JPH0454007A - 高周波パルス電力増幅器 - Google Patents

高周波パルス電力増幅器

Info

Publication number
JPH0454007A
JPH0454007A JP16380690A JP16380690A JPH0454007A JP H0454007 A JPH0454007 A JP H0454007A JP 16380690 A JP16380690 A JP 16380690A JP 16380690 A JP16380690 A JP 16380690A JP H0454007 A JPH0454007 A JP H0454007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
power amplifier
frequency pulse
power supply
amplifier element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16380690A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Hayashi
孝明 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP16380690A priority Critical patent/JPH0454007A/ja
Publication of JPH0454007A publication Critical patent/JPH0454007A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高周波パルス電力増幅器に関し、特に入力高周
波パルス信号のオン/オフを並列型PINダイオードス
イッチで行なえる高周波パルス電力増幅器に関する。
〔従来の技術〕
従来の、この種の高周波パルス増幅器の一例を第2図に
示す。第2図において、記号1は、端子101から入力
される高周波パルスの高周波入力信号を後段の電力増幅
素子2に入力(オン)又は遮断(オフ)して、端子20
1に出力される高周波出力信号のオン/オフ制御を行な
う並列型PINダイオードスイッチである。端子301
から入力されるオン/オフ制御信号は、ドライバー回路
3に供給され、直流電源4及び5のそれぞれの出力電圧
+V1 (V)のバイアス電圧及びV2(V)のゲート
電圧がオン/オフに従って並列型PINダイオードスイ
ッチ1に印加される。ここで、PINダイオードスイッ
チに印加される信号が直流電源4でバイアス電圧+V+
(V)のとき、並列型PINダイオードスイッチ1は端
子101から入力される高周波入力信号を遮断し、結果
として端子201の高周波出力信号をオフとする。
また、直流電源5でゲート電圧−V2  (V)のとき
は、並列型PINダイオードスイッチ1は高周波入力信
号を電力増幅素子2に出力し、結果として電力増幅され
た高周波出力信号が端子201から出力される。直流電
源6は、電力増幅素子2に電源+Vcc(V)を大容量
コンデンサ7を介して供給する直流電源であり、パルス
動作をする電子増幅素子2に供給するパルスエネルギー
は、電力増幅素子2の近傍に接続された大容量コンデン
サ7からパルス電流の形で供給される。
直流電源45により並列型PINダイオードスイッチの
オン/オフを第3図に示す。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の高周波パルス電力増幅器は、バイアス電
圧が供給された状態のときにPINダイオードスイッチ
1が高周波入力信号を遮断する回路となっているため、
このバイアス電圧が供給されない状態ではPINダイオ
ードスイッチlは高周波入力信号を完全に遮断できない
ため、端子301に入力されるオン/オフ制御信号とは
無関係に電力増幅素子2に高周波信号を絶えず入力して
しまう。よって端子201には、常に増幅された高周波
信号が出力されてしまうという欠点がある。
本発明の目的は上述した欠点を除去し、バイアス電圧が
印加されない場合にあっても高周波入力信号の供給を完
全に断とし、かつ電力増幅素子と接続する大容量コンデ
ンサの放電を迅速化しうる高周波パルス電力増幅器を提
供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の高周波パルス電力増幅器は、大容量コンデンサ
を介して電源に接続され高周波パルス信号を電力増幅す
る電力増幅素子と、この電力増幅素子に入力する高周波
パルス信号の入力のオン/オフを制御する並列型PIN
ダイオードスイッチとを備えて成る高周波パルス電力増
幅器において、前記並列型PINダイオードスイッチに
前記高周波パルス信号の入力をオフとするバイアス電圧
が印加してないときには前記電力増幅素子に対する電源
の供給を断とするとともに前記大容量コンデンサの充電
電荷を急速に放電する手段を備えて構成される。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の構成図である。第1図の実
施例は、並列型ビンダイオードスイッチ1と、電力増幅
素子2と、ドライバー回路3と、直流電源4.5および
6と、大容量コンデンサ7と、本発明に直接かかわるリ
レー8および放電回路9を備えて成る。
次に、第1図の実施例の動作について説明する。第1図
の実施例の構成内容で第2図と同一記号のものは同一の
ものであるので、これら同一なものの個個の詳細な説明
は省略する。
リレー8は、直流電源4の出力電圧であるバイアス電圧
十V+  (V)の有無にもとづいて接点aの接、断を
制御し、このバイアス電圧が印加されないときは電力増
幅素子2に供給している直流電源6の出力をオフとする
ように接点aを断とし、同時に大容量コンデンサ7を放
電回路9に接続させて直流電源6から電力増幅器素子2
に対する電源エネルギーの供給を完全に遮断して電力増
幅素子2の増幅動作を禁止し、加えて大容量コンデンサ
7に蓄えられている電源エネルギーが電力増幅素子2の
他に放電回路9を通して放電されて放電時間が著しく短
縮され、大容量コンデンサ7による増幅継続も迅速に遮
断する。
こうして、並列型PINダイオードスイッチ1にバイア
ス電圧が印加されていないときでも常に増幅動作を行な
うことを排除し、かつ大容量コンデンサの充電電荷によ
る増幅の継続を迅速に遮断することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、高周波パルス入力をオン
/オフする並列型PINダイオードスイッチに供給され
、入力をオフとするバイアス電圧の無い場合は電力増幅
素子に供給されている電源出力をオフとすることにより
、バイアス電圧が印加されない状態のときでも電力増幅
素子の動作をオン/オフ制御する外部制御信号の有無に
かかわらず常に増幅動作を続けてしまう不都合を除去す
るとともに大容量コンデンサに蓄えられた電源エネルギ
ーによる増幅動作の継続時間も著しく短縮できるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の高周波パルス電力増幅器の一実施例の
構成図、第2図は従来の高周波パルス電力増幅器の一例
を示す構成図、第3図は第2図の並列型ビンダイオード
スイッチ1のオン/オフ動作の説明図である。 1・・・並列型PINダイオードスイッチ、2・・・電
力増幅素子、3・・・ドライバー回路、4,5.6・・
・直流電源、7・・・大容量コンデンサ、8・・・リレ
ー9・・・放電回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  大容量コンデンサを介して電源に接続され高周波パル
    ス信号を電力増幅する電力増幅素子と、この電力増幅素
    子に入力する高周波パルス信号の入力のオン/オフを制
    御する並列型PINダイオードスイッチとを備えて成る
    高周波パルス電力増幅器において、前記並列型PINダ
    イオードスイッチに前記高周波パルス信号の入力をオフ
    とするバイアス電圧が印加してないときには前記電力増
    幅素子に対する電源の供給を断とするとともに前記大容
    量コンデンサの充電電荷を急速に放電する手段を備えて
    成ることを特徴とする高周波パルス電力増幅器。
JP16380690A 1990-06-21 1990-06-21 高周波パルス電力増幅器 Pending JPH0454007A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16380690A JPH0454007A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 高周波パルス電力増幅器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16380690A JPH0454007A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 高周波パルス電力増幅器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0454007A true JPH0454007A (ja) 1992-02-21

Family

ID=15781063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16380690A Pending JPH0454007A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 高周波パルス電力増幅器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0454007A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010166510A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Japan Radio Co Ltd 電力増幅器の調整方法
JP2010175333A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Japan Radio Co Ltd 電力増幅器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0254629A (ja) * 1988-08-19 1990-02-23 Nec Corp トランジスタ電力増幅器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0254629A (ja) * 1988-08-19 1990-02-23 Nec Corp トランジスタ電力増幅器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010166510A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Japan Radio Co Ltd 電力増幅器の調整方法
JP2010175333A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Japan Radio Co Ltd 電力増幅器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6118336A (en) Start-up circuit for self oscillating class D modulator
US4433306A (en) Audio-frequency power amplifier
NL192651C (nl) Inrichting voor het onderdrukken van een uitgangssignaal in een schakelversterker.
EP0707758B1 (en) Integrated circuit comprising an output stage with a miller capacitor
US5528192A (en) Bi-mode circuit for driving an output load
US4983927A (en) Integrated audio amplifier with combined regulation of the "mute" and "standby" functions and the switching transients
US5554959A (en) Linear power amplifier with a pulse density modulated switching power supply
JP2007049690A (ja) D級増幅器
US4371841A (en) Circuit arrangement for eliminating turn-on and turn-off clicks in an amplifier
US3976955A (en) Protective circuit for pulse width modulated signal amplifier
US5166630A (en) Low current switched capacitor circuit
JPS6033716A (ja) 電力増幅装置
JPH0454007A (ja) 高周波パルス電力増幅器
US7932779B2 (en) D-class amplifier
US6049247A (en) Low-voltage common source switched-capacitor amplifier
US4379997A (en) Power amplifier
JP4043835B2 (ja) ポップ音防止回路
JP2001111419A (ja) チャージポンプ回路
JP2004056254A (ja) パワーアンプ装置
CN210041829U (zh) 射频前端装置及射频通信装置
WO1990014712A1 (en) Low current switched capacitor circuit
JP2003264436A (ja) パルス増幅装置
JP3202438B2 (ja) 入出力装置
JP3520128B2 (ja) プログラマブル直流電源装置
JP2699710B2 (ja) 送信出力制御装置