JPH0451347U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0451347U
JPH0451347U JP9433890U JP9433890U JPH0451347U JP H0451347 U JPH0451347 U JP H0451347U JP 9433890 U JP9433890 U JP 9433890U JP 9433890 U JP9433890 U JP 9433890U JP H0451347 U JPH0451347 U JP H0451347U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
prada
holder
cylindrical hole
guide rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9433890U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9433890U priority Critical patent/JPH0451347U/ja
Publication of JPH0451347U publication Critical patent/JPH0451347U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Workpieces (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例に係り、第1図はワー
ク把持装置の断面図、第2図はワーク把持装置の
側面図、第3図及至第5図は実施例の作用を説明
する概要一部断面図、第6図は従来のワークの把
持および移載方法を説明するための斜視図である
。 1……ワーク把持装置、2……ガイドロツド、
3……第二保持具、4……第二プラダ、5……第
一保持具、6……第一プラダ、7……吊設手段、
8……空気通路、9……圧縮バネ、10……検出
手段、11……移載装置、12……保持軸、13
,33,42……ナツト、14……支持板、15
……保持板、16……空気路、17……ガイドブ
ツシユ、18……リニアボールベアリング、19
……段付部、20……エア供給口、21……密閉
室、22,26……突当てリング、23……間隙
部、24,41……座金、25……プラグ、27
……ナツト部材、28……押当て部材、29……
摺動面、30……貫通孔、31……貫通横孔、3
2……空気溜り溝、34……ドツグ、35,36
……検出器、37……ワーク、38……筒穴、3
9……突出部、40……ガイド部材、43……テ
ーパ部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 筒穴を有するワークを移載すべく、該ワーク
    の筒穴を把持するワーク把持装置において、 前記ワークの筒穴の軸線方向に沿い移載装置側
    に摺動自在に支持されると共にその内部に空気路
    を形成する管体状のガイドロツドと、該ガイドロ
    ツドの先端側に第二保持具を介して連結され前記
    空気路と連通する密閉空間を形成する弾性筒体状
    の第二プラダと、適宜間隙を介して前記第二プラ
    ダを囲撓すると共に該第二プラダの先端が固定さ
    れる底付き内穴を有する筒状の第一保持具と、該
    第一保持具の外周に挿着され、前記ワークの筒穴
    に嵌め込み可能な外径を有する弾性筒体状の第一
    プラダと、前記第一および第二保持具内に介設さ
    れ、いずれかの前記保持具を他の保持具に対して
    前記軸線と直交する方向に移動可能に支持する吊
    設部材と、前記第二プラダの密閉空間と前記第一
    プラダの内周側とに連通する空気通路と、前記第
    二プラダ側と前記移載装置側との間に介設され、
    前記第二プラダを常時装置の挿入方向に押圧すべ
    く付勢する圧縮バネと前記ガイドロツドと前記移
    載装置間に介設され、該ガイドロツドの移動量を
    検出し、該移動量が所定値を越えた場合に、装置
    の挿入を停止する停止信号を発する検出手段とを
    設けたことを特徴とするワーク把持装置。 2 前記第一保持具の先端側に、前記ワークの筒
    穴内径よりも少くとも小径の外径を有すると共に
    挿入側に向かつて先細りのテーパを形成するガイ
    ド部材を固設してなる請求項1記載のワーク把持
    装置。
JP9433890U 1990-09-08 1990-09-08 Pending JPH0451347U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9433890U JPH0451347U (ja) 1990-09-08 1990-09-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9433890U JPH0451347U (ja) 1990-09-08 1990-09-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0451347U true JPH0451347U (ja) 1992-04-30

Family

ID=31832216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9433890U Pending JPH0451347U (ja) 1990-09-08 1990-09-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0451347U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006142449A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 Nippei Toyama Corp ワークキャリア循環システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006142449A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 Nippei Toyama Corp ワークキャリア循環システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0417549U (ja)
JPH0451347U (ja)
JPH0417510U (ja)
JPS63144135U (ja)
JPH0393051U (ja)
JPH0199532U (ja)
JPH01101708U (ja)
JPS62192806U (ja)
JPH0166964U (ja)
JPH0419707U (ja)
JPH0278239U (ja)
JPH0429302U (ja)
JPS62134606U (ja)
JPH024784U (ja)
JPH0297521U (ja)
JPS62147438U (ja)
JPH01156081U (ja)
JPS6386902U (ja)
JPS644532U (ja)
JPH0388684U (ja)
JPH0393003U (ja)
JPS61151833U (ja)
JPS6375609U (ja)
JPH02141744U (ja)
JPH01170540U (ja)