JPH0466396B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0466396B2
JPH0466396B2 JP60212076A JP21207685A JPH0466396B2 JP H0466396 B2 JPH0466396 B2 JP H0466396B2 JP 60212076 A JP60212076 A JP 60212076A JP 21207685 A JP21207685 A JP 21207685A JP H0466396 B2 JPH0466396 B2 JP H0466396B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser medium
laser
case
sealing member
refractive index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60212076A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6273685A (ja
Inventor
Kiichi Hama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP21207685A priority Critical patent/JPS6273685A/ja
Publication of JPS6273685A publication Critical patent/JPS6273685A/ja
Publication of JPH0466396B2 publication Critical patent/JPH0466396B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/025Constructional details of solid state lasers, e.g. housings or mountings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/04Arrangements for thermal management
    • H01S3/042Arrangements for thermal management for solid state lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/04Arrangements for thermal management
    • H01S3/0407Liquid cooling, e.g. by water
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/0602Crystal lasers or glass lasers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、光励起による固体レーザ装置に関
し、特にレーザ光を複数回反射させる互いに平行
な対向主表面を有する板状のレーザ媒体を用いた
表面励起・表面冷却形の固体レーザ装置に関す
る。 〔従来の技術〕 一般に、励起用光源に面するレーザ媒体の主表
面および対向する主表面間で反射を繰り返し、ジ
グザグの光路をとるようないわゆるスラブ形のレ
ーザ装置は、レーザ媒体中のストレスゲイン分
布、熱レンズ効果、複屈折がジグザグな光路をと
ることにより打ち消され、棒状(rod type)の
ものに比較して光路が乱されず、高出力化をはか
ることができる。しかし、出力効率が通常2%以
下と低いため、励起用光源からの入力エネルギー
のほとんどが熱に変換されてレーザ媒体の温度が
上昇し、主表面と中心との温度差が数百℃になる
と破壊することがある。これを防ぐためには、何
らかの冷却手段が必要である。 一般に冷却手段としては、純水等の液体または
窒素ガス等の気体を流通させる方法がとられる
が、実用上、絶縁性の高い純水の方が、気体に比
較してライニングコストおよび保守の点ではるか
に有利である。反面、漏洩のないよう厳重なシー
ルが必要となる。 第4図に、従来のこの種の固体レーザ装置の構
成例を示す。同図aは断面図、同図bは側面図で
ある。図において、1はスラブ形レーザ媒体、2
は励起用ランプ、3はレーザ媒体1を収容するレ
ーザ媒体用ケース、4は励起用ランプ2を収容す
るランプ用ケース、5はレーザ媒体1をレーザ媒
体用ケース3に支持するとともにシールを行なう
Oリング、6は押え板、7は押えボルト、8は共
振器を構成する全反射ミラー、9は同じく半透過
ミラーであり、10は発振レーザ光を示す。ケー
ス3,4内には冷却水が流される。 〔発明が解決しようとする問題点〕 従来の水冷系のスラブ形固体装置は、上述した
ように構成されているため、次のような欠点を有
する。すなわち、レーザ媒体1内でジグザグの反
射光路をとる発振レーザ光10は、レーザ媒体1
と外部媒質との屈折率の関係で全反射を繰り返す
ことによりジグザグの光路をとるのであるが、O
リング5の部分については問題がある。つまり、
一般にOリング5の材質はゴムであるため、その
屈折率はレーザ媒体1の屈折率、例えばリン酸塩
系Nd:ガラスLHG5(HOYA製)の1.53(波長
1.054μmの場合)に比較して高く、その当接部で
は入射したレーザ光10の一部が全反射せずOリ
ング5に吸収されてしまい、吸収された幅だけビ
ーム形状が小さくなつて出力パワーも落ちる。 〔問題点を解決するための手段〕 このような問題点の解決するために、本発明
は、レーザ媒体とシール部材との接触部のレーザ
媒体表面またはシール部材表面に、レーザ媒体と
比較して屈折率の低い誘電体薄膜を付着させたも
のである。 〔作用〕 レーザ媒体とシール部材との接触部に入射した
レーザ光は、この接触部に付着された誘電体薄膜
の屈折率がレーザ媒体より低いため、吸収されま
たは透過することなく全反射する。 〔実施例〕 第1図は本発明の一実施例を示し、同図aはレ
ーザ媒体部の一部断面正面図、同図bは一部断面
側面図、同図cは組立斜視図である。図において
第4図と同一符号は同一部分を示している。 第1図において、レーザ媒体1はリン酸塩系
Nd:ガラスLHG5からなり、これをOリング5
で支持し、両側から押え板6および押えボルト7
でケース3に固定してレーザ媒体部を構成してい
る。図では省略したが、このレーザ媒体部は第4
図に示したと同様に励起用ランプとともに組立て
られ、冷却水が矢印で示したように流される。 レーザ媒体1は、6mm(H)×30mm(W)×146mm(L)の
平板状に加工し、両端の傾き角θを33°9′として
入射した光が対向する平行平面状の両主表面1
A,1Bで10回の全反射を繰り返して出射するよ
うにしてある。光の入出射面1C,1Dおよびレ
ーザ光反斜面である上記両主表面1A,1Bは光
学研摩が施してある。 Oリング5は、フツ素ゴムからなる内径22mmの
リングで、断面の直径は2.6mmである。第2図の
ように組立てられた状態でレーザ媒体1に密着
し、冷却水が漏れるのを防ぐ。 ここで、このOリング5の当接部のレーザ媒体
1主表面に、真空蒸着法によりMgF2からなる膜
20を付着させてある。厚さは1〜2μmで幅は
Oリング5がレーザ媒体1に当接する部分よりも
やや広めに5mmとしてある。 前述したように、レーザ媒体1の屈折率は1.53
であるが、これに対し上記膜20の屈折率は1.35
(波長1.054μmの場合)と低い。このため、従来
Oリング5の当接部に入射して一部吸収されてい
た第2図中に斜線を付して示した光も、上記膜2
0の存在により全反射され、ビームパターンも6
mm(H)×30mm(W)の形状を保ち、出力パワーも2倍に
改善され、出力モードも良くなつた。 なお、膜20はMgF2に限らない。また、レー
ザ媒体1も上述したようなリン酸塩系(フオスフ
エイト)のNb:ガラスに限定されるものではな
く、そのレーザ媒体1に対し屈折率が低く、適当
な付着力および耐水性が得られるという条件を満
たせば種々の材料が膜20として用いられる。そ
の組合せ例を第1表に示す。
【表】 ここで、LHG8、LHG10およびLSG−91Hは
商品名(HOYA)である。また、屈折率はいず
れも波長1.054μmの場合の値である。 また膜の付着力および耐レーザダメージ性を高
めるために、単層ではなく積層構造としてもよ
い。その例を第2表に示す。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、レーザ
媒体とシール部材との接触部のレーザ媒体表面ま
たはシール部材表面に、レーザ媒体と比較して屈
折率の低い誘電体薄膜を付着させ、その部分でも
発振レーザ光を全反射させるようにしたことによ
り、出射ビームパターンの形状が整い、良好なモ
ードの発振により高出力のエネルギーを得ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例を示す
図で、第1図aはレーザ媒体部の一部断面正面
図、同図bは一部断面側面図、同図cは組立斜視
図、第2図はその作用を説明するための断面図、
第3図は本発明の他の実施例を示す組立斜視図、
第4図aは従来例を示す断面図、同図bはその側
面図である。 1……レーザ媒体、1A,1B……対向主表
面、2……励起用ランプ、3,31……レーザ媒
体用ケース、5,51……Oリング(シール部
材)、20,21……膜。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 レーザ光を複数回反射させる互いに平行な対
    向主表面を有するレーザ媒体と、このレーザ媒体
    を励起させる励起用光源と、前記レーザ媒体を収
    納するケースと、前記レーザ媒体をケースに支持
    するとともにケース内の冷却液の漏洩を防止する
    Oリング、ガスケツト等のシール部材とを備えた
    固体レーザ装置において、 前記レーザ媒体と前記シール部材との接触部の
    レーザ媒体表面またはシール部材表面に、前記レ
    ーザ媒体に比較して屈折率の低い誘電体薄膜を付
    着させたことを特徴とする固体レーザ装置。
JP21207685A 1985-09-27 1985-09-27 固体レ−ザ装置 Granted JPS6273685A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21207685A JPS6273685A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 固体レ−ザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21207685A JPS6273685A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 固体レ−ザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6273685A JPS6273685A (ja) 1987-04-04
JPH0466396B2 true JPH0466396B2 (ja) 1992-10-23

Family

ID=16616463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21207685A Granted JPS6273685A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 固体レ−ザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6273685A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0821736B2 (ja) * 1986-03-19 1996-03-04 三菱電機株式会社 内部全反射型固体レ−ザ装置
JP2692012B2 (ja) * 1990-04-12 1997-12-17 三菱電機株式会社 固体レーザ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6226058B2 (ja) * 1982-10-30 1987-06-06 Matsushita Electric Works Ltd

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6226058U (ja) * 1985-07-31 1987-02-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6226058B2 (ja) * 1982-10-30 1987-06-06 Matsushita Electric Works Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6273685A (ja) 1987-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1294351C (en) Carbon dioxide slab laser
US5394427A (en) Housing for a slab laser pumped by a close-coupled light source
US6268956B1 (en) End pumped zig-zag slab laser gain medium
JPH10256638A (ja) 固体レーザ装置
JPH03190293A (ja) スラブ型レーザ媒体
US20050111510A1 (en) Corner-pumping method and gain module for solid state slab laser
US7724800B2 (en) Power scaleable thin disk lasers
JP2010034413A (ja) 固体レーザ装置
US6055263A (en) Solid-state laser oscillating device
JPS6182488A (ja) 固体レ−ザ装置
US20040076211A1 (en) Solid state laser amplifier
JP2005057043A (ja) 固体レーザ装置及び波長変換光学部材の製造方法
US20020094006A1 (en) Solid-state laser device and solid-state laser amplifier provided therewith
JPH0466396B2 (ja)
JPH05267753A (ja) 固体レーザ装置
JP2586110B2 (ja) 固体レーザ装置
JPH1187813A (ja) 固体レーザ発振器
US20020186731A1 (en) High powered laser
JP2000101175A (ja) 固体受動qスイッチブロック、固体qスイッチレーザ発振器及び固体レーザ装置
JP3500122B2 (ja) 固体レーザー発振器・装置、及び、固体レーザー発振方法
JP2760116B2 (ja) 固体レーザ装置
JPH0451495Y2 (ja)
JPH11284257A (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ装置
JP2692012B2 (ja) 固体レーザ装置
JPH098384A (ja) 固体レーザ装置ならびにレーザ光伝送方法