JPH0463134A - 静電浮遊装置 - Google Patents

静電浮遊装置

Info

Publication number
JPH0463134A
JPH0463134A JP17226290A JP17226290A JPH0463134A JP H0463134 A JPH0463134 A JP H0463134A JP 17226290 A JP17226290 A JP 17226290A JP 17226290 A JP17226290 A JP 17226290A JP H0463134 A JPH0463134 A JP H0463134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
droplet
electrodes
voltage
electrode
auxiliary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17226290A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Komada
聡 駒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP17226290A priority Critical patent/JPH0463134A/ja
Publication of JPH0463134A publication Critical patent/JPH0463134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の概要〕 静電力を利用して物体を非接触で浮遊させる静電浮遊装
置特にその電極構成と電圧制御に関し、物体位置を垂直
方向だけでなく水平方向でも安定させることを目的とし
、 一対の平行電極を備え、該電極間の空間に物体を静電力
により浮遊状態に保持する静電浮遊装置において、該電
極間の空間を取り囲むように、平行電極と垂直な少なく
とも3つ以上の補助電極を設けた構成とする。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、静電力を利用して物体を非接触で浮遊させる
静電浮遊装置特にその電極構成と電圧制御に関する。
静電力を利用して物体を非接触で浮遊させ、蛋白質など
の有用材料の結晶を無容器成長させる装置がある。
〔従来の技術〕
第4図に従来の静電浮遊装置を示す図示のようにこれは
一対の平行電極11.12と、液滴注入部13、液滴の
位置検出部14、直流電源15、制御装置16からなる
。電極11.12間に直流電圧を印加し、液滴17を図
示しないポンプにより注入する。液滴の電位は電気的接
触により、下部電極12と同電位に保たれている。この
ため、液滴17と電極間の静電誘導により、液滴には負
の電荷が誘導され、上部電極11との間に静電引力が働
く。更に液滴の注入を続け、印加電圧を増すと、静電引
力が液滴に働く重力に打ち勝ち、液滴は下部電極から離
脱し、上昇を始める。液滴の上下方向の位置を位置検出
装置14によって検出し、この位置に応じて制御装置1
6により、電極11.12間の印加電圧を制御すれば、
液滴を電極間の一定位置に保持することが可能である。
液滴を蛋白質溶液と結晶化剤の混合液とすれば、この状
態で、温度・湿度を保つことにより、蛋白質の無容器成
長が可能となる。
位置検出装置14はテレビカメラであり、制御装置16
は溶滴17がテレビカメラ14の視野開所定位置にある
ように直流電源15の電圧を変え、電極11.12間電
圧を変える。電極11.12の間は空気などの電気絶縁
性雰囲気である。
蛋白質の結晶化は容器内で行なうと、器壁との接触部か
ら不規則な結晶化が行なわれてしまうので、良質の結晶
を得るには無容器であるのが好ましい。結晶化した蛋白
質例えばアミノ酸は、X線回折像をとってその3次元的
配列の同定などに使用する。
〔発明が解決しようとする課題〕
この第4図の従来の静電浮遊装置では、上下−対の電極
11.12が液滴(物体)を浮遊状態におく制御手段で
あり、液滴の上下方向位置は電極11.12の電圧制御
で調節できるが、前後、左右などの水平方向の位置制御
はできず、水平方向の液滴位置が不安定になるという欠
点がある。
本発明はこの点を改善し、液滴位置を垂直方向だけでな
く水平方向でも安定させることを目的とするものである
〔課題を解決するための手段〕
第1図に示すように本発明では、液7I!17が岸ふ一
対の電極11.12間の空間を包囲するように、少なく
とも3つ、第1図では4つの、電極11.12と垂直な
補助電極21,22,23.24を設ける。
これらの補助電極21〜24には、液滴17が有する電
荷と同じ極性の電圧を印加する。本例では液滴は負電荷
を持っており、従って補助電極21〜24には負電圧を
印加する。20がその負電圧の電源であり、この負電圧
を配線lAl−14により電極21〜24へ共通に印加
する。
各補助電極21〜24へ加える電圧は、共通の電圧とす
る代りに、個々独立の電圧としてもよい。
補助電極は棒状または短冊平板状とする。
〔作 用〕
本発明においては、平行電極の周囲に補助電極21〜2
4を配置し、該電極に、液滴17と同極性の直流電圧を
印加することにより、補助電極と液滴間に反発力を生じ
させる。この反発力は、液滴と個々の補助電極の距離が
小さいほど大きいから、仮に、液滴が中心軸θからズし
て、図示のようになった場合、補助電極24と液滴間の
反発力が他の電極と液滴間の反発力に優るため、液滴は
再び中心軸θ上に押し戻される。このようにして、液滴
を常に中心軸上に保持することが可能である。
吸引/反発力で液滴を平面上の1点に保持するには補助
電極は3本あればよい。2本では前後または左右のいず
れかで制御不能になる。
テレビカメラで位置制御する際、カメラの視野には液滴
以外は何もないようにするのが都合よく、この点では3
電極より4電極の方がよい(カメラの視野が大になる、
カメラ設置位置の制約が少なくなる)。
〔実施例〕
第2図は本発明の第1の実施例を示す。全図を通してそ
うであるが、他の図と同じ位置には同じ符号が付しであ
る。制御装置8の制御により図示しないポンプが、液滴
を下部電極12の中心に送出する。電源15が高電圧を
発生し、これを電極11.12に印加する。印加電圧が
一定の闇値を越えると静電力が重力に打ち勝ち、液滴1
7は上部電極11に向かって移動を始める。TVカメラ
14、位置検出回路16aにより液滴の位置を検出し、
制御装置16、高圧電源15によって電極11.12間
の印加電圧を制御する。補助電極21〜24には、補助
電源20により負の直流電圧が等しく (共通に)印加
されている。従って、液滴17は、電極11.12の中
心軸上の一点に保持される。
第3図は本発明の第2の実施例を示す。本例においては
、4つの補助電極21〜24がそれぞれ別々の補助電源
25〜28に接続されており、各補助電極への印加電圧
は、独立に制御できるようになっている。極性はやはり
液滴と同極性で、反発力が生じるようにする。この装置
では浮遊状態において、補助電極例えば21に印加する
電圧を他の3つの補助電極22〜24に印加する電圧よ
りも(絶対値を)大きくすると、液滴は17中心軸上か
ら離れ、新たな平衡位置pに移動する。また逆に、補助
電極21に印加する電圧を他の3つの補助電極に印加す
る電圧よりも(絶対値を)小さくすると、液滴は、中心
軸上から離れ、新たな平衡位置qに移動する。このよう
にして、液滴の浮遊位置を水平面内の任意の位置に静止
させることが可能となり、応用上得るところが大である
一方、液滴を垂直方向の任意の位置に静止させうろこと
は従来例と同様であり、結局、本発明によれば、3次元
空間内の任意の位置へ液滴の保持が可能となる。
一対の平行電極11.12には電極12を正、電極11
を負にして電圧を加えてもよく、この場合、液滴17は
正に帯電して電極11.12間に保持される。この場合
、補助電極21〜24へ加える電圧は正である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明では、静電浮遊装置の液滴(
物体)を垂直方向だけでなく水平方向でも位置制御可能
であり、液滴を一対の平行電極間の空間の任意位置へ保
持することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、 第2図、第3図は本発明の第1.第2の実施例の説明図
、 第4図は従来装置の説明図である。 第1図で11.12は一対の平行電極、21〜24は補
助電極、17は物体である。 本発明の原理図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一対の平行電極を備え、該電極間の空間に物体を静
    電力により浮遊状態に保持する静電浮遊装置において、 該電極間の空間を取り囲むように、平行電極と垂直な少
    なくとも3つ以上の補助電極を設けたことを特徴とする
    静電浮遊装置。 2、補助電極の各々は、共通の、物体が有する電荷と同
    じ極性の電圧を印加されることを特徴とする請求項1に
    記載の静電浮遊装置。 3、補助電極の各々は、物体が有する電荷と同じ極性の
    電圧を個々に印加されることを特徴とする請求項1に記
    載の静電浮遊装置。
JP17226290A 1990-06-29 1990-06-29 静電浮遊装置 Pending JPH0463134A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17226290A JPH0463134A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 静電浮遊装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17226290A JPH0463134A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 静電浮遊装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0463134A true JPH0463134A (ja) 1992-02-28

Family

ID=15938638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17226290A Pending JPH0463134A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 静電浮遊装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0463134A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5558837A (en) * 1994-04-05 1996-09-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Droplet floating apparatus
US5718778A (en) * 1995-03-31 1998-02-17 Hitachi Metals, Ltd. Chromium target and process for producing the same
CN107814205A (zh) * 2017-08-08 2018-03-20 董惠娟 对置式超声驻波悬浮传输装置及超声驻波悬浮和传输方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5558837A (en) * 1994-04-05 1996-09-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Droplet floating apparatus
US5718778A (en) * 1995-03-31 1998-02-17 Hitachi Metals, Ltd. Chromium target and process for producing the same
CN107814205A (zh) * 2017-08-08 2018-03-20 董惠娟 对置式超声驻波悬浮传输装置及超声驻波悬浮和传输方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4489904B2 (ja) 真空処理装置及び基板保持方法
CA1329638C (en) Machine unit having retaining device using static electricity
KR101319785B1 (ko) 정전기 부상을 이용한 기판이송장치
KR101313812B1 (ko) 액체막 형성방법, 이를 이용한 나노입자 배열방법 및 액체박막 기판
CN108501872A (zh) 除雾装置及其控制方法
DE69130515D1 (de) Vorrichtung zum Auffinden von Bildbewegungsvektoren und Vorrichtung zur Schwenkbewegungskorrektur
US4521854A (en) Closed loop electrostatic levitation system
JPH0463134A (ja) 静電浮遊装置
CN2402058Y (zh) 磁悬浮装置
KR960039940A (ko) 투사 텔레비전 스크린 장착 장치
JPH03258342A (ja) 静電浮遊装置
JP2646729B2 (ja) 静電浮遊装置
JP4045618B2 (ja) 静電浮遊炉の位置制御方法及び装置
JPH05227771A (ja) 静電浮遊物体の位置制御方法
WO2019093362A8 (ja) 真空装置、吸着装置、導電性薄膜製造方法
Rhim et al. Development of electrostatic levitator at JPL
CN108776417A (zh) 一种电极治具及2d/3d可切换基板的制备方法
JP2003520416A (ja) 静電保持装置
JP2816578B2 (ja) 静電浮遊装置
JPH0436236Y2 (ja)
JPH07201486A (ja) 静電気除去方法および静電気除去装置
JPH06143075A (ja) 静電吸着装置
JPS54154309A (en) Tracking servo device
JPH0629341U (ja) 電源装置
JP2621464B2 (ja) 静電浮遊炉