JPH0460143A - 内燃機関の吸気装置 - Google Patents

内燃機関の吸気装置

Info

Publication number
JPH0460143A
JPH0460143A JP17025490A JP17025490A JPH0460143A JP H0460143 A JPH0460143 A JP H0460143A JP 17025490 A JP17025490 A JP 17025490A JP 17025490 A JP17025490 A JP 17025490A JP H0460143 A JPH0460143 A JP H0460143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle valve
opening
return spring
abnormality
throttle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17025490A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Iriyama
正浩 入山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP17025490A priority Critical patent/JPH0460143A/ja
Priority to US07/678,875 priority patent/US5113823A/en
Priority to DE4111078A priority patent/DE4111078C2/de
Publication of JPH0460143A publication Critical patent/JPH0460143A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、吸気系に介装されたスロットル弁をアクセル
操作と非連動に機関運転条件に応じた開度にフィードバ
ック制御するようにした内燃機関の吸気装置に関し、詳
しくは該スロットル弁を駆動するスロットルアクチュエ
ータのリターンスプリング異常時のフェールセーフ対策
技術に関する。
〈従来の技術〉 内燃機関の吸気系にアクセル操作に連動する通常の第1
スロツトル弁と直列に第2スロツトル弁を設け、雪道走
行時等で駆動輪にスリップを生じた場合等に前記第2ス
ロツトル弁をモータで駆動されるスロットルアクチュエ
ータによって絞り制御して機関出力を減少させてスリッ
プを抑制するようにしたもの(以下トラクション制御装
置という)かある(特開昭61−192824号公報)
また、アクセルペダルと機械的に切り離された1個のス
ロットル弁をアクセル操作量に応じて前記同様のスロッ
トルアクチュエータにより開度制御することにより過渡
運転時のフィーリング向上を図ったもの(以下電子スロ
ットル制御装置という)もある。
これら、スロットルアクチュエータによって駆動される
スロットル弁を備えた内燃機関の吸気装置にあっては、
スロットルセンサ或いはスロットルアクチュエータのモ
ータや駆動回路の異常を検出した場合には、モータの通
電を停止してリターンスプリングによりスロットル弁を
所定開度(トラクション制御装置では全開、電子スロッ
トル制御装置では全閉)に保持するフェールセーフ制御
を行っている。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら上記従来のフェールセーフ制御では、リタ
ーンスプリングの破断等の異常には対処できず、リター
ンスプリング破断時には制御系のパラメータか異なって
しまうため、正常時と同しフィードバック制御を続ける
とハンチングによるオーバーシュートか大きくなって急
減速や急加速を繰り返したり、或いはスロットル弁かス
トッパに激しく衝突すること等が発生する。
このため、リターンスプリングの破断時にも前記通常の
フィードバック制御を停止してスロットル弁を所定開度
(トラクション制御装置では全開。
電子スロットル制御装置では全閉)に保持する必要かあ
るが、従来のフェールセーフ制御と同様にスロットルア
クチュエータのモータの通電を停止する方式ではスロッ
トル弁か所定開度に戻らず、運転性が悪化してしまう。
本発明は、このような従来の問題点に鑑みなされたもの
で、スロットルアクチュエータのリターンスプリングの
異常時にも最適なフェールセーフ制御か行われるように
した内燃機関の吸気装置を提供することを目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 このため本発明は第1図に示すように、機関の吸気系に
、スロットルセンサて検出された開度に基づきフィード
バック制御手段から出力される信号によって駆動される
スロットルアクチュエータにより運転条件に応じた開度
にフィードバック制御されると共に、リターンスプリン
グによって所定開度方向に付勢されるスロットル弁を備
えた内燃機関の吸気装置において、前記リターンスプリ
ングの異常を検出する異常検出手段と、該異常検出手段
によってリターンスプリングの異常か検出された時に前
記フィードバック制御手段の作動を停止すると共にスロ
ットル弁開度を所定のフェールセーフ開度に保持させる
ようにスロットルアクチュエータを駆動するフェールセ
ーフ手段と、を設けて構成した。
〈作用〉 異常検出手段によってリターンスプリングの異常が検出
されると、フェールセーフ手段によってフィードバック
制御手段による通常のフィードバック#制御か停止され
ると共に、スロットルアクチュエータを駆動してスロッ
トル弁開度を所定のフェールセーフ開度に保持するよう
に制御される。
これにより、リターンスプリングの異常時にも良好なフ
ェールセーフ制御が行われる。
〈実施例〉 以下に本発明の実施例を図に基づいて説明する。
トラクション制御装置に適用した一実施例のシステム構
成を示す第2図において機関の吸気通路1には、アクセ
ルペダル2にアクセルワイヤ3を介して連動操作される
第1スロツトル弁4と、その上流側に介装されたアクセ
ル操作に非連動の第2スロツトル弁5とが直列に介装さ
れている。
第2スロツトル弁5は、ロッド6を介して連結されたス
ロットルアクチュエータとしてのモータ7により開度制
御される。該第2スロツトル弁5は通常はリターンスプ
リング8の付勢力によって全開状態にあり、モータ制御
ユニット9からの制矧信号によりモータ7に電流か供給
されると、該モータ7は回転し、それに連動して第2ス
ロツトル弁5を閉じる。
また、第2スロツトル弁5の開度TVO2は第2スロツ
トルセンサ10により検出され、この開度TV○2信号
は、前記モータ制御ユニット9のセンサ入力回路91に
入力されA/D変換された後CPU92に入力される。
一方、図示しないトラクションコントロールユニットか
車両の前後左右の車輪の回転速度を検出する車輪速セン
サからの信号に基づいて駆動車輪のスリップ状態を検出
し、所定以上のスリップ率発生時には第2スロツトル弁
5を絞り制御するため目標開度T OV 2 oを演算
し、その信号をモータ制御ユニット9のCPU92に出
力する。
モータ制御ユニット9は、前記第2スロツトル弁5の実
開度TVO□を目標開度T V 020に近づけるよう
に設定したフィードバック信号を駆動回路93を介して
モータ7に出力してフィードバック制御する一方、リタ
ーンスプリング8を含む第2スロツトル弁5の割部系の
異常を診断し、異常検出時には後述するフェールセーフ
制御を行う。
尚、前記駆動回路93は、フェールセーフリレー11を
介してモータ駆動電源12に接続されており、フェール
セーフリレー11は、所定のフェールセーフ条件てCP
U92からのフェールセーフ信号によりOFFされるよ
うになっている。
次に、本発明に係るリターンスプリングの異常判定を含
む、第2スロツトル弁の開度制御ルーチンを第3図に基
づいて説明する。
ステップ(図ではSと記す)1では、モータ7や駆動回
路93及び第2スロツトルセンサ10等の異常を所定条
件での出力電圧の異常等によって診断する。
ステップ2ては、ステップ1の診断で何れかに異常か発
生したか否かを判定し、異常を発生したと判定された場
合は、ステップ3へ進んで前記フェールセーフリレー1
1をOFFとする。
この結果、リターンスプリング8により、第2スロツト
ル弁5はフェールセーフ開度である全開に保持される。
ステップ2でステップ1の診断の何れの部分にも異常か
発生していないと判定された時はステップ4へ進んでリ
ターンスプリング8か破損しているか否かの診断を行う
。これは、例えば第2スロツトル弁5を絞り制御するト
ラクション制御の要求かない時に、第2スロツトル弁5
の開度TVO2を読み込み、該開度TV○2が正常時に
リターンスプリング8て保持される全開状態から所定開
度以上ずれているような場合を異常と判断する。このス
テップ4の機能が異常検出手段に相当する。
ステップ5では、リターンスプリング8に異常(破損)
を生じているか否かを判別する。
そして、リターンスプリング8に異常を発生していない
と判定された場合は、ステップ6へ進みトラクンョンコ
ントロールユニットからの第2スロツトル弁5の目標開
度T V 020を入力する。
ステップ6では、第2スロツトルセンサ10から第2ス
ロツトル弁5の検出開度TVO2を読み込む。
ステップ7では、前記目標開度TVO□。と検出TVO
2との偏差に応じて、駆動回路93に出力するフィード
バック制御信号の制御値を演算する。
該制御値はPID制画割部よって求める。
ステップ8では、前記ステップ7で演算された制御値に
相応するフィードバック制御信号を駆動回路93に出力
する。これにより、駆動回路93から対応する駆動信号
かステップモータ7に出力され、第2スロツトル弁5か
目標開度方向に絞り制御される。以上ステップ6〜ステ
ツプ8の部分かフィードバック割部手段の機能に相当す
る。
一方、ステップ5でリターンスプリング8に異常を発生
していると判定された場合は、ステップ10へ進み、第
2スロツトル弁5が全開か否かを判定する。
そして、全開となっていない場合はステップ11へ進ん
で、第2スロツトル弁5を開方向に駆動する信号を駆動
回路93に出力する。これにより、駆動回路93からの
駆動信号を介して第2スロツトル弁5か開方向に駆動さ
れる。
この結果、第2スロツトル弁5が全開となればステップ
9の判定がYESとなってステップ12へ進んでモータ
7への出力を停止してモータ7の駆動を停止させる。こ
れにより、第2スロツトル弁5が全開てない限りモータ
7か駆動され(フィードバック制御ではない)第2スロ
ツトル弁5は全開に固定される。以上ステップ9.10
.11の部分かフェールセーフ手段に相当する。
このように、リターンスプリング8の異常時はモータ7
を駆動して第2スロツトル弁5をフェールセーフ開度で
ある全開に保持することかできフェールセーフ機能か高
められる。具体的には、正常時と同様のフィトバック制
御を行うことによる第2スロツトル弁5開度のハンチン
グ、オーバーシュートを抑制でき、延いては急減速や急
加速を防止でき、或いは第2スロツトル弁5のストッパ
への激しい衝突を避けられる。また、単にモータ7をO
FFするだけの他と同様のフェールセーフ制御を行う場
合に第2スロツトル弁5が中途開度に放置されてエンジ
ンか吹は上からなくなるようなことも防止できる。
尚、本実施例ではトラクション制御を行う第2スロツト
ル弁の制御に適用したため、フェールセーフ開度として
全開に保持する構成のものを示したか、スロットル弁を
1個のみ備えてアクセル操作量に応じた開度にモータで
電子制御するようなものに適用する場合には、リターン
スプリング異常時のフェールセーフ開度として全開に保
持するようにモータを駆動する構成とすればよい。
このものでも、本発明にかかるリターンスプリング異常
時のフェールセーフ制御を行うことにより、前記と同様
に運転性の悪化を防止できる。
〈発明の効果〉 以上説明してきたように、本発明は開度をスロットルア
クチュエータにより電子制御されるスロットル弁のリタ
ーンスプリングの異常時においても、これを検出して所
定のフェールセーフ開度に制御することかでき、スロッ
トル弁のハンチング。
オーバーシュートに伴う運転性の悪化を防止することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の構成を示すブロック図、第2図は、
本発明の一実施例の構成を示す図、第3図は同上実施例
の第2スロツトル開度の制御系の異常診断及びフィード
バック制御ルーチンを示すフローチャートである。 3・・・吸気通路  11・・・第1スロツトル弁  
12・・・第2スロツトル弁  21・・・第1スロツ
トルセンサ  22・・・第2スロツトルセンサ  4
1・・・コントロールユニット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  機関の吸気系に、スロットルセンサで検出された開度
    に基づきフィードバック制御手段から出力される信号に
    よって駆動されるスロットルアクチュエータにより運転
    条件に応じた開度にフィードバック制御されると共に、
    リターンスプリングによって所定開度方向に付勢される
    スロットル弁を備えた内燃機関の吸気装置において、前
    記リターンスプリングの異常を検出する異常検出手段と
    、該異常検出手段によってリターンスプリングの異常が
    検出された時に前記フィードバック制御手段の作動を停
    止すると共にスロットル弁開度を所定のフェールセーフ
    開度に保持させるようにスロットルアクチュエータを駆
    動するフェールセーフ手段と、を設けて構成したことを
    特徴とする内燃機関の吸気装置。
JP17025490A 1990-04-06 1990-06-29 内燃機関の吸気装置 Pending JPH0460143A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17025490A JPH0460143A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 内燃機関の吸気装置
US07/678,875 US5113823A (en) 1990-04-06 1991-04-04 Throttle valve control apparatus for use with internal combustion engine
DE4111078A DE4111078C2 (de) 1990-04-06 1991-04-05 Drosselklappenregelvorrichtung zur Verwendung in einem Verbrennungsmotor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17025490A JPH0460143A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 内燃機関の吸気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0460143A true JPH0460143A (ja) 1992-02-26

Family

ID=15901533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17025490A Pending JPH0460143A (ja) 1990-04-06 1990-06-29 内燃機関の吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0460143A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE40350E1 (en) * 1994-02-28 2008-06-03 Borgwarner Inc. Fail safe throttle positioning system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63147936A (ja) * 1986-12-11 1988-06-20 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関用スロツトル弁制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63147936A (ja) * 1986-12-11 1988-06-20 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関用スロツトル弁制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE40350E1 (en) * 1994-02-28 2008-06-03 Borgwarner Inc. Fail safe throttle positioning system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4235376B2 (ja) 内燃機関におけるフェールセーフ処理装置
JP3117442B2 (ja) 車両制御装置
JPH02169843A (ja) 自動車の電子制御装置
JPH05321736A (ja) 自動車の制御装置
JP3063385B2 (ja) エンジンの吸入空気量制御装置
JP3883917B2 (ja) スロットル弁駆動装置の制御装置
US5419293A (en) Fail-safe system of an automatic driving system for a motor vehicle
JPH05296097A (ja) エンジンの吸入空気量制御装置
JP3864086B2 (ja) 自動車用電子スロットルシステムのリムプホーム制御方法
JP3688132B2 (ja) スロットル弁制御装置
JPH0441944A (ja) 内燃機関の出力制御装置
JPH0460143A (ja) 内燃機関の吸気装置
JP2841003B2 (ja) スロットルバルブ制御装置の自己診断装置
JP2962030B2 (ja) 電子式スロットル制御装置付きエンジンのフェイルセーフ装置
JP3099432B2 (ja) 車両の出力制限装置
JPH0362572B2 (ja)
JP2711674B2 (ja) スロットルバルブ開度制御装置
JP2830133B2 (ja) スロットル駆動制御装置
JPH01116253A (ja) スロットル操作装置
JP2582457B2 (ja) 内燃機関のスロットル弁制御装置
JP2910510B2 (ja) 電子式スロットル制御装置
JPH0410357Y2 (ja)
JPH0346202Y2 (ja)
JPH05231189A (ja) スロットルバルブのリターンスプリング折損チェック方法
JPH03290041A (ja) 内燃機関のスロットル弁制御装置