JPH045206A - 殺菌消毒剤組成物 - Google Patents

殺菌消毒剤組成物

Info

Publication number
JPH045206A
JPH045206A JP2108467A JP10846790A JPH045206A JP H045206 A JPH045206 A JP H045206A JP 2108467 A JP2108467 A JP 2108467A JP 10846790 A JP10846790 A JP 10846790A JP H045206 A JPH045206 A JP H045206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iodine
nonionic surfactant
polyoxyethylene
type nonionic
quaternary ammonium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2108467A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2862951B2 (ja
Inventor
Yuichi Hioki
祐一 日置
Tetsuharu Iwasaki
岩崎 徹治
Tadashi Moriyama
守山 忠志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2108467A priority Critical patent/JP2862951B2/ja
Publication of JPH045206A publication Critical patent/JPH045206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2862951B2 publication Critical patent/JP2862951B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は殺菌消毒剤組成物に関し、詳しくは、4級アン
モニウム塩、ヨウ素、ポリオキシアルキレンエーテル又
はエステル型非イオン界面活性剤及び高分子型非イオン
界面活性剤を含有し、水不溶性のヨウ素を可溶化して成
る殺菌消毒剤組成物に関する。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕ヨウ素
は従来から優れた殺菌活性及び抗ウィルス活性を有する
ことが知られているが、ヨウ素は水溶性が低く、また昇
華による製剤中の濃度の低下が生じるため、適当な製剤
化を行わなければ殺菌消毒剤として用いることができな
かった。
従来、水不溶性のヨウ素を可溶化する方法としては非イ
オン系活性剤、ポリビニルピロリドン等を用いる方法が
あるが、長期保存時の安定性の問題や、また製剤の希釈
時に凝集物を生じることがあり、効力の減少或いは金属
腐食の促進等の問題もあった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは上記課題を解決すべく鋭意研究を進めた結
果、ヨウ素が4級アンモニウム塩と複合体を形成して不
溶化した4級アンモニウム塩−ヨウ素複合体が、意外に
もポリオキシアルキレンエーテル又はエステル型非イオ
ン界面活性剤と高分子型非イオン界面活性剤とを併用す
ることにより安定に可溶化され、さらに驚くべきことに
抗菌・抗ウィルス活性を上昇せしめることを見出し本発
明を完成した。
即ち、本発明は、一般式(I)で表わされる4級アンモ
ニウム塩、ヨウ素、ポリオキシアルキレンエーテル又は
エステル型非イオン界面活性剤及び高分子型非イオン界
面活性剤を含有することを特徴とする殺菌消毒剤組成物
を提供するものである。
一般式(I)における対アニオンは特に限定されないが
、好ましいものとしてはハロゲン原子(I1Br、CI
)、CIO,ClO4,104,10が挙げられる。
本発明に使用される上記一般式(I)で表わされる4級
アンモニウム塩は、公知の方法で製造することができ、
中でも下記の式(n)〜(TV)で表わされる化合物が
好適である。
〔式中、R,、R2,11+1は少なくとも1つが炭素
数8〜30の直鎖又は分岐鎖のアルキル基又はアルケニ
ル基で、残りは−GHz、   C)IzGHz。
〔式中R3は炭素数8〜28の直鎖又は分岐のアルキル
基又はアルケニル基である。〕 H (nは1〜5の整数) 、   (CHzCHJ)XH
(xは1〜〜15の整数)から選ばれる単独又は組み合
わせからなり、R4は−CH3又ハCHZCH3、対イ
オンx0ハアニオンである。〕 〔式中R,及びRhは炭素数8〜28の直鎖又は分岐の
アルキル基又はアルケニル基である。〕〔式中しは炭素
数8〜18の直鎖又は分岐のアルキル基又はアルケニル
基である。〕 本発明に使用されるポリオキシアルキレンエーテル又は
エステル型非イオン界面活性剤としては、アルキレンオ
キサイドの付加モル数の合計が3モル以上、好ましくは
10モル以上であり、分子量が1000以下のものが好
ましい。具体的には、ポリオキシエチレン、ポリオキシ
プロピレンポリオキシエチレン(ブロック又はランダム
)アルキル(好ましくは炭素数6〜22)エーテル、ポ
リオキシエチレンアルキル(好ましくは炭素数4〜18
)フェノールエーテル、ポリオキシエチレンアルキル(
好ましくは炭素数6〜22)エーテル、ポリオキシエチ
レン脂肪酸(好ましくは炭素数6〜22)エステル、ポ
リオキシエチレンソルビタン脂肪酸(好ましくは炭素数
6〜22)エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂
肪酸(好ましくは炭素数6〜22)エステル、ポリオキ
シエチレンポリオキシプロピレングリセリン脂肪酸(好
ましくは炭素数6〜22)エステル等が挙げられ、これ
らを単独又は併用して用いることができる。
本発明に用いられる高分子型非イオン界面活性剤として
は、分子量1000以上、好ましくは1000〜200
00のポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンブロ
ック又はランダム重合型界面活性剤が挙げられ、中でも
分子量3000〜10000のポリオキシエチレン−ポ
リオキシプロピレンブロック又はランダム重合型界面活
性剤が好適に用いられる。
本発明に係る殺菌消毒剤組成物中の各成分の配合割合は
、前記一般式(I)で表わされる4級アンモニウム塩及
びヨウ素の合計量と、ポリオキシアルキレンエーテル又
はエステル型非イオン界面活性剤と、高分子型非イオン
界面活性剤とが重量比で1〜70 : 0.2〜80 
: 0.2〜80で、かつ4級アンモニウム塩とヨウ素
との重量比(4級アンモニウム塩/ヨウ素)が0.1〜
30であることが好ましい。更に好ましくは、前記−般
式(I)で表わされる4級アンモニウム塩及びヨウ素の
合計量と、ポリオキシアルキレンエーテル又はエステル
型非イオン界面活性剤と、高分子型非イオン界面活性剤
とが重量比で3〜50:3〜40:3〜40で、かつ4
級アンモニウム塩とヨウ素との重量比(4級アンモニウ
ム塩/ヨウ素)が1〜10である。
本発明に用いられるヨウ素としてはヨードホール等の溶
媒分散型や粉末固形型等のヨウ素が挙げられるが、いず
れの形態でも良く、好ましくは粉末ヨウ素である。
本発明の殺菌消毒剤組成物の調製方法は、4級アンモニ
ウム塩とヨウ素を混合し、ポリオキシアルキレンエーテ
ル又はエステル型非イオン界面活性剤、高分子型非イオ
ン界面活性剤及び水を加えて撹拌することによって調製
することができるが、必要に応してホモミキシング、超
音波処理等を行っても良い。
本発明の殺菌消毒剤組成物を施用する際には、水溶剤、
ペースト剤等いずれの製剤型でも良い。
従ってその製剤型に応し、他の添加剤、例えば塩類、上
記以外の界面活性剤、増粘側等を活性成分の活性を阻害
しない程度に加える事ができる。
塩類としては、コハク酸、マロン酸、クエン酸、グルコ
ン酸、グルタル酸等のカルボン酸金属塩、トリポリリン
酸、ヘキサメタリン酸、リン酸等のリン酸化合物金属塩
、NazSOa、 Mg5Oa等の無機塩等が挙げられ
る。これらは単独或いは組み合わせても用いることがで
きる。
上記以外の界面活性剤としては、陰イオン性界面活性剤
が用いられ、例えばナフタレンスルホン酸ホルマリン縮
合物、POE l−リヘンジルフェノールエーテルスル
ホン酸塩、POE I−リベンジルフェニルフェノール
エーテルリン酸エステル塩などの陰イオン性界面活性剤
が挙げられる。
これらは単独又は組み合わせて用いることができる。そ
の含有量は殺菌消毒剤組成物中0〜20重量%、好まし
くは1〜10重量%である。
増粘剤としては、天然、半合成及び合成の水溶性増粘剤
がいずれも使用でき、天然粘質物では、微生物由来のザ
ンサンガム、ザンフロー植物由来のペクチン、アラビア
ゴム、グアーゴムなどが、半合成粘質物ではセルロース
またはでんぷん誘導体のメチル化物、カルボキシアルキ
ル化物、ヒドロキシアルキル化物(メチルセルロース、
カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロ
ースなどを含む)、ソルビトールなどが、また合成粘質
物ではポリアクリル酸塩、ポリマレイン酸塩、ポリビニ
ルピロリドン、ペンタエリスリトールエチレンオキサイ
ド付加物などが具体例として挙げられる。増粘剤は、殺
菌消毒剤組成物巾約0〜3.0重量%、好ましくは約0
.05〜0.5重量%配合される。
又、必要に応じて有機溶剤を使用することができる。有
機溶剤としては、エタノール、メタノール、イソプロパ
ツール、アセトン、エチレングリコール、プロピレング
リコール等が挙げられ、これらを組成物中0〜40重量
%、好ましくは0〜20重量%加えることができる。
又、本発明の組成物を施用する際、他の殺菌剤と併用し
て使用することができる。かかる殺菌剤としては、例え
ばジオクチルアミノエチルグリシン、グアナイド系のポ
リへキサメチレンビグアナイド、グルコン酸クロルヘキ
シジン、フェノール系のクレゾール、2′、4’、5−
 トリクロル−2−フェノキシフェノール等が挙げられ
る。
〔発明の効果〕
本発明の殺菌消毒剤組成物は長期保存しても安定で、し
かも顕著な殺菌効果、抗ウイルス効果を示す。その例は
下記の実施例に示されるが、如何にしてその様に優れた
効果を呈するかの機構については必ずしも明らかではな
い。併し本発明に係る前記一般式(I)で表される4級
アンモニウム塩の対イオンX0とヨウ素がコンプレック
スを作り、ポリオキシアルキレンエーテル又はエステル
型非イオン界面活性剤により可溶化し、更に高分子型非
イオン界面活性剤により長期保存時の安定が増し、更に
4級アンモニウム塩の吸着作用によって、菌体膜へ効率
良く作用することにより、優れた安定性及び殺菌、抗ウ
イルス効果を示すものと推察される。
〔実施例〕 次に実施例を挙げて本発明の殺菌消毒剤組成物を説明す
るが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではな
い。
尚、以下に、実施例に使用される本発明に係る4級アン
モニウム塩の構造、及び殺菌消毒剤処方例を示す。
下記処方にて各種成分を混合撹拌することにより殺菌消
毒剤試料を調製した。又、その際必要に応じて超音波処
理を行った。
処方例1 化合物1      4.85重量% ヨ  ウ  素                  
   3.00  〃ポリオキシエチレン(Eo・20
)    10.00〃ノニルフエノールエーテル イソプロパツール 8.00   〃 エチレングリコール 水 処方例2 化合物2 ヨ  ウ  素 イソプロパツール エチレングリコール 水 処方例3 化合物3 ヨ  ウ  素 イソプロパツール エチレングリコール 水 比較処方例1 化合物3 ヨ   ウ  素 イソプロパツール エチレングリコール 水 比較処方例2 化合物3 ヨ  ウ  素 イソプロパツール エチレングリコール 水 比較処方例3 ヨ  ウ  素 (分子量5500 ) 5、00重量% 54.15   〃 5.10重量% 3.00   〃 処方例4 化合物l ヨ  ウ  素 4.85重量% 3.00   〃 8.00  〃 5.00   〃 63.90   〃 5.35重量% 3.00   〃 イソプロパツール エチレングリコール 水 処方例5 化合物2 ヨ  ウ  素 ポリオキシエチレン(HO=20) ラウリルエーテル 8.00  〃 5.00   〃 49.15   〃 5.10重量% 3.00   〃 5.00  〃 8.00 5.00   〃 70.65   〃 イソプロパツール エチレングリコール 水 8.00  〃 5、OO〃 68.90   〃 5.35重置% 3.00   〃 8.00  〃 5.00  〃 75.65   〃 5.35重量% 3.00  〃 イソプロパツール        8.00重量%エチ
レングリコール       5.00  〃水   
               76.00  〃実施
例1 処方例1〜5及び比較処方例1〜3の各試料を、室温、
10″C及び40°Cにて夫々1ケ月保存後、総ヨウ素
量を測定した。測定方法はナトリウムメチラートにより
試料サンプルを処理した後、酸性下、硝酸銀により滴定
を行いヨウ素量を求めた。尚、ヨウ素の初期濃度を10
0%とし、初期濃度に対する相対値で表した。
又、製剤状態については沈殿の有無を調べた。
結果を表−1に示す。
8.00   〃 5.00   〃 73.65   〃 3.00重量% 表 ■ 実施例2 処方例1〜5及び比較処方例1〜3の各試料を、3HD
硬水で1000倍及び10000倍に希釈し、12時間
後及び24時間後の溶液状態を観察し、沈澱の有無を調
べた。
結果を表−2に示す。
下記の基準にて評価した。
結果を表−3に示す。
〈評 価〉 生育せず(コロニーの形成なし) ± 僅かに生育(コロニー5個まで) + 生育を示す(コロニー5個以上) 表−3 表 実施例3 処方例1〜5及び比較処方例1〜3の各試料を、ヨウ素
濃度として各種濃度に調製し、その後予め液体培地にて
培養した大腸菌(Escherichiacoli) 
、枯草菌(Bacillus 5ubtilis)を5
分間接触させ、その後集菌し、新しい培地に植えつぎ、
一定時間放置後、これらの菌の生育状態を実施例4 ポリオウィルス(Polio)及び単純ヘルペスウィル
ス(H5V)を用いて処方例1〜5及び比較処方例1〜
3の試料の抗ウィルス活性を測定した。
測定方法はCyto pathetic effect
法(以下CPE法と略す)を用い、半数の細胞に感染す
るウィルス濃度(TCIDS。)の100000倍のウ
ィルス液0.2戚と、各種濃度(ヨウ素濃度として)の
試料1.8−を混合し、ウィルスと薬剤を5分間接触さ
せた後、0.1Nチオ硫酸ナトリウムを用いて薬剤の不
活化を行い、さらに1000倍希釈してHe1a細胞へ
接種した。3日間培養後のHe1a細胞への感染有無に
よりウィルスの不活化活性を測定した。
結果を表−4に示す。
藍−一果         旦−一足

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式( I )で表わされる4級アンモニウム塩、
    ヨウ素、ポリオキシアルキレンエーテル又はエステル型
    非イオン界面活性剤及び高分子型非イオン界面活性剤を
    含有することを特徴とする殺菌消毒剤組成物。 ▲数式、化学式、表等があります▼…( I ) 〔式中R_1、R_2、R_3は少なくとも1つが炭素
    数8〜30の直鎖又は分岐鎖のアルキル基又はアルケニ
    ル基で、残りは−CH_3、−CH_2CH_3、▲数
    式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、表等
    があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼ (nは1〜5の整数)、−(CH_2CH_2O)_x
    H(xは1〜15の整数)から選ばれる単独又は組み合
    わせからなり、R_4は−CH_3又は−CH_2CH
    _3、対イオンx^■はアニオンである。〕 2、ポリオキシアルキレンエーテル又はエステル型非イ
    オン界面活性剤のアルキレンオキサイドの付加モル数の
    合計が3モル以上であり、分子量が1000以下である
    請求項1記載の殺菌消毒剤組成物。 3、ポリオキシアルキレンエーテル又はエステル型非イ
    オン界面活性剤が、ポリオキシエチレン、ポリオキシプ
    ロピレンポリオキシエチレン(ブロック又はランダム)
    アルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェノ
    ールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、
    ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレ
    ンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリ
    セリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンポリオキシ
    プロピレングリセリン脂肪酸エステルから選ばれる1種
    以上である請求項1又は2記載の殺菌消毒剤組成物。 4、高分子型非イオン界面活性剤が分子量1000以上
    のポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンブロック
    又はランダム重合型界面活性剤である請求項1記載の殺
    菌消毒剤組成物。 5、一般式( I )で表される4級アンモニウム塩及び
    ヨウ素の合計量と、ポリオキシアルキレンエーテル又は
    エステル型非イオン界面活性剤と、高分子型非イオン界
    面活性剤との配合割合が重量比で1〜70:0.2〜8
    0:0.2〜80であり、かつ4級アンモニウム塩とヨ
    ウ素との重量比(4級アンモニウム塩/ヨウ素)が0.
    1〜30である請求項1〜4のいずれかに記載の殺菌消
    毒剤組成物。
JP2108467A 1990-04-23 1990-04-23 殺菌消毒剤組成物 Expired - Fee Related JP2862951B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2108467A JP2862951B2 (ja) 1990-04-23 1990-04-23 殺菌消毒剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2108467A JP2862951B2 (ja) 1990-04-23 1990-04-23 殺菌消毒剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH045206A true JPH045206A (ja) 1992-01-09
JP2862951B2 JP2862951B2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=14485498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2108467A Expired - Fee Related JP2862951B2 (ja) 1990-04-23 1990-04-23 殺菌消毒剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2862951B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6172117B1 (en) 1998-02-27 2001-01-09 Akzo Nobel N.V. Biocidal preservatives
US6284289B1 (en) * 1995-02-06 2001-09-04 Bio Pharma Sciences B.V. Treatment of herpes infection with composition containing quaternary ammonium compound and an anti-viral agent
WO2003003832A1 (en) * 2001-07-06 2003-01-16 Rnl Life Science Ltd. Acid disinfectant composition comprising an anion surfactant
JP2010053091A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Kao Corp 非エンベロープ型ウイルスの不活化剤
EP2978311B1 (en) * 2013-03-25 2020-06-10 Kemira Oyj Biocide formulation and method for treating water
CN114805671A (zh) * 2022-04-25 2022-07-29 水木聚力接枝新技术(深圳)有限责任公司 一种双长链烷烃季铵盐高分子消毒剂及其制备方法和消毒液
WO2023017834A1 (ja) * 2021-08-13 2023-02-16 国立大学法人山形大学 消毒剤、消毒フィルム及び消毒ビーズ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6284289B1 (en) * 1995-02-06 2001-09-04 Bio Pharma Sciences B.V. Treatment of herpes infection with composition containing quaternary ammonium compound and an anti-viral agent
US6172117B1 (en) 1998-02-27 2001-01-09 Akzo Nobel N.V. Biocidal preservatives
WO2003003832A1 (en) * 2001-07-06 2003-01-16 Rnl Life Science Ltd. Acid disinfectant composition comprising an anion surfactant
JP2010053091A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Kao Corp 非エンベロープ型ウイルスの不活化剤
EP2978311B1 (en) * 2013-03-25 2020-06-10 Kemira Oyj Biocide formulation and method for treating water
WO2023017834A1 (ja) * 2021-08-13 2023-02-16 国立大学法人山形大学 消毒剤、消毒フィルム及び消毒ビーズ
CN114805671A (zh) * 2022-04-25 2022-07-29 水木聚力接枝新技术(深圳)有限责任公司 一种双长链烷烃季铵盐高分子消毒剂及其制备方法和消毒液

Also Published As

Publication number Publication date
JP2862951B2 (ja) 1999-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5030659A (en) Disinfectant compositions
JP5554926B2 (ja) 抗ウイルス法
JP4361735B2 (ja) 四級アンモニウム化合物を含有する防腐剤混合物
US6525101B2 (en) Ready-to-use glutaraldehyde concentrates
US4134971A (en) Germicidal, disinfecting and antiseptic compositions containing certain alkoxy aliphatic amine compounds
CN113491709B (zh) 一种多功能高效复方消毒剂及其制备方法
CA1279875C (en) Liquid sterilising composition
EP0251743B1 (en) Liquid sterilising composition
PL204351B1 (pl) Zastosowanie środka dezynfekcyjnego do zwalczania i dezaktywowania patogennych mikroorganizmów
JPH045206A (ja) 殺菌消毒剤組成物
JP2001302418A (ja) 工業用殺菌剤
US5554656A (en) Disinfectant concentrates and disinfectants on amine and alcohol base and their use
JPS6345204A (ja) 殺菌剤組成物
JPH0753995A (ja) 殺菌消毒洗浄剤組成物
JP2638150B2 (ja) 殺菌消毒剤組成物
JP4558955B2 (ja) 殺菌性組成物
CN114767560A (zh) 一种抗菌组合物及其应用
CN111990407A (zh) 一种复配的聚六盐甲基双胍盐酸盐消毒液及其制备方法
RU2475268C1 (ru) Дезинфицирующее средство
JP2022527332A (ja) 抗菌組成物
JP2661745B2 (ja) 工業用殺菌剤及び殺菌方法
CN113163754B (zh) 稳定的含碘抗微生物乳头浸液组合物
RU2246953C1 (ru) Дезинфицирующее средство
JPH1192794A (ja) 洗浄剤組成物
EP1922302A2 (en) Active aromatic sulfonamide organic compounds and biocidal uses thereof

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071211

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081211

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees