JPH045061A - 熱転写記録の印写濃度制御方法 - Google Patents

熱転写記録の印写濃度制御方法

Info

Publication number
JPH045061A
JPH045061A JP2107220A JP10722090A JPH045061A JP H045061 A JPH045061 A JP H045061A JP 2107220 A JP2107220 A JP 2107220A JP 10722090 A JP10722090 A JP 10722090A JP H045061 A JPH045061 A JP H045061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density
value
printing
printing density
density value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2107220A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2804598B2 (ja
Inventor
Yoshihisa Fujiwara
義久 藤原
Hirokazu Genno
広和 源野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2107220A priority Critical patent/JP2804598B2/ja
Priority to US07/687,968 priority patent/US5148184A/en
Publication of JPH045061A publication Critical patent/JPH045061A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2804598B2 publication Critical patent/JP2804598B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection
    • B41J2/36Print density control

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 多階調記録が可能な熱転写記録装置の印写濃度制御方法
に関する。
(ロ)従来の技術 プラテンと発熱抵抗体を有するサーマルヘッドとの圧接
間に記録媒体及びインクシートを重畳挿入して、所望の
発熱抵抗体を発熱させながら、前記記録媒体上に多階調
の印写記録を行わせる熱転写記録装置が、実開昭62−
85444号公報に開示されている。
このような多階調記録が可能な熱転写記録装置を用いて
、記録媒体上に濃度一定の印写を行った場合、サーマル
ヘッド上の発熱抵抗体の列と平行である記録媒体上の主
走査方向の濃度は、所望の濃度一定の印写とはならずに
、濃度むらが生じた印写記録となってしまう。この濃度
むらを各濃度値毎に表した印写図が、第3図である。
この原因としては、サーマルヘッド上の発熱抵抗体の抵
抗値のばらつき、発熱抵抗体を構成しているグレーズ層
の平坦性、及び記録媒体をはさんで、発熱抵抗体と圧接
配置されたプラテンの平坦性等が考えられる。
前記発熱抵抗体の抵抗値のばらつきの原因によって生じ
る濃度むらを補正する方法として、発熱抵抗体の抵抗値
を測定して、その抵抗値と規定抵抗値との誤差データを
ROM(READ 0NLY MEMORY)に保存し
、印写時に逐次ROMから、その誤差データをとりだし
て、濃度補正する方法が考えられている。
(ハ)本発明が解決しようとする課題 ところが、前記の発熱抵抗体の抵抗値の測定、ROMへ
の誤差データの入力には、時間及びコストがかかってし
まい、また補正を行った印写記録は、その他の原因を解
消していないので、所望の良好な印写記録が得られない
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は、プラテンとこのプラテンに対向配置された複
数の発熱抵抗体を有するサーマルヘッドとの圧接間に記
録媒体及びインクシートを重畳挿入して、前記記録媒体
上にインクシートのインクを転写してなる熱転写記録の
印写濃度制御方法において、 何ら印写濃度補正を施さない状態で、所望濃度の印写を
複数の濃度値毎に行い、 夫々の濃度値に対して、発熱抵抗体全体にわたる平均印
写濃度値及び実際の印写濃度値の差の絶対値の合計値と
、所望印写濃度値との相関関係を求め、 前記相関関係から、所望印写濃度値のうち適宜の一つの
濃度値に対応する絶対値の合計値とこれから印写しよう
とする濃度値の絶対値の合計値との割合値を求め、 発熱抵抗体毎に、前記相関関係によって表される前記適
宜の一つの濃度値における平均印写濃度値と実際の印写
濃度値との差と、前記割合値とから濃度補正量を求め、 この濃度補正量に応じた印写信号を印加することによっ
て所望の印写濃度記録を得るように発熱抵抗体を駆動さ
せることを特徴とする。
(ホ)作用 複数の濃度値毎に濃度一定の印写を行い、そのときの記
録媒体上の主走査方向の濃度むらをカラースキャナで読
み取って、夫々の濃度値に対して、発熱抵抗体全体にわ
たる平均印写濃度値及び実際の印写濃度値の差の絶対値
の合計値と、所望印写濃度値との相関関係を求める。
そして、前記相関関係から、所望印写濃度値のうち適宜
の一つの濃度値に対応する絶対値の合計値とこれから印
写しようとする濃度値の絶対値の合計値との割合値を求
める。
更に、発熱抵抗体毎に、前記相関関係によって表される
前記適宜の一つの濃度値における平均印写濃度値と実際
の印写濃度値との差と、前記割合値とから濃度補正量を
求め、この濃度補正量に応じた印写信号を印加すること
によって所望の印写濃度を得るように発熱抵抗体を駆動
させる。
(へ)実施例 本発明の実施例を第1図及び第2図に基づいて説明する
なお、後述する、例えば20度というのは、128階調
印写可能な熱転写記録装置の場合、薄いほうから20階
調目の濃度を示している。
従来において、濃度一定の印写を行った場合、記録媒体
上の主走査方向の濃度は、所望の濃度−定の印写とはな
らずに、濃度むらが生じた印写記録となってしまう。こ
の濃度むらを、夫々の濃度値毎に表した印写図が、第3
図である。
第3図より、どの濃度においても、主走査方向について
は、おおよそ似た形をしているが、平均印写濃度値と実
際の印写濃度値との差の絶対値の合計値は、大きく異な
っていることが分かる。そして、所望印写濃度値と前記
絶対値の合計値との相関関係を表した図が第1図である
この図より、印写濃度を濃くするにしたがって、濃度む
らも増加していき、102度付近でその濃度むらは、最
大になっており、印写濃度が102度を越えると、逆に
減少していっている。
そして、第1図における相関関係を近似式によって近似
する。例えば、本発明では、4次式で近似できたとする
と、その式を、 F(X)= a + bX+ c−X” + d−X’
 + e・X” −−(1)とする。
但し、 F(X)  :平均印写濃度値と実際の印写濃
度値との差の絶対値の合計値 X   :所望印写濃度値 a、 b、 c、 d及びe:プリンタ等の諸条件よっ
て決まる定数 である。
本発明の場合、発熱抵抗体が、−列に1280個並列し
ているプリンタを用いており、印写濃度値が102度の
ときの平均印写濃度値を基準にして、前記の発熱抵抗体
毎てについて平均印写濃度値と実際の印写濃度値との差
H(R)を求める。但し、Rは、発熱抵抗体を表す。
なお、第1式及び前記差H(R)は、記憶手段に記憶さ
れている。
例えば、80度の印写を行ったとき、650個目の発熱
抵抗体の補正量Pは、 H(650) : P = F(102) : F(8
0)     ・(2)によって求めることができる。
即ち、第2式は、 P=H(650)・F(80)/F(102)    
   ・(3)のように変形することができる。
ここで、第3式による計算は、前記記憶手段に記憶され
ている第1式及び前記差H(R)を呼び出して、演算処
理手段によって行われる。
従って、第3式によって求めた補正量Pに相当する印写
信号を印加させて、発熱抵抗体を駆動させて、一定濃度
印写を行ったときの印写図が、第2図である。
本発明による印写濃度制御方法によって、一定濃度印写
時の全ての発熱抵抗体における印写濃度値を平均化する
ことができ、記録媒体上の主走査方向の濃度むらを無く
することができる。
ここで、本発明では、所望印写濃度値が、102度のと
きを基準にして、前記差H(R)を発熱抵抗体毎に求め
たが、所望印写濃度値の基準値の設定値は任意に設定し
てよい。
(ト)発明の効果 本発明によれば、各濃度毎の一定濃度印写記録を行った
ときの濃度むらが略同じような形状をしていることを利
用して、これから印写しようとするときの発熱抵抗体毎
の濃度補正量を、実際の一定濃度印写に基づいて、比例
計算により求めることができるので1、印写時に短時間
のうちに濃度補正を行うことができ、記録媒体上の主走
査方向に現れていた濃度むらを無くすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、所望印写濃度値と、平均印写濃度値と実際の
印写濃度値との差の絶対値の合計値との相関関係を表し
た図、第2図は、補正後の各濃度毎の一定濃度印写を行
ったときの印写図、第3図は、補正前の各濃度毎の一定
濃度印写を行ったときの印写図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プラテンとこのプラテンに対向配置された複数の
    発熱抵抗体を有するサーマルヘッドとの圧接間に記録媒
    体及びインクシートを重畳挿入して、前記記録媒体上に
    インクシートのインクを転写してなる熱転写記録の印写
    濃度制御方法において、 何ら印写濃度補正を施さない状態で、所望濃度の印写を
    複数の濃度値毎に行い、 夫々の濃度値に対して、発熱抵抗体全体にわたる平均印
    写濃度値及び実際の印写濃度値の差の絶対値の合計値と
    、所望印写濃度値との相関関係を求め、 前記相関関係から、所望印写濃度値のうち適宜の一つの
    濃度値に対応する絶対値の合計値とこれから印写しよう
    とする濃度値の絶対値の合計値との割合値を求め、 発熱抵抗体毎に、前記相関関係によって表される前記適
    宜の一つの濃度値における平均印写濃度値と実際の印写
    濃度値との差と、前記割合値とから濃度補正量を求め、 この濃度補正量に応じた印写信号を印加することによっ
    て所望の印写濃度記録を得るように発熱抵抗体を駆動さ
    せることを特徴とする熱転写記録の印写濃度制御方法。
JP2107220A 1990-04-23 1990-04-23 熱転写記録の印写濃度制御方法 Expired - Fee Related JP2804598B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2107220A JP2804598B2 (ja) 1990-04-23 1990-04-23 熱転写記録の印写濃度制御方法
US07/687,968 US5148184A (en) 1990-04-23 1991-04-19 Method of controlling printed density in thermal transfer recording

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2107220A JP2804598B2 (ja) 1990-04-23 1990-04-23 熱転写記録の印写濃度制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH045061A true JPH045061A (ja) 1992-01-09
JP2804598B2 JP2804598B2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=14453538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2107220A Expired - Fee Related JP2804598B2 (ja) 1990-04-23 1990-04-23 熱転写記録の印写濃度制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5148184A (ja)
JP (1) JP2804598B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4680646A (en) * 1983-09-05 1987-07-14 Canon Kabushiki Kaisha Image forming device for reproducing a half-tone image
JPS6285444A (ja) * 1985-10-09 1987-04-18 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
US4985779A (en) * 1989-09-19 1991-01-15 Intergraph Corporation Improved method and apparatus for generating halftone images

Also Published As

Publication number Publication date
US5148184A (en) 1992-09-15
JP2804598B2 (ja) 1998-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0243062A (ja) 熱形プリンタにおけるヘッド全域非一様性を補正するための方法
EP0577135B1 (en) Printer utilizing temperature evaluation and temperature detection
US5841461A (en) Accumulated heat correction method and apparatus
JPH0243061A (ja) サーマルプリントする紙面全域の非一様性を補正する方法
US6108019A (en) Thermal printing method for preventing degrading of print quality due to fluctuation in transport speed of recording sheet
US6494629B2 (en) Data processing method for eliminating influence of heat accumulation in thermal head of thermal printer
US6226021B1 (en) Image forming method of thermal transfer printer
JPH045061A (ja) 熱転写記録の印写濃度制御方法
JPS63317359A (ja) 多階調熱転写記録装置
JP2000108399A (ja) 多階調画像の感熱記録方法と感熱記録装置
JP4465764B2 (ja) 印刷装置の調整方法および印刷装置
JP3039866B1 (ja) 記録装置
JPH048561A (ja) サーマルヘッドの駆動方法
JP2005212344A (ja) 画像形成装置及び該画像形成装置のサーマルヘッドの熱制御方法
JPH0419164A (ja) 熱転写記録の印写濃度制御方法
JPH05104768A (ja) 印写濃度補正方法
JPH01146769A (ja) 中間調記録方法および装置
JP2898169B2 (ja) サーマル階調記録装置
JP2840393B2 (ja) 熱転写記録装置におけるサーマルヘッドの駆動方法
JP2888564B2 (ja) 画像記録装置
JPH0459284A (ja) 熱転写プリンタ
JPH02299864A (ja) 印写装置
JP2005271361A (ja) 印画方法
JP2002240339A (ja) 記録画像の濃度補正方法
JPH08300712A (ja) サーマルプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080717

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080717

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090717

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees