JPH0472458B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0472458B2
JPH0472458B2 JP60159073A JP15907385A JPH0472458B2 JP H0472458 B2 JPH0472458 B2 JP H0472458B2 JP 60159073 A JP60159073 A JP 60159073A JP 15907385 A JP15907385 A JP 15907385A JP H0472458 B2 JPH0472458 B2 JP H0472458B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
value
demand value
alarm
demand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60159073A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6218926A (ja
Inventor
Kyokuma Yamazaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60159073A priority Critical patent/JPS6218926A/ja
Publication of JPS6218926A publication Critical patent/JPS6218926A/ja
Publication of JPH0472458B2 publication Critical patent/JPH0472458B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、デマンド時限における使用電力量
が契約電力を越えないように監視・制御する装置
(デマンドコントロール装置)に関する。
〔従来の技術〕
第4図に特開昭55−43950号に開示された従来
のデマンドコントロール装置を示す。負荷A〜N
は電源線2から電力を供給される。負荷A〜Nで
使用される電力量は、発信装置付電力量計4によ
つて計測され、入力制御部6に入力される。
デマンドコントロール装置1は、使用電力が契
約電力を越えないように、次のような制御を行な
う。契約電力に基づいて演算される30分間の目標
使用電力(目標デマンド値という)が、設定値記
憶部8に記憶されている。時限部10はデマンド
時限(この場合、上記のように30分)を計測する
ものである。
演算処理部12は、使用電力量、経過時間をも
とに、デマンド時限終了時における使用電力の予
測値(以下予測デマンド値という)を演算する。
また、各時点において基準となる電力よりいくら
多く電力を使用できるか、またはいくら電力使用
を抑えなければならないか(以下調整電力とい
う)を演算する。
この調整電力は下式によつて演算される。
調整電力=
(予測デマンド値−目標デマンド値)/残り時限 ×30分〔分〕 デマンド時限計測開始から一定時間(例えば10
分)経過した時点で、予測デマンド値(R1)が、
目標デマンド値を越えていると、演算処理部12
は警報信号を出す。この警報信号は、警報制御部
14に与えられ、制御電力線16A〜16Nを介
して警報ブザー18A〜18Nを動作させる。警
報が発生されたにもかかわらず、その後電力の使
用が抑制されず、使用量が増加し、調整電力値が
しや断電力値を越えていると、演算処理部12は
しや断信号を出力する。このしや断信号は、負荷
制御部20に与えられ、制御電力線22A〜22
Nを介して負荷A〜Nがしや断される。この際、
演算処理部12は予測デマンド値が目標デマンド
値を下まわるようにするために必要な負荷のみを
しや断する。
このようにして、デマンドコントロール装置1
は、予測デマンド値が目標デマンド値を越えると
きは警報を発し、調整電力値がしや断電力値を越
えるときには所定の負荷をしや断する。その結
果、30分のデマンド時限ごとにおいて、平均使用
電力値は目標デマンド値を越えることがないよう
制御される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、従来の装置では次のような問題点が
あつた。
第1に、負荷A〜Nや警報ブザー18A〜18
Nが遠方に散らばつている場合には、多数の制御
電力線をデマンドコントロール装置1から張りめ
ぐらさなければならない。特に、配線距離が長い
場合は制御電力線の総延長が非常に長くなるの
で、その費用ならびにその工事費は、デマンドコ
ントロール装置1の費用に比べて莫大なものとな
つていた。
第2に需要家によつては負荷のしや断制御まで
は必要でなく、警報ブザーのみで十分であると考
える場合がある。しかし、従来の装置では警報制
御部14と負荷制御部20が組み込まれているた
め、このような需要家にとつては要求しない機能
のための余分な装置が付加されることになる。し
たがつて、要求した機能に対しデマンドコントロ
ール装置の費用が割高になるという問題があつ
た。
第3に、従来の装置では、予測デマンド値が目
標デマンド値を越える場合に警報を発生し、負荷
への電力供給をしや断するのみであつたので、需
要家にとつて設定されてある目標デマンド値が適
切な値であるか否かを判断するのに十分なフイー
ドバツクが得られないという問題点があつた。
この発明は、上記の問題点を解決して、安価で
かつ融通性の高いデマンドコントロール装置を提
供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るデマンドコントロール装置は、
時限信号を発生する時限信号発生手段、 発振装置付電力計からのパルス数を受信し計数
し所定の伝送信号に変換し出力する入力制御手
段、 目標デマンド値、しや断電力値を記憶する設定
値記憶手段、 前記入力制御手段から出力された伝送信号と前
記時限信号とからデマンド時限終了時の予測デマ
ンド値を演算する予測デマンド値演算手段、 前記予測デマンド値、時限信号および目標デマ
ンド値とから調整電力値を演算する調整電力値演
算手段、 デマンド時限終了時までの実績デマンド値を計
数する実績デマンド値測定手段、 前記目標デマンド値に対する前記実績デマンド
値比率を演算する実績/目標デマンド値比演算手
段、 前記実績/目標デマンド値比演算手段により演
算された目標デマンド値に対する前記実績デマン
ド値比率を表示する表示手段、 前記予測デマンド値が所定の値を越えると警報
信号を出力する警報信号発生手段、 前記調整電力値が前記しや断電力値を越えてい
るとしや断信号を出力するしや断信号発生手段、 前記警報信号を与えるべき警報制御装置のアド
レスコードまたは前記しや断信号を与えるべき負
荷制御装置のアドレスコードを付加し、前記警報
信号およびしや断信号を直列信号として送出する
信号伝送手段、 を具備する親機と、 伝送路を介して前記信号伝送手段に接続され、
前記直列信号のアドレスコードによつて呼出さ
れ、前記警報信号を受けて1又は2以上の警報手
段を動作させる複数の警報制御手段と、 伝送路を介して前記信号伝送手段に接続され、
前記直列信号のアドレスコードによつて呼出さ
れ、前記しや断信号を受けて1又は2以上の負荷
をしや断する複数の負荷制御装置と、 を備えたことを特徴とする。
〔作用〕
次に、第1図を用いて作用を説明する。
調整電力演算手段は、時限信号、目標デマンド
値、予測デマンド値に基づいて調整電力値を演算
する。また、予測デマンド値演算手段は、時限信
号、測定電力量に基づいて予測デマンド値を演算
する。
予測デマンド値が目標デマンド値を越えている
場合、警報信号発生手段が警報信号を出力する。
この警報信号は、伝達手段によつて警報を発すべ
き警報手段のアドレスコードが付加されて、直列
信号に構成されたうえ伝送路へ出力される。アド
レスコードによつて呼び出された警報制御装置
は、警報信号を受けて警報手段を動作させる。
次に、調整電力値がしや断電力値を越えている
と、しや断信号発生手段がしや断信号を出力す
る。この信号もアドレスコードが付加された後、
伝送路に送り出され、所定の負荷制御装置が呼び
出されて負荷がしや断される。
デマンド時限終了時点で、実績デマンド値測定
手段は電力量測定手段の出力及び時限信号に基づ
いて、デマンド時限内の実績デマンド値を計測
し、実績/目標デマンド値比率演算は、前記実績
デマンド値と、目標デマンド値から実績/目標デ
マンド値比率を演算し、表示手段に出力する。
〔実施例〕
第2図にこの発明の一実施例を示し、第3図に
演算処理部で実行されるプログラムのフローチヤ
ートを示す。
以下図面を用いて説明する。
デマンドコントロール装置の中枢演算処理部
(以下親機101と称す)は、入力制御部106、
設定値記憶部108、表示部103、時限部11
0、演算処理部112、信号伝送部114で構成
されている。
負荷100A〜100Nで使用される電力量
は、電力量測定手段である発信装置付電力量計1
04によつて計測され、入力制御手段である親機
101の入力制御部106に入力される。入力制
御部106は前記入力を所定の信号(例えば8ビ
ツトデジタル信号)に変換し、演算処理部112
に出力する。演算処理部112は不図示の記憶手
段に内蔵されているプログラムの内容に従つて演
算処理を行なう。前記プログラムは予測デマンド
値演算部、調整電力演算部、警報信号発生部、し
や断信号発生部、実績デマンド値測定手段、実
績/目標デマンド値演算部で構成されている。
前記演算処理部112は、前記所定の信号に変
換された負荷の使用電力量と、時限部110の出
力である時限信号に基づいて(ステツプ51)、
前記予測デマンド値演算部に内蔵されているプロ
グラムにしたがつて予測デマンド値を演算する
(ステツプ52)。次に前記設定値記憶部108に
設定されている目標デマンド値と、前記予測デマ
ンド値、および時限値110の出力である時限信
号に基づいて、前記調整電力演算部に内蔵されて
いるプログラムに従つて調整電力値を演算する
(ステツプ53)。そして前記予測デマンド値が前
記目標デマンド値を越えているか否かを判断する
(ステツプ54)。そして、越えていれば警報信号
発生部に内蔵されているプログラムにしたがつて
第1の警報信号を出力する(ステツプ55)。こ
の信号は、信号伝送手段である信号伝送部114
においてアドレスコードを付加されて直列信号に
変換され、伝送路116に送り出される。この際
の伝送路116は、送り出される信号が予め設定
されているクロツクによつて読み出されるため、
また電圧も数V〜数+Vであるためツイストペア
ケーブルで十分である。警報ブザー118A〜1
18Nおよび負荷100A〜100Nはそれぞれ
アドレスコードを有しており、警報制御装置30
1…、負荷制御装置201…、に接続されてい
る。したがつて、この場合には第1の警報を出す
警報ブザー118A,118Bを制御する警報制
御装置301のみが呼び出され警報信号を受信す
る。さらにアドレスコードによつて警報ブザー1
18Aのみが動作させられる。これにより第1の
警報ブザーがなり、予測デマンド値が目標デマン
ド値を越えていることを知らせる。
次に演算処理部112は前記しや断信号発生部
に内蔵されているプログラムにしたがつて前記調
整電力が設定値記憶部108に記憶されているし
や断電力値を越えているか否かを判断し(ステツ
プ56)、越えていれば第2の警報を出力して
(ステツプ57)上記と同じように前記警報ブザ
ー118Aをならし、前記信号伝送部114で前
記警報ブザー118Aに対応する負荷100Aの
アドレスコードをしや断信号に付加し、伝送路1
16に出力する。負荷100Aの接続されている
負荷制御装置201が前記しや断信号を受信し
て、その後負荷100Aへの電力供給をしや断す
る(ステツプ58)。
この実施例の特徴は、演算処理プログラム中に
実績/目標デマンド値比演算部を設けていること
である。デマンド時限終了時(ステツプ59)に
演算処理部112はデマンド時限中に入力制御部
106に入力された負荷100A〜100Nで使
用された電力量を積分して実績デマンド値も測定
する(ステツプ61)。さらに設定値記憶部10
8に記憶されている目標デマンド値と、前記実績
デマンド値とに基づいてステツプ60実績/目標
デマンド値比を演算し(ステツプ62)、その結
果を表示部103に出力する(ステツプ63)。
親機101の子機に相当する負荷制御装置20
1あるいは警報制御装置301は、信号伝送部2
02,302、演算処理部204,304アドレ
ス設定部206,306、出力制御部208,3
08負荷制御部210、警報制御部310からな
る。
信号伝送部114と202あるいは302との
間の信号伝送は、すでに述べたようにアドレスコ
ードを付加した直列信号のやりとりである。演算
処理部204,304はアドレス設定部206,
306に記憶されているデータと比較して警報信
号あるいはしや断信号を出力すべき警報ブザー、
あるいは負荷を決定し、出力制御部208,30
8を介して警報制御部310に警報信号を、負荷
制御部210にしや断信号を出力する。
〔発明の効果〕
この発明によれば、実績デマンド値測定手段、
実績/目標デマンド値比演算手段および、その結
果を表示する表示手段を有しているので、需要家
に対して適切な目標デマンド値の設定あるいは適
切な負荷の稼動状態を設定するためのデータをフ
イードバツクすることができるという効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の構成を示す図、第2図は一
実施例を示す図、第3図は演算処理部で実行され
るプログラムのフローチヤートを示す図、第4図
は従来のデマンドコントロール装置を示す図であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 時限信号を発生する時限信号発生手段、発振
    装置付電力計からのパルス数を受信し計数し所定
    の伝送信号に変換し出力する入力制御手段、 目標デマンド値、しや断電力値を記憶する設定
    値記憶手段、 前記入力制御手段から出力された伝送信号と前
    記時限信号とからデマンド時限終了時の予測デマ
    ンド値を演算する予測デマンド値演算手段、 前記予測デマンド値、時限信号および目標デマ
    ンド値とから調整電力値を演算する調整電力値演
    算手段、 デマンド時限終了時までの実績デマンド値を計
    数する実績デマンド値測定手段、 前記目標デマンド値に対する前記実績デマンド
    値比率を演算する実績/目標デマンド値比演算手
    段、 前記実績/目標デマンド値比演算手段により演
    算された目標デマンド値に対する前記実績デマン
    ド値比率を表示する表示手段、 前記予測デマンド値が所定の値を越えると警報
    信号を出力する警報信号発生手段、 前記調整電力値が前記しや断電力値を越えてい
    るとしや断信号を出力するしや断信号発生手段、 前記警報信号を与えるべき警報制御装置のアド
    レスコードまたは前記しや断信号を与えるべき負
    荷制御装置のアドレスコードを付加し、前記警報
    信号およびしや断信号を直列信号として送出する
    信号伝送手段、 を具備する新機と、 伝送路を介して前記信号伝送手段に接続され、
    前記直列信号のアドレスコードによつて呼出さ
    れ、前記警報信号を受けて1又は2以上の警報手
    段を動作させる複数の警報制御装置と、 伝送路を介して前記信号伝送手段に接続され、
    前記直列信号のアドレスコードによつて呼出さ
    れ、前記しや断信号を受けて1又は2以上の負荷
    をしや断する複数の負荷制御装置と、 を具備するデマンドコントロール装置。
JP60159073A 1985-07-16 1985-07-16 デマンドコントロ−ル装置 Granted JPS6218926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60159073A JPS6218926A (ja) 1985-07-16 1985-07-16 デマンドコントロ−ル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60159073A JPS6218926A (ja) 1985-07-16 1985-07-16 デマンドコントロ−ル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6218926A JPS6218926A (ja) 1987-01-27
JPH0472458B2 true JPH0472458B2 (ja) 1992-11-18

Family

ID=15685625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60159073A Granted JPS6218926A (ja) 1985-07-16 1985-07-16 デマンドコントロ−ル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6218926A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2679058B2 (ja) * 1987-09-11 1997-11-19 北越工業株式会社 使用電力ピークカット装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5586333A (en) * 1978-12-23 1980-06-30 Tokyo Electric Power Co Demand controller
JPS57101529A (en) * 1980-12-15 1982-06-24 Tokyo Electric Power Co Production load monitor control system for demand control system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5586333A (en) * 1978-12-23 1980-06-30 Tokyo Electric Power Co Demand controller
JPS57101529A (en) * 1980-12-15 1982-06-24 Tokyo Electric Power Co Production load monitor control system for demand control system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6218926A (ja) 1987-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0472458B2 (ja)
JPS6218931A (ja) デマンドコントロ−ル装置
JPS63198530A (ja) デマンドコントロ−ル装置
JPS6218928A (ja) デマンドコントロ−ル装置
JPH0480616B2 (ja)
JPS63198531A (ja) デマンドコントロ−ル装置
JPS62141929A (ja) デマンドコントロ−ル装置
JPS62141925A (ja) デマンドコントロ−ル装置
JPS6218929A (ja) デマンドコントロ−ル装置
JPH06106008B2 (ja) デマンドコントロール装置
JPS6315623A (ja) デマンドコントロ−ル装置
JPS60229628A (ja) デマンドコントロ−ル装置
JPH0628923Y2 (ja) デマンドコントロール装置
JPS63198532A (ja) デマンドコントロ−ル装置
JPS62141928A (ja) デマンドコントロ−ル装置
JPH04140021A (ja) 電力デマンド監視装置
JPS62155726A (ja) デマンドコントロ−ル装置
JPS61251427A (ja) デマンドコントロ−ル装置
JPS62141927A (ja) デマンドコントロ−ル装置
JPS63198533A (ja) デマンドコントロ−ル装置
JPH0652971B2 (ja) デマンドコントロール装置
JPS62155727A (ja) デマンドコントロ−ル装置
JPS6218925A (ja) デマンドコントロ−ル装置
JPS63198534A (ja) デマンドコントロ−ル装置
JP2501887B2 (ja) 自家用発電設備の出力制限装置