JPH04505504A - 冷接点補償付き熱電対トランスミッタ - Google Patents

冷接点補償付き熱電対トランスミッタ

Info

Publication number
JPH04505504A
JPH04505504A JP2507241A JP50724190A JPH04505504A JP H04505504 A JPH04505504 A JP H04505504A JP 2507241 A JP2507241 A JP 2507241A JP 50724190 A JP50724190 A JP 50724190A JP H04505504 A JPH04505504 A JP H04505504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermocouple
signal
temperature
transducer
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2507241A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2880799B2 (ja
Inventor
ゲーツィンガー,チャールズ イー.
Original Assignee
ローズマウント インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローズマウント インコーポレイテッド filed Critical ローズマウント インコーポレイテッド
Publication of JPH04505504A publication Critical patent/JPH04505504A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2880799B2 publication Critical patent/JP2880799B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/02Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using thermoelectric elements, e.g. thermocouples
    • G01K7/10Arrangements for compensating for auxiliary variables, e.g. length of lead
    • G01K7/12Arrangements with respect to the cold junction, e.g. preventing influence of temperature of surrounding air
    • G01K7/13Circuits for cold-junction compensation

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 冷接点補償付き熱電対トランスミッタ 発明の詳細な説明 発明の背景 1、発明の分野 本発明は、温度に応答した出力信号を発生することに係り、特に、熱電対からの 入力信号に基づいて出力信号を発生するトランスミッタ用の冷接点補償に関する ものである。
2、従来の技術 従来技術のトランスミッタにおける冷接点補償は、冷接点電極(termina ls)に温度測定用抵抗を熱的に結合することによって行われていた。各接点′ と測定用抵抗との間には熱抵抗が存在する。各電極の周囲に急激な温度変化が起 こると、接点と測定用抵抗との間の一時的な温度差が、冷接点補償に一時的な誤 差を引き起こす。この誤差を解消するための各種の技術が提案されており、例え ば、冷接点電極および測定用抵抗の周囲に大きな熱容量物質を配置したり、また キールブ(kfelb)の米国特許第4623266号に開示されたように、測 定用抵抗の過渡的な熱応答性を冷接点の過渡的な熱応答性と一致させるために、 測定用抵抗に熱容量を付加する技術か提案されている。
しかしながら、熱容量を付加することによる過渡的な熱応答性の改善は、装置の 大型化、重量アップおよびコストアップを招くので望ましくない。熱電対変換回 路の小型化および測定精度向上の面での進歩が達成するにつれて、これら従来技 術の構成は、トランスミッタの大きさおよび温度変換精度に大きな制限を強いる ものとなった。
したがって、変換精度を改善して更に進歩させるためには、熱電対電極の精度向 上と小型化とを達成する必要がある。熱電対電極が小さくなれば、それにより、 トランスミッタ・ハウジングの小型化も達成される。
発明の要約 本発明では、冷接点補償の改良は、熱電対電極間の冷接点抵抗を不要にすること により達成される。
トランスミッタは、主熱電対からの熱電対リード間の電位に基づいて、温度を表 わす出力信号を発生する。トランスミッタは、その内部を第1および第2の空間 部に分割する隔壁を貫通1−で伸びた電極をもするハウジングを備えている。各 電極は、電極冷接点を形成ツ翼)ために第゛j−の空間内におい?ニ熱電対リー ドに接続されている。変換器は、第2の空間内において各電極に接続された複数 の変換器リードを有している。
分離した別個の導電体は第1の電極に接続された第1の端部および変換器に接続 された第2の端部を有すると共に、補正用熱電対を形成するように選択された材 質で作られている。
補正用熱電対は、電極温度と変換器温度との差に応答した第1の補正信号を供給 する。変換器は、主熱電対の電位および電極冷接点電位にを代表する組合せ(加 算)信号を計測する。
計測手段は、変換器の温度に応答した変換器温度信号を供給する。変換器は、変 換器温度信号、第1の補正信号、および組合せ信号の関数としての出力信号を供 給する。
図面の簡単な説明 図1は、本発明の主熱電対およびトランスミッタのブロック図である。
図2は、本発明の典型的なトランスミッタおよび主熱電対の簡素化した概略図で ある。
図3も、本発明の典型的なトランスミッタおよび主熱電対の簡素化した概略図で ある。
発明の詳細な説明 図1−は、本発明の1−ランスミ・ツク]0および主熱雷対〕2のブロック図で ある。トランスミッタ1oは冷接点5、変換器温度センサ6、導電体c1および 変換器24を具備している。トランスミッタ10は、さらに第1の空間部14お よび第2の空間部16に分割されている。
主熱電対12は、主熱電対12と冷接点5との間の温度差を示す、電位依存性の 温度信号を冷接点5に供給する。この温度信号は変換器24へ供給される。
導電体CIは冷接点5に接続されて接点(junctjon)を形成し、この接 点は冷接点5と変換器24との間の温度差を示す温度補正信号を変換器24に供 給する補正用熱電対を構成する。さらに、変換器温度センサ6は変換器24上に 配置され、変換器24の温度を表す温度信号を変換器24へ供給する。
主熱電対12、変換器温度センサ6および導電体c1によって構成された補正用 熱雷対から供給された温度信号に基づいて、変換器24は、主熱電対12におけ る温度を表す冷接点補償出力信号を発生する。
図2は、トランスミッタ10および主熱電対12の簡素化した概略図である。主 熱電対12は、主熱電対接点J1を構成するための熱電対リードL1、L2を具 備している。トランスミッタ10は、第1の空間部14および第2の空間部16 を具備している。空間部14.16は隔壁18によって仕切られている。
主熱電対12のリードL1、L2は、第1の空間部14内において、冷接点電極 (端子)20.22に接続されている。
熱電対リードL1、L2は、一般的には、電極20,22とは異なった金属によ って構成されている。したがって、冷接点J2、J3は、リードL1、L2が電 極20.22と接続される箇所に形成される。
電極20,22は、隔壁18を介して空間部16に達している。本実施例では、 空間部16内に、接点J5と温度センサ6とを含んだ変換器24が設けられてい る。温度センサ6は抵抗センサ26および電流センサ28によって構成される。
さらに、変換器24は、マルチプレクサ30.A/D変換器32、マイクロプロ セッサ駆動コントローラ34、および出力回路36を含んでいる。
変換器リードし3、L4は、それぞれ電極20.22に接続されている。さらに 、変換器リードL3、L4は、マルチプレクサの入力端子I2.14.16に接 続されている。この例では、接点J1、J2、J3は変換器24に直列接続され ている。したがって、マルチプレクサの入力端子I2.14間に表れる信号は、 接点J1、J2、J3の電位の加算値になる。
冷接点を補償するために、導電体C1は電極22や変換器リードし5とは異なっ た金属によって形成され、電極22と変換器リードL5との間に接続されている 。したがって、接点J4、J5によって補正用熱電対が構成される。この結果、 電極22は、接点J1、J2、J3よりなる熱電対回路内の冷接点の一部である のみならず、熱電対接点J4、J5を含んだ補正用熱電対回路の一部となる。
接点J4の温度は冷接点J2、J3の温度とほぼ正確に一致している。したがっ て、補正用熱電対は実質上、変換器24の温度と冷接点J2、J3の温度との差 を測定することになる。この温度差は、マルチプレクサの入力端子■6.18間 の補正用電位としてマルチプレクサ30へ供給される。
抵抗センサ26は、空間部14内の熱的な過渡変動から緩衝あるいは絶縁された 空間部16に配置されている。抵抗センサ26は、電流源28と共に、マルチプ レクサの入力端子110.112間の電位として表われる変換器温度信号を変換 器24へ供給する。変換器温度信号は変換器24の温度を表す。変換器24の温 度を測定する他のいかなる手段も、それが十分に正確であれば、抵抗センサ26 の代わりに用いられることは明らかである。
冷接点補償は、マルチプレクサの入力端子I6.18間に表れる補正用熱電対の 入力からの補正信号と、マルチプレクサの入力端子110,112間に表れる変 換器温度信号とを組合せることにより得られる。これらの入力信号の組合せに基 づいて、マイクロプロセッサ駆動コントローラ34は、計算された冷接点電位と ほぼ同じ補正定数を算出する。補正定数は、マイクロプロセッサ駆動コントロー ラ34により、冷接点温度としてマルチプレクサの入力端子I2.14間に表れ た組合せ温度信号を補償するために利用される。
補償された信号(本実施例では電位)の値は、一般的には、主熱電対12の接点 J1の温度を代表する出力を計算するために、マイクロプロセッサ駆動コントロ ーラ34により、参照テーブルあるいは多項式に登録される。
通常、マイクロプロセッサ駆動コントローラ34は、選択された一組のマルチプ レクサの入力端子がA/D変換器32に接続されるように、マルチプレクサ30 を制御する。A/D変換器32は、熱電対や温度センサの信号をデジタル信号に 変換してマイクロプロセッサ駆動コントローラ34へ出力する。マイクロプロセ ッサ駆動コントローラ34は、(上記した)これらの入力信号に基づいて、今度 は、主熱電対12の接点J]の温度に対応した出力信号を発生する出力回路36 へ制御信号を供給する。図2に示した実施例では、出力信号は、電流回路38で 発生する4−20ミリアンペアの信号である。
図2に示した実施例は、接点J2およびJ3の温度か正確に一致しているときに 有効である。ある場合には、電極20.22が異なった温度を示す。このような 場合、図3に示したような、さらに正確な補償を実現するための第2の補正用熱 電対回路が電極20に付加される。
図3は、トランスミッタ10および主熱電対12の概略図である。これは、導電 体C2、導電体リードし6、およびマルチプレクサの入力端子114.116が 付加された点を除いて、前記図1.2示した実施例と同一である。上記した第1 の補正用熱電対に関して説明したように、導電体C2は電極20やリードL6と は異なった材質である。これによって、接点J6、J7を具備した第2の補正用 熱電対が効果的に構成され、これが変換器24と電極20との温度差に応じた第 2の補正信号を変換器24へ供給する。
マイクロプロセッサ駆動コントローラ34は、ここでは、他のマルチプレクサの 入力端子に表れる信号のみならず、マルチプレクサの入力端子114.116間 に表れる第2の補正信号をA/D変換器24に多重送信するようにマルチプレク サ30を制御する。第2の補正信号もまた、冷接点温度としてマルチプレクサ3 0の入力■2.14間に表れた、組合せ(加算)温度信号を補償するために用い られる。
トランスミッタ10は、それから離れて設置された熱電対12、またはその主要 部分として一体構成された熱電対12と共に作動することが可能である。
本発明の構成によれば、電極ブロック上に配置された抵抗を具備した冷接点補償 の方法を採用した場合に経験される温度変動遅れ(ラグ)を、事実上受けること がなくなる。
さらに、組合された補正方程式を利用することにより、マイクロプロセッサ駆動 コントローラ34が必要としていた計算回数が削減される。これにより、トラン スミッタ10の温度変化に対する応答時間が速くなる。。
本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、当業者には明らかなように 、本発明の趣旨や特徴から逸脱しない限り、あらゆる変更が可能である。
国際調査報告

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.主熱電対からの熱電対リード間に表れる電位に基づいて温度に応答した出力 信号を発生するトランスミッタにおいて、その内部を第1および第2の空間部に 分割する隔壁18を介して伸びた第1および第2の電極、および電極冷接点を形 成するために第1の空間部内において熱電対リードに接続された電極を備えたハ ウジングと、 主熱電対の電位および電極冷接点電位を代表する組合せ信号を測定して出力信号 を供給するために、第2の空間部内において電極に接続された変換器リードを備 えた変換器手段と、補正用熱電対を構成するように、第1の電極に接続された第 1の端部および変換器手段に接続された第2の端部を備えた導電手段であって、 前記補正用熱電対が電極温度と変換器手段の温度との差に応答した第1の補正信 号を供給する導電手段と、 変換器手段の温度に応答した変換器温度信号を供給するように、変換器手段上に 配置された測定手段とを具備し、前記変換器手段は、変換器温度信号、第1の補 正信号および組合せ信号の関数としての出力信号を供給することを特徴とするト ランスミッタ。
  2. 2.前記測定手段は、抵抗温度センサをさらに具備したことを特徴とする請求項 1記載のトランスミッタ。
  3. 3.第2の電極温度と変換器手段の温度との温度差を示す第2の補正信号を供給 する第2の補正用熱電対を構成するために、第2の電極に接続された第1の端部 および変換器手段に接続された第2の端部を備えた第2の導電手段をさらに具備 したことを特徴とする請求項1記載のトランスミッタ。
  4. 4.前記変換器手段は、変換器温度信号、第1の補正信号、組合せ信号、および 第2の補正信号の関数として出力信号を供給することを特徴とする請求項3記載 のトランスミッタ。
  5. 5.前記主熱電対はトランスミッタから遠隔配置されたことを特徴とする請求項 1記載のトランスミッタ。
  6. 6.前記主熱電対は、トランスミッタと一体的に構成されたことを特徴とする請 求項1記載のトランスミッタ。
  7. 7.前記変換器手段は、 補正用熱電対、測定手段、および変換器リードに接続されたA/D変換器と、 A/D変換器に接続されたマイクロプロセッサ駆動コントローラと、 マイクロプロセッサ駆動コントローラに接続された出力回路とをさらに具備した ことを特徴とする請求項1記載のトランスミッタ。
JP2507241A 1989-05-31 1990-04-23 冷接点補償付き熱電対トランスミッタ Expired - Lifetime JP2880799B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US359,332 1989-05-31
US07/359,332 US4936690A (en) 1989-05-31 1989-05-31 Thermocouple transmitter with cold junction compensation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04505504A true JPH04505504A (ja) 1992-09-24
JP2880799B2 JP2880799B2 (ja) 1999-04-12

Family

ID=23413370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2507241A Expired - Lifetime JP2880799B2 (ja) 1989-05-31 1990-04-23 冷接点補償付き熱電対トランスミッタ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4936690A (ja)
EP (1) EP0474674B1 (ja)
JP (1) JP2880799B2 (ja)
AU (1) AU637796B2 (ja)
BR (1) BR9007402A (ja)
DE (1) DE69020349T2 (ja)
WO (1) WO1990015314A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5130640A (en) * 1990-06-28 1992-07-14 Tegam, Inc. Soldering iron testing apparatus
DE4030926C1 (ja) * 1990-09-29 1992-04-16 Heraeus Sensor Gmbh, 6450 Hanau, De
FR2687782B1 (fr) * 1992-02-21 1994-04-29 Sadis Bruker Spectrospin Dispositif de compensation de jonction froide pour thermocouple.
US5353200A (en) * 1993-02-24 1994-10-04 Rosemount Inc. Process transmitter with inner conductive cover for EMI shielding
US5484206A (en) * 1993-12-28 1996-01-16 Houldsworth; John Method and apparatus for sensing a cold junction temperature
US5669713A (en) * 1994-09-27 1997-09-23 Rosemount Inc. Calibration of process control temperature transmitter
US5803604A (en) * 1996-09-30 1998-09-08 Exergen Corporation Thermocouple transmitter
DE19715080C1 (de) * 1997-04-11 1998-10-15 Hartmann & Braun Gmbh & Co Kg Thermometeranordnung mit einem Thermoelement
US6293700B1 (en) * 1999-09-24 2001-09-25 Fluke Corporation Calibrated isothermal assembly for a thermocouple thermometer
US6574515B1 (en) 2000-05-12 2003-06-03 Rosemount Inc. Two-wire field-mounted process device
US7228186B2 (en) 2000-05-12 2007-06-05 Rosemount Inc. Field-mounted process device with programmable digital/analog interface
US7844365B2 (en) * 2000-05-12 2010-11-30 Rosemount Inc. Field-mounted process device
US7084342B2 (en) * 2003-06-17 2006-08-01 Watlow Electric Manufacturing Co. Semi-compensated pins for cold junction compensation
GB2405476B (en) * 2003-08-27 2006-07-19 Gen Electric Method, system and apparatus for measuring temperature with cold junction compensation
US7016741B2 (en) * 2003-10-14 2006-03-21 Rosemount Inc. Process control loop signal converter
US7044638B2 (en) 2004-05-24 2006-05-16 Rosemount Aerospace, Inc. Multi-element thermocouple
US7324376B2 (en) * 2004-09-09 2008-01-29 Macronix International Co., Ltd. Method and apparatus for operating nonvolatile memory cells in a series arrangement
US7327611B2 (en) * 2004-09-09 2008-02-05 Macronix International Co., Ltd. Method and apparatus for operating charge trapping nonvolatile memory
US7327607B2 (en) * 2004-09-09 2008-02-05 Macronix International Co., Ltd. Method and apparatus for operating nonvolatile memory cells in a series arrangement
US7307888B2 (en) * 2004-09-09 2007-12-11 Macronix International Co., Ltd. Method and apparatus for operating nonvolatile memory in a parallel arrangement
US7170785B2 (en) * 2004-09-09 2007-01-30 Macronix International Co., Ltd. Method and apparatus for operating a string of charge trapping memory cells
US7345920B2 (en) * 2004-09-09 2008-03-18 Macronix International Co., Ltd. Method and apparatus for sensing in charge trapping non-volatile memory
US7190053B2 (en) * 2004-09-16 2007-03-13 Rosemount Inc. Field device incorporating circuit card assembly as environmental and EMI/RFI shield
US7835295B2 (en) * 2005-07-19 2010-11-16 Rosemount Inc. Interface module with power over Ethernet function
US7287432B2 (en) * 2005-11-17 2007-10-30 Rosemount Inc. Process transmitter with overpressure vent
US7491599B2 (en) * 2005-12-09 2009-02-17 Macronix International Co., Ltd. Gated diode nonvolatile memory process
US7272038B2 (en) * 2005-12-09 2007-09-18 Macronix International Co., Ltd. Method for operating gated diode nonvolatile memory cell
US7283389B2 (en) * 2005-12-09 2007-10-16 Macronix International Co., Ltd. Gated diode nonvolatile memory cell array
US7269062B2 (en) * 2005-12-09 2007-09-11 Macronix International Co., Ltd. Gated diode nonvolatile memory cell
DE102007058410A1 (de) * 2007-12-03 2009-06-04 Innovative Sensor Technology Ist Ag Vorrichtung zur Bestimmung und/oder Überwachung der Temperatur
US8118484B2 (en) * 2009-03-31 2012-02-21 Rosemount Inc. Thermocouple temperature sensor with connection detection circuitry
US8311778B2 (en) * 2009-09-22 2012-11-13 Rosemount Inc. Industrial process control transmitter with multiple sensors
US8864378B2 (en) * 2010-06-07 2014-10-21 Rosemount Inc. Process variable transmitter with thermocouple polarity detection
CA2841756C (en) * 2013-02-22 2023-09-19 Weston Aerospace Limited Method of producing a thermocouple having a tailored thermoelectric response
WO2014137994A1 (en) * 2013-03-05 2014-09-12 Rosenthal Scott Bruce Thermocouple circuit based temperature sensor
DE102013109809A1 (de) * 2013-09-09 2015-03-12 Endress + Hauser Wetzer Gmbh + Co. Kg Verfahren zur Bestimmung der Vergleichsstellentemperatur eines Thermoelements
US10234335B2 (en) 2014-04-30 2019-03-19 Thermo-Kinetics Company Limited Thermocouple resistance compensator
KR101704222B1 (ko) * 2015-06-24 2017-02-08 엘에스산전 주식회사 열전대를 이용한 온도 측정 장치의 온도 드리프트 보정 방법
DE102015113842A1 (de) * 2015-08-20 2017-02-23 Endress + Hauser Wetzer Gmbh + Co. Kg Temperaturmessgerät mit Vergleichstemperaturbestimmung
US10260960B2 (en) 2015-12-17 2019-04-16 Honeywell International Inc. System and method to mitigate abrupt environment temperature disturbances in cold junction of TC/RTD in control systems
CN105628236A (zh) * 2015-12-20 2016-06-01 苏州长风航空电子有限公司 一种热电偶温度信号的采集方法
CN105651409B (zh) * 2016-04-06 2018-11-16 中国南方航空工业(集团)有限公司 热电偶冷端补偿测温电路和装置
US11159203B2 (en) 2019-09-13 2021-10-26 Micro Motion, Inc. Process control loop bridge

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3680384A (en) * 1968-08-20 1972-08-01 Rosemount Eng Co Ltd Two wire telemetry system
US4130019A (en) * 1977-06-09 1978-12-19 Nitschke John Stephen Self-compensating thermocouple reading circuit
US4157663A (en) * 1978-04-25 1979-06-12 The Boeing Company Automatic thermocouple reference junction compensator
US4488824A (en) * 1982-05-14 1984-12-18 Mit Trading Corporation Method and apparatus for precision temperature measurement
US4624582A (en) * 1984-02-29 1986-11-25 Banda Lionel A Multi-wire mineral insulated cable thermocouple reference junction
US4623266A (en) * 1985-09-24 1986-11-18 Rosemount Inc. Cold junction compensation for thermocouple

Also Published As

Publication number Publication date
DE69020349D1 (de) 1995-07-27
AU637796B2 (en) 1993-06-10
WO1990015314A1 (en) 1990-12-13
JP2880799B2 (ja) 1999-04-12
US4936690A (en) 1990-06-26
DE69020349T2 (de) 1996-02-29
BR9007402A (pt) 1992-04-28
AU5567190A (en) 1991-01-07
EP0474674B1 (en) 1995-06-21
EP0474674A1 (en) 1992-03-18
EP0474674A4 (en) 1992-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04505504A (ja) 冷接点補償付き熱電対トランスミッタ
CN208297003U (zh) 传感器封壳、温度测量组件和温度传感器
US4488824A (en) Method and apparatus for precision temperature measurement
US3562729A (en) Two wire mv./v. transmitter
JPH0697169B2 (ja) センサ信号の温度補償方法
JPH0546488B2 (ja)
US5038303A (en) Method and apparatus for measuring temperature using thermocouple
US4492123A (en) Thermal conductivity vacuum gage
JP2579143B2 (ja) プロセス変数センサのディジタル補正の方法およびそのためのプロセス変数発信器
US3680384A (en) Two wire telemetry system
JPS5830633A (ja) 制御式ピラニ真空計およびその作動方法
JPH0766480B2 (ja) 測定ヘツド
US3683696A (en) Methods of and apparatus for measuring and/or locating temperature conditions
US4016763A (en) Two wire current transmitter responsive to a resistive temperature sensor input signal
US3690177A (en) Thermocouple reference junction
US3602830A (en) A constant current control circuit
JPS6147371B2 (ja)
US2877650A (en) Self-balancing temperature responsive system
USRE30597E (en) Two wire current transmitter responsive to a resistive temperature sensor input signal
USRE27596E (en) Two-wire mv./v. transmitter
JP3210222B2 (ja) 温度測定装置
GB2082774A (en) Thermocouple Cold Junction Compensation
JPH048734B2 (ja)
GB1504130A (en) Readout means
JPH0373817A (ja) 温度計測方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129

Year of fee payment: 12