JPH0456296B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0456296B2
JPH0456296B2 JP60268216A JP26821685A JPH0456296B2 JP H0456296 B2 JPH0456296 B2 JP H0456296B2 JP 60268216 A JP60268216 A JP 60268216A JP 26821685 A JP26821685 A JP 26821685A JP H0456296 B2 JPH0456296 B2 JP H0456296B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical path
light
ohp
projected
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60268216A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62127723A (ja
Inventor
Tsunehiro Takeda
Esutobaagu Oorabu
Yukio Fukui
Takeo Iida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP60268216A priority Critical patent/JPS62127723A/ja
Priority to PCT/SE1986/000541 priority patent/WO1987003385A1/en
Priority to ES8603197A priority patent/ES2003551A6/es
Publication of JPS62127723A publication Critical patent/JPS62127723A/ja
Priority to NO873123A priority patent/NO170656C/no
Priority to DK390187A priority patent/DK168252B1/da
Publication of JPH0456296B2 publication Critical patent/JPH0456296B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/132Overhead projectors, i.e. capable of projecting hand-writing or drawing during action
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/08Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor affording epidiascopic projection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、オーバーヘツドプロジエクタ
(OHP)とスライドプロジエクタ(SP)の2つ
の投影装置として使用可能な投影表示装置に関す
るものである。
[従来の技術] 様々な学会や教育現場において、提示用資料の
作り易さや資料提示の融通性が高いことから、
OHPが多く使われるようになつてきている。し
かし、OHPはスクリーンに投影された図形が歪
んでしまうこと、OHPシートの持ち運びや管理
が困難である等の難点を持つので、講演等におい
ては以前として35ミリSPを用いる場合も多い。
このような情況から、多くの研究者及び教育者ら
はOHP用資料SP用資料の両方を持ち、時として
両方を一度に使いたいと思うが、OHPとSPを同
時に使うことは操作性に問題があり、場合によつ
ては両者の光学路が重なり合うため、例えばSP
を用いる場合にはOHPの装置を排除しなくては
ならず、人間光学的見地からは大きな問題を持つ
ていると言わざるを得ない。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明の目的は、OHPとSPのそれぞれの利点
に着目し、場合に応じて切換えてそれらのいずれ
としても使用できる投影表示装置を提供すること
にある。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するため、本発明の投影表示装
置は、単一の光源からの光を、オーバーヘツドプ
ロジエクタシートが配設される第1の光路と、ス
ライドフイルムが配設される第2の光路とに選択
的に投射可能とし、それらの光路に投影像の倍率
をほぼ等しくするためのレンズ系を設けると共
に、各光路を通過した光をスクリーンの同一位置
に向けて投射する共通の投射手段を設けたものと
して構成される。
[作用] 光源からの光が通る光路は、シヤツター等によ
つて第1の光路と第2の光路に切換えられる。第
1の光路を選択すれば、光源からの光はOHPシ
ートを経て、投射手段によりスクリーンに向けて
投射され、スクリーン上に結像する。また、第2
の光路を選択すれば、光はSP用フイルムを経て
投射手段によるスクリーンに向けて投射され、ス
クリーン上に結像する。いずれの光路を通して投
射した場合にも、共通の投射手段により、スクリ
ーン上の同一位置に同程度の大きさの投影像が投
影表示される。
[発明の効果] シヤツタの切換え等によつて投影表示装置を
OHPとSPとに切換えて使用できるため、それぞ
れの投影表示装置の利点を有効に生かすことがで
き、その使用価値は高い。また、光源、第1及び
第2の光路の一部、及び投射手段を共通化するこ
とができ、例えば既存のOHPあるいはSPの一部
を改変することにより構成することもでき、これ
により装置全体の小形化、低コスト化が容易であ
る。
[実施例] 第1図において、1は光源、2はレンズ3とミ
ラー4とから成る投光手段であり、単一の光源1
と投光手段2との間を第1の光路6と第2の光路
7のいずれかに切換え可能にするため、光源1の
直前にコンデンサーレンズ8を介して光路を二分
するハーフミラー3を配置し、第1の光路6を通
る光はOHPシート16を経て、また第2の光路
7を通る光はSP用フイルム23を経て、各投射
光のいずれもが投光手段2からスクリーン(図示
せず)に向けて投射できるように構成している。
即ち、第1の光路6には、レンズ11及びミラ
ー12を介して、フレネルレンズ13、透明吸熱
シート14、電圧印加状態を切換えることにより
開閉される透過型液晶シヤツタ15及び上記
OHPシート16が設けられ、さらにそれらを通
過した光を透過させるハーフミラー17が設けら
れ、そのミラー17の後に前記投光手段2が設け
られている。従つて、この第1の光路6において
は、光源1と投光手段2との間は液晶シヤツタ1
5によつて通断され、シヤツタ15の開放時にの
み光源1からの光がOHPシート16を経て投光
手段2からスクリーンに向けて投射されるように
構成されている。
また、第2の光路7には、レンズ20、光を屈
曲させるミラー21、レンズ22、SP用フイル
ム23、レンズ24,25、透明吸熱シート2
6、上記と同様の透過型液晶シヤツタ27及び光
を屈曲させるミラー28が設けられ、さらにその
ミラー28からの光を上記ハーフミラー17の方
向に向けるミラー29が設けられ、このハーフミ
ラー17において反射した光を、上記投光手段2
に向けるように構成している。従つて、ハーフミ
ラー17から投光手段2に至る光路は第1及び第
2の光路6,7が共用することになる。
上記第1及び第2の光路6,7に設けたレンズ
系は、それらによつて得られる投影像の倍率をほ
ぼ等しくし、それによつてスクリーン上にほぼ同
程度の大きさの投影像を同一位置に表示可能にす
るものである。
なお、吸熱シート14,26は、液晶シヤツタ
15,27を光源1の熱から保護するためのもの
である。また、図中、31はほぼ中空球状の反射
板を示している。
上記構成の投影表示装置は、OHPとSPの両方
の機能を持つものとして使用されるものである。
先ず、OHPとして使用するには、第1の光路6
の液晶シヤツタ15を開き、第2の光路7の液晶
シヤツタ27を閉じてればよい。これにより、光
源1からの光は第1の光路6を通り、OHPシー
ト16を経て、投光手段2のミラー4からスクリ
ーンに向けて投射され、スクリーン上において結
像する。
また、SPとして使用するには、上記とは逆に、
第1の光路6の液晶シヤツタ15を閉じ、第2の
光路7の液晶シヤツタ27を開放すればよい。こ
れにより、光源1からの光は第1の光路7を通
り、SP用フイルム23を経て、ミラー28,2
9で反射し、第1の光路6のOHPシート16等
をバイパスした後、ハーフミラー17で反射して
投光手段2に至り、ミラー4からスクリーンに向
けて投射され、結像する。上記SPとしての投影
像の倍率は、OHPの倍率とほぼ等しくしている
ので、いずれの光路を通して投射する場合にも、
投影像を同程度の大きさに投影表示することがで
きる。
なお、光路切換手段としては、上記したものの
ほか、各種の手段を用いることができ、例えばレ
ンズ11,20の近辺にメカニカルシヤツターを
配設するとか、あるいは光源1の全体をほぼ中空
球状の反射板で囲繞し、その反射板の一部に投光
孔を穿設してコンデンサレンズ8を取付け、光源
全体をハーフミラー9の位置で回転させることに
より、光を2つの光路のうちのいずれかの方向に
のみ投射させるとか、第1図のハーフミラー9に
代えてミラーを使用し、そのミラーを出し入れす
ることにより両光路6,7を選択し、いずれかの
光路に光を投射させるなどの手段を用いることが
できる。
また、上記投影表示装置は、既存のOHPある
いはSPの一部の構造を改変することによつても
容易に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の全体斜視図である。 1……光源、2……投光手段、6……第1の光
路、7……第2の光路、16……オーバーヘツド
プロジエクタシート、23……スライドプロジエ
クタ用フイルム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 単一の光源からの光を、オーバーヘツドプロ
    ジエクタシートが配設される第1の光路と、スラ
    イドフイルムが配設される第2の光路とに選択的
    に投射可能とし、それらの光路に投影像の倍率を
    ほぼ等しくするためのレンズ系を設けると共に、
    各光路を通過した光をスクリーンの同一位置に向
    けて投射する共通の投射手段を設けたことを特徴
    とする資料の投影表示装置。
JP60268216A 1985-11-28 1985-11-28 資料の投影表示装置 Granted JPS62127723A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60268216A JPS62127723A (ja) 1985-11-28 1985-11-28 資料の投影表示装置
PCT/SE1986/000541 WO1987003385A1 (en) 1985-11-28 1986-11-26 A projection and display apparatus
ES8603197A ES2003551A6 (es) 1985-11-28 1986-11-27 Aparato de proyeccion y de visualizacion de imagenes
NO873123A NO170656C (no) 1985-11-28 1987-07-27 Projeksjons- og skjermviserapparat
DK390187A DK168252B1 (da) 1985-11-28 1987-07-27 Projektions- og udlæsningsapparat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60268216A JPS62127723A (ja) 1985-11-28 1985-11-28 資料の投影表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62127723A JPS62127723A (ja) 1987-06-10
JPH0456296B2 true JPH0456296B2 (ja) 1992-09-08

Family

ID=17455525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60268216A Granted JPS62127723A (ja) 1985-11-28 1985-11-28 資料の投影表示装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS62127723A (ja)
ES (1) ES2003551A6 (ja)
WO (1) WO1987003385A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0337436U (ja) * 1989-08-21 1991-04-11
JPH0380483U (ja) * 1989-12-04 1991-08-19
KR960013009A (ko) * 1994-09-15 1996-04-20 이헌조 슬라이드 겸용 프로젝터
US8277055B2 (en) 2010-07-21 2012-10-02 Delphi Technologies, Inc. Multiple view display system using a single projector and method of operating the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5238412A (en) * 1975-09-11 1977-03-25 Riken Corp Sintered alloy piston ring having superior breakage resistance and a p rocess for production of same

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH539315A (de) * 1971-12-03 1973-07-15 Bbc Brown Boveri & Cie Informationsträger für Projektionszwecke
US3844650A (en) * 1972-05-22 1974-10-29 Minnesota Mining & Mfg Projector
JPS61198270A (ja) * 1985-02-28 1986-09-02 富士通株式会社 投影形液晶表示装置、その方法および応用

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5238412A (en) * 1975-09-11 1977-03-25 Riken Corp Sintered alloy piston ring having superior breakage resistance and a p rocess for production of same

Also Published As

Publication number Publication date
ES2003551A6 (es) 1988-11-01
WO1987003385A1 (en) 1987-06-04
JPS62127723A (ja) 1987-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7175287B2 (en) Wide angle projection lens
JP2867529B2 (ja) 投写型表示装置
KR940017822A (ko) 영상 프로젝터 장치
US2914997A (en) Combined range and view finder for cameras
JPH0456296B2 (ja)
EP1735660B1 (en) Wide angle projection lens
KR950001339A (ko) 영상모니터를 구비한 액정프로젝터
KR930011738A (ko) 투사형 디스플레이장치
JP3529310B2 (ja) 複数方向投射型のスクリーン装置
US5730517A (en) Projector
KR940023211A (ko) 인사장치
KR20000008389A (ko) 입체 영상 프로젝터
JPH05119395A (ja) 投射型表示装置
KR970057665A (ko) 배면 투사형 액정 프로젝터
JPS6026325A (ja) 合成像映写装置
JPH0876252A (ja) 投影型表示装置
JP2865616B2 (ja) 立体映像表示装置
KR200164631Y1 (ko) 입체 투시물 투영기
KR970057664A (ko) 다채널 투사형 액정 프로젝터
JPS6352586A (ja) ビデオプロジエクタ−
KR100285082B1 (ko) 유기기용 표시장치
JPH03201787A (ja) プロジェクションテレビ
Nicolas et al. Stereoscopic LCD video projector
JPH0519348A (ja) 液晶投射装置
KR960042190A (ko) 확대 투영 영사기 장치

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term