JPH0471500A - 粉糖の固結防止方法 - Google Patents

粉糖の固結防止方法

Info

Publication number
JPH0471500A
JPH0471500A JP18644890A JP18644890A JPH0471500A JP H0471500 A JPH0471500 A JP H0471500A JP 18644890 A JP18644890 A JP 18644890A JP 18644890 A JP18644890 A JP 18644890A JP H0471500 A JPH0471500 A JP H0471500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powdered sugar
sugar
decomposition product
starch
starch decomposition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18644890A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0520077B2 (ja
Inventor
Hirochika Tokukura
徳倉 宏親
Norio Kawachi
河内 典雄
Takao Watanabe
隆夫 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKUKURA SHOKAI KK
Matsutani Chemical Industries Co Ltd
Original Assignee
TOKUKURA SHOKAI KK
Matsutani Chemical Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKUKURA SHOKAI KK, Matsutani Chemical Industries Co Ltd filed Critical TOKUKURA SHOKAI KK
Priority to JP18644890A priority Critical patent/JPH0471500A/ja
Publication of JPH0471500A publication Critical patent/JPH0471500A/ja
Publication of JPH0520077B2 publication Critical patent/JPH0520077B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、糖類を微粉化した粉糖が貯蔵中に固結する
のを防止する方法に関するものである。
【従来の技術】
糖類を微粉化した粉糖は、しよ糖を主体として幅広く製
菓業界などで使用されているが、そのままでは貯蔵中に
固結しやすいために微粉化したのち直ちに使用しなけれ
ばならない。 そのため従来から粉糖の固結を防1!−する方法が種々
提案されている。例えば粉糖に2〜10%のコーンスタ
ーチを添加する方法や、サイクロデキストリンを添加す
る方法(特開昭6092000号公報)、マルトースを
添加する方法(特公昭5B−467130号公報)など
が提案されており、固結防止という点では所望の効果を
あげることができる。
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、かような添加剤を加えた粉糖を製菓原料
として使用する場合には、添加剤を加えない粉糖と比較
して、製菓バ;(料としての特性が劣る傾向がみられる
。すなわち、添加剤を加えた粉糖を使用すると菓子の製
造り程て粘度が異状に上Hしてしまったり、1すられた
製品の食味や風味が損なわれたりする欠点があった。 そこでこの発明は、製菓原料として要求される粉糖の特
性を損なわずしかも食味や風味にも影響を与えない物質
を使用して粉糖の固結を効果的に防止することができる
方法を提供することを[I的としてなされたものである
【課題を解決するだめの1段および作用]すなわちこの
発明による粉糖の固結防止方法は、DE(デキストロー
ス・イクイバレントDextrosc [シquiva
lant )て10−25の澱粉分解物を粉糖に添加混
合することを特徴とするものである。 かような澱粉分
解物を粉糖に添加混合したものは、貯蔵中に効果的に固
結を’thすることができる。またこの粉糖を製菓原料
として使用した場合には、微粉化直後の澱粉分解物を含
まない粉糖を使用した場合と比べて、粘度上y?や食味
、風味の点て全く差異は認められない。 この発明で使用する粉糖とは、高純度のしよ糖であるグ
ラニユー糖を粉砕機で微粉砕したものは勿論、ブトつ糖
や各種オリゴ糖など固結【2やすい糖類を微粉化したち
のも含まれる。 この発明で使用する澱粉分解物は、−静的には澱粉を糊
化後、酵素または酸で加水分解し、た後、精製、粉末化
することにより?11られるものであり、加水分解の程
度を示すDEが10〜25、好ましくは16〜18のも
のからなる。 なおりEはF記式で表される: DEか10より小さい澱粉分解物はヨード反応で赤紫色
を呈し、これを添加混合した粉糖を製菓原料として使用
した場合には、菓r・の製造り程で粘度が」二昇しすぎ
たり製品の食味や風味に悪影響を及はすことがある。一
方、DEが25より大きい場合には澱粉分解物自体の吸
湿性が強く、■対湿度65%、20℃て固結するため使
用すべきてない。D E 10〜25の範囲の澱粉分解
物は、低目味度てヨード反応を示さす、しかもt化しに
くい。その結果、これを添加した粉糖は製菓原料として
の特性を損なうことがない。また、添加する澱粉分解物
の水分e 量は5重量96以下とすることが好ましい。 澱粉分解物を粉糖に添加混合する方法は、粉糖と澱粉分
解物とが均一に混合されるような方法であればどのよう
な方法でも差し支えないが、粉糖に粉砕する前の糖と澱
粉分解物とを混合した後、冷凍機で得られる低温乾燥空
気をイ!(給しながら糖を微粉化することが望ましい。 澱粉分解物の好ましい添加量は、粉糖型■に対して1〜
10%の範囲とする。1%より少ないと所望の固結防+
l効果か得られないこともあり、10%より多量に添加
しても添加効果は飽和するたけてなく、かように多量に
添加した粉糖を使用すると食味や風味等を損なう危険が
あるため好ましくない。 【実施例] 以下に実施例および試験例を挙げてこの発明をさらに説
明する。 実施例 澱粉分解物としてrTK−+6 J  (松谷化学上業
■製商品名)を使用し、以下のようなブロッキングテス
トを行った。 この澱粉分解物は、D E 1.6〜18、水分含Q3
.g fff量96の白色粉末てあり、その水溶液のp
l+は5.0であった。 グラニユー糖(しょ糖)97kgに」−記の澱粉分解物
−3k’gを混合した後、低温乾燥空気を送りながら粉
砕機にて微粉化し、澱粉分解物を添加混合した粉糖を1
りた。この粉糖を、厚さ0.081のポリエチレン製袋
に5kgずつ充填し、袋開口部をヒートシーラーで密封
した。 なお比較のために、グラニユー糖のみを」−記と同様に
して微粉化し、これを上記と同様にしてポリエチレン製
袋に5kgずつ充填し密封した。 〔ブロッキングテスト〕 上記でIjられた澱粉分解物を添加した粉糖のポリ袋(
実施例)と、粉糖のみのポリ袋(比較例)を各々板の上
に5袋ずつ相!jに甲らに並べ、さらに板を重ねてその
上に500Kgの6:エ重をかけ、15 II II 
h’!、置した後、容袋の固結の程度を調−・た。その
結果、実施例のものは、全く固結が認められなかったの
に対して、比較例のものは千で砕くことができない程度
に固結していた。 ■実施例の粉糖         750g(ブロッキ
ングテスト後のもの) 水                       3
00 g水  飴                 
   250 g■比較例の粉糖         7
50g(微粉化直後のグラニユー糖) 水                        
300 g水  飴                
    250 g上記■および■の混合物をそれぞれ
個別に銅鍋にとり158℃まで加熱してキャンデイ化し
た。 その結果、両者の間で色相および食味に差異は認められ
なかった。 試験例2:焼菓rテスト ■実施例の粉糖         100g(ブロッキ
ングテスト後のもの) 小麦粉(薄力粉)        100 gバター 
            100g卵  黄     
                50  g■比較例
の粉糖         100じ(微粉化直後のグラ
ニユー糖) 小麦粉(薄力粉)         Ion gバター
             100g卵  黄    
                  50  g上記
■および■の処方て常法によりクツキーを作った。その
結果、両者の間て焼色、膨らみ具合、風味に差異は認め
られなかった。 :、(験例3:チョコレートテスト カカオマス、ココア、全脂粉乳、レシチン等のチョコレ
ート原料混合物に■実施例の粉糖(ブロッキングテスト
後のもの)および■比較例の粉糖(微粉化直後のグラニ
ユー糖)をそれぞれ添加し、これらの混合物を別個の製
造機に投入して、粘度の経時的変化を調べた。なお、粘
度の測定はB型粘度計ローターN013を用い、30r
pm 、 3 (−1’Cて行った。結果を下表に示す
。 (11位 二  cp) 従って、この発明方法によって保存された粉糖は、製菓
原料だけてなく広く食品分野に、貯蔵性の良い粉糖を提
供することができるものである。 上記の結果かられかるように、チョコレートの練り込み
テストにおいて、両者とも粘度のとしい上yrは認めら
れなかった。 【発明の効果】 上述したところかられかるようにこの発明によれば、D
 E 10〜25の澱粉分解物を粉糖に添加混合するこ
とにより、貯蔵中の粉糖の固結を効果的に防市できるだ
けでなく、この粉糖を製菓原料として使用した場合には
、澱粉分解物を含まない粉糖を使用した場合と比べて、
粘度上TJ7や食味、風味の点で全く差異は認められな
い。 特ii’r出願人 株式会ン1 徳0商会 同 松谷化学王業株式会11 代  理 人 尾  股 行 雄

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、DE(デキストロース・イクイバレント)で10〜
    25の澱粉分解物を粉糖に添加混合することを特徴とす
    る粉糖の固結防止方法。 2、前記の澱粉分解物を粉糖に対して1〜10重量%の
    割合で添加混合する請求項1記載の固結防止方法。
JP18644890A 1990-07-13 1990-07-13 粉糖の固結防止方法 Granted JPH0471500A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18644890A JPH0471500A (ja) 1990-07-13 1990-07-13 粉糖の固結防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18644890A JPH0471500A (ja) 1990-07-13 1990-07-13 粉糖の固結防止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0471500A true JPH0471500A (ja) 1992-03-06
JPH0520077B2 JPH0520077B2 (ja) 1993-03-18

Family

ID=16188635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18644890A Granted JPH0471500A (ja) 1990-07-13 1990-07-13 粉糖の固結防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0471500A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018216707A1 (ja) * 2017-05-26 2018-11-29 株式会社ヤクルト本社 オリゴ糖粉末およびその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018216707A1 (ja) * 2017-05-26 2018-11-29 株式会社ヤクルト本社 オリゴ糖粉末およびその製造方法
JPWO2018216707A1 (ja) * 2017-05-26 2020-03-26 株式会社ヤクルト本社 オリゴ糖粉末およびその製造方法
EP3632223A4 (en) * 2017-05-26 2021-03-10 Kabushiki Kaisha Yakult Honsha OLIGOSACCHARIDE POWDER AND ITS MANUFACTURING PROCESS
US11390691B2 (en) 2017-05-26 2022-07-19 Kabushiki Kaisha Yakult Honsha Oligosaccharide powder and method for manufacturing same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0520077B2 (ja) 1993-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3352689A (en) Sugarless gum
EP0225684B1 (en) An improved process for producing a rapidly water-soluble, free-flowing, sugar-free dry beverage mix
JP4034862B2 (ja) スクロースの後味改善方法とその用途
US4013775A (en) Process for preparing a sugar tablet
EP0009913B1 (en) Antacid composition, method of its manufacture and fondant mix comprising an antacid compound
JPS6114771B2 (ja)
US6361813B1 (en) Freeze-dried foods and process for producing the same
US3639168A (en) Direct compression vehicles
DE2829238A1 (de) Schaumsuesswaren
TW589384B (en) Crystalline powdery saccharide, and uses thereof
US6123980A (en) Preparing granulated sugar blends and products
CN107106581B (zh) 低聚糖制剂和其制造方法
US3879567A (en) Method of preparing a dried honey tablet
EP0106910A1 (en) Dipeptide sweeteners in the form of shaped bodies and process for their production
JPH0471500A (ja) 粉糖の固結防止方法
US4343820A (en) Free-flowing, sweetened, hydrated, coconut particles and method for preparing same
EP0659051A1 (en) Pourable chewing gum and confection composition
US4546002A (en) Cold-water-soluble gelatin powders
JP2834478B2 (ja) 粉糖の製造方法およびその利用方法
JPH0449979B2 (ja)
JPH10306048A (ja) エリスリトール結晶及びその製造方法
US3816394A (en) Process for preparing a lactulose powder by utilizing protein
EP0682479B1 (en) A spice/sweetener composition and a process for manufacturing it
JP2002171912A (ja) フィリング組成物
JP3461414B2 (ja) コーティングシュガー組成物およびその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090318

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100318

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100318

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 18

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 18