JPH0462426A - 流速センサ型流量計 - Google Patents

流速センサ型流量計

Info

Publication number
JPH0462426A
JPH0462426A JP2172376A JP17237690A JPH0462426A JP H0462426 A JPH0462426 A JP H0462426A JP 2172376 A JP2172376 A JP 2172376A JP 17237690 A JP17237690 A JP 17237690A JP H0462426 A JPH0462426 A JP H0462426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
fluidic element
rate signal
sensor
rate sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2172376A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2735678B2 (ja
Inventor
Tatsuo Hattori
服部 達雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP2172376A priority Critical patent/JP2735678B2/ja
Publication of JPH0462426A publication Critical patent/JPH0462426A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2735678B2 publication Critical patent/JP2735678B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、流速センサとフルイディック素子を組み合わ
せた流量計に関するものである。
[従来の技術] 流速センサとフルイディック素子を組み合わせてフルイ
ディック素子ては計測誤差を生しるか計測不可能な少流
量域を、フローセンサにより計測するという流量計は実
開平1−58118に示されている。
[従来技術の課題] 上記流量計は、フルイディック素子を主センサとして用
いるものであるか、フルイディック素子は、内部の流路
形状とノズル上流側の整流か難しく、小型化には限界か
ある。
一方、流量計に求められる主要な課題のひとつとして、
小型化の要請かある。
[課題を解決するための手段] 本発明は、斯る点に鑑みて提案されるものて、その構成
は以下のとおりである。
1、流速センサとフルイディック素子を組み合わせ、流
量計としての測定は全て流速センサから出力される流量
信号を基に流量を測定する演算回路と、 前記フルイディック素子から出力される流量信号か、あ
らかじめ定めた流量を出力したときに前記流速センサか
ら出力される流量信号と比較し、あらかじめ定めた誤差
の範囲内の時にはそのまま流量を演算し、この範囲を外
れたときには流量係数を更新してフルイディック素子か
ら出力される流量信号との誤差な0かこれに近似させる
演算調整を行う流量測定チェック回路と、 から成る流速センサ型流量計。
なお、流速センサはフルイディック素子のノズル部に挿
入することか原則であるか、流速を検出てきるその他の
場所てもよい。
次に、フルイディック素子の構成は、本発明においては
特に限定されないか、設計のしやすさと小型化を可能に
するため、振動発生室において、ノズルの噴出側前方に
ターゲットを配置し、この振動室の出口を絞った形状に
構成してもよい。
[作用] 流速センサは、流量計としてのすべての流量、例えば0
〜3,000 Q /hを計測し、この流量信号は演算
回路に入力され、この演算回路で流量係数に基づいて流
量演算が行われる。
一方フルイティック素子は、あらかじめある流量、例え
ば25011 /hの時に最も正確な流量を計測できる
ように設計されており、この流量信号を出力したときに
チェック回路は流速センサ側から出力される流量信号と
比較し、この流量信号に例えば1.5%以上の誤差があ
ったときにはフルイディック素子側の流量信号に合致(
誤差を0に)するように流量演算係数を更新(校正)す
る。
このようにすると、流量か250 u /hの時に常時
流速センサの出力チェックか行われ、適正な流量計とし
て使用を継続することかてきる。
[実施例コ 第1図に本発明の実施例を示す。符号の1はフルイディ
ック素子、2はノズル部、3はノズル部2に挿入された
θ〜3.00011 /h計測用の流速センサにして、
この流速センサ3から出力される流量信号は、流量演算
回路4に入力され、この流量演算回路4において流量係
数を基に演算され、積算値は表示回路5に出力される。
6.6aはフルイディック素子lのターゲット7の両側
に挿入された圧力検出口にして、この圧力検出口6.6
aて検出された差圧信号は流体振動検出回路8に入力さ
れ、流量信号に変換されて前記流量演算回路4内のチェ
ック回路9に入力される。
なお、実施例の場合、フルイディック素子lは、ノズル
2、ターゲット7、圧力検出口6.6a、絞りlO等が
、 25011 /hの流量を正確に計測てきる最良の
ものに設計されている。
チェック回路9は、フルイディック素子l側から250
 u /hの流量信号か入力されたとき、流速センサ3
側からの流量信号を読みとり、例えばこれか25811
 /hを示したとする。このとき、両者の差は、あらか
じめ設定した誤差1.5%に対してこれ以上の誤差かあ
るものと判定することかてきるのて、この時は演算回路
4内の流量係数を更新して2501 /hになるように
調整する。
なお、誤差か1.5%以内のときはそのままの係数で流
量を演算する。
[本発明の効果] 本発明は以上のように、流量センサを流量計測用に用い
、フルイディック素子はある流量の時にチェック用の流
量を検出するセンサとして用いるようにした。
この結果、フルイディック素子の設計は2ある流量にお
いてのみ正確な流量を計測するようにすればよく、よっ
て設計か大変しやすいと共にこの可及的な小型化も可能
である。
よって本発明は、正確、小型化か特に要求されるガスメ
ータとして有効である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例図である。 1 ・・・ フルイディック素子 2 ・・・ ノズル 3 ・・・ 流速センサ 4 ・・・ 流量演算回路 5 ・・・ 表示回路 6.6a ・・・ 圧力検出口 ア ・・・ ターゲット 8 ・・・ 流体振動検出回路 9 ・・・ チェック回路 lO・・・ 絞り

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、流速センサとフルイディック素子を組み合わせ、流
    量計としての測定は全て流速センサから出力される流量
    信号を基に流量を測定する演算回路と、 前記フルイディック素子から出力される流量信号が、あ
    らかじめ定めた流量を出力したときに前記流速センサか
    ら出力される流量信号と比較し、あらかじめ定めた誤差
    の範囲内の時にはそのまま流量を演算し、この範囲を外
    れたときには流量係数を更新してフルイディック素子か
    ら出力される流量信号との誤差を0かこれに近似させる
    演算調整を行う流量測定チェック回路と、 から成る流速センサ型流量計。 2、流速センサをフルイディック素子のノズル部に挿入
    して成る請求項1記載の流速センサ型流量計。 3、フルイディック素子の構成を、振動発生室において
    ノズルの噴出側前方にターゲットを配置し、この振動発
    生室の出口を絞った形状に形成して成る請求項1記載の
    流速センサ型流量計。
JP2172376A 1990-06-29 1990-06-29 流速センサ型流量計 Expired - Lifetime JP2735678B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2172376A JP2735678B2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 流速センサ型流量計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2172376A JP2735678B2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 流速センサ型流量計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0462426A true JPH0462426A (ja) 1992-02-27
JP2735678B2 JP2735678B2 (ja) 1998-04-02

Family

ID=15940763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2172376A Expired - Lifetime JP2735678B2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 流速センサ型流量計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2735678B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013122399A (ja) * 2011-12-09 2013-06-20 Yokogawa Electric Corp 伝送器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013122399A (ja) * 2011-12-09 2013-06-20 Yokogawa Electric Corp 伝送器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2735678B2 (ja) 1998-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2787785B2 (ja) 流量計および流量測定方法
US7574908B2 (en) Flow rate measuring device
US6220090B1 (en) Air flow meter
US6895813B2 (en) Low-flow extension for flow measurement device
US4450715A (en) Method for measuring the flow of a medium
JP3119782B2 (ja) 流量計
JPH0462426A (ja) 流速センサ型流量計
CA1069342A (en) Variable orifice gas flow sensing head
JPH0682282A (ja) 流量計測装置
JPH0882540A (ja) 超音波流量測定方法及びその超音波流量計
JPS5819510A (ja) 熱線式エアフロ−メ−タ
JP3766777B2 (ja) 流量計
JPH0618244Y2 (ja) 流体振動型流量計
JPH0862004A (ja) 流量計
KR100232397B1 (ko) 유량계
RU2305288C2 (ru) Устройство для измерения параметров газового потока
CN109839161A (zh) Mems热式质量燃气表装置及气体流量测定方法
JP3528436B2 (ja) 超音波式流量計及び流速計
JP3921518B2 (ja) 電子化ガスメータの脈動吸収構造
JPS6326735Y2 (ja)
RU2422768C1 (ru) Устройство для измерения линейных размеров
JPS6082813A (ja) 計量における脈圧補正装置
JPH08189872A (ja) ガスメータ用圧力測定装置およびその補正方法
JPH0547380Y2 (ja)
JP2582003Y2 (ja) フルイディック流量計