JPH0467971A - プリンタのキャリッジガイド装置 - Google Patents

プリンタのキャリッジガイド装置

Info

Publication number
JPH0467971A
JPH0467971A JP18188790A JP18188790A JPH0467971A JP H0467971 A JPH0467971 A JP H0467971A JP 18188790 A JP18188790 A JP 18188790A JP 18188790 A JP18188790 A JP 18188790A JP H0467971 A JPH0467971 A JP H0467971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
guide rail
slider
fixing part
chattering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18188790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2957647B2 (ja
Inventor
Toshio Shishido
宍戸 寿雄
Tomoyuki Nagamine
智幸 長峰
Katsuo Sato
勝雄 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Isotec Ltd
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Isotec Ltd
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Isotec Ltd, Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Isotec Ltd
Priority to JP18188790A priority Critical patent/JP2957647B2/ja
Publication of JPH0467971A publication Critical patent/JPH0467971A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2957647B2 publication Critical patent/JP2957647B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 印字ヘッドを搭載してスペース方向に移動するキャリッ
ジをガイドするプリンタのキャリッジガイド装置に関し
、 構造を大幅に簡素化して、部品コスト及び組立コストを
大きく削減することを目的とし、印字ヘッドが取り付け
られてスペース方向に移動するキャリッジと、上記キャ
リッジの移動を案内するために上記スペース方向に沿っ
て固設されたガイドレールと、弾性変形をすることによ
って上記キャリッジにガタなく固定されるキャリッジ固
定部と弾性変形をすることによって上記ガイドレールと
ガタなく摺動自在に係合するガイドレール係合部とか一
体的に形成されたスライダとを設けて構成する。
〔産業上の利用分野〕
この発明は、印字ヘッドを搭載してスペース方向に移動
するキャリッジをガイドするプリンタのキャリッジガイ
ド装置に関する。
キャリッジはスペース方向に沿って配置されたステーシ
ャフトに嵌合して支持されるが、それだけではキャリッ
ジがステーシャフトを中心にして傾き、印字位置がずれ
てしまう。したがって、ステーシャフトを中心とする傾
きが生じないようにキャリッジを支持する必要がある。
〔従来の技術〕
第5図は従来のプリンタのキャリッジガイド装置を示し
ている。図中、91及び92は、プラテン93と平行に
設けられたステーシャフト及びガイドレールであり、印
字ヘッド94を搭載したキャリッジ95が、ステーシャ
フト91及びガイドレール92に沿って摺動自在に設け
られている。
キャリッジ95は、ステーシャフト91に対しては摺動
自在に嵌合している。ガイドレール92に対しては、前
側に取り付けた耐磨耗性のよい合成樹脂製のスライダ9
6と、ピン97を中心に回転自在に後側に設けられたロ
ーラ98とが、ガイドレール92を挟み付けている。た
だし、この部分にガタかあると、キャリッジ95にステ
ーシャフト91を中心とする傾きが発生するので、ロー
ラ98は、板ばね99によってガイドレール92に押し
付けられるように付勢されて、ガタの発生を防止してい
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述のように、従来のプリンタにおいては、ガイドレー
ル92を、板ばね99で付勢されたローラ98とスライ
ダ96とで挟むようにしていたのて、単なるガイドたけ
のために数多くの部品を必要として、部品コストかかか
るたけでなく、組立作業性が非常に悪くて大きな組立コ
ストかかかる欠点かあった。
この発明は、そのような従来の欠点を解消し、構造を大
幅に簡素化して、部品コスト及び組立コストを大きく削
減することができるプリンタのキャリッジガイド装置を
提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、本発明のプリンタのキャリ
ッジガイド装置は、実施例を説明するための第1図に示
されるように、印字ヘッド7か取り付けられてスペース
方向に移動するキャリッジ6と、上記キャリッジ6の移
動を案内するために、上記スペース方向に沿って固設さ
れたガイドレール2と、弾性変形をすることによって上
記キャリッジ6にガタなく固定されるキャリッジ固定部
23と、弾性変形をすることによって上記ガイドレール
2とガタなく摺動自在に係合するカイドレル係合部24
とか一体的に形成されたスライダ20とを設けたことを
特徴とする。
なお、上記キャリッジ6は上記ガイドレール2と平行に
設けられた円柱状のステーシャフト1に摺動自在に嵌合
させ、上記スライダ20によって、上記キャリッジ6が
上記ステーシャフトl中心に傾くことなく摺動すること
ができるようにするのかよく、また、上記スライダ20
は耐磨耗性の良い合成樹脂材料によってモールド成形す
ることができる。
〔作用〕
スライダ20が、キャリッジ6に対してガタなく固定さ
れると共に、ガイドレール2に対してはガタなく摺動自
在に係合するので、キャリッジ6は、ガイドレール2に
対してガタかなく、ステーシャフトに対して全く傾くこ
となく摺動することができる。
〔実施例〕
図面を参照して実施例を説明する。
第4図は、水平プリンタの全景を示している。
図中、1及び2は、プラテン3と平行に固設された円柱
状のステーシャフト及びL型アングル状のガイドレール
であり、左右両側部においてサイドフレーム4,5によ
って支持されている。
6は、ドツトインパクト式の印字ヘッド7及びリボンカ
セット8を搭載したキャリッジであり、ステーシャフト
1及びガイドレール2に沿って移動自在に設けられてい
る。キャリッジ6には、スペースモータ10によって回
動する駆動ベルト11が連結されており、スペースモー
タ10を往復動作させることによって、キャリッジ6が
プラテン3に沿って往復駆動される。そして、キャリッ
ジ6が移動することにより、印字ヘッド7がプラテン3
に対向した状態で移動する。
リボンカセット8はキャリッジ6に突設された一対のア
ーム61に着脱自在に取り付けられている。そして、リ
ボンカセット8に装填されたインクリホンは、印字へy
ドアとプラテン3との間を走行する。12は、印字ヘッ
ド7に被せられたヘッドカバー 13は、印字ヘッド7
に電力及び信号を送るためのフレキシブルケーブルであ
る。
第1図は、キャリッジ6の側面図である。
キャリッジ6は、ステーシャフトlに対してガタのない
程度に、摺動自在に嵌合している。
キャリッジ6の上端部には、例えばポリアセタールなど
耐磨耗性のよい合成樹脂によってモールド成形されたス
ライダ20か取り付けられている。
スライダ20には、表側にキャリッジ6か当接して裏側
にはガイドレール2が当接する間隔板21か形成されて
いる。また、キャリッジ6に差し込まれた後の抜は止め
となる爪22が下方に突設され、キャリッジ6の段部6
aに係合している。
スライダ20の間隔板2Iの前側には、第2図及び第3
図にも示されるように、キャリッジ6の頭部を差し込ん
で固定するためのM字状のキャリッジ固定部23か形成
されている。このキャリッジ固定部23は、第3図に2
点鎖線で示される自然状態から、キャリッジ6の頭部か
差し込まれることによって押し拡げられて弾性変形する
。したかって、キャリッジ6の頭部は、間隔板21の前
面に押し付けられて、キャリッジ固定部23内にガタな
く固定される。そして、第1図に示されるように、爪2
2によってスライダ20がキャリッジ6から抜は出さな
い状態になる。
スライダ20の間隔板21の後側には、間隔板21との
間にガイドレール2を挟み込むためのアーム24が左右
両側に突設されている。このアーム24は、第3図に2
点鎖線で示される自然状態から、弾性変形させてガイド
レール2の裏面に当接させる。したがって、ガイドレー
ル2が間隔板21の裏面にガタなく押し付けられた状態
で、スライダ20はガイドレール2に対して摺動するこ
とができる。
したかってこの状態では、キャリッジ6とガイドレール
2との間隔は常に間隔板2Iの厚さtが維持され、キャ
リッジ6はステーシャフトlに対して全く傾くことなく
摺動することができる。
〔発明の効果〕
本発明のプリンタのキャリッジガイド装置によれば、キ
ャリッジを全く傾くことなくスムーズに摺動させられる
ので、印字位置にずれか発生せす、良好な品質の印字を
行うことかできる。しかも、キャリッジとガイドレール
との間には、一部品として形成されたスライダをとり付
けるたけでよいので、部品コスト及び組立コストを大幅
に削減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例の側面図、 第2図は、実施例のスライダの斜視図、第3図は、実施
例の部分平面断面図、 第4図は、実施例のプリンタの全体斜視図、第5図は、
従来例の側面図である。 図中、2・・・ガイドレール、 6・・・キャリッジ、 7・・・印字ヘン ト、 20・・・スライダ、 23・・・キャリッジ固定部、 24・・・アーム (ガイドレ ル係合部)。 完売イ列の便j清■灼 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、印字ヘッド(7)が取り付けられてスペース方向に
    移動するキャリッジ(6)と、 上記キャリッジ(6)の移動を案内するために、上記ス
    ペース方向に沿って固設されたガイドレール(2)と、 弾性変形をすることによって上記キャリッジ(6)にガ
    タなく固定されるキャリッジ固定部(23)と、弾性変
    形をすることによって上記ガイドレール(2)とガタな
    く摺動自在に係合するガイドレール係合部(24)とが
    一体的に形成されたスライダ(20)とを設けたことを 特徴とするプリンタのキャリッジガイド装置。 2、上記キャリッジ(6)は上記ガイドレール(2)と
    平行に設けられた円柱状のステーシャフト(1)に摺動
    自在に嵌合しており、上記スライダ(20)によって上
    記キャリッジ(6)が上記ステーシャフト(1)中心に
    傾くことなく摺動することができる請求項1記載のプリ
    ンタのキャリッジガイド装置。 3、上記スライダ(20)が耐磨耗性の良い合成樹脂材
    料によってモールド成形されている請求項1又は2記載
    のプリンタのキャリッジガイド装置。
JP18188790A 1990-07-09 1990-07-09 プリンタのキャリッジガイド装置 Expired - Fee Related JP2957647B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18188790A JP2957647B2 (ja) 1990-07-09 1990-07-09 プリンタのキャリッジガイド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18188790A JP2957647B2 (ja) 1990-07-09 1990-07-09 プリンタのキャリッジガイド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0467971A true JPH0467971A (ja) 1992-03-03
JP2957647B2 JP2957647B2 (ja) 1999-10-06

Family

ID=16108617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18188790A Expired - Fee Related JP2957647B2 (ja) 1990-07-09 1990-07-09 プリンタのキャリッジガイド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2957647B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008120007A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2016117193A (ja) * 2014-12-19 2016-06-30 株式会社沖データ ヘッドギャップ調整機構及び画像形成装置
US9492330B2 (en) 2009-09-18 2016-11-15 Unicharm Corporation Manufacturing method and a manufacturing apparatus for a sheet-like member associated with an absorbent article

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008120007A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US9492330B2 (en) 2009-09-18 2016-11-15 Unicharm Corporation Manufacturing method and a manufacturing apparatus for a sheet-like member associated with an absorbent article
JP2016117193A (ja) * 2014-12-19 2016-06-30 株式会社沖データ ヘッドギャップ調整機構及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2957647B2 (ja) 1999-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5613415A (en) Paper cutting apparatus
US9044980B2 (en) Platen gap adjustment mechanism
US6155728A (en) Printer
JP2004322538A (ja) 画像形成装置
JP2013542686A (ja) 多機能プリンタ内の記録媒体経路
JPH0467971A (ja) プリンタのキャリッジガイド装置
US7607663B2 (en) Recording medium transport device and image forming apparatus
US7567265B2 (en) Printing positioning mechanism and printer
US4676683A (en) Platen support structure of recording apparatus
US7151717B2 (en) Recording medium transport device and image forming apparatus
JP3906891B2 (ja) 駆動ベルトの緊張装置
JP4375438B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP3212186B2 (ja) 用紙搬送装置
JPS6334938Y2 (ja)
CN116945781A (zh) 一种打印机
JP3075031B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP3111567B2 (ja) インクリボンカセット
JPS6264578A (ja) サ−マル印字装置
JP2003011455A (ja) シリアルプリンタ
KR950011935B1 (ko) 시리얼 프린터
JPH09277647A (ja) サーマルプリンタ
JPS61160265A (ja) 熱転写プリンタ
US5133614A (en) Device for driving a printer print-head carriage having a belt tensioning device and a ribbon drive clutch
JPH0712029Y2 (ja) インクリボン切替機構
JPH0225639Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees