JPH0458979A - ワイドスクリーン - Google Patents

ワイドスクリーン

Info

Publication number
JPH0458979A
JPH0458979A JP2169288A JP16928890A JPH0458979A JP H0458979 A JPH0458979 A JP H0458979A JP 2169288 A JP2169288 A JP 2169288A JP 16928890 A JP16928890 A JP 16928890A JP H0458979 A JPH0458979 A JP H0458979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
image
mirror
crt
half mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2169288A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0824767B2 (ja
Inventor
Toshimitsu Oishi
利光 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konami Group Corp
Original Assignee
Konami Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konami Corp filed Critical Konami Corp
Priority to JP2169288A priority Critical patent/JPH0824767B2/ja
Priority to GB9110394A priority patent/GB2245808B/en
Priority to DE4119357A priority patent/DE4119357C2/de
Publication of JPH0458979A publication Critical patent/JPH0458979A/ja
Priority to US07/895,207 priority patent/US5181122A/en
Publication of JPH0824767B2 publication Critical patent/JPH0824767B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3202Hardware aspects of a gaming system, e.g. components, construction, architecture thereof
    • G07F17/3204Player-machine interfaces
    • G07F17/3211Display means
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F19/00Advertising or display means not otherwise provided for
    • G09F19/12Advertising or display means not otherwise provided for using special optical effects
    • G09F19/16Advertising or display means not otherwise provided for using special optical effects involving the use of mirrors
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/20Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of the game platform
    • A63F2300/203Image generating hardware
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/80Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game specially adapted for executing a specific type of game
    • A63F2300/8023Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game specially adapted for executing a specific type of game the game being played by multiple players at a common site, e.g. in an arena, theatre, shopping mall using a large public display

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、テレビゲーム機等の表示に係り、特に複数個
のCRT表示装置からの像を用いて全体として1つの連
続画面を形成して表示するワイドスクリーンに関する。
〔従来の技術〕
従来、テレビゲーム機等において、複数個のCRT表示
装置(以下、単にCRTという)およびミラーを用いて
連続画面を形成し、使用者にダイナミックで現実的な視
覚を与えるようにしたワイドスクリーンが提案されてい
る(実開昭48−25678号公報、特開昭58−2千
9881号公報)。
ところで、上記実開昭48−25678号公報および特
開昭58−219881号公報記載のワイドスクリーン
では、CRTを互いに隣接するように並べて配設すると
ワイドスクリーン上の画面に継目ができて不自然な画面
になるため、各CRTを画面の後方あるいは左右に互い
に隣接しないように配設し、継目のない自然な連続画面
をワイドスクリーン上に形成するようにしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、CRTを後方に配設するとゲーム機の奥行き
か、左右に配設するとゲーム機の横幅か大きくなる。こ
のため、ゲーム場のような配置スペースに制限がある場
合、ゲーム機の配置が困難になるとともに、配置台数の
制限を受けることになる。また、ゲーム機の大型化によ
り運搬も困難となる。
本発明は、上記問題に鑑みてなされたもので、奥行きお
よび横幅の寸法を小さくするとともに、自然な連続画面
を形成するワイドスクリーンを提供することを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕 上記目的を達成するために、本発明は、前方に傾斜して
配設されたハーフミラ−と、該ノ\−フミラーの上下に
交互にそれぞれの画面を上記ノ\−フミラー側に向けて
配設された複数個のCRT表示装置と、上下いずれかの
CRT表示装置からの像を反射させて上記ハーフミラ−
に導くミラーとを備え、上記CRT表示装置からの像を
上記/’t−フミラーを介して横方向に連続して並ぶよ
うにしたものである。
また、請求項2ては、前方と後方とに交互に傾斜して配
設されたミラーと、上下に交互にそれぞれの画面を上記
ミラー側に向けて配設された複数個のCRT表示装置と
を備え、上のCRT表示装置からの像は前方に傾斜した
ミラーで反射し、下のCRT表示装置からの像は後方に
傾斜したミラーで反射し、各CRT表示装置からの像を
横方向に連続して並ぶようにした。
さらに、請求項3では、各CRT表示装置からの像を投
影させる半透明スクリーンを前面に備えた。
〔作用〕
上記構成のワイドスクリーンによれば、ミラーの上下い
ずれかに配置されたCRT表示装置の画面に表示される
像がハーフミラ−で反射して投影される。一方、上記C
RT表示装置と上下を交互するCRT表示装置の画面に
表示される像がミラーで反射した後、ハーフミラ−で反
射する。この反射像は上記像に連続して横方向に投影さ
れる。
また、上のCRT表示装置の画面に表示される像が前方
に傾斜したミラーで反射し、下のCRT表示装置に表示
される像か後方に傾斜したミラ゛−で反射する。そして
、これらの反射像は横方向に連続して投影される。
さらに、各CRT表示装置からの像は半透明スクリーン
に投影されるようにしてもよい。
〔実施例〕
第1図〜第3図は本発明に係るワイドスクリーンを適用
したテレビゲーム機の第1実施例を示す概略構成図で、
第1図は正面図、第2図は側面図、第3図は斜視図であ
る。なお、ゲーム機前面に配設されている操作レバーや
スイッチ等は便宜上古略されている。
テレビゲーム機1−内には2台のCRT表示装置(以下
、単にCRTという)2.3は上下にそれぞれ交互にな
るように配設されている。すなわち、上記CRT2はテ
レビゲーム機1の本体内部の上部左側に、その画面2a
を下方に向けて配置されている。上記CRT3は上記本
体内部の下部右側に、その画面3aを上方に向けて配置
されている。
また、CRT2.3の間には透過率が、例えば50%の
ハーフミラ−4が前方に、例えば45°に傾斜された状
態で配置されている。上記/)−フミラー4は上記両画
面2a、3aに亘る大きさを有する方形状に形成されて
いる。
テレビゲーム機1の本体内部の後部であってハーフミラ
−4の右半面で画面3aより後方には全反射のミラー5
が立設されている。また、このミラー5は画面3aより
大きく構成されている。
方、テレビゲーム機1−の前面には上記画面2a。
3aからの像がハーフミラ−4やミラー5を介して投影
されるスモーク(半透明)スクリーン1aが配設されて
いる。そして、上記画面2a  3aからの像がスクリ
ーン1aにそれぞれ投影されたとき、上記各偶が継目な
く連続して形成されるようにCRT2,3、ハーフミラ
−4およびミラー5がそれぞれ配置されている。
次に、上記構成による像形成(光の経路)について第2
図および第3図を用いて説明する。
CRT2の画面2aに表示される像Aはハーフミラ−4
の左半面で反射し、スクリーン1aの左半面に像Aとし
て投影される。一方、CRT3の画面3aに表示される
像Bはハーフミラ−4の右半面で反射した後、ミラー5
で全反射する。この反射像はハーフミラ−4に戻り、さ
らにハーフミラ−4を通過して上記スクリーン1aの右
半面に像Bとして上記像Aに連続して投影される。
この結果、CRT2からの像AとCRT3からの像Bと
が連続画面としてスクリーン1aに形成される。
続いて、上記テレビゲーム機1の制御系の構成について
第4図を用いて説明する。
入出力ポート10は不図示の操作レバーやスイッチ等の
操作情報をメインCPUIIに導くためのものである。
メインCP U t 1は」1記操作情報に応じてサウ
ンドCPU13に音声制御信号を出力するとともに、C
RTコントローラー4に制御信号を出力するものである
。CRTコントローラー4はメインCPU11からの制
御信号に応じてグラフィックメモリー5をアクセスして
必要な画面信号を読み出し、フレームメモリー6.1.
7に出力するものである。フレームメモリー6.1.7
はCRTコントローラー4からの画面信号をそれぞれ記
憶するものである。フレームメモリ20はCRTコント
ローラー4がCRT2用およびCRT3用の画面信号を
交互に出力するために生じる時間遅れを補正するもので
ある。
ビデオ信号発生装置18はフレームメモリ16に記憶さ
れている画面信号(デジタル信号)をビデオ信号(アナ
ログ信号)に変換してCRT2に出力するものである。
ビデオ信号発生装置1−9はフレームメモリ20からの
画面信号をビデオ信号に変換してCRT3に出力するも
のである。そして、CRT2およびCRT3の各画面2
a  3aに上記各ビデオ信号に応じた像が出力され、
これらの像が前述したようにハーフミラ−4およびミラ
ー5を通してスクリーン1aに投影され、連続画面が形
成される。
一方、サウンドCPU13はメインCPUIIからの音
声制御信号に応じてサウンドコントローラ20に制御信
号および音声信号を出力するものである。サウンドコン
トローラ20はサウンドCPU13からの制御信号に応
じてアンプ21,22の増幅率を制御するとともに、サ
ウンドCPU13からの音声信号をアンプ21.22に
出力するものである。アンプ21.22はサウンドコン
トローラ20により設定された増幅率で上記音声信号を
増幅してスピーカ23〜26にそれぞれ出力するもので
ある。スピーカ23〜26はそれぞれ上記音声信号を音
声に変換して出力するものである。
次に、本発明に係るワイドスクリーンを適用したテレビ
ゲーム機の第2実施例を第5図〜第7図を用いて説明す
る。なお、第5図は正面図、第6図は側面図、第7図は
斜視図を示している。また、第1−図〜第3図と同一符
号が付されたものは同一機能を果たすものである。
CRT2.3の間には、第1実施例と同様にハーフミラ
−4が前方に、例えば45°に傾斜された状態で配置さ
れている。CRT3の上方対面位置であってハーフミラ
−4の上方には全反射のミラー6が横設されている。
次に、第2実施例の像形成(光の経路)について第6図
および第7図を用いて説明する。
CRT2の画面2aに表示される像Aはハーフミラ−4
の左半面で反射し、スクリーン↑aの左方に像Aとして
投影される。一方、CRT3の画面3aに表示される像
Bはハーフミラ−4を通過した後、ミラー6で反射する
。この反射像はハーフミラ−4の右半面で反射した後、
上記スクリーン」aの右半面に像Bとして上記像Aに連
続して投影される。
この結果、CR,T 2からの像AとCRT3からの像
Bとが連続画面としてスクリーンi aに形成される。
次に、本発明に係るワイドスクリーンを適用したテレビ
ゲーム機の第3実施例を第8図〜第1−0図を用いて説
明する。なお、第8図は正面図、第9図は側面図、第1
0図は斜視図を示している。
また、第1図〜第3図と同一符号が付されたものは同一
機能を果たすものである。
CRT2の下方には全反射のミラー7が前方に、例えば
45°に傾斜された状態で配置され、一方、CRT3の
上方にはミラー8が後方に、例えば45°に傾斜された
状態で配置されている。
次に、第3実施例の像形成(光の経路)について第9図
および第10図を用いて説明する。
すなわち、CRT2の画面2aに表示される像Aはミラ
ー7で反射し、スクリーン千aの左半面に像Aとして投
影される。一方、CRT3の画面3aに表示される像B
はミラー8で反射し、上記スクリーン1aの右半面に像
Bとして上記像Aに連続して投影される。
この結果、CRT2からの像AとCRT3からの像Bと
が連続画面としてスクリーン1aに形成される。
なお、第1−および第2実施例においてスモーク(半透
明)スクリーン1−aは像Aと像Bとの画質を均質化(
平均化)する機能を果すとともに、内部を遮蔽して像の
みが浮かび上がるようにする機能をも果している。また
、上記各実施例では、CRTは2個配設されているが、
3個以上であってもよい。この場合、各CRTはテレビ
ゲーム機の本体内部の上下にそれぞれ交互になるように
配設すればよい。さらに、上記各実施例はテレビゲーム
機に適用したが、航空機や船舶等の操縦訓練用のシュミ
レータ等に適用してもよい。
〔発明の効果〕
本発明は、CRT表示装置をハーフミラ−あるいはミラ
ーの上下に交互に配設したので、本体の奥行きや横幅の
寸法を大きくすることなく継目のない自然な連続画面を
形成することができる。従って、ダイナミックで現実的
な視覚を与えるコンパクトなテレビゲーム機等を提供す
ることができる。
また、各CRT表示装置からの像は半透明スクリーンに
投影されるので、画質が均質化されるとともに像のみが
浮かび上がり、見易い画面を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るワイドスクリーンを適用したテレ
ビゲーム機の第1実施例の概略構成を示す正面図、第2
図はその側面図、第3図はその斜視図、第4図は本発明
に係るテレビゲーム機の制御系の構成を示すブロック図
、第5図は本発明に係るワイドスクリーンを適用したテ
レビゲーム機の第2実施例の概略構成を示す正面図、第
6図はその側面図、第7図はその斜視図、第8図は本発
明に係るワイドスクリーンを適用したテレビゲーム機の
第3実施例の概略構成を示す正面図、第9図はその側面
図、第10図はその斜視図である。 1−・テレビゲーム機、2,3・・・CRT表示装置(
CRT) 、4・・・ハーフミラ−5〜8・・・ミラー
1a・・・スクリーン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、前方に傾斜して配設されたハーフミラーと、該ハー
    フミラーの上下に交互にそれぞれの画面を上記ハーフミ
    ラー側に向けて配設された複数個のCRT表示装置と、
    上下いずれかのCRT表示装置からの像を反射させて上
    記ハーフミラーに導くミラーとを備え、上記CRT表示
    装置からの像を上記ハーフミラーを介して横方向に連続
    して並ぶようにしたことを特徴とするワイドスクリーン
    。 2、前方と後方とに交互に傾斜して配設されたミラーと
    、上下に交互にそれぞれの画面を上記ミラー側に向けて
    配設された複数個のCRT表示装置とを備え、上のCR
    T表示装置からの像は前方に傾斜したミラーで反射し、
    下のCRT表示装置からの像は後方に傾斜したミラーで
    反射し、各CRT表示装置からの像を横方向に連続して
    並ぶようにしたことを特徴とするワイドスクリーン。 3、請求項1又は2記載のワイドスクリーンにおいて、
    各CRT表示装置からの像を投影させる半透明スクリー
    ンを前面に備えたことを特徴とするワイドスクリーン。
JP2169288A 1990-06-26 1990-06-26 ワイドスクリーン Expired - Lifetime JPH0824767B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2169288A JPH0824767B2 (ja) 1990-06-26 1990-06-26 ワイドスクリーン
GB9110394A GB2245808B (en) 1990-06-26 1991-05-14 Wide picture display device
DE4119357A DE4119357C2 (de) 1990-06-26 1991-06-12 Displayeinrichtung für die Darstellung von großflächigen Bildern
US07/895,207 US5181122A (en) 1990-06-26 1992-06-08 Display device for displaying a wide picture

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2169288A JPH0824767B2 (ja) 1990-06-26 1990-06-26 ワイドスクリーン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0458979A true JPH0458979A (ja) 1992-02-25
JPH0824767B2 JPH0824767B2 (ja) 1996-03-13

Family

ID=15883742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2169288A Expired - Lifetime JPH0824767B2 (ja) 1990-06-26 1990-06-26 ワイドスクリーン

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH0824767B2 (ja)
DE (1) DE4119357C2 (ja)
GB (1) GB2245808B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0741099B2 (ja) * 1991-06-05 1995-05-10 コナミ株式会社 テレビゲーム機
GB9824761D0 (en) 1998-11-11 1999-01-06 Ncr Int Inc Self-service terminals

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58219881A (ja) * 1982-06-15 1983-12-21 Tatsumi Denshi Kogyo Kk ワイドスクリ−ン

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4825678U (ja) * 1971-07-28 1973-03-27
JPS5694887A (en) * 1979-12-27 1981-07-31 Sony Corp Projecting device
FR2549972B1 (fr) * 1983-07-25 1990-01-26 Pund Marvin Appareil et procede de visualisation stereoscopique
US4755868A (en) * 1984-02-08 1988-07-05 Tds Patent Management, Inc. High brightness projection TV system using one or more CRTs with a concave phosphor surface acting to concentrate light into a lens system
AU594302B2 (en) * 1985-02-28 1990-03-08 Taito Corporation Television game machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58219881A (ja) * 1982-06-15 1983-12-21 Tatsumi Denshi Kogyo Kk ワイドスクリ−ン

Also Published As

Publication number Publication date
DE4119357A1 (de) 1992-01-02
GB2245808A (en) 1992-01-08
GB9110394D0 (en) 1991-07-03
GB2245808B (en) 1994-06-08
JPH0824767B2 (ja) 1996-03-13
DE4119357C2 (de) 1995-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5181122A (en) Display device for displaying a wide picture
KR100318865B1 (ko) 화상표시장치,화상표시방법및컴퓨터가읽을수있는기록매체
JP3625184B2 (ja) ゲーム用3次元画像処理方法、装置、ゲーム用3次元画像処理プログラムを記録した可読記録媒体及びビデオゲーム装置
EP0992267B1 (en) Image creating apparatus, displayed scene switching method for the image creating apparatus, computer-readable recording medium containing displayed scene switching program for the image creating apparatus, and video game machine
US6842183B2 (en) Three-dimensional image processing unit and computer readable recording medium storing three-dimensional image processing program
US5325446A (en) Apparatus for image transformation
US6507435B1 (en) Variable size projection screen apparatus with a projection screen that is physically resizable in a lateral direction on at least two distinct levels, and a screen arrangement for use in such apparatus
JPH08182023A (ja) 2次元画像を3次元画像に変換する装置
JPH0458979A (ja) ワイドスクリーン
KR19990077421A (ko) 화상작성장치,화상작성방법및화상작성프로그램이기록된판독가능한기록매체
US6091419A (en) 3-D parallax drawing system and related method
EP1258836A2 (en) Image forming method, and computer program for forming image
JPS58219881A (ja) ワイドスクリ−ン
JPH0350684A (ja) 立体視映像表示方式
JPH09259258A (ja) グラデーション画像表示装置および背景画像表示システム
JPH02209100A (ja) ステレオ音声付き情報処理システム
JP3712175B2 (ja) 画像合成装置並びに方法及び情報記憶媒体
JPH05127660A (ja) 立体映像遊戯機
JPH0363085A (ja) ゲーム機の表示装置
US7154501B2 (en) Method and apparatus for three-dimensional parallax drawing
JP2895287B2 (ja) シュミレーション映像装置
JP4741434B2 (ja) Cg合成装置およびcg合成プログラム
JPH11327533A (ja) 三次元映像表示装置及び三次元表示ゲーム装置
JPH05153487A (ja) 映像表示左右反転装置
JP2023091017A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 13

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110313

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110313

Year of fee payment: 15