JPH0469302A - 農薬用粒剤の製造法 - Google Patents

農薬用粒剤の製造法

Info

Publication number
JPH0469302A
JPH0469302A JP18019490A JP18019490A JPH0469302A JP H0469302 A JPH0469302 A JP H0469302A JP 18019490 A JP18019490 A JP 18019490A JP 18019490 A JP18019490 A JP 18019490A JP H0469302 A JPH0469302 A JP H0469302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
granulation
caco3
added
compound
inorganic mineral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18019490A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Kasai
葛西 豊
Mitsuo Kawashima
川島 三夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Chemical Corp
Original Assignee
Nissan Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Corp filed Critical Nissan Chemical Corp
Priority to JP18019490A priority Critical patent/JPH0469302A/ja
Publication of JPH0469302A publication Critical patent/JPH0469302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、農薬用粒剤を押出し造粒法により製造する方
法において、造粒性向上剤として、特定の化合物を添加
することを特徴とする農薬用粒剤の製造法に関するもの
である。
〔従来の技術および課題〕
農薬用薬剤は、薬剤の効果を充分に発揮させ施用を簡単
にするために、粒剤、粉剤、水和剤及び乳剤等の使用目
的に適した剤型で使用されている。
殊に粒剤は、薬剤の飛散、漂流か少なく、施用か簡単で
あるという特徴を有するもので、近年多量に施用されて
いる。
粒剤の製造法を大きく分類すると、 1 押出し造粒法 2 含浸造粒法 3 被覆造粒法 とに分類される。
このうち押出し造粒法は、有効成分(場合によっては造
粒後有効成分を吸着させる)と無機鉱物質担体及び必要
に応じて補助剤(結合剤、崩壊促進剤等)を水と共に混
練し、混合物をスクリーンから押出し造粒機て成型し、
乾燥させて粒剤を製造する方法が一般的に行なわれてい
る。
しかし押出し造粒法ては、造粒性か低下すると造粒時の
摩擦熱か上昇し、有効成分含有の場合、有効成分の分解
、臭気等の原因ともなり、さらには時間当りの製造量か
減少するので、製造及び経済上からち造粒性の向上を計
ることか重要な条件となる。
押出し造粒に使用する無機鉱物質担体としては、タルク
、クレー、カオリン、石膏及びベントナイト等が主とし
て使用され、これを含水珪酸又は珪藻上等と混合して使
用する場合もある。
炭酸カルシウムは安価で品質も安定しておりかつ入手も
容易であるため粉剤等に多量に使用されているか、押出
し造粒の無機鉱物質担体に炭酸カルシウムを使用すると
タルク、クレー等と比較して造粒性か著しく劣り、造粒
速度も遅く、押出し造粒機のスクリーン破損か多く、押
出し造粒の無機鉱物質担体として炭酸カルシウムを使用
することは経済的に適していなかった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者等は農薬用粒剤の押出し造粒法において、従来
から無機鉱物性担体としては適していないとされていた
炭酸カルシウムを使用して造粒性向上を検討した結果、
押出し造粒法ての無機鉱物性担体として炭酸カルシウム
若しくは炭酸カルシウムを主体として使用する際に造粒
性向上剤として一般式(I)で表わされる化合物を添加
することにより従来技術から想到し得ない程に造粒性か
著しく向上する事を見出し、発明を完成させたものであ
る。
本発明は、農薬用粒剤を押出し造粒法により製造する方
法において、担体として炭酸カルシウムもしくは炭酸カ
ルシウムを主体とする無機鉱物性微粉末を使用し、造粒
性向上剤として、一般式 (I) (式中、Rは炭素原子数11〜15の直鎖または分枝鎖
のアルキル基を示し、Xは水素原子、価の金属原子又は
アンモニウム基を示す。)て表わされる化合物を添加し
、農薬用有効成分は造粒前に配合するかまたは造粒後に
添加することを特徴とする農薬用粒剤の製造法に関する
本発明の造粒法によれば、造粒性が向上するのみならず
、造粒機のスクリーン孔径から成形粒剤か均一に押出さ
れ、しかも造粒機のスクリーンの破壊も減少した。
一般式(I)で表わされる化合物の添加量は使用する補
助剤の種類及び量によって異なるか、必要に応じて適宜
定めれは良く、例えは製剤に対して0.1部以上添加す
れば良く、好ましくは0.2乃至4.0部か良いて部は
重量部を示す。)押出し造粒に使用する有効成分、結合
剤、崩壊促進剤等は、特に限定されるものではない。
本発明に使用する一般式(I)の化合物は、例示すれば
以下の通りであるか、これらのみに限定されるものでは
ない。
化合物   X      R INa     C13H27 2Na     Cl5H3 以下に実施例を挙げ、本発明を具体的に説明する。
実施例1 下記の配合組成で調製し、ステンレス製の円筒(肉厚5
mm、内径33mm、高さ85mm)の下部にスクリー
ン(孔径0.9 mm)を装着し、この円筒の中に水を
適量添加した配合組成物を混練したものを入れ、ピスト
ンによって押し出す。
このピストンに加わる負荷を恒温万能強度試験機(「テ
ンシロンJ TENS IRON : UTMI 0T
ON ;東洋ボールドウィン社製)により測定した。
加水量は配合組成によって異なるので、最大押出量を得
る様に調製する。
オキサシアシン(一般名)7.0部 リグニンスルホン酸ソーダ(結合剤)3.0部本発明化
合物          0〜0.5部炭酸カルシウム
         90〜89.5部結果を第1表に示
す。
(以下、余白) 0.2 CsH+s@−0 (C2H40)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)農薬用粒剤を押出し造粒法により製造する方法に
    おいて、担体として炭酸カルシウムもしくは炭酸カルシ
    ウムを主体とする無機鉱物性微粉末を使用し、造粒性向
    上剤として、 一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Rは炭素原子数11〜15の直鎖 または分枝鎖のアルキル基を示し、Xは水素原子、一価
    の金属原子又はアンモニウム基を示す。)で表わされる
    化合物を添加し、農薬用有効成分は造粒前に配合するか
    または造粒後に添加することを特徴とする農薬用粒剤の
    製造法。
  2. (2)造粒性向上剤として一般式( I )の化合物を0
    .1乃至4.0部(対製剤重量部)含有することを特徴
    とする請求項第1項記載の農薬用粒剤の製造法。
  3. (3)一般式( I )の化合物において、Rは炭素原子
    数13のアルキル基を示し、Xは一価の金属原子を示す
    請求項第1項記載の農薬用粒剤の製造法。
JP18019490A 1990-07-06 1990-07-06 農薬用粒剤の製造法 Pending JPH0469302A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18019490A JPH0469302A (ja) 1990-07-06 1990-07-06 農薬用粒剤の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18019490A JPH0469302A (ja) 1990-07-06 1990-07-06 農薬用粒剤の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0469302A true JPH0469302A (ja) 1992-03-04

Family

ID=16079043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18019490A Pending JPH0469302A (ja) 1990-07-06 1990-07-06 農薬用粒剤の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0469302A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6103763A (en) * 1996-03-20 2000-08-15 H & I Agritech, Inc. Methods of killing insects
JP2005162643A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Nissan Chem Ind Ltd 農薬粒剤および農薬粒状担体
JP2005162642A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Nissan Chem Ind Ltd 農薬用粒状担体および農薬粒剤

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6103763A (en) * 1996-03-20 2000-08-15 H & I Agritech, Inc. Methods of killing insects
JP2005162643A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Nissan Chem Ind Ltd 農薬粒剤および農薬粒状担体
JP2005162642A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Nissan Chem Ind Ltd 農薬用粒状担体および農薬粒剤
JP4548575B2 (ja) * 2003-12-01 2010-09-22 日産化学工業株式会社 農薬粒剤および農薬粒状担体
JP4586957B2 (ja) * 2003-12-01 2010-11-24 日産化学工業株式会社 農薬用粒状担体および農薬粒剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ZA899960B (en) Piperazinyl-derivatives
CA2203760A1 (en) Halohydantoin composition for compaction, process of compacting and product produced thereby
IL72364A0 (en) Controlled release compositions of biologically active materials and their preparation
JPH0469302A (ja) 農薬用粒剤の製造法
TR200003322T2 (tr) Geniş spektrumlu mantar ilacı olarak kullanılan suda çözülebilen azoller
ES478622A1 (es) Procedimiento para la obtencion de fenoxialquilaminas.
JPS61197503A (ja) 殺虫組成物
IL139944A (en) Cyclophosphamide-coated tablets
JPS6345858B2 (ja)
JP2006052209A (ja) 防黴剤、抗菌剤及び消臭剤並びに防黴、抗菌及び消臭方法
JPH06241575A (ja) 化学カイロの製造法
CA1045403A (en) Stable solid agricultural chemical composition and process for preparation thereof
JPS61171401A (ja) 多孔性焼成造粒キヤリア
JP2602694B2 (ja) くん煙用組成物
JP3208805B2 (ja) 水和性農薬組成物
JPS5547616A (en) Preparation of solid drug
JPS609683B2 (ja) 安定な農薬組成物の製造方法
ES8308471A1 (es) "un procedimiento para la preparacion de composiciones efectivas contra acaros".
JPS6333305A (ja) 殺虫、殺ダニ組成物
JP2522935B2 (ja) 残効性の改良された殺虫組成物
JP3679940B2 (ja) 農薬粒状水和剤
JP3582912B2 (ja) 安定化剤および安定化された殺虫固形製剤
KR860000502B1 (ko) 항균작용 물질을 함유하는 정제의 제조방법
JPH01290605A (ja) 水中崩壊性良好な農薬粒剤
SU918374A1 (ru) Пропиточный состав дл бумаги