JPH046749Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH046749Y2
JPH046749Y2 JP9043287U JP9043287U JPH046749Y2 JP H046749 Y2 JPH046749 Y2 JP H046749Y2 JP 9043287 U JP9043287 U JP 9043287U JP 9043287 U JP9043287 U JP 9043287U JP H046749 Y2 JPH046749 Y2 JP H046749Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bed
movable
floor
arm
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9043287U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63197527U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9043287U priority Critical patent/JPH046749Y2/ja
Publication of JPS63197527U publication Critical patent/JPS63197527U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH046749Y2 publication Critical patent/JPH046749Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 {産業上の利用分野} 本考案は、ベツドの床面を、ベツドの短手方向
にローリングさす医療用ベツドの改良に係るもの
である。
{従来技術} 従来より医療用ベツドとして、実開昭51−
126994号のような、ベツド短手方向に三分割し、
且つその中央部は一側部をベツド基体に、ベツド
短手方向に回転自在に固定した下床と、一側部を
該下床の他側部に、ベツド短手方向に回転自在に
固定した上床からなる可動床とした上床板を、ベ
ツト基体上部に載置固定すると共に、該可動床の
下方には、前記下床および上床のそれぞれに対応
して押上杆を設け、該上床のみ、あるいは、上床
と下床を一体に回動させ、前記可動床をベツド短
手方向に左右に回動する寝返りベツドはあつた。
{考案が解決しようとする問題点} 上記のようなベツドでは、患者自身では寝返り
出来ないような人の場合、衣服を着替えたり、身
体を拭いてやつたり、色々と患者の世話をする際
の身体移動のために寝返りさすには便利であつた
が、ベツドの短手方向を三分割した中央部の床の
みが回動するものであるため、患者が中央部に寝
ている場合は良いが、左右どちらか側に位置して
いる場合には、中央部に患者を一旦移動させてか
らでないと寝返りのために中央部の床を回動さす
ことができず不便であるばかりか、丁度分割線の
上に患者が位置している際に、中央部の床を回動
すると患者にとつて非常に危険でもあつた。
また、普通ベツドの床面上には、マツトレスを
載置した状態で使用することが多いのであるが、
上記のベツドでは、マツトレスもベツド基体の三
分割と対応して、分割されたものを使用すること
となり、患者にとつては、ベツド長手方向に走る
マツトレスの分割線の継目を感じ、寝苦しいもの
であつた。
本考案は、上記のような欠点を除去するととも
に、ベツドの床面全体をベツドの短手方向にロー
リングさせることにより、ゆるやかな傾斜での保
持を可能とし、定期的に傾斜方向を変換し、患者
にかかる重力配分を変えてやることで、患者の床
擦れ防止を目的として考案したものである。
{問題点を解決するための手段} 即ち、本考案の構成は、長方形のフレーム枠1
内にベツドの床面全体が可動する可動床2を有
し、支点移動アーム3,3′の一方端4,4′をフ
レーム枠1に、他方端5,5′を可動床2に、そ
れぞれ軸支するとともに、該フレーム枠1の短手
方向に、中心部に回動軸受部6を有した支持杆
7,7′を固定し、回動アーム8がセンターを中
心として回動可能なように、該支持杆7,7′の
回動軸受部6に軸支し、駆動装置9により回動ア
ーム8を回動させ、可動床2をベツドの短手方向
に回動することを特徴とする床擦れ防止用ローリ
ングベツドである。
{作用} 本考案のものの場合、支点移動アーム3,3′
の一方端4,4′をフレーム枠1に、他方端5,
5′を可動床2にそれぞれ軸支しているため、回
動アーム8により、可動床2を回動させた際、正
回転と逆回転とではフレーム枠1に軸支されてい
る支点移動アーム3,3′の一方端4,4′から可
動床2に軸支されている支点移動アーム3,3′
の他方端5,5′へと回転軸が移動する。
また、回動アーム8がセンターを中心として回
動可能なように支持杆7,7′の回動軸受部6,
6′に軸支されているため正回転と逆回転におい
てそれぞれ別の押上アームを必要とせず、一つの
回動アーム8の両端の一方側10と他方側11と
でそれぞれ行なえる。
{実施例} 次に本考案の一実施例を図面に基づいて説明す
ると、第1図に示すように、フレーム枠1の短手
方向に一対のUの字状の支持杆7,7′が固定し
ており、回動アーム8は一対のアーム部12,1
2′を回動軸13に連結固定した、Hの字状をな
すもので、アーム部12,12′の両端にはロー
ラー14,14′を備えている。
回動アーム8は、支持杆7,7′の中心に位置
する回動軸受部6,6′に回動軸13を回動自在
に軸支したもので、回動軸13の任意の箇所に固
定された駆動装置9との連結用バー15に駆動装
置9を連結してある。
可動床2の下面には、回動アーム8のローラー
14,14′の移動に対応する箇所にレール16,
16′を固定してあり、床面はネツト張りとして
いる。
次に第2図及び第3図a,b,に示すように、
フレーム枠1と可動床2は、支点移動アーム3,
3′を介して連結されており、第3図aに示す箇
所では、支点移動アーム3,3′の一方端4,
4′が可動床2と回動軸支されており、第3図b
に示す箇所では、支点移動アーム3,3′の他方
端5,5′がフレーム枠1に回動軸支されている。
従つて、第4図a,b,に傾斜状態を示してい
るように、第4図aは、右側に傾斜回動したもの
で、可動床2は、フレーム枠1と軸支してある支
点移動アーム3の一方端4を回転軸として回動
し、第4図bは、左側に傾斜回動したもので、可
動床2は、可動床2が軸支されている支点移動ア
ーム3の他方端5を回転軸として回動することと
なる。
また、フレーム枠1と可動床2を連結支持して
いる支点移動アーム3は支点移動のために可動床
2と共に回動するには、支点移動アーム3の上下
のフレーム枠1と可動床2の間に〓間を必要とす
るため、可動床2の水平状態でのガタ付を無くす
ために支点移動アーム3の上下の任意の箇所にゴ
ムパツキン17,17′を設けている。
次に本考案のものの使用方法について説明する
と、第4図a,b,に示すように、可動床2は、
ベツドの短手方向左右に傾斜回動さすもので、傾
斜角度は上限約15°に設定してあり、患者を一定
期間ごと、ゆるやかな傾斜位置で左右に回動傾斜
保持することにより、患者の身体にかかる重力配
分を定期的に変更してやり、患者の床擦れ防止を
行なうものであるが、勿論、患者の衣服を着替え
たり、身体を拭いてやつたりと、色々と患者の世
話をするための身体移動にも使用できるものであ
る。
{考案の効果} 本考案のものは、従来のもののようにベツドの
短手方向に三分割した中央部の床のみを回動さす
ものではなく、ベツドの床面全体の可動床2を一
体的に傾斜回動さすものであるから、従来のもの
にみられたようにマツトレスを三分割する必要が
なく、一枚の平板なマツトレスを使用することが
できるため、患者にマツトレスの継目部分を感じ
させることがなく非常に寝やすいとともに、患者
がどの位置で寝ている場合でも患者を移動さすこ
となく、そのままの状態でベツドを傾斜すること
ができ非常に安全である、また、可動床2のベツ
ド短手方向左右への回動傾斜を、右側および左側
の回動用として、別々の押上アームを必要とする
ものでなく、一つの回動アーム8と、支点移動ア
ーム3,3′の働きにより行なうことができるた
め、構造を非常に簡単にすることができ、故障も
少ない床擦れ防止用ローリングベツドを提供する
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例を示す全体斜視
図、第2図は、第1図のものの平面図、第3図
a,b,は、第2図のA−A′、およびB−B′部
分の端面図、第4図a,b,は、本考案の一実施
例における可動床2を左右に傾斜回動させた状態
を示す主要部の断面図である。 次に番号については、1……フレーム枠、2…
…可動床、3,3′……支点移動アーム、4,
4′……一方端、5,5′……他方端、6……回動
軸受部、7,7′……支持杆、8……回動アーム、
9……駆動装置、10……一方側、11……他方
側、12,12′……アーム部、13……回動軸、
14,14′……ローラー、15……連結用バー、
16,16′……レール、17,17′……ゴムパ
ツキン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 長方形のフレーム枠内にベツドの床面全体が可
    動する可動床を有し、支点移動アームの一方端を
    フレーム枠に、他方端を可動床に、それぞれ軸支
    するとともに、該フレーム枠の短手方向に、中心
    部に回動軸受部を有した支持杆を固定し、回動ア
    ームがセンターを中心として回動可能なように、
    該支持杆の回動軸受部に軸支し、駆動装置により
    回動アームを回動させ、可動床をベツドの短手方
    向に回動することを特徴とする床擦れ防止用ロー
    リングベツド。
JP9043287U 1987-06-11 1987-06-11 Expired JPH046749Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9043287U JPH046749Y2 (ja) 1987-06-11 1987-06-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9043287U JPH046749Y2 (ja) 1987-06-11 1987-06-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63197527U JPS63197527U (ja) 1988-12-20
JPH046749Y2 true JPH046749Y2 (ja) 1992-02-24

Family

ID=30950289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9043287U Expired JPH046749Y2 (ja) 1987-06-11 1987-06-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH046749Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH065786Y2 (ja) * 1989-04-14 1994-02-16 日立機装株式会社 床ずれ防止ベツド

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63197527U (ja) 1988-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3238539A (en) Rotatable beds for invalids
US5095561A (en) Invalid bed
CN110613568B (zh) 电动监护床
JP2547628Y2 (ja) ベッド
JPS6056491B2 (ja) ベツド基部
KR20100122555A (ko) 환자용 침대
JPH046749Y2 (ja)
JPH07459A (ja) ベッド装置
JPH04297257A (ja) 介護用具
JPH0342910Y2 (ja)
JPH0718720U (ja) 床傾斜機構付ベッド装置
JP2000288036A (ja) オムツ交換並びに寝返りが容易に出来る介護用ベッド
JPH08141021A (ja) ベッド
JPS60142852A (ja) ベツド兼用車椅子
CN211986047U (zh) 一种老年人护理翻身装置
JPH066770Y2 (ja) 起床式ベッド装置
JP2745396B2 (ja) 寝 台
JPH0215492Y2 (ja)
JPS63226351A (ja) 寝たきり病人用などの寝台装置
JPH0236502Y2 (ja)
JPH07275298A (ja) 起伏型福祉寝台
JPH0546752Y2 (ja)
JP2000342633A (ja) 介護用ベッド
JPH044748Y2 (ja)
JPH07194659A (ja) 床ずれ予防寝具