JPH0452111Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0452111Y2
JPH0452111Y2 JP17781283U JP17781283U JPH0452111Y2 JP H0452111 Y2 JPH0452111 Y2 JP H0452111Y2 JP 17781283 U JP17781283 U JP 17781283U JP 17781283 U JP17781283 U JP 17781283U JP H0452111 Y2 JPH0452111 Y2 JP H0452111Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retaining
wire
trolley
spring
support angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17781283U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6085229U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17781283U priority Critical patent/JPS6085229U/ja
Publication of JPS6085229U publication Critical patent/JPS6085229U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0452111Y2 publication Critical patent/JPH0452111Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) 本考案は絶縁トロリーの引留装置の改良に関す
るものである。
(従来技術と問題点) 従来、絶縁トロリーを引留める場合、第1図の
ように引留バネ11は絶縁トロリー1の延線方向
に支持アングル6に取付けており、クレーン、ホ
イスト等の移動部の有効スペースが支持アングル
6と引留バネからなる引留装置の長さlだけ、ク
レーン、ホイストの走行距離が短くなるのが欠点
であつた。なお、4は引留金具、5は引留ワイヤ
である。
(考案の構成と実施例) 本考案は上記の点に鑑みなされた絶縁トロリー
の引留装置で、その実施例を第2図(イは正面
図、ロはイの左側面図)に示してその構成を説明
する。
(1) 引留バネ11を絶縁トロリー1の延線引張方
向と直角方向にして用いる。
(2) 引留ワイヤ5、もしくは積層板等可撓性のあ
る絶縁性の物を用いることにより碍子を不要に
する。
(3) スライドピン7をピン固定金具8に設けて張
力調整が容易に行えるようにする。なおスライ
ドピン7は丸棒でなくてもRがついておれば良
い。
(4) 引留バネの中心に引留ワイヤ5、もしくは積
層板等可撓性のあるものを通すことにより、引
留バネ11の位置がズレないようにしている。
(5) なお、同図において、2は給電クランプ、3
は絶縁ボビン、4は引留金具、6は支持アング
ル、10は調整ナツトである。
(考案の効果) 本考案の絶縁トロリーの引留装置の効果は、 (1) 引留バネがトロリー線支持アングルよりトロ
リー線の延線方向に出ないため、引留装置取付
スペースの縮小ができる。
(2) 引留バネの中心に引留ワイヤもしくは積層板
等の可撓性のあるものを通すことにより常時中
心が安定して、引留バネが偏心しない。
(3) スライドピンを丸棒もしくはR状になつた物
を用いることにより、引留ワイヤもしくは積層
板等可撓性のある物がスライドしやすい。
(4) 引留ワイヤもしくは積層板等可撓性のある絶
縁性の物を用いることにより、絶縁性をもたせ
るための碍子が不要になる。
等である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の絶縁トロリーの引留装置の説明
図、第2図は本考案の実施例説明図でイは正面
図、ロはイの左側面図である。 1……絶縁トロリー、2……給電クランプ、3
……絶縁ボビン、4……引留金具、5……引留ワ
イヤもしくは積層板等可撓性のあるもの、6……
支持アングル、7……スライドピン、8……ピン
固定金具、9……調整ボルト、10……調整ナツ
ト、11……引留バネ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 絶縁トロリーの一端から絶縁ボビンを介して連
    結する引留金具に引留ワイヤを連結し、該引留ワ
    イヤを支持アングルに支持されるスライドピンに
    よつて前記絶縁トロリーの引張方向と直角方向に
    してなるとともに、前記支持アングルに固定さ
    れ、かつ、前記引留ワイヤを貫通する調整ボルト
    に螺合する調整ナツトに引留バネの一端を支持
    し、該引留バネの他端に前記引留ワイヤを係止し
    てなることを特徴とする絶縁トロリーの引留装
    置。
JP17781283U 1983-11-17 1983-11-17 絶縁トロリ−の引留装置 Granted JPS6085229U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17781283U JPS6085229U (ja) 1983-11-17 1983-11-17 絶縁トロリ−の引留装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17781283U JPS6085229U (ja) 1983-11-17 1983-11-17 絶縁トロリ−の引留装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6085229U JPS6085229U (ja) 1985-06-12
JPH0452111Y2 true JPH0452111Y2 (ja) 1992-12-08

Family

ID=30386211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17781283U Granted JPS6085229U (ja) 1983-11-17 1983-11-17 絶縁トロリ−の引留装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6085229U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6085229U (ja) 1985-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0452111Y2 (ja)
JPS5926218U (ja) 輸送時の耐振装置付きがい子形電気機器
JPH0143304Y2 (ja)
JPH0532984Y2 (ja)
JPS5828902Y2 (ja) トロリ−線の引締装置
JPH037616U (ja)
JPS59119723U (ja) 電線固定バンド
JPS642492Y2 (ja)
JPS5840739Y2 (ja) 架空送電線のプレハブジヤンパ線
JPS5854831Y2 (ja) タイダウン式シヤンパ−線支持装置
JPH022024Y2 (ja)
JPS6029781Y2 (ja) 電柱用中線引留金具
JPS61134623U (ja)
JPS61161129U (ja)
JPS6085230U (ja) 絶縁トロリ−の引留装置
JPS5910735Y2 (ja) 大電流変圧器の導体接続構造
JPS5815332B2 (ja) 張力型絶縁トロリ−
JPH0226182Y2 (ja)
JPS62115725U (ja)
JPS61154478U (ja)
JPS59104829U (ja) 絶縁トロリ−の支持ハンガ−
JPS59117201U (ja) 絶縁トロリ−の集電装置の取付け構造
JPH0164909U (ja)
JPS59177809U (ja) 絶縁固定装置
JPS6085228U (ja) 絶縁トロリ−の引留装置