JPH04505831A - 改良されたゲート構造およびゲート誘電体によるゲート被覆を持つ薄膜トランジスタ - Google Patents
改良されたゲート構造およびゲート誘電体によるゲート被覆を持つ薄膜トランジスタInfo
- Publication number
- JPH04505831A JPH04505831A JP3518285A JP51828591A JPH04505831A JP H04505831 A JPH04505831 A JP H04505831A JP 3518285 A JP3518285 A JP 3518285A JP 51828591 A JP51828591 A JP 51828591A JP H04505831 A JPH04505831 A JP H04505831A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductor
- thin film
- layer
- etching
- film transistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000010409 thin film Substances 0.000 title claims description 49
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 83
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 43
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 claims description 42
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 35
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 25
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 17
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 claims description 17
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical group [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 claims description 16
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 13
- 239000011651 chromium Substances 0.000 claims description 11
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical group [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 9
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 claims description 9
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 9
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 7
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 claims description 5
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 4
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 80
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 13
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 7
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 6
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 5
- 238000012876 topography Methods 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 3
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 3
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 3
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 2
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N cadmium(2+);selenium(2-) Chemical compound [Se-2].[Cd+2] UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003116 impacting effect Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000002751 molybdenum Chemical class 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-NJFSPNSNSA-N silicon-30 atom Chemical compound [30Si] XUIMIQQOPSSXEZ-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-RNFDNDRNSA-N silicon-32 atom Chemical compound [32Si] XUIMIQQOPSSXEZ-RNFDNDRNSA-N 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66477—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
- H01L29/66742—Thin film unipolar transistors
- H01L29/6675—Amorphous silicon or polysilicon transistors
- H01L29/66765—Lateral single gate single channel transistors with inverted structure, i.e. the channel layer is formed after the gate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/28—Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
- H01L21/28008—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/41—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
- H01L29/423—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/42312—Gate electrodes for field effect devices
- H01L29/42316—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
- H01L29/4232—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
- H01L29/42384—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate for thin film field effect transistors, e.g. characterised by the thickness or the shape of the insulator or the dimensions, the shape or the lay-out of the conductor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/43—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/49—Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
- H01L29/4908—Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET for thin film semiconductor, e.g. gate of TFT
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
改良されたゲート構造およびゲート誘電体によるゲート被覆を持つ薄膜トランジ
スタ
関連出願
この出願はR,F、Kwansnickらによる米国特許出願第 (出願人控え
番号RD−19,511)「改良されたソース/ドレイン接点を持つ薄膜トラン
ジスタ構造J 、C,y、 W e iらによる米国特許出願第(出願人控え番
号RD−19,584)r基準構造の地形の伝搬地形による装置の自己アライメ
ント」、C,Y、 We iらによる米国特許出願第 (出願人控え番号RD−
19,597)r’)ツブハツト形電極形式によるセルファラインTPTにおけ
るソース/ドレイン−ゲートの重なりの確実な制御J、G、E、PO35inに
よる米国特許出願第 (出願人控え番号RD−19,892)rセルファライン
TPT製造用の4マスク方法J、G、E、Po5s inらによる米国特許出願
第071510.767 (出願日1990年4月17日)「裏側露光および非
鏡面反射層を用いてセルファライン・マスクをフォトリソグラフィによって形成
する方法」、G。
E、Po5sinらによる米国特許出願第07/499゜733(出願日199
0年3月21日)「平坦化および裏側フォトレジスト露光を利用したセルファラ
イン薄膜トランジスタの製法」に関連しており、これらの出願それぞれをこの明
細書に援用する。
発明の背景
発明の分野
この発明は、薄膜トランジスタの分野に関し、特に薄膜トランジスタの金属化の
分野に関する。
従来技術
アモルファスけい素(a−3i)薄膜トランジスタ(T P T)は表示装置(
ディスプレイ)や作像装置(イメージヤ)用途に汎用されており、このような用
途では、薄膜トランジスタを大面積の非結晶質基板の上に製造する技術を利用し
て、小さな表示素子の配列(アレイ)または小さなセンサ素子の配列を高密度に
実装する。逆薄膜トランジスタは、ゲート金属化層を基板の上に設け、ゲート誘
電体をゲート金属化層および基板の隣接部分の上に設け、アモルファス半導体材
料をゲート誘電体の上に設け、そしてソース/ドレイン金属化層をアモルファス
半導体材料の上に設けた薄膜トランジスタである。この構造が逆と称されるのは
、それが、単結晶半導体材料の本体に製造した通常の電界効果トランジスタ(F
ET)の構造−一初期の薄膜トランジスタに採用されていた構造でもあるm−に
対して上下さかさまになっているからである。
従来の薄膜トランジスタでは2つの異なるゲート金属化層が好適である。好適な
金属化層は、チタンのみおよびチタンの第1層の上にモリブデンの第2層を設け
たものである。2層Mo/Ti電極構造は、チタン単独による導電率より高い導
電率が必要とされる用途に用いられる。
ゲート誘電材料としてチタンを用いる一つの理由は、チタンがほとんどの基板材
料に対してよく接着するからである。具体的には、代表的な基板はガラスである
か、二酸化けい素で被覆する。チタンはこれらの材料いずれにも優れた接着性を
示す。代表的な従来の薄膜トランジスタの製造では、ゲート電極のチタンを基板
の上にスパッタリングまたは他の適当な方法で堆積する。その後、ゲート電極に
モリブデンを併用する場合には、好ましくは堆積装置の真空を途絶えさせずに、
モリブデンをチタンの上に堆積する。
つぎに、フォトレジスト層をゲート金属化層の上に形成し、フォトレジストをパ
ターン化し、ゲート金属化層を下方に基板までエツチングする。ウェットエッチ
液またはドライエッチ材いずれを用いてもよい。
しかし、本発明者は、反応性イオンエツチングのようなドライエツチングを用い
た場合、ドライエツチング過程で除去されなかった残留チタンから、過剰なゲー
ト−ゲート漏洩が生じることを見出した。ゲートパターンのドライエツチングの
完了後に希HFで短時間のウェットエツチングを行えば、この残留チタンを基板
表面から除去できる。
ドライエツチング工程が基板の二酸化けい素またはガラスまでエツチングが進む
オーバーエツチングを含んでいる場合でも、このウェットエツチングは必要であ
る。これは明らかに、酸化チタンがくっついて離れない性質をもつため、ドライ
エツチング過程でチタンをすべて除去することが不可能だからである。ゲート金
属化層の側壁に傾斜を与えるドライエツチング方法を使用する場合、この後続の
ウェットエツチング工程は、ゲート金属化層の比較的なめらかに傾斜した側壁を
、チタンの厚さ程度の、つまり500−4000人の範囲の凹凸度をもつぎざぎ
ざの側壁に変える。
この凹凸度の結果として、その後に堆積する誘電体層の一体性が低減するか損な
われる。側壁の凹凸の結果として、その上に誘電体層が不均一に堆積され、さら
にはその後で堆積される層にボイドやピンホールやギャップが生じるからである
。もう一つの問題は、ゲート金属化層をパターン化する際の基板のエツチングの
防止である。基板エツチングには、ゲート地形(トポグラフィ)の高さが増加す
るという不利がともなうとともに、下側の二酸化けい素を除去するという不利も
ある。基板自体がガラスでない場合、この下側の二酸化けい素を意図的に構造体
内に含ませて、基板の他の部分と薄膜トランジスタとの間にバリヤーを形成する
のが代表的である。ゲート金属化層の地形を増加すると(すなわち、ゲート金属
化層の頂部のレベルとそのゲート金属化層を設層する表面のレベルとの差が大き
いと)、後で堆積するゲート誘電体による適切な段被覆を得る困難さが増加する
。さらに悪いことに、下側の二酸化けい素を過剰に除去すると、後で堆積するゲ
ート誘電体が適切にかぶさることがより一層困難な、リエントリー側壁構造とな
る恐れがある。したがって、二酸化けい素の除去はいちしるしく不利である。
ゲート金属化層になめらかに傾斜した側壁を与え、下側の基板のエツチングをな
くすかいちじるしく軽減する、優れたゲート電極構造および製造方法が必要とさ
れている。
発明の目的
したがうて、この発明の第一の目的は、ゲート金属化層がなめらかに傾斜した側
壁を有し、高度の一体性のゲート誘電体不活性化層による適切な段被覆を達成す
る、改良した薄膜トランジスタ構造を提供することにある。
この発明の別の目的は、なめらかに傾斜した側壁を有するゲート金属化層を与え
、基板エツチングを実質的になくし、ゲート金属に対する次に堆積する層による
優れた段被覆、特にアレイ配置においてゲート金属上に交差するソース/ドレイ
ン金属化層による優れた段被覆を可能にする、逆薄膜トランジスタのゲート金属
化層の製造およびパターン化の改良方法を提供することにある。
発明の要約
上記および他の目的は図面を含めた明細書全体から明らかになるであろうが、こ
れらの目的を達成するため、この発明によれば、2導体ゲート金属化層を使用す
る。第1導体の最初の薄い層を設け、第2導体の後続のいちじるしく厚い層を第
1導体の上に堆積する。第2導体は、第2導体が実質的に不感受性であるエッチ
材でエツチングできるものである。第2導体を傾斜した側壁をもつようエツチン
グし、ゲート金属化層および基板の露出部分の上に高度の一体性の誘電体層を堆
積するのを容易にするのが好ましい。
第1の比較的薄いゲート導体をクロムとし、第2の比較的厚いゲート導体をモリ
ブデンとするのが好ましい。
このような薄膜トランジスタを製造する一つの方法によれば、基板を用意し、基
板の上に、好ましくはスパッタリングにより第1の薄い導体層を堆積し、第1導
体層の上に、好ましくはスパッタリングにより策2の比較的厚い導体層を堆積し
、第2導体の上にフォトレジスト層を堆積し、フォトレジスト層を所望のゲート
導体パターンにしたがってパターン化する。つぎに、第2導体を第1導体よりい
ちじるしく速い速度でエツチングするソースガス(Mo/Cr金属化層の場合S
F C1および02の組み合わせ)6 ゝ 2
を用いる反応性イオンエツチングにより、第2導体をドライエツチングするのが
好ましい。このようなエツチング技術を用いれば、第2導体をオーバーエツチン
グして、確実にフォトレジスト層の開口内のその第2導体を第1導体の表面から
完全に除去することができる。エツチング媒体中で第2導体より第1導体のエツ
チング速度がはるかに遅いことが、最終装置に悪影響を及ぼすことなく、このオ
ーバーエツチングを行うことを可能にする。このオーバーエツチングの間第1導
体が実質的にエツチングされないからである。つぎに、好ましくはドライエツチ
ング装置の真空を遮断することなく、ソースガスを第1導体を有用な速度でエツ
チングするガス(Cr金属化層の場合CI 2および02の組み合わせ)に変え
る。これらのソースガスは、基板を有意にエツチングしないガスとするのが好ま
しい。しかし、第1導体層が極端に薄いため、第1導体のエツチングには、第1
導体材料のエツチングが完了したら、直ちにそのエツチングを停止する限り、実
質的に悪影響を及ぼすことなく、事実上基板もエツチングするエッチ材を用いる
ことができる。
図面の簡単な説明
発明とみなされる要旨は、この明細書の末尾に特別に指摘され、他と区別できる
ように請求されている。しかし、この発明は、その構成および実施方法両方につ
いて、また他の目的や効果ともども、添付の図面と関連した以下の説明を参照す
ることで、よく理解できるであろう。
第1−9図は、この発明にしたがって薄膜トランジスタを製造する順次の段階を
具体的に示す。
具体的な構成
第1図に、その上に薄膜トランジスタの配列を作製する予定の基板12の一部を
断面にて示す。この発明にしたがって薄膜トランジスタを製造する方法は、まず
、第1導体材料(クロム)の比較的薄い第1層14を基板12の上に堆積するこ
とから始まる。これに続いて、第2導体材料(モリブデン)の比較的厚い第2層
16を第1導体層14の上に堆積する。層14および16は一緒にゲート金属化
層18を構成する(第2図)。この後、フォトレジストの層20を第2導体層1
6の上に堆積する(第3図)。このフォトレジスト層を写真平版法(フォトリソ
グラフィ)によりパターン化して、フォトレジスト層20の残存部分を囲む開口
22を設ける(第4図)。フォトレジスト層20の残存部分は、側壁が約45°
の傾斜で、製造中の構造体におけるゲート金属化層として望ましい形状を有する
。第2導体16の上面が開口22に露出される。
つぎに、この構造体を、好ましくは反応性イオンエツチングを用いて、ドライエ
ツチングし、導体上層16を残存フォトレジストパターンにしたがってパターン
化する。
これを行うには、ウェーハを反応性イオンエツチング装置に装着してから、通常
の反応性イオンエツチング法にしたがって装置をパージし、排気する。好ましく
は37.53CCM(標準Cm3/分)の六ぶつ化硫黄(SF6) 、6゜5S
CCMのCI および163CCMの02からなるソ−スガス流を調製し、エツ
チング室に65mTorrの圧力にて導入し、反応性イオンエツチング電位を印
加して開口領域22内のモリブデンをエッチする。このモリブデンエツチング工
程を電力200Wで行うのが好ましい。このエツチングは、開口22の中心です
べてのモリブデンを除去するまで行うのが好ましく、さらにエッチ時間の約10
%余分に進行させて、確実に最初に画定された開口22内からモリブデンを完全
に除去する。
このエツチング工程後の構造は第5図に示す通りの外観となる。ここで、第2導
体(モリブデン)は、フォトレジスト20の残存部分で最初に保護されていた領
域の外側のどこでも、構造体から除去されていることがわかる。残存フォトレジ
ストの当初の端縁を破線22゛ で示すが、モリブデンのエツチングが進むにつ
れて、フォトレジストが当初の端縁からバックエツチングされている。この結果
、第5図に示すように、モリブデンの側壁は約45°の傾斜となる。
つぎに、好ましくはエツチングガスを7QSCCMのC12および3QSCCM
の02に変え、圧力を100mTorrとして、露出したクロムを除去する。こ
のエツチング工程を電力300Wで行うのが好ましい。このエツチングは露出し
たクロムすべてが除去されたと見えるまで継続するのが好ましく、その後さらに
追加の60秒間継続して、露出したクロムの完全な除去を保証する。ここでとる
べきオーバーエツチング度は、基板の組成および使用したエツチング組成におけ
る第1導体14および基板の相対エッチ速度に依存する。この工程の後、構造体
は第6図に示すような外観となる。
つぎに、残っているフォトレジストを除去し、第7rg:iに示す構造体を残す
。
つぎに、好ましくは、化学蒸着(CVD)または高度の一体性の誘電体を生成す
ることの知られた他の方法により、構造体全体にゲート誘電体層28を堆積する
。本方法のこの段階の構造体を第8図に示す。このゲート誘電体を窒化けい素と
するのが好ましいが、二酸化けい素または他の誘電体としてもよい。クロム層1
4は十分に薄<(10−1000人)、そしてモリブデン層16の側壁は十分に
傾斜しているので、高度の一体性の同形の誘電体層が得られる。この段階まで達
したら、薄膜トランジスタの製造は当業界でよく知られた態様で進めればよく、
誘電体の堆積後堆積装置の真空を途絶えさせることなく、真性アモルファスけい
素30を堆積し、続いてn アモルファスけい素32を堆積する。けい素の上に
約500人のモリブデンキャップを設けて、後続のけい素のエツチング中にけい
素の品質を保護するのが好ましい。このキャップはその後除去できる。
つぎに、アモルファスけい素をパターン化して、けい素層を薄膜トランジスタに
望ましい区域に限定する。これに続いて、ソース/ドレイン金属化層38を堆積
し、ソース/ドレイン金属化層をパターン化し、バックチャンネル不活性化層4
8を堆積する。関連する米国特許出願第号(出願人控え番号RD−19,511
)にしたがって、このソース/ドレイン金属化層38をクロムの比較的薄い第1
層34とモリブデンの比較的厚い第2層36とからなる二層金属化層とするのが
好ましく、これについてはその関連出願に詳しく説明されている。本方法の最後
に、トランジスタ10は第9図に示す通りの外観となる。
クロムにモリブデンの層を重ねたゲート金属化層の組み合わせが好ましいが、第
1導体が第2導体のエツチングの際のエッチストッパとして満足に作用し、第1
導体を下側の基板材料に関して、悪影響が生じないよう十分に選択的にエツチン
グできさえすれば、他の導体組み合わせ対を使用してもよい。
この発明を逆薄膜トランジスタに関して図解し、説明したが、この技術の使用は
逆薄膜トランジスタに限定されず、逆でない薄膜トランジスタにも適用できるこ
とを理解すべきである。
代表的には、図示した薄膜トランジスタは、同じ基板上に同時に製造する多数の
同様の薄膜トランジスタのうちの一つにすぎない。
アモルファスけい素は現在薄膜トランジスタ用に使用されている代表的な材料で
あるので、上述した実施例では半導体材料としてアモルファスけい素を使用した
が、この発明の方法は他の半導体材料または他の形態のけい素の使用にも等しく
適用できることを理解すべきである。現在アモルファス状態で使用されている他
の半導体材料はゲルマニウムとセレン化カドミウムである。この発明の方法はこ
れらのアモルファスけい素早導体材料およびあらゆる他の材料に適用できるとと
もに、多結晶あるいはさらには単結晶半導体材料にも適用できる。ただし、下側
の支持構造がこのような半導体層の形成を支持するならばである。さらに、ゲー
ト誘電体層を窒化けい素であると説明したが、ゲート誘電体層を2層以上から構
成することができ、そのような種々の構成層が異なる組成のものでもよく、また
単層の誘電体をSiO2または他の誘電材料としてもよいことが理解できるであ
ろう。
以上この発明をそのいくつかの好適な実施例について詳しく説明したが、当業者
であればこれに種々の変更や改変を加えることができる。したがって、以下の特
許請求の範囲はこのような変更例や改変例のすべてを、発明の要旨内に入るもの
として包含する。
特表千4−505831 (6)
要 約 書
薄膜トランジスタに、第1導体の比較的薄い第1層と第2導体の比較的厚い第2
層とからなる二層ゲート金属化層を設ける。第2導体は第1導体層を実質的にエ
ツチングしないエッチ材でエツチングできる。装置の製造中、厚いゲート金属化
層(第2導体)を、その材料のすべてをマスクの開口内で除去するまで、選択的
にエツチングする。つぎに基板のエツチングを最小限に抑えて薄い下層(第1導
体)をエツチングする。ゲート金属化層の側壁が傾斜しているので、またゲート
金属化層パターン化中の基板のエツチングを抑制したためゲート金属化層の地形
が浅いので、このゲート金属化層の上に堆積したゲート誘電体および後続層は高
度の一体性と信頼性の高い連続性を有する。
手続補正書
平成4年6月1日
PCT/US91107340
つ薄膜トランジスタ
明細書
1導」と訂iE、 −
国際調査報告 。l’T/11(。+/n?tA11p「τ/LIS 9110
7340
Claims (22)
- 1.基板と、 上記基板の上に設層されたゲート金属化層であって、上記ゲート金属化層は第1 導体の比較的薄い第1層および第2導体の比較的厚い第2層を含み、上記第2導 体をエッチングできるエッチ材に対して上記第1導体が実質的に不感受性である ゲート金属化層と、 上記ゲート金属化層の上に設層されたゲート誘電体と、上記ゲート誘電体の上に 設層された半導体材料と、上記半導体材料の上に設層されたソースおよびドレイ ン金属化層と を備える薄膜トランジスタ。
- 2.上記第2導体が傾斜した側壁を有する請求項1に記載の薄膜トランジスタ。
- 3.上記第1導体が傾斜した側壁を有する請求項2に記載の薄膜トランジスタ。
- 4.上記第1導体がクロムである請求項2に記載の薄膜トランジスタ。
- 5.上記第2導体がモリブデンである請求項4に記載の薄膜トランジスタ。
- 6.上記半導体材料がけい素である請求項5に記載の薄膜トランジスタ。
- 7.上記半導体材料がアモルファスけい素である請求項5に記載の薄膜トランジ スタ。
- 8.上記半導体材料がけい素である請求項1に記載の薄膜トランジスタ。
- 9.上記半導体材料がアモルファスけい素である請求項8に記載の薄膜トランジ スタ。
- 10.さらに、上記ソースおよびドレイン金属化層の上に設層された誘電体材料 の層を備える請求項1に記載の薄膜トランジスタ。
- 11.その上に薄膜トランジスタを製造する予定の基板を用意し、 この基板の上に第1導体の比較的薄い第1層を堆積し、上記第1導体の上に第2 導体の比較的厚い第2層を堆積し、 上記第2導体を薄膜トランジスタのゲート金属化層の所望のパターンにマスクし 、 上記第2導体を上記第1導体が実質的に不感受性のエッチ材でエッチングし、 上記第1導体を上記基板が最大でも僅かしかエッチされない条件でその範囲でエ ッチングし、薄膜トランジスタの製造を完了する 工程を含む薄膜トランジスタの製造方法。
- 12.第2導体をエッチングする工程を、第1導体が最初に露出された後もオー バーエッチング期間継続する請求項11に記載の方法。
- 13.第1導体をエッチングする工程を、その下側の材料が最大でも僅かしかエ ッチされない条件でその範囲で行う請求項11に記載の方法。
- 14.上記第1導体がクロムである請求項11に記載の方法。
- 15.上記第2導体がモリブデンである請求項14に記載の方法。
- 16.マスキング工程がフォトレジストマスクを形成することを含み、 上記第2導体をオーバーエッチングする工程の間、上記フォトレジストが上記第 2導体と実質的に同じ速度でエッチングされ、これにより上記第2導体を傾斜し た側壁をもつようにパターン化する 請求項11に記載の方法。
- 17.上記基板の表面が二酸化けい素からなる請求項11に記載の方法。
- 18.上記第2導体用のエッチ材が上記第2導体をエッチングする速度が、同エ ッチ材の第1導体をエッチングする速度より10倍以上速い請求項11に記載の 方法。
- 19.薄膜トランジスタを製造するにあたり、その上に薄膜トランジスタを製造 する予定の基板を用意し、 上記基板の上に第1導体の比較的薄い第1層を堆積し、この第1導体の上に第2 導体の比較的厚い第2層を堆積することにより、上記基板の上にゲート金層化層 を形成し、上記第2導体を薄膜トランジスタのゲート金属化層の所望のパターン にマスクし、上記第2導体を上記第1導体が実質的に不感受性のエッチ材でエッ チングし、上記第1導体をエッチングすることにより、上記ゲート金属化層をパ ターン化し、 薄膜トランジスタの製造を完了する 工程を含む薄膜トランジスタの製造方法。
- 20.第2導体をエッチングする工程を、第1導体が最初に露出された後もオー バーエッチング期間継続する請求項19に記載の方法。
- 21.第1導体をエッチングする工程を、上記基板が最大でも僅かしかエッチさ れない条件でその範囲で行う請求項19に記載の方法。
- 22.製造を完了する工程が、パターン化ゲート金属化層の上にゲート誘電体の 層を堆積することを含む請求項19に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US59342190A | 1990-10-05 | 1990-10-05 | |
US593,421 | 1990-10-05 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04505831A true JPH04505831A (ja) | 1992-10-08 |
Family
ID=24374640
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3518285A Pending JPH04505831A (ja) | 1990-10-05 | 1991-10-02 | 改良されたゲート構造およびゲート誘電体によるゲート被覆を持つ薄膜トランジスタ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5132745A (ja) |
EP (1) | EP0513261A1 (ja) |
JP (1) | JPH04505831A (ja) |
WO (1) | WO1992006504A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8835235B2 (en) | 2011-05-10 | 2014-09-16 | Panasonic Corporation | Thin-film semiconductor device and method for fabricating thin-film semiconductor device |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH055898A (ja) * | 1991-06-27 | 1993-01-14 | Casio Comput Co Ltd | 薄膜素子形成パネル |
EP0608633B1 (en) * | 1993-01-28 | 1999-03-03 | Applied Materials, Inc. | Method for multilayer CVD processing in a single chamber |
US5693983A (en) * | 1994-04-28 | 1997-12-02 | Xerox Corporation | Thin-film structure with conductive molybdenum-chromium line |
US5528082A (en) * | 1994-04-28 | 1996-06-18 | Xerox Corporation | Thin-film structure with tapered feature |
JP2965283B2 (ja) * | 1994-07-13 | 1999-10-18 | ヒュンダイ エレクトロニクス インダストリーズ カムパニー リミテッド | 薄膜トランジスタの製造方法 |
KR100333155B1 (ko) * | 1994-09-16 | 2002-11-21 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 박막반도체장치및그제조방법 |
US5670062A (en) * | 1996-06-07 | 1997-09-23 | Lucent Technologies Inc. | Method for producing tapered lines |
US6037609A (en) | 1997-01-17 | 2000-03-14 | General Electric Company | Corrosion resistant imager |
KR100392909B1 (ko) | 1997-08-26 | 2004-03-22 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 박막트랜지스터및그의제조방법 |
GB2338105B (en) * | 1997-03-04 | 2000-04-12 | Lg Electronics Inc | Method of making a thin film transistor |
KR100248123B1 (ko) * | 1997-03-04 | 2000-03-15 | 구본준 | 박막트랜지스터및그의제조방법 |
US6204521B1 (en) * | 1998-08-28 | 2001-03-20 | Micron Technology, Inc. | Thin film transistors |
US6207995B1 (en) * | 1999-02-23 | 2001-03-27 | Advanced Micro Devices, Inc. | High K integration of gate dielectric with integrated spacer formation for high speed CMOS |
JP2001308339A (ja) * | 2000-02-18 | 2001-11-02 | Sharp Corp | 薄膜トランジスタ |
SG116443A1 (en) * | 2001-03-27 | 2005-11-28 | Semiconductor Energy Lab | Wiring and method of manufacturing the same, and wiring board and method of manufacturing the same. |
US6610181B1 (en) * | 2001-04-30 | 2003-08-26 | Advanced Micro Devices, Inc. | Method of controlling the formation of metal layers |
US6455383B1 (en) * | 2001-10-25 | 2002-09-24 | Silicon-Based Technology Corp. | Methods of fabricating scaled MOSFETs |
WO2003050892A1 (en) * | 2001-11-20 | 2003-06-19 | International Business Machines Corporation | Active matrix organic light-emitting-diodes with amorphous silicon transistors |
KR100980020B1 (ko) * | 2003-08-28 | 2010-09-03 | 삼성전자주식회사 | 박막 트랜지스터 표시판과 그 제조 방법 |
CN102315279A (zh) * | 2011-09-29 | 2012-01-11 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 一种薄膜晶体管及其制造方法、阵列基板、液晶显示装置 |
JP6258144B2 (ja) | 2014-07-18 | 2018-01-10 | 株式会社東芝 | 半導体マイクロ分析チップ |
CN117637470B (zh) * | 2023-11-30 | 2024-08-02 | 山东大学 | 一种碳化硅器件双层金属的刻蚀方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6142962A (ja) * | 1984-08-07 | 1986-03-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
JPS62216369A (ja) * | 1986-03-18 | 1987-09-22 | Fujitsu Ltd | 薄膜トランジスタの製造方法 |
JPS63114263A (ja) * | 1986-10-31 | 1988-05-19 | Fujitsu Ltd | 薄膜トランジスタ及びその形成方法 |
JPS63236365A (ja) * | 1987-03-24 | 1988-10-03 | Fujitsu Ltd | 薄膜トランジスタの製造方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3279239D1 (en) * | 1981-07-27 | 1988-12-29 | Toshiba Kk | Thin-film transistor and method of manufacture therefor |
US4651185A (en) * | 1983-08-15 | 1987-03-17 | Alphasil, Inc. | Method of manufacturing thin film transistors and transistors made thereby |
KR920010461B1 (ko) * | 1983-09-28 | 1992-11-28 | 가부시끼가이샤 히다찌세이사꾸쇼 | 반도체 메모리와 그 제조 방법 |
JPS61172370A (ja) * | 1984-09-21 | 1986-08-04 | Fujitsu Ltd | シリコン薄膜トランジスタマトリツクス及びその製造方法 |
GB8507610D0 (en) * | 1985-03-23 | 1985-05-01 | Int Computers Ltd | Data processing apparatus |
EP0236629B1 (en) * | 1986-03-06 | 1994-05-18 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Driving circuit of a liquid crystal display device |
JPS62213278A (ja) * | 1986-03-14 | 1987-09-19 | Oki Electric Ind Co Ltd | 薄膜トランジスタの製造方法 |
JPS62285464A (ja) * | 1986-06-03 | 1987-12-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 薄膜トランジスタアレイ基板及びその製造方法 |
JPH0671082B2 (ja) * | 1987-04-02 | 1994-09-07 | 株式会社精工舎 | 薄膜トランジスタ |
US4767723A (en) * | 1987-10-30 | 1988-08-30 | International Business Machines Corporation | Process for making self-aligning thin film transistors |
JP2574837B2 (ja) * | 1988-01-13 | 1997-01-22 | 株式会社日立製作所 | 薄膜トランジスタマトリクスとその製造方法 |
JP2936265B2 (ja) * | 1988-06-06 | 1999-08-23 | セイコーインスツルメンツ株式会社 | 薄膜のエッチング方法 |
JPH0828517B2 (ja) * | 1989-07-04 | 1996-03-21 | シャープ株式会社 | 薄膜トランジスタアレイ |
US5010027A (en) * | 1990-03-21 | 1991-04-23 | General Electric Company | Method for fabricating a self-aligned thin-film transistor utilizing planarization and back-side photoresist exposure |
-
1991
- 1991-09-06 US US07/758,474 patent/US5132745A/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-10-02 EP EP91919583A patent/EP0513261A1/en not_active Withdrawn
- 1991-10-02 JP JP3518285A patent/JPH04505831A/ja active Pending
- 1991-10-02 WO PCT/US1991/007340 patent/WO1992006504A1/en not_active Application Discontinuation
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6142962A (ja) * | 1984-08-07 | 1986-03-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
JPS62216369A (ja) * | 1986-03-18 | 1987-09-22 | Fujitsu Ltd | 薄膜トランジスタの製造方法 |
JPS63114263A (ja) * | 1986-10-31 | 1988-05-19 | Fujitsu Ltd | 薄膜トランジスタ及びその形成方法 |
JPS63236365A (ja) * | 1987-03-24 | 1988-10-03 | Fujitsu Ltd | 薄膜トランジスタの製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8835235B2 (en) | 2011-05-10 | 2014-09-16 | Panasonic Corporation | Thin-film semiconductor device and method for fabricating thin-film semiconductor device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO1992006504A1 (en) | 1992-04-16 |
US5132745A (en) | 1992-07-21 |
EP0513261A1 (en) | 1992-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04505831A (ja) | 改良されたゲート構造およびゲート誘電体によるゲート被覆を持つ薄膜トランジスタ | |
JP2604631B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH04505833A (ja) | 基準構造の地形の伝搬地形による装置の自己アライメント | |
US6867084B1 (en) | Gate structure and method of forming the gate dielectric with mini-spacer | |
JPH07193121A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US6268287B1 (en) | Polymerless metal hard mask etching | |
US5783482A (en) | Method to prevent oxide peeling induced by sog etchback on the wafer edge | |
JPH10268343A (ja) | 液晶表示装置およびその製造方法 | |
US6278189B1 (en) | High density integrated circuits using tapered and self-aligned contacts | |
US5915198A (en) | Contact process using taper contact etching and polycide step | |
JP2882301B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US5871886A (en) | Sandwiched middle antireflection coating (SMARC) process | |
JPH04505832A (ja) | 改良されたソース/ドレイン接点を持つ薄膜トランジスタ構造 | |
US6211054B1 (en) | Method of forming a conductive line and method of forming a local interconnect | |
US6090674A (en) | Method of forming a hole in the sub quarter micron range | |
JPH10326830A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH09148269A (ja) | T型ゲート電極の重畳方法およびt型低抵抗金属の重畳方法 | |
JPH1041389A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US5856238A (en) | Method for fabricating metal wire of semiconductor device | |
US6030879A (en) | Method of reducing particles during the manufacturing of fin or cylinder capacitors on a wafer | |
JPH09321053A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JPH09181077A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
US7205243B2 (en) | Process for producing a mask on a substrate | |
KR100615822B1 (ko) | 반도체 소자의 파티클 제거 방법 | |
KR100499410B1 (ko) | 반도체소자의 소자분리막 형성방법 |