JPH0350358A - エンジンの回転数制御装置 - Google Patents

エンジンの回転数制御装置

Info

Publication number
JPH0350358A
JPH0350358A JP18665689A JP18665689A JPH0350358A JP H0350358 A JPH0350358 A JP H0350358A JP 18665689 A JP18665689 A JP 18665689A JP 18665689 A JP18665689 A JP 18665689A JP H0350358 A JPH0350358 A JP H0350358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
engine
rotation number
feedback control
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18665689A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Ouchi
裕史 大内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP18665689A priority Critical patent/JPH0350358A/ja
Publication of JPH0350358A publication Critical patent/JPH0350358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、エンジンの回転数制御装置に係わり、特にエ
ンジンのアイドル回転数の制御に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のエンジンの回転数制御装置は例えば特開昭57−
110746号公報等に開示されたものがある。
この公報に開示された装置は、アイドル回転数のフィー
ドバック制御時に負荷変化を検出した時から所定時間、
その回転数フィードバック制御を禁止し、負荷変化分の
補正を行なって実回転数を目標回転数に強制的に近づけ
、その所定時間経過後には回転数フィードバック制御を
再開させるものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のエンジンの回転数制御装置は以上のようなので、
エンジン個々の性能にばらつきがある事とフィードバッ
ク制御を一時的に禁止しているために、回転数フィード
バック制御を再開する直前には実回転数が目標回転数に
近づかずに、上昇又は低下し、最悪の場合にはエンスト
が発生するなどの課題があった。
又、回転数フィードバック制御を禁止せずにそのまま続
行させる従来のエンジンの回転数制御装置もあるが、回
転数変動に対して応答性を良くするために制御量の変化
を大きくとっであるために、負荷変動した直後のエンジ
ン状態が不安定な時に、この回転数フィードバック制御
を適用するとこの制御量が外乱となってエンジンに作用
するために、エンジンがより不安定な状態となってハン
チングを起し、実回転数を目標回転数になかなか収束さ
せることが出来ないなどの課題があった。
本発明は上記のような課題を解決するためになされたも
ので、負荷変動があっても回転数フィードバック制御を
続行させるが、負荷変動直後の回転数フィードバック制
御を通常時の回転数フィードバック制御と異ならしめる
ことにより実回転数の低下等を防止できるエンジンの回
転数制御装置を得る事を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のエンジンの回転数制御装置は、該装置において
、エンジンのアイドリング時の負荷変動を検出する負荷
変動検出手段と、負荷変動後期定時間、空気制御弁の通
常の制御量に代わる別の制御量を目標回転数と実回転数
の偏差に応じて算出する演算手段とを設けたものである
(作 用〕 本発明によるエンジンの回転数制御装置は、負荷変動後
所定時間エンジンの状態が不安定なので演算手段により
算出した時間的に緩やかに変化する別の制御量で空気制
御弁の開度をフィードバック制御して負荷変動に対応さ
せ、負荷変動時から所定時間経過後にはエンジンの状態
が安定化しているので通常の制御量でフィードバック制
御する。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例に係るエンジンの回転数制御
装置等を示す構成図である。同図において、1は例えば
自動車等に塔載されたエンジンで、エアクリーナ2、吸
気管3、吸気分岐管4を経て主な空気を吸入し、燃料が
吸気管3に設けられた単体の電磁式燃料噴射弁5から噴
射供給される。
この燃料量は例えば吸気管3内の圧力を絶対圧で検出す
る圧力センサ6の出力信号に基づいて燃料制御システム
(図示せず)によって決定される。
7は運転者によるアクセルペダル(図示せず)の任意の
操作によりエンジンlの主吸入空気量を調整するスロッ
トル弁、8はスロットル弁7の開度を検出するスロット
ル開度センサ、9はスロットル弁の全開を検出するアイ
ドルスイッチで、検出時にONになる。
10は電磁式燃料噴射弁5の下流側のスロットル弁7を
バイパスするように設けられたバイパス導管、11はバ
イパス導管10間に設けられた空気制御弁である。バイ
パス導管10の一端は電磁式燃料噴射弁5とスロットル
弁7との間に設けられた空気導入口に接続され、また、
バイパス導管10の他端は、スロットル弁7の下流部に
設けられた空気導出口に接続されている。
空気制御弁11は、例えば印加される駆動信号のデユー
ティ比に応じた開度になる電磁制御弁が用いられ、バイ
パス導管10の流路断面積をそのデユーティ比に比例し
て制御する。
エンジン1の点火装置は、エンジン1の運転状態パラメ
ータから点火信号を形成する点火制御システム(図示せ
ず)に接続され、この点火信号に応じて点火コイル12
の1次電流をオン・オフ制御するイグナイタ13、点火
コイル12、ディストリビュータ(図示せず)、点火プ
ラグ(図示せず)等から構成されている。
14はエンジン1の温度を代表する例えば冷却水温を検
出する冷却水温センサ、15は例えばエアコン等の補機
類の負荷を投入するための電気負荷スイッチ、16は自
動変速機のトルコン信号を発生し、ニュートラルレンジ
の時にオフ信号、ドライブレンジの時にオン信号を発生
するトルコンスイッチ、17は車軸の回転速度に比例し
た周波数のパルス信号を出力し、車速を検出する車速セ
ンサである。18はエンジン1の排気管、19は触媒で
、エンジン1により燃焼された混合気は排気ガスとなっ
て浄化されて外部に排出される。
20はバッテリ21からキースイッチ22を介して電力
を供給されて作動する電子式制御ユニットで、アイドル
スイッチ9と車速センサ17からの出力信号からアイド
ル状態か否かを判定し、この判定結果に応じて点火コイ
ル12の1次側の点火信号、冷却水温センサ14からの
信号、電気負荷スイッチ15やトルコンスイッチ16か
らの信号に基ツいて空気制御弁11のクローズトループ
制御時の制御量を求めたり、又はオープンループ制御時
の制御量を求めて空気制御弁11を駆動制御する。
次に、第2図により電子式制御ユニット20について説
明する。100はマイクロコンピュータで、所定のプロ
グラムに従ってアイドル回転の制御量等を算出するCP
U200、エンジン1の回転周期を計測するためのフリ
ーランニングのカウンタ201、Looms毎の時間や
空気制御弁11に印加する駆動信号のデユーティ比りを
計時する複数のタイマ202、アナログ入力信号をデジ
タル信号に変換するA/D変換器203、デジタル信号
をそのまま入力するための入力ポート204、ワークメ
モリとしてのRAM205、第3図等のフローをプログ
ラムにして格納しているROM206、駆動信号を出力
するための出力ポート207、コモンハス208等から
構成されている。
101は第1人力インクフェイス回路で、点火コイル1
2の1次側点火信号を波形整形して割込み信号にしてマ
イクロコンピュータ100に入力する。この割込み信号
が発生ずるとCPU200はカウンタ201の値を読取
り、前回の値との差からエンジン回転数の周期を算出し
てRAM205に格納する。102は第2人力インクフ
ェイス回路で、冷却水温センサ14の出力信号を、ノイ
ズ分を除去したり等してA/D変換器203に出カッチ
16からのオン信号、車速センサ17のパルスを所定レ
ベルにして入力ポート204に出力する。104は出力
インタフェイス回路で、化カポ−)207からの駆動信
号を増幅等して空気制御弁11に出力する。105は電
源回路で、キースイッチ22のオン時にバッテリ21の
電圧を定電圧にしてマイクロコンピュータ100に供給
する。
次に、第3図を主に参照して、動作について説明する。
まずステップS1では、アイドルスイッチ9がオンでか
つ車速センサ17がパルスを発生しない車輌停止か否か
即ちアイドル状態か否かを判定する。アイドル状態なら
ばステップS2に進み、図示しない割込みルーチンで算
出したエンジン1の回転周期に基づいてエンジン1の実
回転数Neを算出する。次ステツプS3では、エンジン
1の運転状態に応じた目標回転数Ntを算出する。
例えば、冷却水温センサ14から得た冷却水温データW
T、電気負荷スイッチ15からの信号はオン信号かオフ
信号か、トルコンスイッチ16から入力したトルコン信
号がニュートラルレンジかドライブレンジかなどによっ
て、目標回転数Ntを演算する。次にステップS4では
、ステップS3と同様に、冷却水温データWT、電気負
荷信号、トルコン信号等から運転状態に応じた基本空気
量QBAs):を演算する。ステップS5では、負荷変
化か否か即ち電気負荷スイッチ15又はトルコンスイッ
チ16がオフからオンに、又はオンからオフに変化した
か否かを判定する。この判定は、各スイッチ15.16
のオン・オフ状態を示すフラグを立て、前回と今回のフ
ラグを比較する事により実行される。負荷変化が無けれ
ばステップS7に進み、負荷変化が有ればステップS6
に進んで、所定時間分のタイマ初期値をRAM205内
にセットし、セント後ステップS7に進む。
ステップS7では、100m5毎のタイミングか否かを
判定し、タイミングでなければステップ312にジャン
プし、タイミングならばS8に進む。ステップS8では
、ステップS6で初期設定したタイマ値を100m5分
例えば「1」だけデクリメントして更新する(但し、0
リミツト)  ステップS9では、そのタイマ値が0か
否かを判定し、0でなければ負荷変化後便定時間T。経
過してなく、エンジン1が不安定な状態なのでステ・7
プS10に進む。ステップSIOでは、ステップS3で
求めた目標回転数NtとステップS2で求めた実回転数
Ne との偏差ΔNを求め、第4図の破線にて示すΔN
マツプがら第1の制御ゲインKIIを算出する。
第4図の実線にて示すΔNマツプはエンジン1が安定な
時の通常のアイドル回転数制御を行なう時に用いられる
。両ΔNマツプとも、0を中心にしてΔNの大きさに関
係なく制御ゲインKI=0となる不感帯があり、この不
感帯より偏差ΔNが増・滅するにつれて正比例状に制御
ゲインKlが増・滅する比例領域があり、偏差ΔNがあ
る所定値以上又は以下で制御ゲインKIが各々一定にな
る飽和領域がある。第4図の破線にて示すΔNマツプの
方が第4図の実線にて示すΔNマツプより比例領域での
傾斜が緩やかでしかもその制御ゲインKlの飽和値の絶
対値が小さい。これは、エンジン1が不安定な状態の時
には、制御の変化量を通常の場合よりも小さくしてエン
ジン1をより不安定にさせずに安定的にフィードバンク
制御するためである。第4図の実線にて示す通常の制御
量では、応答性を良くするために偏差ΔNに対する制御
ゲインKTの変化量を大きくしである。この1ま ために、エンジン1が不安定な時にこのΔNマツプ(実
線)を用いて制御するとエンジン1がより不安定となっ
てハンチングを起してしまう。よって、実線のΔNマツ
プはエンジン1が安定状態の時のフィードバンク制御に
用いられる。
次ステツプSllでは、100m5前の前回の回転数フ
ィードバック補正量QNFBにステップSIOで求めた
第1の制御ゲインKTIを加算してQNFBを更新する
ステップ312では、最゛新の基本空気量QIIASE
と最新の回転数フィードバック補正量Q、□とを加算し
てアイドル回転数制御空気量Q18.を算出する。ステ
ップS13では、アイドル回転数制御空気量QIS、に
応じて第5図に示すQ、、Cマツプから空気制御弁11
に印加する駆動信号のデユーティ比りを演算する。この
デユーティ比りは、第6図に示すように駆動信号の周期
をT、1周期中のオン時間をT。Nとすると、b×1o
o〔%〕で与えられる。ステップS14では、デユーテ
ィ比りにより空気制御弁1Fを駆動し、リターンと2 なる。
一方、ステップS9にてタイマ値−0で負荷変化後所定
時間T。経過し、エンジン1が安定状態にあると判定し
た場合にはステップ315に進む。
ステップS15では、目標回転数Ntと実回転数Neと
の偏差ΔNを求め、第4図の実線にて示すΔNマツプか
ら第2の制御部ゲインKI2を算出する。ステップ31
6では、100m5前の回転数フィードバック補正量Q
NFIl と第2の制御ゲインKI2を加算してQNF
Bを更新し、更新後ステップS12に進み、上記と同様
な動作を行なう。
又、ステップS’ 1にてアイドル状態でないと判定し
た場合にはステップS17に進み、アイドル回転数制御
空気量Q、、cを予め定められたオープンループ制御時
の空気量Q。PEHに設定し、設定後ステップ313に
進み、上記と同様な動作を行なう。
なお、ステップ314の処理後にリターンとなるが、リ
ターン後にはステップs1に戻り、上記の動作を繰返す
第7図は、アイドリング時に、例えば自動変速機がニュ
ートラルレンジからドライブレンジに切換わったり、エ
アコンやパワーステアリング等の電気負荷が途中で投入
されたりして負荷が時刻t1から増加した場合のアイド
ル回転数制御空気量QIscや実回転数Neの時間に対
する変化を示している。時刻1.からの負荷の増加に伴
なって基本空気量QllAsEも増加している。そして
、回転数フィードバック制御量QNF、l は、時刻t
1から所定時間T0の間、第4図の破線に示すΔNマツ
プにより制御量が定められる。この間、QNFB即ちア
イドル回転数制御空気量Q、scが時間的にゆるやかに
変化し、エンジンのアイドル時のフィードバンク制御に
供せられる。このために不安定状態のエンジンが安定化
の方向に向い、実回転数Neが目標回転数Ntに円滑に
収束して安定状態になる。その後はエンジンが安定状態
となっているので通常のアイドル回転フィードバック制
御に移る。
第8図は本発明の他の一実施例のΔNマツプを示し、破
線が第1の制御ゲインKllを求める時のΔNマツプ、
実線が第2の制御ゲインKT2を求める時のΔNマツプ
を示す。これは、偏差の絶対値1ΔN1が大きい領域で
は通常の制御より応答性を良くするために制御ゲインK
lの変化を大きくし、1ΔN1が小さい領域では、通常
の制御より安定的な制御を行なうために制御ゲインの変
化を小さくしている。その他は第1の実施例と同様であ
る。本実施例の場合には、特に負荷変動が大きい場合に
有効性が増す。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば回転数フィードバンク制
御を行なう装置において、負荷変動後所定時間、通常の
制御量に代える別の制御量を目標回転数と実回転数の偏
差に応じて演算して空気供給量を制御するように構成し
たので、アイドリング時の実回転数の余計な低下等を防
止できるものが得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるエンジンの回5 転数制御装置の構成を示す構成図、第2図は第1図中の
電子式制御ユニット等の構成を示すブロック図、第3図
は本発明の一実施例の動作を示すフロー図、第4図は回
転数の偏差ΔNと制御ゲインKlの関係を示す線図、第
5図はアイドル回転数制御空気量Q、、Cとデユーティ
比りとの関係を示す線図、第6図はデユーティ比りを説
明するための説明図、第7図は本発明の一実施例による
アイドリング時の負荷変動に対してアイドル回転数制御
空気量Q、、Cや実回転数Neの時間に対する変化を示
す波形図、第8図は本発明の他の一実施例によるΔNと
KIとの関係を示す線図である。 図中、■・・・エンジン、9・・・アイドルスイッチ、
11・・・空気制御弁、12・・・点火コイル、13・
・・イグナイタ、15・・・電気負荷スイッチ、16・
・・トルコンスイッチ、17・・・車速センサ、20・
・・電子式制御ユニット、21・・・バッテリ。 なお、図中同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エンジンのアイドリング時の目標回転数を設定し、該目
    標回転数と実回転数との偏差に応じて前記実回転数を前
    記目標回転数に一致させるように制御量を算出し、前記
    エンジンに供給する空気供給量を調節する空気制御弁の
    開度を前記制御量に応じてフィードバック制御するエン
    ジンの回転数制御装置において、アイドリング時のエン
    ジンの負荷変動を検出する負荷変動検出手段と、前記負
    荷変動後所定時間、前記制御量に代わる別の制御量を前
    記偏差に応じて算出する演算手段を備えた事を特徴とす
    るエンジンの回転数制御装置。
JP18665689A 1989-07-19 1989-07-19 エンジンの回転数制御装置 Pending JPH0350358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18665689A JPH0350358A (ja) 1989-07-19 1989-07-19 エンジンの回転数制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18665689A JPH0350358A (ja) 1989-07-19 1989-07-19 エンジンの回転数制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0350358A true JPH0350358A (ja) 1991-03-04

Family

ID=16192388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18665689A Pending JPH0350358A (ja) 1989-07-19 1989-07-19 エンジンの回転数制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0350358A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007303307A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Toyota Motor Corp 内燃機関制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007303307A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Toyota Motor Corp 内燃機関制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920007895B1 (ko) 엔진 제어용 대기압 검출장치
JPH0363654B2 (ja)
US5904128A (en) Cylinder fuel injection engine controller
JPH0359255B2 (ja)
JPH0363659B2 (ja)
US4838223A (en) Fuel supply control apparatus for internal combustion engines
JPS6356416B2 (ja)
JPH0378544A (ja) エンジンの回転数制御装置
JPH0350358A (ja) エンジンの回転数制御装置
US5778662A (en) Control apparatus and method for internal combustion engine
US5035215A (en) Engine revolution control apparatus for vehicle
US6082329A (en) Engine speed control method and controller therefor
JPH0689686B2 (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPH0459461B2 (ja)
JPH041437A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JP2501912B2 (ja) エンジンの回転数制御装置
JPS6394039A (ja) 内燃機関の燃料制御方法及び装置
JPH0684732B2 (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPS62195426A (ja) エンジンの燃料供給制御装置
JPS63235632A (ja) 始動時燃料噴射制御装置
JPH0361646A (ja) エンジンの回転数制御装置
JPH0347443A (ja) エンジンの回転数制御装置
JPH0347441A (ja) エンジンの回転数制御装置
JP2929477B2 (ja) エンジンの回転数制御装置
JPH0968083A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置