JPH0459461B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0459461B2
JPH0459461B2 JP57098569A JP9856982A JPH0459461B2 JP H0459461 B2 JPH0459461 B2 JP H0459461B2 JP 57098569 A JP57098569 A JP 57098569A JP 9856982 A JP9856982 A JP 9856982A JP H0459461 B2 JPH0459461 B2 JP H0459461B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal combustion
combustion engine
control device
air
fuel supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57098569A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57212334A (en
Inventor
Ausu Uerunaa
Fuerugeru Guntaa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPS57212334A publication Critical patent/JPS57212334A/ja
Publication of JPH0459461B2 publication Critical patent/JPH0459461B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1473Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the regulation method
    • F02D41/1475Regulating the air fuel ratio at a value other than stoichiometry
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1477Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the regulation circuit or part of it,(e.g. comparator, PI regulator, output)
    • F02D41/1482Integrator, i.e. variable slope

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関の電子燃料供給量制御装置、
特に積分方向を切り換えることができる積分器を
備えそれぞれ駆動状態に従つてオンオフ可能な混
合気制御装置を備えた内燃機関の電子燃料供給量
制御装置に関する。
このような積分器を有しオンオフ可能な混合気
制御装置を備えた燃料噴射装置が従来から知られ
ており、このような装置では例えば推進駆動(例
えばエンジンブレーキ)のように特殊な駆動状態
では混合気制御装置が制御駆動に切り換えられ同
時に積分器の出力信号は所定の値に保持される。
このような従来の装置では全ての駆動状態におい
ても必ずしも良好な結果が得られる訳ではなく、
とりわけ排気ガスをきれいにし、又燃費を小さく
押えようとする場合には問題となつていた。
一般的に、排気ガスの伝播時間と排気ガスセン
サ(λセンサ)の応答の遅れにより遅延時間が発
生し、その結果混合気の組成は目標値を中心に変
動する。混合気制御装置の積分傾斜を大きくする
(積分時定数を小さくする)と、すなわち制御を
強くすると、制御の切り換えが頻繁になり排気ガ
スにピーク値が発生してきれいな排気ガスが得ら
れなくなる。
本願発明は、このような従来の欠点を除去する
ためになされたもので、最適の燃料供給量を制御
し排気ガスをきれいにすることができる内燃機関
の燃料供給量制御装置を提供することを目的とし
ている。
この目的を達成するために、本発明では、内燃
機関に供給される燃料と空気の混合気の組成を制
御する混合気制御装置を備えた内燃機関の電子燃
料供給量制御装置において、前記混合気制御装置
は混合気の空燃比を検出するλセンサと、検出さ
れた空燃比に従つて積分方向を切り換えることが
でき所定の積分傾斜で混合気の組成を制御する積
分制御器とを有し、更に内燃機関の定常駆動状態
と非定常駆動状態を識別する手段が設けられ、定
常駆動状態が識別されたとき前記積分傾斜を連続
する制御サイクルにおいて順次減少させる構成を
採用した。
更に本発明実施例では混合気を制御する間積分
傾斜を空気流量のような動作特性量(運転パラメ
ータ)に従つて又時間に従つて変化できるように
している。混合気の量を制御するにあたつては例
えば吸気管に取り付けられたλセンサが切り換わ
る値から得られる平均値が用いられている。又本
発明実施例ではコンピユータを用いて学習機能を
備えた制御装置が得られ、例えばλ=1に対して
補正された値あるいはλが1でない場合に対して
それから得られた値が格納され、これらの値が新
しい制御サイクルの基礎値として用いられる。
このようにして本発明によれば継続して内燃機
関が最適に駆動されることが可能になり、更に定
常状態の駆動領域ではλ制御の前提となる燃料空
気の混合気の濃い薄いの切り換えを少くとも定常
駆動領域のある期間から避けることができるよう
になり、それによつて良くない排気ガス値が周期
的に現われるということがなくなる。
以下図面に示す実施例に基づいて本発明を詳細
に説明する。
以下に示す実施例では燃料噴射装置と排気ガス
を検出するセンサを備えたλ制御装置に関連して
説明が行なわれるが、本発明はどのように燃料が
供給されるか、又燃料空気の混合をどのように検
出するかには無関係に適用されるものである。即
ち燃料空気の混合気を検出するセンサは排気ガス
を検出するだけに限定されるものではなく内燃機
関の吸気管側にも配置させることができる。
第1図において符号10で示すものは時間信号
形成回路であり、この回路の入力には回転速度セ
ンサ11及び空気量センサ12からの信号が入力
され、一方出力端子からは期間がtpの未だ補正さ
れていない噴射信号が出力される。この信号は続
く補正回路13において温度や加速度のような動
作特性量に従つて補正され、この補正された噴射
信号により後段の燃料噴射弁14の開放期間が定
められる。この補正回路13にはλセンサ16か
ら得られる信号を受ける入力端子15が設けら
れ、それにより混合気制御装置が実現される。
第1図に図示された構成は従来から知られてお
り、最近ではブロツク10及び13における信号
処理がコンピユータを用いて行なわれるようにな
つており、これも原理的には知られている。
第2図には更に本発明を理解するためにコンピ
ユータ制御が行なわれる部分の要部が図示されて
いる。一般的に制御はブロツク18及び20にお
いて実現される。ブロツク18はコンピユータを
示し、このコンピユータはデータバス19を介し
少くとも1つのメモリユニツト20と接続され
る。このデータバスを介して入力回路21から得
られた入力データが処理され、それに基づいて計
算された値が出力回路22に送られ、それを介し
て電磁燃料噴射弁14が制御される。
25は積分制御器を示し、通常積分方向が切り
換え可能な積分器を備えている。この積分制御器
25は同様にデータバス19と接続され、この積
分制御器は偏差識別ユニツト27とλセンサ16
からの出力信号を監視する監視回路28からの信
号を受け取る。積分制御器25は、λセンサ16
により検出された空燃比に従つて積分方向を切り
換えることができ、以下で説明するように、偏差
識別ユニツト27により内燃機関の定常駆動状態
が識別されたとき所定の積分傾斜で混合気の組成
を制御する。偏差識別ユニツト27は回転速度セ
ンサ11、空気量センサ12、温度センサ29か
ら得られる出力信号の変動に応答し、それによつ
て内燃機関が定常状態にあるか非定常状態にある
かを識別することができる。この識別ユニツト2
7には定常あるいは準定常領域の開始時に入力値
が格納され継続して現在値と比較される。入力の
1つの偏差がそれぞれ与えられた値よりも上まわ
ると偏差識別ユニツト27は切り換わり、各入力
端子に現われている値が各対応するメモリに転送
される。偏差識別ユニツト27の出力には定常状
態でない領域において信号が現われ、それによつ
て混合気制御が遮断され混合気制御を考慮しない
制御駆動に切り換えられる。しかしそれとは無関
係に入力値が変わつたかどうかが継続して判断さ
れている。偏差量が再び小さくなると偏差識別ユ
ニツト27に出力には再び準定常ないし定常状態
を示す信号が現われ、それによつて再び混合気制
御が行なわれるようになる。
例えば偏差識別ユニツト27は第2図に図示し
た例では3つの入力値をもつているが、これに限
定されることなく一般的に入力量Ei(tn)として
計算することもできる。又クロツク制御を行なう
ために偏差識別ユニツト27及び監視回路28は
同様にデータバス19と接続される。
第3図aには第2図の識別ユニツト27がそれ
ぞれの駆動状態において発生する信号が図示され
ている。その場合零の信号は内燃機関の駆動領域
が定常ないし準定常状態にあることを示し「1」
の信号は非定常状態あるいは遷移領域にあること
を示す。
混合気制御装置は定常ないし準定常状態の駆動
領域においてのみ動作させるので、第1図及び第
2図に示したλ制御装置は第3図bに図示したよ
うな時に作動される。即ち、混合気制御装置が作
動される期間が第3図bでハイレベルで図示され
ている。
第3図c〜第3図eまでに混合気制御装置の動
作の詳細が図示されている。
偏差識別ユニツト27と監視回路28により第
3図bに対応してλ制御が行なわれるようになる
と、積分制御器25は補正値が零から出発して例
えば濃い方向に動作する。積分器の上昇は吸気管
に流れる空気流量に比例し、その場合制御回路に
例えば振動などが発生することがないように出来
るだけ急速にλ=1の値に近似されるように上昇
度が選ばれる。積分制御器の切り換え時点におけ
る補正値K1とK2の値が記憶され、続いてそれぞ
れ最大値(K1)と最小値(K2)に基づいて平均
値が形成される。この平均値は少くとも2つ以上
の連続した値を基礎にして形成される。続いて積
分制御器の出力変化が期間(Δt)の間遮断され、
この遮断期間(Δt)の間混合気制御は上記平均
値Mに基づいて行なわれる。この遮断期間後に積
分制御器の出力はこの平均値から再び上昇し始め
る。このような遮断期間を各制御サイクル間に設
けることにより不本意な排ガスピーク値を減少さ
せることができる。続いてコンピユータは少なく
とも2つの切り換え点に基づいて平均値を形成
し、混合気の制御は少なくとも新しい遮断期間
Δtの間この新しい平均値に基づいて制御される。
ここで重要なことは各補正制御サイクルは異なる
積分器上昇度、即ち本例では上昇度がだんだん少
なくなつていくような補正で行なわれることであ
る。すなわち、各制御サイクル毎に積分制御器の
積分傾斜は順次減少されていく(積分時定数は順
次増加する)。
第3図cに示した例では所定の制御サイクルで
同じ積分傾斜が用いられているが、第3図dには
変形例が図示されており、この場合には積分器の
積分傾斜の初期値は空気流量又は時間あるいはそ
の両方に関連してAで示したように変化し、その
後例えば直線状に(同図で点線30で図示)ある
いは階段状に(同図で点線31で図示)あるいは
任意の関数(同図で点線32で図示)に従つて減
少する。このような積分値が減少する期間を制限
し、特に可変にするようにするのが好ましい。こ
れが矢印Cで図示されている。又積分傾斜を所定
数の制御サイクルの間又は所定の期間のみ制御さ
せるようにするのが好ましい。更に積分器の積分
傾斜の最終値を動作特性量に従つて変化させるこ
とも考えられる。これが二重矢印Bで図示されて
いる。また、積分時定数(積分傾斜)を非定常状
態において動作特性量に従つて再び上昇させるこ
とも好ましい。このようにして積分器の時定数は
継続的にあるいは断続的に変化させられる。第2
図に示した偏差識別ユニツト27によつてλ制御
が遮断させることなく積分器の傾斜が最小値に達
した時制御がこの最小の傾斜で行なわれ、これは
非定常状態が現われるまで継続する。このように
積分器の傾斜を異ならせて動作させる状態が第3
図cに図示されている。制御時点において混合気
の組成が一定値からずれる量が減少し、それによ
つて好ましくない周期的な排気ガスピークが現わ
れるのを防止することができる。
第3図cで説明した制御はλ=1の混合比にな
るように制御が行なわれるが、λが1でない場合
が好ましい時にはまず上述した方法でλ=1に対
する補正された燃料噴射量に対応する基礎値が計
算され、この値が所望の特殊な駆動状態に対する
λ値と掛け算される。このようにして任意の内燃
機関の動作点に対して任意のλ値を形成すること
ができる。この状態が第3図eに図示されてお
り、同図から一度第3図cで説明したようにして
形成された平均値MのレベルがM′のように変化
されて、この変化された値が所定の期間有効にな
り、制御サイクルはこの変化した値から開始され
ることが図示されている。又特殊な制御において
は混合気を制御する各量が加算的あるいは乗算的
に変化させられるようになる。第2図実施例の場
合、メモリ20には、λ値に関してまだ未補正の
噴射信号制御値が格納されるが、このメモリに格
納された噴射信号の制御値は上述のようにして求
められた平均値を用いて補正される。このように
して補正された値は、古い値に代つて格納される
が、特にアイドリング領域において求めた値を格
納し、再びそれを読み出せるようにすると好まし
い。
通常デジタル動作をする燃料供給量制御装置に
おいては個々の制御値はメモリから読み出される
が、その場合各格納された値は経験的に求められ
る。更にいわゆる学習する機能を備えた制御装置
が知られており、その場合一度格納された値が継
続して新しく補正された値と置き換えられる。こ
のような学習する制御機能は本発明の場合特に好
ましい。というのは各定常及び準定常状態の駆動
領域に対して最適値を求め、これを一旦格納し新
しい制御を受ける出発点として用いることができ
るからである。特にアイドリング領域における値
を格納し、それを再び生み出せるようにすると好
ましい。
上述した発明は混合気制御装置に用いられる積
分制御器の積分傾斜(積分時定数)を時間的に変
化させているが、デジタル動作をする装置では積
分器は例えばアツプダウンカウンタによつて実現
される。データ処理に関係する当業者にとつては
第3図に図示したパルス波形を実現するために制
御プログラムを作成することが何ら問題なく出来
ることであり、又本発明を具体的な素子を用いて
構成できることは自明である。例えば内燃機関の
吸気管に流れる空気流量に従つて積分時定数、即
ち積分傾斜が変化する積分制御器は従来から知ら
れているものを用いることができる。
以上説明したように、本発明では、内燃機関の
定常駆動状態が識別されたとき混合気の組成を制
御する積分制御器の積分傾斜が連続する制御サイ
クルにおいて順次減少されるので、混合気制御の
制御サイクル毎に積分傾斜が順次減少して、制御
の切り換えが頻繁になるのを制御が進むにつれて
少なくすることができ、排気ガスのピーク値を減
少させ排気ガスがきれいで最適な燃料供給量の制
御が可能になる、という優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の制御装置の概略構成を示した
ブロツク図、第2図はコンピユータを用いて制御
する場合の各部分の詳細を更に示したブロツク
図、第3図a〜eはそれぞれ本発明の動作を説明
する信号波形図である。 10……時間信号形成回路、11……回転速度
センサ、12……空気量センサ、13……補正回
路、14……燃料噴射弁、16……λセンサ、1
8……コンピユータ、20……メモリユニツト、
21……入力回路、22……出力回路、25……
積分制御器、27……偏差識別ユニツト、28…
…監視回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内燃機関に供給される燃料と空気の混合気の
    組成を制御する混合気制御装置を備えた内燃機関
    の電子燃料供給量制御装置において、 前記混合気制御装置は混合気の空燃比を検出す
    るλセンサ16と、検出された空燃比に従つて積
    分方向を切り換えることができ所定の積分傾斜で
    混合気の組成を制御する積分制御器25とを有
    し、 更に内燃機関の定常駆動状態と非定常駆動状態
    を識別する手段27が設けられ、 定常駆動状態が識別されたとき前記積分傾斜を
    連続する制御サイクルにおいて順次減少させるこ
    とを特徴とする内燃機関の電子燃料供給量制御装
    置。 2 前記積分傾斜を所定の期間だけあるいは所定
    数の制御サイクル間だけ変化させることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の内燃機関の電
    子燃料供給量制御装置。 3 前記積分傾斜を継続的あるいは断続的に変化
    させることを特徴とする特許請求の範囲第1項又
    は第2項に記載の内燃機関の電子燃料供給量制御
    装置。 4 前記減少された積分傾斜の最終値が内燃機関
    の動作特性量に従つて変化されることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項から第3項までのいずれ
    か1項に記載の内燃機関の電子燃料供給量制御装
    置。 5 前記積分傾斜を吸気管に流れる空気流量に従
    つて変化させることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項から第4項までのいずれか1項に記載の内
    燃機関の電子燃料供給量制御装置。 6 積分制御器からの出力信号の2個あるいはそ
    れ以上の切り換え点から平均値を求め、この平均
    値から得られる値を次の制御サイクルの初期値と
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項から
    第5項までのいずれか1項に記載の内燃機関の電
    子燃料供給量制御装置。 7 積分制御器の出力変化を遮断しその間前記平
    均値に基づいて混合気の組成を制御する遮断期間
    Δtを前記連続する制御サイクル間に設けること
    を特徴とする特許請求の範囲第6項に記載の内燃
    機関の電子燃料供給量制御装置。 8 メモリ20に格納された噴射信号の制御値を
    前記平均値を用いて補正することを特徴とする特
    許請求の範囲第6項に記載の内燃機関の電子燃料
    供給量制御装置。
JP57098569A 1981-06-24 1982-06-10 Electronic fuel supply quantity controller for internal combustion engine Granted JPS57212334A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19813124676 DE3124676A1 (de) 1981-06-24 1981-06-24 Elektronisch gesteuertes kraftstoffzumesssystem

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57212334A JPS57212334A (en) 1982-12-27
JPH0459461B2 true JPH0459461B2 (ja) 1992-09-22

Family

ID=6135209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57098569A Granted JPS57212334A (en) 1981-06-24 1982-06-10 Electronic fuel supply quantity controller for internal combustion engine

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4442817A (ja)
JP (1) JPS57212334A (ja)
DE (1) DE3124676A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8400271A (nl) * 1984-01-30 1985-08-16 Philips Nv Regelinrichting voor een verbrandingsmotor.
DE3408635A1 (de) * 1984-03-09 1985-09-12 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Lambda-geregeltes gemischzumesssystem fuer eine brennkraftmaschine
JPS61101642A (ja) * 1984-10-22 1986-05-20 Fuji Heavy Ind Ltd 空燃比制御装置
US4890593A (en) * 1988-03-17 1990-01-02 Teledyne Industries, Inc. Fuel injection control system for an internal combustion engine
DE4118575C2 (de) * 1991-06-06 2000-02-03 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen eines Lambdareglerparameters

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51146637A (en) * 1975-06-10 1976-12-16 Nippon Denso Co Ltd Air-fuel ratio recycling type fuel controlling system
JPS5281435A (en) * 1975-12-27 1977-07-07 Nissan Motor Co Ltd Air fuel ratio controller
JPS5420231A (en) * 1977-07-12 1979-02-15 Gen Motors Corp System of controlling fuel of internal combustion engine

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2206276C3 (de) * 1972-02-10 1981-01-15 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und Vorrichtung zur Verminderung von schädlichen Anteilen der Abgasemission von Brennkraftmaschinen
DE2229928C3 (de) * 1972-06-20 1981-03-19 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und Vorrichtung zur Verminderung von schädlichen Anteilen der Abgasemission von Brennkraftmaschinen
US4210106A (en) * 1975-10-13 1980-07-01 Robert Bosch Gmbh Method and apparatus for regulating a combustible mixture
DE2606625C2 (de) * 1976-02-19 1984-02-02 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Einrichtung zur Verminderung von schädlichen Anteilen der Abgase von Brennkraftmaschinen
JPS535331A (en) * 1976-07-02 1978-01-18 Nippon Denso Co Ltd Air-fuel ratio feedback control system
IT1084410B (it) * 1976-08-25 1985-05-25 Bosch Gmbh Robert Dispositivo per determinare la quantita' di carburante addotta per iniezione ad un motore endotermico, ovvero dispositivo regolatore del rapporto di miscelazione per la miscela di esercizio da addurre ad un motore endotermico.
DE2707383C2 (de) * 1977-02-21 1982-12-02 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung der Betriebsbereitschaft einer Sauerstoffsonde (λ-Sonde)
JPS6060019B2 (ja) * 1977-10-17 1985-12-27 株式会社日立製作所 エンジンの制御方法
DE2805805C2 (de) * 1978-02-11 1989-07-20 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und Einrichtung zum Betrieb einer Kraftstoffversorgungsanlage mit Lambda-Regelung
DE2944834A1 (de) * 1979-11-07 1981-05-27 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur regelung der luftzahl lambda bei einer selbstzuendenden brennkraftmaschine
JPS56129730A (en) * 1980-03-18 1981-10-12 Nissan Motor Co Ltd Fuel injection controlling system for internal combustion engine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51146637A (en) * 1975-06-10 1976-12-16 Nippon Denso Co Ltd Air-fuel ratio recycling type fuel controlling system
JPS5281435A (en) * 1975-12-27 1977-07-07 Nissan Motor Co Ltd Air fuel ratio controller
JPS5420231A (en) * 1977-07-12 1979-02-15 Gen Motors Corp System of controlling fuel of internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57212334A (en) 1982-12-27
US4442817A (en) 1984-04-17
DE3124676A1 (de) 1983-01-13
DE3124676C2 (ja) 1991-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4306529A (en) Adaptive air/fuel ratio controller for internal combustion engine
JPS6359019B2 (ja)
US4457282A (en) Electronic control for fuel injection
JPH0842378A (ja) 内燃機関の作動混合気の組成を調整する方法
US4290400A (en) Closed loop fuel control system for an internal combustion engine
JP2608426B2 (ja) アイドル回転数制御方法
JPH0635844B2 (ja) 内燃エンジンの燃料供給制御方法
JPH0459461B2 (ja)
US4528962A (en) Method and apparatus for lambda regulation in an internal combustion engine
KR100208407B1 (ko) 내연기관용 공전 속도 제어 시스템
US5730103A (en) Fuel supply control system for internal combustion engines
JPH0373742B2 (ja)
US5050563A (en) Mixture control system for an internal combustion engine
JPH04112947A (ja) 内燃機関制御装置のセンサ故障判定方法
US4872117A (en) Apparatus for controlling an air-fuel ratio in an internal combustion engine
JPS6067740A (ja) 内燃機関の吸入空気量制御装置
JPH10311237A (ja) エンジンのアイドル回転制御装置
JPH07189771A (ja) 希薄燃焼エンジンの制御方法
JPH07116962B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2805993B2 (ja) 内燃機関の燃料ポンプ制御装置
JP2520608B2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JP2761218B2 (ja) アイドル制御バルブの学習制御装置
JPH0350358A (ja) エンジンの回転数制御装置
KR940004472Y1 (ko) 엔진의 제어장치
JPH068292Y2 (ja) 排気再循環制御装置