JPH0453712A - 繊維強化発泡板の製造方法 - Google Patents

繊維強化発泡板の製造方法

Info

Publication number
JPH0453712A
JPH0453712A JP2165060A JP16506090A JPH0453712A JP H0453712 A JPH0453712 A JP H0453712A JP 2165060 A JP2165060 A JP 2165060A JP 16506090 A JP16506090 A JP 16506090A JP H0453712 A JPH0453712 A JP H0453712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
layer
laminate
mat
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2165060A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07311B2 (ja
Inventor
Masahisa Isobe
磯部 昌久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2165060A priority Critical patent/JPH07311B2/ja
Publication of JPH0453712A publication Critical patent/JPH0453712A/ja
Publication of JPH07311B2 publication Critical patent/JPH07311B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/20Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of indefinite length
    • B29C44/32Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. linings, inserts or reinforcements
    • B29C44/329Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. linings, inserts or reinforcements the preformed parts being partially embedded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/12Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of short lengths, e.g. chopped filaments, staple fibres or bristles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2009/00Layered products

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は繊維強化積層発泡板の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、フェノール樹脂を原料として、繊維強化発泡板を
連続的に製造する場合、第2図に示すように移送コンベ
ヤA上に剥離シートBを供給し、その上に発泡樹脂原料
Cと繊維マットDとをこの順で複数回積層し最上層の繊
維マットD′上に発泡樹脂原料C′を供給した後、この
樹脂層C′上に剥離シートB’を供給し、次いで移送コ
ンベヤ八と対面配置された押圧コンベヤEとで積層体を
上下より挟圧しつつ加熱炉F内を通過させ発泡さセる連
続製造方法が知られている(例えば特開昭63−166
504号公報)。
〔従来技術の問題点〕
しかしながら、上記方法で、複数層の積層発泡体を積層
し発泡させる場合、補強芯材の上下面に夫々発泡樹脂原
料が介在されているのでダブルコンベヤで上下より圧縮
したとき、補強繊維77トに浸み込んだ樹脂分が積層体
外表面にしみ出し、樹脂分の多い層が最外層に形成され
昌く、この樹脂分の多い層が外層に形成された場合、繊
維添加に見合った補強効果が得られず、強度面で脆くな
ることがある問題があった。
〔発明が解決する問題点〕
この発明は上記問題点に鑑み、複数層の積層体をダブル
コンベヤで連続的に発泡さセ成形する場合、最外層部分
における樹脂滲出を押さえ、以て充分な強度ををする繊
維強化積層発泡板の製造方法を提供することを目的とし
てなされたものである。
〔問題点を解決する技術〕
即ち、この発明の繊維強化積層発泡板の製造方法は表面
に補強繊維マットを供給可能とされた移送コンベヤ上に
、発泡樹脂原料と補強繊維マン)・をこの順で順次供給
して複数層の積層マットを形成し、該積層77トの表面
に前記発泡樹脂原料未含浸の補強繊維マットを積層し、
この積層体を上下より挟圧しつつ加熱炉内に移送し、ダ
ブルコンベヤ装置で発泡させることを特徴とするもので
ある。
〔作用〕
この発明の繊維強化積層発泡板の製造方法は、移送コン
ベヤ上に発泡樹脂原料を含んだ繊維マットの複数層積層
した最後に、上下両層から樹脂未含浸補強繊維マットを
供給し、しかる後ダブルコンベヤにより押圧しつつ発泡
さセる。
このとき積層体を構成する発泡樹脂原料は補強繊維間に
浸透されつつ発泡していくが最外層の繊維マットは樹脂
未含浸であるため滲出した樹脂が専らこの繊維マットに
吸収され外部へ滲出するのが防止される。
従って、発泡硬化後の成形品表面は適度に樹脂含浸した
繊維マット層となり樹脂のみの外層表面は形成されない
〔実施例〕
次に、この発明を実施例により説明する。
第1図はこの発明の方法を実施する装置の側面図である
第2図に示した装置によりガラス繊維マットと発泡用樹
脂とを各3層づつ積層して積層体1を製造し最終的に第
1図に示すようにガラス繊維不織布(坪量40g/mり
  2.2を積層体lの表裏両面より供給ロール3.3
で供給し、次いで加熱炉4内に移送し発泡させ、ダブル
コンベヤ5で積層体を上下より挟圧しつつ厚みを一定に
した。
比較例 樹脂未含浸ガラス繊維マットを使用せずに第2図で示し
た装置で実施例と同一の発泡樹脂板を成形した。
次に上記実施例と比較例で得た発泡樹脂成形板について
表面樹脂層の厚さを測定したところ実施例のものは表面
樹脂層の厚さは0.1n以下であったのに対し比較例は
1〜0.5mmの厚さとなり本発明のものは殆ど樹脂層
が形成されないことが判明した。
〔効果〕
この発明は以上説明したように表面に浸み出して来る樹
脂原液分が表層に設けられた補強繊維マット層に浸み込
むので、表層には樹脂成分のみの層は形成されず、従っ
て強度的に優れた発泡板材の形成が可能となる。さらに
未発泡時の積層体を加圧ロールに依り圧縮する際、樹脂
原液は表層の未含浸樹脂マットに滲み込むだけで表面に
滲出しないのでロールの付着汚れ、ダブルコンベヤへの
樹脂の付着がなく長時間の連続成形が可能などの効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を実施する装置の側面図、第2図は従
来例の説明図である。 ¥ 同 #/lv体 力゛う又繊維くプに イ托秀ら8コーノし 加熱、ザ クノ゛ルコ〉ヘア

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表面に補強繊維マットを供給可能とされた移送コ
    ンベヤ上に、発泡樹脂原料と補強繊維マットをこの順で
    順次供給して複数層の積層マットを形成し、該積層マッ
    トの表面に前記発泡樹脂原料未含浸の補強繊維マットを
    積層し、この積層体を上下より挟圧しつつ加熱炉内に移
    送し、ダブルコンベヤ装置で発泡させることを特徴とす
    る繊維強化発泡板の製造方法。
JP2165060A 1990-06-22 1990-06-22 繊維強化発泡板の製造方法 Expired - Lifetime JPH07311B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2165060A JPH07311B2 (ja) 1990-06-22 1990-06-22 繊維強化発泡板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2165060A JPH07311B2 (ja) 1990-06-22 1990-06-22 繊維強化発泡板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0453712A true JPH0453712A (ja) 1992-02-21
JPH07311B2 JPH07311B2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=15805093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2165060A Expired - Lifetime JPH07311B2 (ja) 1990-06-22 1990-06-22 繊維強化発泡板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07311B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990073307A (ko) * 1999-07-01 1999-10-05 김병두 에프알피전기집진판의제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990073307A (ko) * 1999-07-01 1999-10-05 김병두 에프알피전기집진판의제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07311B2 (ja) 1995-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CZ289494A3 (en) Multilayer building element, process of its preparation and apparatus for making the same
US20210197519A1 (en) Method for producing a planar composite component and composite component produced thereby
JPH05261814A (ja) 熱可塑性の複合材料に装飾模様を転写する為の型押法
AU2019393078A1 (en) Composite laminate resin and fiberglass structure
NO140790B (no) Fremgangsmaate ved fremstilling av en gjenstand av varmeherdende harpiks
JPH0453712A (ja) 繊維強化発泡板の製造方法
MXPA03010186A (es) Procedimiento de fabricacion de una guarnicion para recubrimientos interiores.
JP2559276B2 (ja) 自動車内装用芯材
US20210370624A1 (en) Method for producing a thermoplastically deformable, fiber-reinforced flat semi-finished product
JPH0386506A (ja) 繊維強化樹脂発泡薄板の製造方法
JPH0342217A (ja) 板状プレス成形品の製造方法
JP3128057B2 (ja) 複合プラスチックパネルの製造方法
JPH02158313A (ja) 成形内装材の製造方法
JP7438838B2 (ja) 自動車内装材料およびその製造方法
JPH0880578A (ja) 発泡樹脂板の製造方法
JP2986560B2 (ja) フォームコアを有する板状複合材の製造方法
JP2001047542A (ja) 複合プラスチックパネル
JPH0899366A (ja) 繊維強化樹脂成形体の製造方法
JPH1190941A (ja) 断熱サンドイッチパネルの製造方法及び断熱サンドイッチパネル
JPH0514814Y2 (ja)
JPH0376215B2 (ja)
JPH03161575A (ja) 軽量複合材料の製造方法
JPH05245835A (ja) 繊維補強熱可塑性樹脂成形用基材及びその製造方法
JPH062342B2 (ja) 繊維強化発泡フェノール樹脂板の製造方法
JPH02261623A (ja) 積層材の製法