JPH0470815A - 液晶表示装置及びその製造方法 - Google Patents

液晶表示装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0470815A
JPH0470815A JP18481190A JP18481190A JPH0470815A JP H0470815 A JPH0470815 A JP H0470815A JP 18481190 A JP18481190 A JP 18481190A JP 18481190 A JP18481190 A JP 18481190A JP H0470815 A JPH0470815 A JP H0470815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display device
crystal display
transparent
electrical connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18481190A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Hanakawa
花川 学
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP18481190A priority Critical patent/JPH0470815A/ja
Publication of JPH0470815A publication Critical patent/JPH0470815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は高品質な液晶表示装置及びその製造方法に関す
る。特に液晶のツイスト角を90°以上にした、いわゆ
るSTN (スーパーツイストネマティック)モードの
液晶表示装置とその製造方法に関する。
〈従来の技術〉 従来の液晶表示装置(以下LCDと略す)は、例えば第
4図に示す様に透明基板11上に表示用電極12と外部
駆動回路との接続用引き回し配線13が形成された基板
を使い、更に基板11上に第5図に示すように配向膜1
4あるいはその他の絶縁膜を形成して液晶15を挟み、
液晶表示装置を構成した。なお、同図中の16は液晶を
シールし且つ上下の基板を接着するためのシール材であ
る。液晶を配向する際、90°以上ねじった、いわゆる
STNモードのLCDは、基板表面のわずかな凹凸が液
晶表示表示装置の表示外観のムラとなって見えるため、
基板を研磨して用いている。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかし従来のSTNモードのLCDでは、表示用電極の
厚さが500〜200OA程度あり、基板に求められる
凹凸の限度300人よりもはるかに大きいため、電極部
と非電極部の液晶層の厚さに違いにより、電圧無印加時
でも電極部が見える状態となってしまった。本発明は以
上の問題点を解決する為のものであり、その目的とする
ところは外観C均一な液晶表示装置を提供する事にある
〈課題を解決するための手段〉 本発明は上述の課題を解決するために、液晶物質を挟持
して対向する少なくとも一方が透明な2枚の基板の内面
に、表示用の透明電極と、外部駆動回路との電気接続用
の引き回し配線と、外部駆動回路との電気接続用の端子
部とを有する液晶表示装置における、前記透明電極及び
前記引き回し配線のない部分に透明薄膜を形成したこと
を特徴としている。透明薄膜は透明電極と同一物質あっ
てもよい。また、透明薄膜は透明電極と同時に形成する
ことにより、表示装置を容易に製作することができる。
〈実施例〉 以下本発明について、実施例に基づき詳細に説明する。
実施例1 第1図、第2図は液晶表示装置を構成している上基板1
と下基板5の平面図である。
上基板1と下基板5は、表示用透明電極2と、外部駆動
回路との電気接続用の引き回し配線3を設け、それ以外
の部分に透明薄膜(以下ダミー電極という)4を形成し
ている。表示用透明電極2と外部駆動回路の電気接続用
の引き回し配線3は酸化インジウムで形成され、ダミー
電極4は酸化スズで構成されている。またダミー電極4
は表示用透明電極2と、外部駆動回路との電気接続用の
引き回し配線3が形成された後に、フォトリソ法により
バターニングして形成した。
上基板のダミー電極4は下基板板の引き回し配線の一部
と対向するように設置されている。同様に下基板のダミ
ー電極6は、上基板1の外部駆動用回路との電気接続用
の引き回し配線の一部と対向するように設置されている
以上のように形成した基板を用いて液晶表示装置を作成
した。この液晶表示装置をポジ型表示モード及びネガ表
示モードで外観を目視観察したところ、表示エリアとそ
の周辺エリアで色の差のない均一な液晶表示装置ができ
た。
またこの液晶表示装置の色バラツキを測定した結果を第
3図に示す、同図中横軸は、液晶表示装置の液晶封止口
からの距離であり、縦軸は、Y値である。Q印はダミー
電極の有る場合である。尚ダミー電極は液晶封入口から
15mmの部分に設置されている。×・・・x印はダミ
ーilE極の無い場合である0両者を比較すると、明ら
かに、ダミー電極の有る場合の方が均一な外観化が得ら
れれていることがわかる。
実施例2 ダミー電極の材料を表示用透明電極や電気接続用引き回
し配線の材料と同じ酸化インジウムで形成した。ダミー
電極のバターニングを透明電極形成後にフォトリソ法に
て行った。
上記のように形成した基板を用いて、実施例1と同様に
液晶表示装置を作成し、外観検査を行なったところ、均
一な外観が得られた。
実施例3 実施例2と同じように、ダミー電極の材料を表示用透明
電極や電気接続用引き回し配線の材料と同じ酸化インジ
ウムで形成した。ダミー電極は透明電極形成と同時にフ
ォトリソ法にてバターニングした。上記のように形成し
た基板を用いて実施例1と同様に液晶表示装置を作成し
、外観検査を行なったところ、実施例1.2と同様に均
一な外観が得られた。
〈発明の効果〉 以上述べたように、本発明により、表示用透明電極及び
引き回し配線以外の部分に同じ膜厚の透明薄膜を設置す
ることにより、セル内の透明薄膜による膜厚差がなくな
り均一なセル厚が得られ、外観色の均一な液晶表示装置
を提供することができる。今後壇々高密度化、大容量化
するに伴い、透明電極もより低抵抗化が求められ、透明
電極の厚みも厚くなる事が予想される0本発明によれば
容易に均一なセル厚を得る事ができるため、より高密度
、大容量な表示品位の高い液晶表示装置を提供すること
ができる。
また透明薄膜の材料としては、酸化インジウム系、酸化
スズ系等の透明導電膜は無論、透明絶縁膜を用いても同
様の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による、液晶表示装置用の上基板の平
面図。 第2図は、本発明による、液晶表示装置用の下基板の平
面図。 第3図は実施例におけるY値と液晶封入口からの距離と
の関係を示す図。 第4図は、従来の液晶表示装置用基板の平面図。 第5図は、従来の液晶表示装置の断面図。 1・・・上基板 2・・・表示用透明電極 3・・・外部駆動回路との電気接続用の引き回し配線 4・・・透明薄膜(ダミー電極) 5・・・下基板 6・・・下基板のダミー電極 1・・・透明基板 2・・・表示用電極 3・・・外部駆動回路との接続用引き回し配線4・・・
配向膜 5・・・液晶 6・・・シール材 以上 出願人 セイコーエプソン株式会社 代理人 弁理士 鈴木喜三部 他1名 浩晶封入口からの距離(IIITII)第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)液晶物質を挟持して対向する少なくとも一方が透明
    な2枚の基板の内面に、表示用の透明電極と、外部駆動
    回路との電気接続用の引き回し配線と、該外部駆動回路
    との電気接続用の端子部とを有する液晶表示装置におい
    て、前記透明電極及び前記引き回し配線のない部分に透
    明薄膜を形成したことを特徴とする液晶表示装置。 2)前記透明薄膜が透明電極と同一物質であることを特
    徴とする請求項1記載の液晶表示装置。 3)前記透明薄膜が透明電極と同時に形成されたことを
    特徴とする液晶表示装置の製造方法。
JP18481190A 1990-07-12 1990-07-12 液晶表示装置及びその製造方法 Pending JPH0470815A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18481190A JPH0470815A (ja) 1990-07-12 1990-07-12 液晶表示装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18481190A JPH0470815A (ja) 1990-07-12 1990-07-12 液晶表示装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0470815A true JPH0470815A (ja) 1992-03-05

Family

ID=16159704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18481190A Pending JPH0470815A (ja) 1990-07-12 1990-07-12 液晶表示装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0470815A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0633136U (ja) * 1992-09-24 1994-04-28 スタンレー電気株式会社 液晶表示素子の構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0633136U (ja) * 1992-09-24 1994-04-28 スタンレー電気株式会社 液晶表示素子の構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3883244B2 (ja) 液晶表示装置
JPH02275925A (ja) 液晶画像表示装置およびその製造方法
JP2001281693A (ja) 液晶表示パネル及びその製造方法
JPH05203966A (ja) カラー液晶電気光学装置
US7414681B2 (en) Liquid crystal display device having black matrix covering periphery of display region
JPH075481A (ja) 液晶表示パネルおよびその検査方法
WO2007129480A1 (ja) 半透過型液晶表示装置及びその製造方法
JPH02211422A (ja) 液晶シャッター
JPH0470815A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2003075801A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
JPH02171721A (ja) 液晶表示装置
JP2001281664A5 (ja)
US7057693B2 (en) Display device
JP4008513B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0324523A (ja) 電気光学表示セル
KR20020053575A (ko) 액정표시장치와 그 제조방법
JP3554101B2 (ja) 表示装置、及びそれを用いた電子機器
JPH05142553A (ja) 試験端子付液晶表示素子
JPH04199028A (ja) 液晶表示装置
JP3284182B2 (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
KR100265569B1 (ko) 아이피에스 모드 액정 표시 소자
KR100587369B1 (ko) 횡전계방식 액정표시소자 및 그 제조방법
JPH01201624A (ja) 液晶表示パネル
JPH0786610B2 (ja) 液晶表示装置
KR100205386B1 (ko) 액정표시 소자의 구조