JPH0461632A - 光ビームスポットの位置決め制御方法 - Google Patents

光ビームスポットの位置決め制御方法

Info

Publication number
JPH0461632A
JPH0461632A JP17126690A JP17126690A JPH0461632A JP H0461632 A JPH0461632 A JP H0461632A JP 17126690 A JP17126690 A JP 17126690A JP 17126690 A JP17126690 A JP 17126690A JP H0461632 A JPH0461632 A JP H0461632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light beam
track
spots
beam spot
sector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17126690A
Other languages
English (en)
Inventor
Kikuji Kato
加藤 喜久次
Kazuki Kudo
工藤 一樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP17126690A priority Critical patent/JPH0461632A/ja
Publication of JPH0461632A publication Critical patent/JPH0461632A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、複数の光ビームスポットに、消去、記録、再
生の各機能を分担させた光ディスク装置において、複数
の光ビームスポットを同一半径位置のトラック円周方向
に消去、記録、再生の機能順に位置決めする制御方法に
関する。
[従来の技術] 従来の光ディスク装置の構成例を第7図に示す。
この第7図は、1つの発光点を有する光源から1つの光
ビームスポットをディスク媒体面上に生成し、消去、記
録、再生の各機能を実現している光磁気ディスク装置を
示す図である。
第7図において、1は情報が記録されるディスク媒体、
2はそのディスク媒体1を回転するスピンドルモータで
ある。3は光学ユニットであり、1つの発光点を有する
光源である半導体レーザ4、カップリングレンズ等の光
学部品5、情報・フォーカス・トラックの信号を検出す
る分割形の光検出器6等から構成される。7はフォーカ
シングアクチュエータであり、光学ユニット3からの先
ビームをディスク媒体1面に集光する対物レンズ8を駆
動してディスク媒体1の面振れに追従させ、デイクス媒
体1の面の光ビームスポットサイズをほぼ一定に保つ。
9はトラッキングアクチュエータであり、ミラーを回転
駆動することで光ビームをディスク媒体1の径方向に駆
動してディスク媒体1の半径方向の面振れに対し光ビー
ムスポットを追従させる。10はポジショナであり、光
学ユニット3、フォーカシングアクチュエータ7、トラ
ッキングアクチュエータ9等をディスク媒体1の径方向
に移動させる。11は装置のベース、12はディスク媒
体1の部近傍の磁界を変える電磁石である。
また、このデイクス媒体1は、第8図に示すように、情
報を記録するトラック1aが径方向に螺旋状に形成され
ており、1トラツクはディスク媒体1回転分の円周長を
持ち、情報管理単位であるセクタが複数集まって構成さ
れている。各セクタの先頭には、トラック識別子である
トラック番号(第8図中、(n −1)、(n)、(n
+1)で示す。)とセクタ識別子であるセクタ番号(第
8図中、0〜16で示す。)が予め付与されている。
なお、トラック番号はディスク媒体の片面内で重複を生
じないよう、またセクタ番号は1トラツク内で重複を生
じないよう付与されている。
次に、このディスク媒体と光ディスク装置において、情
報を消去、記録或は再生するために所定トラックの所定
セクタに光ビームスポットを位置決めする制御方法につ
いて説明する。
光ビームスポットを所定トラックのトラック番号のみを
頼りに所定トラックに位置決めした場合、トラックは上
記のようにディスク媒体lの1回転分の円周長をもって
いるため、所定セクタが通りすぎた所定トラック上に位
置決めされてしまい、かつトラックは螺旋状であるため
所定セクタに到達できない可能性が生じる。
これを避けるため、所定トラックの1トラツク手前に光
ビームスポットを位置決めし、ディスク媒体の回転にと
もないトラックに追従して所定セクタに位置決めする光
ビームスポットの位置決め制御方法が、第7図に示す光
ディスク装置には使用されている。
ところで、第7図の光ディスク装置では、情報を書き換
える場合、記録されている以前の信号を一旦消去する必
要がある。
この消去は、ディスク媒体1の磁化方向を一様に揃える
動作であり、電磁石12により一方向の磁界を作用させ
ながらディスク媒体10面に強い光パワーを照射し媒体
温度をキュリー点以上に上げることでなされる。
一方、記録は、ディスク媒体1の磁化方向を部分的に消
去とは逆方向にする動作であり、電磁石12の磁界を消
去時とは逆にし、ディスク媒体1の面に強い光パワーを
パルス的に照射し、媒体温度を部分的にキュリー点以上
に上げることでなされる。
更に、信号が正確に記録されたかとうかの確認は、弱い
光パワーを媒体面に照射し、ディスク媒体反射光からの
信号を再生して行う。
この結果、情報の書換えのためにディスク媒体1は、少
なくとも3回転する時間を費やし、情報転送速度が大幅
に低下する。これは、一つの光ビームにより、消去、記
録、再生の各機能を実現しているためであり、よって3
つの光ビームにその各機能を分担させることで、ディス
ク媒体が1回転する時間内に信号の書き換えを可能にし
、情報転送速度の低下を防止することは容易に推測され
る。
従来、1つの光ビームスポットにより実現していた消去
、記録、再生の機能を3つの光ビームスポットに分担さ
せることでディスク媒体が1回転する時間内に信号を書
き換えが可能となり、情報転送速度の低下を防止できる
のである。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、3つの光ビームスポットを同一半径位置
のトラック円周方向に消去、記録、再生の機能の順に高
速に位置決めしないと、アクセス性能が低下するという
問題が発生する。
本発明の目的は、複数の光ビームスポットを同一半径位
置のトラック円周方向に消去、記録、再生の機能順に高
速に位置決めする光ビームスポットの位置決め制御方法
を提供することである。
[課題を解決するための手段] このために本発明は、複数の対物レンズと、該各対物レ
ンズ毎にレンズ視野内の光ビームスポットを一括してデ
ィスク媒体半径方向に変位させるトラッキングアクチュ
エータと、レンズ視野内に複数の光ビームスポットが存
在するとき視野内の光ビームスポット間の位置関係を変
化させる相対変位アクチュエータとを有し、複数の光ビ
ームスポットに消去、記録、再生の各機能を分担させた
光ディスク装置において、 全ての光ビームスポットがトラック番号で規定される所
定のトラックに位置決めされ追従状態となるまではトラ
ック番号を目標として、まず各トラッキングアクチュエ
ータにより各対物レンズ視野内の基準となる光ビームス
ポットを所定トラックに位置決め追従させ、 次に対物レンズ視野内に複数の光ビームスポットが存在
するとき相対変位アクチュエータにより基準となる光ビ
ームスポット以外の光ビームスポットを所定のトラック
に追従させ、 次に全ての光ビームスポットが所定のトラックに追従し
た後、 光ビームスポットが位置するセクタのトラック番号とセ
クタ番号を用い、光ビームスポット間のトラック上の配
置関係を判断し、所定セクタの進行方向手前に、消去、
記録、再生の各機能順となるよう光ビームスポットを各
トラッキングアクチュエータにより移動し配列するよう
にした。
[実施例コ 以下、本発明の実施例について説明する。第1図はその
一実施例の光ディスク装置の平面図、第2図は第1図の
n−n線に沿った断面の構成図、第3図は第1図の構成
においてトラック番号(第3図中、(n−1)、(n)
、(n+1)で示す。
のみを考慮し、各光ビームスポットを所定のトラックに
位置決めした場合の各光ビームスポットの配置関係を示
す図である。40は消去ビーム、41は記録ビーム、4
2は再生ビームである。
第1図及び第2図において、51はディスク媒体、52
はそのディスク媒体51を回転するためのスピンドルで
ある。53は光学ユニットであり、消去、記録、再生用
の光ビームを発する半導体レーザ、カップリングレンズ
等の光学部品、情報・フォーカス・トラックの信号を検
出する分割形の光検出器等から構成されている。
54は光学ユニット53からの消去ビーム40をディス
ク媒体51の面に集光する第1の対物レンズ、55は第
1の対物レンズ54をディスク媒体51の面振れ方向に
駆動する第1のフォーカシングアクチュエータ、56は
消去ビーム4oのスポットをミラーの回転によりディス
ク媒体51の径方向に駆動する第1のトラッキングアク
チュエータである。
58は光学ユニット53からの記録ビーム41、再生ビ
ーム42をディスク媒体51の面に集光する第2の対物
レンズであり、第1の対物レンズ54とスピンドル中心
を通るディスク媒体径方向直線を中心線としてほぼ対称
な位置にある。59は第2の対物レンズ58をディスク
媒体51の面振れ方向に駆動する第2のフォーカシング
アクチュエータ、60は記録、再生の光ビーム41.4
2を一括してミラーの回転によりディスク媒体51の径
方向に駆動する第2のトラッキングアクチュエータであ
る。
62は再生ビーム42に対する記録ビーム41のディス
ク媒体1の径方向の位置をミラーの回転により変位させ
る第3のトラッキングアクチュエータ(第1の相対変位
アクチュエータ)、64は記録ビーム41と再生ビーム
42を合成するミラ、65はディスク媒体1の径方向に
移動可能なポジショナ、66はそのポジショナ65のガ
イド、67はポジショナ65の駆動装置、68は装置の
ベース、69は消去磁界を発生する磁石、70は記録磁
界を発生する磁石である。
次に、所定トラックの所定セクタの情報を書き換えるた
めに、複数の光ビームスポットを同一半径位置のトラッ
ク円周方向に消去、記録、再生の機能順に位置決めする
光ビームスポットの位置決め制御方法を第4図(第4a
図、第4b図、第4C図)のフローチャートに従って説
明図する。
なお、基準となるビームスポットを、ここでは、第1の
対物レンズ54の視野内では消去ビームスポット、第2
の対物レンズ58の視野内では再生ビームスポットと定
義する。また、基準となるビームスポットの任意の1つ
をメインスポットと定義する。ここでは、再生ビームス
ポットをメインスポットと定義している。
(1)、基準ビームスポットが初期に位置決めされ追従
しているトラックのトラック番号を読み取り、トラック
番号を所定トラックの番号と比較する。
(2)、メインスポットの移動方向と移動トラック数を
算出し、移動トラック数から移動方法を選択する。以上
は第4a図フローチャートのフロー81、S2である。
(3)、光スポットの移動方向と移動トラック数を設定
する。
(蘇ポジショナ65あるいはトラッキングアクチュエー
タを駆動し、光ビームスポットをディスク媒体lの半径
方向に移動する。
(5)、ポジショナ65の駆動により光ビームスポット
を移動した場合は、メインスポットが横断したトラック
数と上記移動トラック数を比較し、致した場合は光ビー
ムスポットの移動を中止して、メインスポットをトラッ
クに追従させる。その後、第1の対物レンズ54の視野
内の基準ビームスポットをトラックに追従させる。
(6)、  )−ラッキングアクチュエータの駆動によ
り光ビームスポットを移動した場合は、各基準ビームス
ポットが横断したトラック数と上記移動トラック数を比
較し、一致した場合は各基準ビームスポットの移動を中
止し、トラックに追従させる。
以上は第4b図のフローチャートのフローSPI〜SP
5、第4c図のフローチャートのフロー5Tl−ST4
である。
(7)、基準ビームスポットが位置決めされたトラック
のトラック番号を読み取り、トラック番号を所定トラッ
クのトラック番号と比較する。
(8)、第2の対物レンズ58の基準ビームスポット(
再生ビーム)が所定トラックに位置決めされた場合は、
残りの光ビームスポット(記録ビーム)を第1の相対変
位アクチュエータ62によりトラックに追従させ、両ビ
ームが同一トラックに位置決めされたかを比較し、異な
る場合は第1の相対変位アクチュエータ62により記録
ビームのトラックを移動する。一致した場合は所定トラ
ックかを比較する。
αΦ、所定トラックの場合はトラックの追従を継続しな
がら基準ビームスポットが通過するセクタのトラック番
号を読み、所定トラックのトラック番号と異なった場合
はトラッキングアクチュエータにより光ビームスポット
を1トラック手前に移動させ所定トラックに戻す。以上
は第4c図のフローチャートのフローST5〜ST9で
ある。
対物レンズの視野内のビームスポットを単位として、以
上の動作を独立に実施すると、ディスク媒体面の光ビー
ムスポットの配置はメインスポット(再生ビーム)を基
準にして考えれば、第3図に示すEl、E2の2通りの
配置が存在することになる。
Elはセクタ進行方向に対し、消去ビーム40゜記録ビ
ーム41.再生ビーム42の順序に位置決めされディス
ク媒体1が1回転する間にセクタの情報の書き換えが可
能なビーム配列である。
一方、E2はセクタ進行方向に対し、記録ビーム41、
再生ビーム42、消去ビーム40の順序に位置決めされ
たセクタの情報の書き換えが不可能なビーム配列である
。そこで、 0、第1の対物レンズ54の視野内の消去ビームスポッ
トと第2の対物レンズ58の記録と再生ビームスポット
が所定トラックに位置決めされ追従状態となったら、消
去、記録、再生ビームの全ビームスポットか同時に所定
トラックに存在することを確認するため、はぼ同一タイ
ミングで消去と記録と再生のビームスポットが位置する
セクタのトラック番号/セクタ番号を読み取る。全光ビ
ームスポットが所定トラックに同時に存在しないときは
、一定時間後、この(6)の動作を繰り返す。
以上は第4a図のフローチャートのフローS5、S6で
ある。
(2)、トラック番号/セクタ番号により、光ビームス
ポットの配列がセクタ進行方向に対し、消去、記録、再
生の順序であることと消去ビームスポットは所定セクタ
の進行方向手前に位置していることを判断する。なお、
以上の判断の演算に使用する所定セクタのトラック番号
/セクタ番号の数値は実際の数値ではなく、所定セクタ
の手前のセクタのトラック番号/セクタ番号を仮の数値
として使用した方が、演算中に所定セクタが消去ビーム
を通過してしまうことがない。
以上2つの条件が満足されない場合は、トラッキングア
クチュエータにより光ビームスポットを1トラック手前
に移動し、はぼ同一タイミングで消去と記録と再生のビ
ームスポットが位置するセクタのトラック番号/セクタ
番号を読み取り、この@の動作を繰り返す。
以上の動作により全ての光ビームスポットは所定セクタ
の進行方向手前に消去、記録、再生ビームの順序に位置
決めされる。その後、トラックの追従を継続しながら、
光ビームスポットか通過するセクタのトラック番号/セ
クタ番号か所定のトラック番号/セクタ番号か比較し続
ける。通過するセクタのトラック番号/セクタ番号が所
定のトラック番号/セクタ番号と一致した場合は、所定
セクタの情報の消去、記録、再生を実行する。
以上により、所定トラックの所定セクタの情報の書き換
えが終了する。
ところで、第1図では、消去、記録、再生用の光ビーム
の光源として1つの発光点を有する半導体レーザを各々
に用い、光ビームスポットをディスク媒体1に第3図に
示すように配置した。上記第1図において、レーザとし
て複数の発光点を有するアレイ状の半導体レーザを各々
に用いた場合、1つのアレイ状の半導体レーザから生成
される複数の光ビームスポットを正確に複数トラックに
位置決めするため、学会報告(1989年の0PTIC
AL DATASTORAGEのTECI(NICAL
 DIGESTのWA31のDOVEPRISM  (
第5図の符号80参照)を回転させる第2の相対変位ア
クチュエータを各アレイレーザ毎に具備させることが必
要となる。
この結果、第4図に示した光ビームスポットの位置決め
制御のフローチャートは、例えば第6図(第6a図、第
6b図、第6C図、第6d図)に示すように拡張される
。消去、記録、再生の機能毎に複数の光ビームスポット
が存在するため、制御の関係上アレイスポットのディス
ク媒体内周側のはじのスポットと代表スポット、再生用
代表スポットを第2の対物レンズ58の基準スポットと
、消去用代表スポットを第1の対物レンズ54の基準ス
ポットと、メインスポットを第2の対物レンズ58の基
準スポットと、各々定義している。
なお、第6図のフローチャート中、フロー5T8−1〜
5T84が拡張部分であり、フロー5T8−2はアレイ
スポットが正しく複数トラックを追従しているかをトラ
ック番号の残差レベルから判断しているものである。こ
の代わりに、トラック番号を読み、演算を行い判断する
ことも可能である。
この第6図においても、光ビームスポットがトラック番
号で規定される所定のトラックに位置決めされ追従動作
を行うまでは、トラック番号を目標に対物レンズ視野内
のビームスポットを単位とし独立に位置決め動作を実施
するという基本的考えに変わりはない。
以上説明したように、本光ビームスポットの位置決め制
御の方法では、光ビームスポットがトラック番号で規定
される所定のトラックに位置決めされ追従動作を行うま
では、トラック番号を目標に、対物レンズ視野内のビー
ムスポットを単位として独立に位置決め動作を実施して
いるため、第7図に示した1つの対物レンズと1つの発
光点を有する半導体レーザを用いた装置構成、或は第5
図に示した1つの対物レンズ(DO8E PRISM 
 80)と複数の発光点を有するアレイ状の半導体レー
ザを用いた装置構成用に製作された位置決め制御用の回
路やプログラムを本発明の説明用に記述した複数の対物
レンズを有する装置構成に合わせて組み合せ、一部を改
良することで流用できる。この結果、開発費の削減や開
発期間の短縮が可能となる。
なお、以上の説明では、消去、記録、再生用に専用の光
ビームスポットを配置したが、消去と記録を兼用とし、
その他に再生ビームを配置した構成としても、第4図、
第6図のフローチャートから光ビームスポットの位置決
め制御のフローチャートは容易に構成できる。
[発明の効果コ 以上説明したように、本発明によれば、複数の光ビーム
スポットに消去、記録、再生の各機能を分担させた光デ
ィスク装置において、簡潔な位置決め手順で複数の光ビ
ームスポットを同一半径位置のトラック円周方向に消去
、記録、再生の機能順に高速に位置決めできる。この結
果、情報転送速度とアクセス性能の高い高性能な光ディ
スク装置が実現できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光ビームスポットの位置決め制御方法
を説明するために用いた光ディスク装置の構成図、第2
図は第1図の■−■線に沿った断面の構成図、第3図は
トラック番号のみを考慮して各光ビームスポットを所定
トラックに位置決めした場合の各光ビームスポットの配
置関係の説明図、第4a図、第4b図、第4C図は本発
明の一実施例の光ビームスポットの位置決め制御のフロ
ーチャート、第5図は複数の発光点を有するアレイ状の
半導体レーザを用い複数のトラックに光ビームスポット
を配置する説明図、第6a図、第6b図、第6C図、第
6d図は複数の発光点を有するアレイ状の半導体レーザ
を第1図に示す装置構成に適用した場合の光ビームスポ
ットの位置決め制御のフローチャート、第7図は従来の
光ディスク装置の構成図、第8図は光ディスク媒体の説
明図である。 1・・・光ディスク媒体、2・・・スピンドルモータ、
3・・・光学ユニット、4・・・半導体レーザ、5・・
・光学部品、6・・・光検出器 7 mmmフォーカシ
ングアクチュエータ 8 gm++対物レンズ、9・・
・トラッキングアクチュエータ、10・・・ポジショナ
、11 @@@@II@装置のベース、12・・・電磁
石、 40−・・消去ビーム、41−・・記録ビーム、42・
・・再生ビーム、 51−・・ディスク媒体、52・・・スピンドル、53
・・・光学ユニット、54−・・第1の対物レンズ、5
5・・・第1のフォーカシングアクチュエータ、56−
・・第1のトラッキングアクチュエータ、58−・・第
2の対物レンズ、59・・・第2のフォーカシングアク
チュエータ、60・・・第2のトラッキングアクチュエ
ータ、62−・・第3のトラッキングアクチュエータ(
第1の相対変位アクチュエータ)、64・・・ミラー、
65−・・ポジショナ、66・・・ポジショナガイド、
67・・・ポジショナ駆動装置、68−・・装置のベー
ス、69・・・消去磁界発生磁石、70・・・記録磁界
発生磁石、 代理人 弁理士 長 尾 常 明 第1 図 二■ 第8 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、複数の対物レンズと、該各対物レンズ毎にレン
    ズ視野内の光ビームスポットを一括してディスク媒体半
    径方向に変位させるトラッキングアクチュエータと、レ
    ンズ視野内に複数の光ビームスポットが存在するとき視
    野内の光ビームスポット間の位置関係を変化させる相対
    変位アクチュエータとを有し、複数の光ビームスポット
    に消去、記録、再生の各機能を分担させた光ディスク装
    置において、 全ての光ビームスポットがトラック番号で規定される所
    定のトラックに位置決めされ追従状態となるまではトラ
    ック番号を目標として、 まず各トラッキングアクチュエータにより各対物レンズ
    視野内の基準となる光ビームスポットを所定トラックに
    位置決め追従させ、 次に対物レンズ視野内に複数の光ビームスポットが存在
    するとき相対変位アクチュエータにより基準となる光ビ
    ームスポット以外の光ビームスポットを所定のトラック
    に追従させ、 次に全ての光ビームスポットが所定のトラックに追従し
    た後、 光ビームスポットが位置するセクタのトラック番号とセ
    クタ番号を用い、光ビームスポット間のトラック上の配
    置関係を判断し、所定セクタの進行方向手前に、消去、
    記録、再生の各機能順となるよう光ビームスポットを各
    トラッキングアクチュエータにより移動し配列する、 ことを特徴とする光ビームスポットの位置決め制御方法
JP17126690A 1990-06-28 1990-06-28 光ビームスポットの位置決め制御方法 Pending JPH0461632A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17126690A JPH0461632A (ja) 1990-06-28 1990-06-28 光ビームスポットの位置決め制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17126690A JPH0461632A (ja) 1990-06-28 1990-06-28 光ビームスポットの位置決め制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0461632A true JPH0461632A (ja) 1992-02-27

Family

ID=15920143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17126690A Pending JPH0461632A (ja) 1990-06-28 1990-06-28 光ビームスポットの位置決め制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0461632A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60261043A (ja) 情報記録媒体円盤
USRE43056E1 (en) Super resolution information reproduction by tracking address information in normal resolution
US6535463B2 (en) Method and apparatus for high density recording of data on a disk, and recording medium produced thereby
EP0241222B1 (en) Opto-magnetic recording apparatus for sequentially driving optical head drive means and biasing magnetic field generation means
JPH0461632A (ja) 光ビームスポットの位置決め制御方法
JPS61240453A (ja) 光磁気デイスク装置
US5309416A (en) Method and apparatus for initializing intermediate region between tracks on magnetooptical recording medium
JP3402631B2 (ja) 光磁気記録再生装置
JPH025225A (ja) 光ディスク装置
JP2791825B2 (ja) 光ディスク装置の光ビーム追従制御方法
JPS62189654A (ja) 光磁気記録装置
EP0339875A2 (en) Method and apparatus for initializing intermediate region between tracks on magnetooptical recording medium
JP2664463B2 (ja) 光磁気記録再生装置
JPH025226A (ja) 光ディスク装置の位置決め制御方法
JPS63311635A (ja) 光ディスク装置
JPS60261078A (ja) 繰返し記録可能な情報記録媒体円盤への信号の記録方式
JPH053043B2 (ja)
JPH03132946A (ja) 光磁気ディスク装置の制御装置における制御方法
JPS63225931A (ja) 書換可能光デイスク装置
JPH0554457A (ja) 光磁気デイスク装置
JPH0648537B2 (ja) 繰返し記録可能な情報記録媒体円盤の記録再生装置
JPH0512745A (ja) 光磁気デイスク装置
JPH033119A (ja) 光ディスク装置
JPS6252731A (ja) トラツクアクセス方式
JPS62248153A (ja) 光磁気記録再生装置