial hearts and methods of their surgical implantation and use
US4994078A (en) * 1988-02-17 1991-02-19 Jarvik Robert K Intraventricular artificial hearts and methods of their surgical implantation and use
US4908012A (en) * 1988-08-08 1990-03-13 Nimbus Medical, Inc. Chronic ventricular assist system
US4944722A (en) * 1989-02-23 1990-07-31 Nimbus Medical, Inc. Percutaneous axial flow blood pump
US4995857A (en) * 1989-04-07 1991-02-26 Arnold John R Left ventricular assist device and method for temporary and permanent procedures
US5324177A (en) * 1989-05-08 1994-06-28 The Cleveland Clinic Foundation Sealless rotodynamic pump with radially offset rotor
US5049134A (en) * 1989-05-08 1991-09-17 The Cleveland Clinic Foundation Sealless heart pump
US4927407A (en) * 1989-06-19 1990-05-22 Regents Of The University Of Minnesota Cardiac assist pump with steady rate supply of fluid lubricant
US5044897A (en) * 1989-07-10 1991-09-03 Regents Of The University Of Minnesota Radial drive for implantable centrifugal cardiac assist pump
US5040944A (en) * 1989-09-11 1991-08-20 Cook Einar P Pump having impeller rotational about convoluted stationary member
US5098256A (en) * 1989-11-21 1992-03-24 The Cleveland Clinic Foundation Viscous seal blood pump
US5118264A (en) * 1990-01-11 1992-06-02 The Cleveland Clinic Foundation Purge flow control in rotary blood pumps
US5145333A (en) * 1990-03-01 1992-09-08 The Cleveland Clinic Foundation Fluid motor driven blood pump
US5211546A (en) * 1990-05-29 1993-05-18 Nu-Tech Industries, Inc. Axial flow blood pump with hydrodynamically suspended rotor
US5112200A (en) * 1990-05-29 1992-05-12 Nu-Tech Industries, Inc. Hydrodynamically suspended rotor axial flow blood pump
IT1243345B (it) * 1990-07-16 1994-06-10 Dideco Spa Pompa centrifuga per liquido, in particolare sangue in circolazione extracorporea
US5055005A (en) * 1990-10-05 1991-10-08 Kletschka Harold D Fluid pump with levitated impeller
US5205721A (en) * 1991-02-13 1993-04-27 Nu-Tech Industries, Inc. Split stator for motor/blood pump
DE4105278C2 (de) * 1991-02-20 1995-04-20 Rau Guenter Blutpumpe als Kreiselpumpe
US6387125B1 (en) 1992-06-23 2002-05-14 Sun Medical Technology Research Corporation Auxiliary artificial heart of an embedded type
US5300112A (en) * 1992-07-14 1994-04-05 Aai Corporation Articulated heart pump
US5399074A (en) * 1992-09-04 1995-03-21 Kyocera Corporation Motor driven sealless blood pump
EP0681654B1 (en) * 1992-10-19 1999-09-08 The Cleveland Clinic Foundation Sealless rotodynamic pump
US5376114A (en) * 1992-10-30 1994-12-27 Jarvik; Robert Cannula pumps for temporary cardiac support and methods of their application and use
US5947892A (en) * 1993-11-10 1999-09-07 Micromed Technology, Inc. Rotary blood pump
US5613935A (en) * 1994-12-16 1997-03-25 Jarvik; Robert High reliability cardiac assist system
US5707218A (en) * 1995-04-19 1998-01-13 Nimbus, Inc. Implantable electric axial-flow blood pump with blood cooled bearing
JP2928875B2 (ja) * 1995-06-05 1999-08-03 セイコーエプソン株式会社 人工心臓ポンプのシール機構
EP0768091B1 (en) * 1995-10-16 2003-07-30 Sun Medical Technology Research Corporation Artificial heart
US5824070A (en) * 1995-10-30 1998-10-20 Jarvik; Robert Hybrid flow blood pump
US5695471A (en) * 1996-02-20 1997-12-09 Kriton Medical, Inc. Sealless rotary blood pump with passive magnetic radial bearings and blood immersed axial bearings
US5840070A (en) * 1996-02-20 1998-11-24 Kriton Medical, Inc. Sealless rotary blood pump
DE19613564C1 (de) 1996-04-04 1998-01-08 Guenter Prof Dr Rau Intravasale Blutpumpe
US5911685A (en) * 1996-04-03 1999-06-15 Guidant Corporation Method and apparatus for cardiac blood flow assistance
DE19613565C1 (de) * 1996-04-04 1997-07-24 Guenter Prof Dr Rau Intravasale Blutpumpe
US5814011A (en) * 1996-04-25 1998-09-29 Medtronic, Inc. Active intravascular lung
US5746709A (en) * 1996-04-25 1998-05-05 Medtronic, Inc. Intravascular pump and bypass assembly and method for using the same
US5810758A (en) * 1996-05-23 1998-09-22 Sun Medical Technology Research Corporation Purge solution circulating apparatus for artificial organ
US6015272A (en) * 1996-06-26 2000-01-18 University Of Pittsburgh Magnetically suspended miniature fluid pump and method of designing the same
US6244835B1 (en) 1996-06-26 2001-06-12 James F. Antaki Blood pump having a magnetically suspended rotor
US5851174A (en) * 1996-09-17 1998-12-22 Robert Jarvik Cardiac support device
ES2227718T3 (es) 1996-10-04 2005-04-01 United States Surgical Corporation Sistema de apoyo circulatorio.
US6217595B1 (en) 1996-11-18 2001-04-17 Shturman Cardiology Systems, Inc. Rotational atherectomy device
US5964694A (en) * 1997-04-02 1999-10-12 Guidant Corporation Method and apparatus for cardiac blood flow assistance
US6634363B1 (en) 1997-04-07 2003-10-21 Broncus Technologies, Inc. Methods of treating lungs having reversible obstructive pulmonary disease
US6200333B1 (en) 1997-04-07 2001-03-13 Broncus Technologies, Inc. Bronchial stenter
US7027869B2 (en) 1998-01-07 2006-04-11 Asthmatx, Inc. Method for treating an asthma attack
US6273907B1 (en) 1997-04-07 2001-08-14 Broncus Technologies, Inc. Bronchial stenter
US6488673B1 (en) 1997-04-07 2002-12-03 Broncus Technologies, Inc. Method of increasing gas exchange of a lung
US6283988B1 (en) 1997-04-07 2001-09-04 Broncus Technologies, Inc. Bronchial stenter having expandable electrodes
US7992572B2 (en) 1998-06-10 2011-08-09 Asthmatx, Inc. Methods of evaluating individuals having reversible obstructive pulmonary disease
US5972026A (en) 1997-04-07 1999-10-26 Broncus Technologies, Inc. Bronchial stenter having diametrically adjustable electrodes
US6093001A (en) * 1997-05-02 2000-07-25 University Of Pittsburgh Rotary pump having a bearing which dissipates heat
AUPO902797A0 (en) * 1997-09-05 1997-10-02 Cortronix Pty Ltd A rotary blood pump with hydrodynamically suspended impeller
US7182727B2 (en) 1997-07-11 2007-02-27 A—Med Systems Inc. Single port cardiac support apparatus
US6123725A (en) 1997-07-11 2000-09-26 A-Med Systems, Inc. Single port cardiac support apparatus
US6532964B2 (en) * 1997-07-11 2003-03-18 A-Med Systems, Inc. Pulmonary and circulatory blood flow support devices and methods for heart surgery procedures
US6395026B1 (en) 1998-05-15 2002-05-28 A-Med Systems, Inc. Apparatus and methods for beating heart bypass surgery
US6123726A (en) * 1997-07-25 2000-09-26 Seiko Epson Corporation Portable drive system for artificial heart
US6250880B1 (en) * 1997-09-05 2001-06-26 Ventrassist Pty. Ltd Rotary pump with exclusively hydrodynamically suspended impeller
US6889082B2 (en) 1997-10-09 2005-05-03 Orqis Medical Corporation Implantable heart assist system and method of applying same
US6293901B1 (en) 1997-11-26 2001-09-25 Vascor, Inc. Magnetically suspended fluid pump and control system
US6422990B1 (en) 1997-11-26 2002-07-23 Vascor, Inc. Blood pump flow rate control method and apparatus utilizing multiple sensors
US5928131A (en) 1997-11-26 1999-07-27 Vascor, Inc. Magnetically suspended fluid pump and control system
US6120537A (en) * 1997-12-23 2000-09-19 Kriton Medical, Inc. Sealless blood pump with means for avoiding thrombus formation
US7921855B2 (en) 1998-01-07 2011-04-12 Asthmatx, Inc. Method for treating an asthma attack
US6176822B1 (en) 1998-03-31 2001-01-23 Impella Cardiotechnik Gmbh Intracardiac blood pump
US7198635B2 (en) 2000-10-17 2007-04-03 Asthmatx, Inc. Modification of airways by application of energy
US8181656B2 (en) 1998-06-10 2012-05-22 Asthmatx, Inc. Methods for treating airways
US20020128587A1 (en) * 1999-01-13 2002-09-12 A-Med Systems, Inc. Pulmonary and circulatory blood flow support devices and methods for heart surgery procedures
US6018208A (en) * 1999-01-26 2000-01-25 Nimbus, Inc. Articulated motor stator assembly for a pump
US6245007B1 (en) 1999-01-28 2001-06-12 Terumo Cardiovascular Systems Corporation Blood pump
NL1022038C2 (nl) 1999-02-09 2003-07-25 Vascor Inc Bloedpomp met magnetisch opgehangen stator- en rotorelement met een eerste en tweede magneet-array.
DE50010708D1 (de) * 1999-04-20 2005-08-18 Berlin Heart Ag Vorrichtung zur axialen Förderung von fluiden Medien
US6234772B1 (en) * 1999-04-28 2001-05-22 Kriton Medical, Inc. Rotary blood pump
US7022100B1 (en) 1999-09-03 2006-04-04 A-Med Systems, Inc. Guidable intravascular blood pump and related methods
AU7354400A (en) * 1999-09-03 2001-04-10 A-Med Systems, Inc. Guidable intravascular blood pump and related methods
US8251070B2 (en) 2000-03-27 2012-08-28 Asthmatx, Inc. Methods for treating airways
US7104987B2 (en) 2000-10-17 2006-09-12 Asthmatx, Inc. Control system and process for application of energy to airway walls and other mediums
US7366754B2 (en) * 2001-06-29 2008-04-29 Thomson Licensing Multi-media jitter removal in an asynchronous digital home network
JP5046449B2 (ja) * 2001-08-10 2012-10-10 株式会社サンメディカル技術研究所 血液ポンプ
US6936222B2 (en) 2002-09-13 2005-08-30 Kenneth L. Franco Methods, apparatuses, and applications for compliant membrane blood gas exchangers
CA2428741A1 (en) * 2003-05-13 2004-11-13 Cardianove Inc. Dual inlet mixed-flow blood pump
US20040226556A1 (en) 2003-05-13 2004-11-18 Deem Mark E. Apparatus for treating asthma using neurotoxin
US7682301B2 (en) 2003-09-18 2010-03-23 Thoratec Corporation Rotary blood pump
US7393181B2 (en) 2004-09-17 2008-07-01 The Penn State Research Foundation Expandable impeller pump
DE102004058408B4 (de) * 2004-12-03 2013-10-31 Byk Gardner Gmbh Vorrichtung zur Bestimmung von Oberflächeneigenschaften
WO2006133209A1 (en) 2005-06-06 2006-12-14 The Cleveland Clinic Foundation Blood pump
US8672611B2 (en) 2006-01-13 2014-03-18 Heartware, Inc. Stabilizing drive for contactless rotary blood pump impeller
CN101371041B (zh) 2006-01-13 2013-07-31 哈特威尔公司 旋转式血泵
CN101448535B (zh) 2006-03-23 2011-10-19 宾州研究基金会 带有可膨胀叶轮泵的心脏辅助装置
KR20090074110A (ko) 2006-03-31 2009-07-06 오퀴스 메디컬 코포레이션 회전식 혈액펌프
US8483831B1 (en) 2008-02-15 2013-07-09 Holaira, Inc. System and method for bronchial dilation
AU2009244058B2 (en) 2008-05-09 2015-07-02 Nuvaira, Inc Systems, assemblies, and methods for treating a bronchial tree
DE202009018145U1 (de) * 2008-06-23 2011-05-05 Cardiobridge Gmbh Katheterpumpe für die Unterstützung des Kreislaufs
JP5815516B2 (ja) 2009-07-01 2015-11-17 ザ・ペン・ステイト・リサーチ・ファウンデイションThe Penn State Research Foundation 拡張可能なカニューレを備える血液ポンプ
EP2493408B1 (en) 2009-10-27 2015-06-24 Holaira, Inc. Delivery devices with coolable energy emitting assemblies
AU2010319477A1 (en) 2009-11-11 2012-05-24 Holaira, Inc. Systems, apparatuses, and methods for treating tissue and controlling stenosis
US8911439B2 (en) 2009-11-11 2014-12-16 Holaira, Inc. Non-invasive and minimally invasive denervation methods and systems for performing the same
AU2011291984B2 (en) 2010-08-20 2014-08-28 Thoratec Corporation Implantable blood pump
WO2012051454A2 (en) 2010-10-13 2012-04-19 Thoratec Corporation Pumping blood
US8597170B2 (en) 2011-01-05 2013-12-03 Thoratec Corporation Catheter pump
US8485961B2 (en) 2011-01-05 2013-07-16 Thoratec Corporation Impeller housing for percutaneous heart pump
WO2012094641A2 (en) 2011-01-06 2012-07-12 Thoratec Corporation Percutaneous heart pump
WO2012094535A2 (en) 2011-01-06 2012-07-12 Thoratec Corporation Percutaneous heart pump
GB201112350D0 (en) * 2011-07-18 2011-08-31 Calon Cardio Technology Ltd Cardiac Pump
US8864643B2 (en) 2011-10-13 2014-10-21 Thoratec Corporation Pump and method for mixed flow blood pumping
DE102012202411B4 (de) 2012-02-16 2018-07-05 Abiomed Europe Gmbh Intravasale blutpumpe
EP2822614B1 (en) 2012-03-05 2016-12-28 Thoratec Corporation Modular implantable medical pump
US9446179B2 (en) 2012-05-14 2016-09-20 Thoratec Corporation Distal bearing support
EP4218887A1 (en) 2012-05-14 2023-08-02 Tc1 Llc Mechanical circulatory support device for stabilizing a patient after cardiogenic shock
US8721517B2 (en) 2012-05-14 2014-05-13 Thoratec Corporation Impeller for catheter pump
US9872947B2 (en) 2012-05-14 2018-01-23 Tc1 Llc Sheath system for catheter pump
US9327067B2 (en) 2012-05-14 2016-05-03 Thoratec Corporation Impeller for catheter pump
EP2854682B1 (en) 2012-06-04 2021-06-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems for treating tissue of a passageway within a body
EP4186557A1 (en) 2012-07-03 2023-05-31 Tc1 Llc Motor assembly for catheter pump
US9358329B2 (en) 2012-07-03 2016-06-07 Thoratec Corporation Catheter pump
US9421311B2 (en) 2012-07-03 2016-08-23 Thoratec Corporation Motor assembly for catheter pump
EP2877113B1 (en) 2012-07-24 2018-07-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Electrodes for tissue treatment
US9492599B2 (en) 2012-08-31 2016-11-15 Thoratec Corporation Hall sensor mounting in an implantable blood pump
EP2890419B1 (en) 2012-08-31 2019-07-31 Tc1 Llc Start-up algorithm for an implantable blood pump
US9272132B2 (en) 2012-11-02 2016-03-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device for treating airways and related methods of use
WO2014071372A1 (en) 2012-11-05 2014-05-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Devices for delivering energy to body lumens
US9398933B2 (en) 2012-12-27 2016-07-26 Holaira, Inc. Methods for improving drug efficacy including a combination of drug administration and nerve modulation
EP4122520A1 (en) 2013-03-13 2023-01-25 Tc1 Llc Fluid handling system
US11033728B2 (en) 2013-03-13 2021-06-15 Tc1 Llc Fluid handling system
US9144638B2 (en) 2013-03-14 2015-09-29 Thoratec Corporation Blood pump rotor bearings
US9308302B2 (en) 2013-03-15 2016-04-12 Thoratec Corporation Catheter pump assembly including a stator
EP3797810A1 (en) 2013-03-15 2021-03-31 Tc1 Llc Catheter pump assembly including a stator
EP3335658B1 (en) 2013-08-09 2020-04-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Expandable catheter
EP3131599B1 (en) 2014-04-15 2019-02-20 Tc1 Llc Catheter pump with access ports
EP3131615B1 (en) 2014-04-15 2021-06-09 Tc1 Llc Sensors for catheter pumps
EP3791920A1 (en) 2014-04-15 2021-03-17 Tc1 Llc Catheter pump introducer systems and methods
WO2015160942A1 (en) 2014-04-15 2015-10-22 Thoratec Corporation Catheter pump with off-set motor position
EP3183024B1 (en) 2014-08-18 2019-09-18 Tc1 Llc Guide features for percutaneous catheter pump
WO2016086137A1 (en) 2014-11-26 2016-06-02 Thoratec Corporation Pump and method for mixed flow blood pumping
WO2016118784A1 (en) 2015-01-22 2016-07-28 Thoratec Corporation Attachment mechanisms for motor of catheter pump
US9770543B2 (en) 2015-01-22 2017-09-26 Tc1 Llc Reduced rotational mass motor assembly for catheter pump
EP3804797A1 (en) 2015-01-22 2021-04-14 Tc1 Llc Motor assembly with heat exchanger for catheter pump
JP6343821B2 (ja) * 2015-02-06 2018-06-20 株式会社サンメディカル技術研究所 血液ポンプのパージ液循環装置及び補助人工心臓システム
JP6544795B2 (ja) * 2015-03-13 2019-07-17 テルモ株式会社 医療用装置
US9907890B2 (en) 2015-04-16 2018-03-06 Tc1 Llc Catheter pump with positioning brace
JP6572056B2 (ja) * 2015-08-11 2019-09-04 株式会社イワキ 潅流ポンプ
US10857273B2 (en) 2016-07-21 2020-12-08 Tc1 Llc Rotary seal for cantilevered rotor pump and methods for axial flow blood pumping
US11160970B2 (en) 2016-07-21 2021-11-02 Tc1 Llc Fluid seals for catheter pump motor assembly
WO2018017683A1 (en) 2016-07-21 2018-01-25 Thoratec Corporation Gas-filled chamber for catheter pump motor assembly
RU2629054C1 (ru) * 2016-08-10 2017-08-24 Федеральное государственное бюджетное учреждение "Национальный исследовательский центр "Курчатовский институт" Осевой насос вспомогательного кровообращения
WO2018031741A1 (en) 2016-08-12 2018-02-15 Tc1 Llc Devices and methods for monitoring bearing and seal performance
WO2018118756A1 (en) * 2016-12-19 2018-06-28 Abiomed, Inc. Heart pump with passive purge system
AU2018400196B2 (en) * 2018-01-08 2024-04-04 Star Bp, Inc. Heart assist device
EP3737435B1 (en) 2018-01-10 2023-10-18 Tc1 Llc Bearingless implantable blood pump
US11874225B2 (en) 2018-07-26 2024-01-16 The University Of Tokyo Measurement device, measurement system, measurement program, and measurement method
US11666748B2 (en) * 2019-08-30 2023-06-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Hybrid bearing seal for use in blood pump
CN116059526A (zh) * 2021-11-03 2023-05-05 上海心恒睿医疗科技有限公司 灌注清洗装置以及经皮泵血装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1077033A (en) * 1966-01-18 1967-07-26 Medizintechnik Leipzig Veb Improvements in,or relating to,pump elements
US3740163A (en) * 1971-02-25 1973-06-19 Garrett Corp Fluid bearing inertial filter
US4135253A (en) * 1976-11-30 1979-01-23 Medtronic, Inc. Centrifugal blood pump for cardiac assist
US4224008A (en) * 1978-09-05 1980-09-23 Haentjens Walter D Volute slurry pump and throttle bushing therefor
US4276002A (en) * 1979-03-09 1981-06-30 Anderson James H Turbopump unit for deep wells and system
US4236867A (en) * 1979-07-27 1980-12-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Friction reducing arrangement for hydraulic machines
US4239422A (en) * 1979-10-04 1980-12-16 Conoco, Inc. Flushing fluid for centrifugal pumps used in the pipelining of slurries

Also Published As

Publication number Publication date
CA1222355A (en) 1987-06-02
WO1985001436A1 (en) 1985-04-11
US4704121A (en) 1987-11-03
BR8407085A (pt) 1985-08-13
JPS61500058A (ja) 1986-01-16
DE3485662D1 (de) 1992-05-21
EP0157859B1 (en) 1992-04-15
EP0157859A4 (en) 1987-09-02
EP0157859A1 (en) 1985-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0472551B2 (ja)
CA1240802A (en) High-capacity intravascular blood pump utilizing percutaneous access
US7494591B2 (en) Shear-enhanced systems and methods for removing waste materials and liquid from the blood
US8535212B2 (en) Centrifugal blood pumps with reverse flow washout
US4135253A (en) Centrifugal blood pump for cardiac assist
JP4534073B2 (ja) 心室補助システムの二次インペラ
US6176848B1 (en) Intravascular blood pump
KR20170129169A (ko) 혈액 펌프
KR20240005964A (ko) 혈액 펌프
JP5046449B2 (ja) 血液ポンプ
JP2021532931A (ja) 心臓補助システム用ベアリング装置、および心臓補助システム用ベアリング装置内の中間空間のフラッシング方法
JP2023518883A (ja) 血液ポンプ
US20210339003A1 (en) Method of purging a blood pump
JP2004016426A (ja) 人工心臓ポンプ
CN215135918U (zh) 血泵以及叶轮
Qian Haemodynamic approach to reducing thrombosis and haemolysis in an impeller pump
CN113730793A (zh) 一种带进出口导叶的植入式磁悬浮轴流血泵
CN113730792B (zh) 一种体外循环磁悬浮混流血泵
US8961789B2 (en) Systems and methods for performing hemodialysis
RU2817453C1 (ru) Центробежный насос для экстракорпоральной мембранной оксигенации
JPH08284870A (ja) 磁気軸受ポンプ
US20230347132A1 (en) Method of purging a blood pump
JPH05212111A (ja) 血液ポンプ
JPH11309208A (ja) 血液用遠心ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term