JPH04501347A - Fbas―pal―またはntsc信号の輝度信号と色相信号を分離する適応形くし形フィルタのための回路 - Google Patents

Fbas―pal―またはntsc信号の輝度信号と色相信号を分離する適応形くし形フィルタのための回路

Info

Publication number
JPH04501347A
JPH04501347A JP1511354A JP51135489A JPH04501347A JP H04501347 A JPH04501347 A JP H04501347A JP 1511354 A JP1511354 A JP 1511354A JP 51135489 A JP51135489 A JP 51135489A JP H04501347 A JPH04501347 A JP H04501347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
hue
signals
comb filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1511354A
Other languages
English (en)
Inventor
ゾーヴィッヒ,ヘルムート
ツァーム,ミヒャエル
Original Assignee
ドイチェ トムソン―ブラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドイチェ トムソン―ブラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ドイチェ トムソン―ブラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JPH04501347A publication Critical patent/JPH04501347A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/77Circuits for processing the brightness signal and the chrominance signal relative to each other, e.g. adjusting the phase of the brightness signal relative to the colour signal, correcting differential gain or differential phase
    • H04N9/78Circuits for processing the brightness signal and the chrominance signal relative to each other, e.g. adjusting the phase of the brightness signal relative to the colour signal, correcting differential gain or differential phase for separating the brightness signal or the chrominance signal from the colour television signal, e.g. using comb filter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 FBAS−PAL−またはNTSC信号の輝度信号と色相信号を分離する適応形 くし形フィルタのための回路 PALまたはNTSC形式によるカラ−テレビジ3ン方式の場合、色相信号は直 角位相変調されたカラー搬送波Fの形式で、輝度信号Y、および帰線消去信号へ および同期信号Sは組み合わされたいわゆるFBAS信号として伝送される。こ の場合、輝度信号および色相信号は周波数的に多重化されている。実際は、輝度 信号と色相信号は、これらの信号を別個の信号路へ以後の処理または画像再生の ために導びく目的で、分離することが必要とされる頻度が大きい。この分離はビ デオレコーダにおいても必要とされる、何故ならばここでは色相信号が特別に変 換処理を受けるからである。
輝度信号から帯域通過フィルタを介して取り出された色相信号を1走査線だけ遅 延させること、およびこのl走査線遅延の入力側の信号と出力側の信号を組み合 わせて、さらにくし形フィルタで濾波された色相信号を得ることは、公知である 。輝度信号だけが、組み合わされたFBAS信号から、抽出されくし形フィルタ で濾波された色相信号を減算することにより、得られる。この種のくし形フィル タの場合、必然的に複数本の走査線にわたる平均化がなされる、何故ならば相続 く走査線の信号が加算されるからである。そのため例えばPAL信号の場合、垂 直方向への全部の高周波信号の跳躍的変化すなわち色の移り変りの場合に、その 都度に最切の2本の走査線がならびに“高周波信号”の後の2本の走査線が、次 の表に示されている様に障害を受ける。
走査線 直接の信号 くし形フィルタ通過後3 、、、、、、、、、、、、、、  ’−’−0−’+、+、、、、 (障害を受けた)しかし例えば5−VH3方 式のレコーダの場合または高解像度のテレビジ遜ン方式の場合、改善された伝送 方式のためには、くし形フィルタに高い要求が課せられる。
本発明の課題は前述の形式のくし形フィルタを、良好な信号分離の下に障害の影 響を実質的に回避するように、改善することである。
この課題は本発明により請求項1の特徴部分に示された構成により解決されてい る。
前述のエラーを回避させる特徴の場合、基本的に、1つの画像ストラフチャ以内 に、輝度信号だけを形成する目的で減算段へ、くシ形フィルタで濾波された色相 信号ではなく、帯域通過フィルタで濾波された遅延されない色相信号だけが導び かれるか、またはPAL方式においてはカラー信号も導びかれないようにする。
これらの信号のうちどちらの信号を作用接続するかの決定は、選択回路により引 き受けられる。この選択回路の動作は図面を用いて説明される。
第1A図、第1B図はブロック図を用いて適応形くし形フィルタ回路の基本構成 を示す。第1A図はPAL形式の信号用の、第1B図はNTSC形式の信号用の 回路を示す。補助回路(位相−1遅延−1振幅補正、等)はこの回路の作動のた めに必要とされるが、前記の基本構成の理解のためには寄与しないので、図にお いては考慮しない。
第1A図において、入力側に加えられたP A L/FB A、 S信号は、一 方では減算段3の入力側へ導びかれ、他方では帯域通過フィルタを介して選択回 路へ導びかれる。この選択回路はブロック4,5および6から構成されており、 これらの中で所定の判定基準にもとづいて、どちらの色相信号を、即ち2本の走 査線にわたりくし形フィルタで濾波された色相信号C11または帯域通過フィル タで濾波しただけの信号Cのうちのどちらの信号を、減算段3へ輝度信号Yの形 成の目的で導びくかが、決定される。ブロック4および5において可制御のスイ ッチKlとに2が設けられており、これらのスイッチによりその都度の色相信号 路が選択される。これらのスイッチの切り換え状態は、ブロック6に含まれてい る信号評価回路により制御される。
この場合、■走査線遅延線路lおよび2に存在する信号St、52およびS3の 位相位置の状態が、切り換え信号の送出のために評価される。
第1B図のブロック5において、入力側に加えられたNTSC/FBAS信号が 、広帯域の1走査線遅延線路1を介して、減算段3の入力側へ導びかれる。色相 信号CIのためのくし形フィルタ操作が、減算段18との共働の下に、狭帯域の 第2の1走査線遅延線路2を用いて、行なわれる。この減算段は、前置接続され た帯域通過フィルタと共に第1の遅延線路1に直列に接続されている。NTSC < L形フィルタそのものには必要とされない遅延線路lは、第1A図の場合と 同様に、遅延されない信号s1を得るために必要とされる。この信号は、カラー 搬送波信号または帯域通過濾波された輝度信号とすることができる。この信号は 、ブロック6の中に含まれている評価回路において用いられる。この評価回路は 、l走査線だけ遅延されj;信号S2と2走査線だけ遅延された信号S3とを比 較する。評価回路6から切り換え電圧が送出される。この切り換え電圧により、 ブロック5においてスイッチに5を用いてその都度に、輝度信号Yの形成のため の最適な条件に相応する方の色相信号CまたはCIが選択されて減算段3・\導 びかれる。
第2図はPAL信号のために詳細なブロック図を用いて、第1図Aに示されたブ ロック第4図、第5図および第6図の信号評価回路を示す。所定の基準により切 り換え信号A、B、DおよびFが形成される。これらの信号は“アンド”回路1 6の入力側へ導びかれる。別の“アンド”回路17が回路16からの出力信号を 反転した信号により、ならびに評価回路8において形成される切り換え信号Eに より、制御される。信号路の切り換え操作は、′アンド“回路の出力信号により 制御されるスイッチに3およびに4により、作動される。この場合、H信号の時 はスイッチが開かれている。
上述の様に従来のくし形フィルタの障害は次のようにして回避できる、即ち全部 の垂直信号の跳躍的変化を検出する特別の評価回路を用いて適用制御が、これら の跳躍的変化のたびごとに、くシ形フィルタで浦波された信号C1から帯域通過 フィルタで浦波された信JiJCへ切り換えるか、または必要に応じて色相信号 を完全に遮断する。くし形フィルタで濾波された色相信号は減算段18の出力側 から取り出される。この減算段の入力側へ、帯域通過フィルタで浦波されかつ2 走査線だけ遅延された色相信号が導びかれる。抵抗19および20は減結合のた めに用いられ、増幅段21は振幅の適合調整のために用いられる。
次の切り換え基準が設けられる: A) くし形フィルタは次の時にだけ投入接続だけされるべきである、即ち2走 査線遅延(信号S3)の後に色相信号がまたは高周波のY信号が現われた時にだ け、信号C1(切り換え信号A−H)が送出されるべきである。投入接続過程を 始動する切り換え信号Aは、例えば次のように、信号s3から得ることができる 1、 ブロック11における全波整流操作2、 ブロック13における増幅/リ ミット操作3、 ブロック15において著しく短い時定数による浦波操作 B) くし形フィルタは、2走査線遅延の前(信号Sl)に色相信号または高周 波のY信号が存在しない時は、遮断されなければならない(切り換え信号B−L )。切り換え電圧BはA)の場合と同様にして得られる: ■、 ブロックlOにおける全波整流操作2、 ブロック12における増幅/リ ミット操作3、 ブロック14における著しく短かい時定数にょる浦波操作 C) 垂直方向への色変化の場合は、同じく帯域通過フィルタで濾波された信号 Cへ切り換える(切り換え信号F−L)必要がある。この目的で、遅延されない 信号と2走査線遅延された信号が位相に関して直接比較される場合は、l/4走 査線オフセツトにもとづいて信号を反転する必要が生ずることになる。しかしこ のことによりくし形フィルタは、高周波のY信号の場合に常に遮断されているこ とによる。この理由から、ブロックIOおよび11において全波整流操作された 信号51およびS3の位相位置が検出回路9において比較され、この検出回路か ら切り換え信号Fが送出される。
D) 帯域通過フィルタで濾波された信号Cへ切り換えなければならない(切り 換え信号D−L)場合である、色の180aの跳躍的変化の場合は、特別な検出 回路7−これから切り換え電圧りが送出される−が必要とされる。この目的で2 走査線遅延線路を2つの1走査線線路へ分割することが必要とされる。その目的 は、l走査線だけ遅延された信号s2の位相を検出できるようにするためである 。両方の線路のうちの一方を介して位相差が検出され、かつ同時に両方の線路を 介して位相の等しいことが検出されると、このことから1806跳躍的変化の生 じたことが推定される。(同じ状況は別の、しかし実際には妥当しない信号の場 合にも生ずる。) E) 高周波数のY信号への信号跳躍的変化が行なゎれる時は、色相信号出力側 は完全に遮断されるべきである(切り換え信号E−L)。輝度信号が対象とされ ることを、早くともl走査線後に検出回路8により検出することができる。即ち 1本の走査線が必然的に障害を受けている。続いて第1の遅延線路の入力側およ び出力側の信号(SlおよびS2)が同じ場合は、同時に前述のA)による検出 により信号が検出されない時は、色相信号出力側が遮断される。
検出回路7.8および9に対して次の基準が当てはまる: 検出回路7: φ。≠ψ、 色の180’跳躍的変化の場合 (またはφ0−ψ、の時は、 −L またはD−H 検出回路8: φ。−ψ1 高周波のY信号への信号跳躍 および 豹変化の場合 A−L の時は、 −L またはE−H 検出回路9: ψよ一φ。の時は、 垂直方向への色変化の場合 F −H またはF−L 第3図はNTSC信号のために、第1B図に示されたブロック5および6の信号 評価回路を示す。所定の判定基準により切り換え信号A、B、C,DおよびFが 形成されて“アンド“回路16の入力側へ導びかれる。信号路の切り換えは、′ アンド”回路16の出方信号により制御されるスイッチに5により、作動される 。この場合、H信号の時はスイッチに5が信号c1へ置かれ、L信号の時は信号 Cへ置がれる。
前述のように通常のくし形フィルタの障害は次のようにして回避できる。即ち全 部の垂直方向への信号跳躍的変化を検出する特別の評価回路を用いて適応制御が 、この跳躍的変化のたび毎に、くし形フィルタにより濾波された信号clを帯域 通過フィルタで濾波された信号Cへ切り換えるのである。くし形フィルタで濾波 された色相信号C1は減算段18の出方側から取り出される。この減算段の入力 側へは、遅延されない信号と、回路段2の1走査線だけ遅延され色相信号が導び かれる。増幅段21は振幅の適合調整のt;めに用いられる。
次の切り換え基準が設けられている: A、B) スイッチに5は、くシ形フィルタで浦波された色相信号clを、高周 波の色相信号またはY信号が存在している時に、切り換える(切り換え信号A− Hおよび/またはB−H)。切り換え信号Aは次のようにして信号S3から得る ことができる:1、 ブロック11における全波整流操作2、 ブロック13に おける増幅/リミット操作3、 ブロック15における著しく短い時定数による 濾波操作 切り換え電圧Bは、切り換え電圧Aと同様に、信号S2から得ることができる: 1、 ブロック10における全波整流操作2、 ブロック12における1輻/リ ミット操作3、 ブロック14における著しく短かい時定数にょる浦波操作 C) 垂直方向への色の変化(色の位相の相跳躍的変化)の場合、帯域通過フィ ルタで濾波された信号Cを接続する必要がある(切り換え信号F−L)。この目 的で信号S2およびS3が位相位置に関して直接比較されなければならないとし たら、走査線オフセットにもとづいて信号を反転しなければならなくなてしまう 。しかしこれによりくし形フィルタが、高周波のY信号の場合は常に遮断されて いることになる。この理由からブロックlOおよび11において全波整流操作さ れた信号SlおよびS3の位相が、検出回路9において比較されて、この検出回 路から切り換え信号Fが送出される。
D) 帯域通過フィルタで濾波された信号Cへも切り換えられる(切り換え信号 D−L)必要のある1800色の位相の180°跳躍的変化の場合は、特別な検 出回路7が必要とされ、これから切り換え電圧りが送出される。この目的で2つ のIH線路1.2から成る直列接続体が必要とされる。その目的はl走査線だけ 遅延されt;信号S2の位相ならびに2走査線だけ遅延された信号S3の位相を 検出可能にするためである。
遅延線路lを介してかつ同時に両方の線路1.2を介して位相差が検出されると 、このことから180@跳躍的変化が生じたことが推定される。このことは、線 路2を介して位相の等しいことが検出される時も、生ずる。
E)低い周波数のY信号から高い周波数のY信号への信号跳躍的変化が行なわれ ると、同じく帯域通過フィルタで浦波された信号Cが作用接続される必要がある (切り換え信号E−L)。第1の遅延線路lの入力側および出力側での信号が等 しくて、かつ同時に前述のA)による検出により信号が検出される時は、切り換 え信号E−Lである。
検出回路7,8および9に対して次の基準が設けられている: 検出回路7: ψ。≠φ1 色の180°跳躍的変化の場合 および(ψ。≠φ。
および/または ψ1#ψ意)の時は、 −L またはD寓H 検出回路8: φ。−φ1 高い周波数のY信号への信号跳 および躍的変化の場合 A−L の時は、 E 寓 L またはE−H 検出回路9: φ、≠ψ、の時は、 垂直方向への色変化の E−L 場合 またはF−H 第2図および第3図に示されている回路は複数個の可能な変形回路のうちの一例 である。これはアナログ形式でもディジタル形式でも実現できる。これらの回路 を集積化された1つの切り換え回路においてまとめることもできる。
国際調査報告 国際調査報告 εP 8901198 SA 32002

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.FBAS−PALまたはNTSC信号の輝度信号(Y)と色相信号(C)を 分離するための適応形くし形フイルクのための回路であって、この場合、該回路 は第1のおよび第2の走査線遅延線路(1,2)を備えており、さらに輝度信号 (Y)を供給する減算段(3)を備えており、該減算段の入力側へFBAS信号 と取り出された色相信号とが加えられる形式の適応形くし形フィルタのための回 路において、遅延線路(1,2)に存在する信号(S1,S2,S3)の位相比 較から、評価回路(6)において切り換え電圧を形成するようにし、該切り換え 電圧により、位相位置の相互関係の所定の判定基準のある場合に減算段(3)へ 、抽出されてくし形フイルタで濾波された色相信号(C1)を作用接続するので はなく、遅延されないカラー信号(C)を作用接続させるようにしたことを特徴 とする適応形くし形アイルタのための回路。
  2. 2.PAL信号の場合は、くし形フイルタで濾波された色相信号(C1)を、2 H遅延(S3)の後に色相信号がまたは高周波のY信号が評価回路(6)におい て検出された時に、減算段(3)へ導びくようにした請求項1記載の同路。
  3. 3.相続く走査線が、垂直方向において色が移り変った場合に、遅延されない色 相信号(C)を減算段(3)へ導びくようにした請求項1記載の回路。
  4. 4.FBAS−PAL信号の場合、相続く走査線内にて高周波数のY信号へ信号 が跳躍的に変化した場合は、信号を減算しないようにして請求項1記載の回路。
  5. 5.NTSC信号の場合、くし形フイルタにより濾波された色相信号(C1)を 、第2の遅延線路(2)の入力側および出力備の信号(S2,S3)から高周波 の色相信号がまたは高い周波数のY信号が評価回路(6)において検出された時 に、減算段(3)へ導びくようにした請求の1記載項回路。
JP1511354A 1988-10-20 1989-10-11 Fbas―pal―またはntsc信号の輝度信号と色相信号を分離する適応形くし形フィルタのための回路 Pending JPH04501347A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3836043.8 1988-10-20
DE3836043A DE3836043A1 (de) 1988-10-20 1988-10-20 Schaltung fuer ein adaptives kammfilter zur trennung von leuchtdichtesignal und farbartsignal eines fbas-pal-signals

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04501347A true JPH04501347A (ja) 1992-03-05

Family

ID=6365704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1511354A Pending JPH04501347A (ja) 1988-10-20 1989-10-11 Fbas―pal―またはntsc信号の輝度信号と色相信号を分離する適応形くし形フィルタのための回路

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5173768A (ja)
EP (2) EP0414830A1 (ja)
JP (1) JPH04501347A (ja)
KR (1) KR0138101B1 (ja)
AT (1) ATE88849T1 (ja)
AU (1) AU4493789A (ja)
DE (2) DE3836043A1 (ja)
DK (1) DK69691A (ja)
ES (1) ES2040960T3 (ja)
HK (1) HK135693A (ja)
WO (1) WO1990004906A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4022923A1 (de) * 1990-07-19 1992-01-23 Nokia Unterhaltungselektronik Verfahren zur wiedergabe auf ein videoband eines videorecorders aufgezeichneter farbbilder
EP0567620B1 (en) * 1991-11-15 1999-09-22 SNELL & WILCOX LIMITED Colour television signal processing
GB2266633B (en) * 1992-03-30 1995-12-13 Snell & Wilcox Ltd Filter with improved pulse response
FI92129C (fi) * 1992-08-20 1994-09-26 Salon Televisiotehdas Oy Kytkentäjärjestely ristivärin detektoimiseen
JP3263791B2 (ja) * 1992-09-30 2002-03-11 ソニー株式会社 Yc分離回路
EP0613311A1 (en) * 1993-02-26 1994-08-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Y/C separating circuit
GB9319725D0 (en) * 1993-09-24 1993-11-10 Snell & Wilcox Ltd Video signal processing
US5534947A (en) * 1994-05-16 1996-07-09 Motorola, Inc. Advanced comb filter
KR100402244B1 (ko) 2001-04-16 2003-10-17 주식회사 하이닉스반도체 연속에러신호를 이용한 엔티이에스씨이 신호 제거 필터의선택 장치 및 방법

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE113287C (ja) *
DD113287A1 (ja) * 1974-07-09 1975-05-20
US4050084A (en) * 1976-07-14 1977-09-20 Cbs Inc. Comb filter for television signals having adaptive features
DE2911927C2 (de) * 1979-03-27 1981-03-12 Grundig E.M.V. Elektro-Mechanische Versuchsanstalt Max Grundig & Co KG, 8510 Fürth Automatisch abschaltbares SECAM-Kammfilter
JPS55150688A (en) * 1979-05-15 1980-11-22 Sony Corp Separating circuit of color video signal
US4240105A (en) * 1979-08-20 1980-12-16 Yves C. Faroudja Method and apparatus for separation of chrominance and luminance with adaptive comb filtering in a quadrature modulated color television system
US4636840A (en) * 1984-08-09 1987-01-13 Rca Corporation Adaptive luminance-chrominance separation apparatus
JPS6175694A (ja) * 1984-08-10 1986-04-18 Mitsubishi Electric Corp ダイナミツク輝度信号・色信号分離くし形フイルタ
GB8500658D0 (en) * 1985-01-11 1985-02-13 Quantel Ltd Pal decoders
JPS61186095A (ja) * 1985-02-13 1986-08-19 Mitsubishi Electric Corp 適応型輝度信号色信号分離フイルタ
US4734758A (en) * 1985-04-25 1988-03-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Signal processing circuit
US4688080A (en) * 1985-09-27 1987-08-18 Ampex Corporation Multi-standard adaptive chrominance separator
JPH0644829B2 (ja) * 1985-10-14 1994-06-08 株式会社日立製作所 Y・c分離回路
GB2203917B (en) * 1987-03-27 1991-10-30 Roger Neil Robinson Improved encoder for television signals
JPH03112288A (ja) * 1989-09-27 1991-05-13 Toshiba Corp 映像信号処理回路
KR910013951A (ko) * 1989-12-12 1991-08-08 이헌조 복합영상신호의 휘도/색도신호 분리회로

Also Published As

Publication number Publication date
DK69691D0 (da) 1991-04-18
DE3836043A1 (de) 1990-04-26
US5173768A (en) 1992-12-22
EP0368013B1 (de) 1993-04-28
ATE88849T1 (de) 1993-05-15
EP0368013A1 (de) 1990-05-16
DE58904202D1 (de) 1993-06-03
KR0138101B1 (en) 1998-05-15
HK135693A (en) 1993-12-17
WO1990004906A1 (de) 1990-05-03
EP0414830A1 (de) 1991-03-06
ES2040960T3 (es) 1993-11-01
AU4493789A (en) 1990-05-14
DK69691A (da) 1991-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1243398A (en) Luminance/chrominance separating apparatus
US4513311A (en) Video signal processing unit
JPH04501347A (ja) Fbas―pal―またはntsc信号の輝度信号と色相信号を分離する適応形くし形フィルタのための回路
CA2019736C (en) Luminance signal/chrominance signal separating circuit and a noise reduction circuit using a 3 line logical comb filter
JPS59151592A (ja) 輝度信号及び色信号分離回路
JPS58157285A (ja) 搬送色信号の雑音低減回路
JPH06113323A (ja) Yc分離回路
CA2016444C (en) Luminance signal/color signal separating circuit and noise reduction circuit using a comb filter
EP0311117B1 (en) VTR having pilot signal control function for selecting playback luminance signal filter characteristics
JPS6334380Y2 (ja)
JP2835337B2 (ja) 接続回路配置
JPH02186787A (ja) Y/c分離回路
US4374396A (en) Chrominance sub-carrier modifier for PAL-color television signals
KR100248991B1 (ko) 휘도 및 색 신호 분리 방법 및 이를 수행하기 위한 휘도 및 색 신호 분리 회로
JPS63187894A (ja) 色信号処理回路
JPS61135289A (ja) Pal方式ビデオテ−プレコ−ダ
JPH034159B2 (ja)
KR100238801B1 (ko) 휘도 및 색 신호 분리 방법 및 이를 수행하기 위한 휘도 및 색 신호 분리 회로
JPH0198389A (ja) 磁気再生装置のパイロット信号検出回路
JPH0347633B2 (ja)
JPS62135095A (ja) 映像信号記録再生装置の輝度信号処理装置
JPH07193836A (ja) 輝度信号分離方法及び輝度信号/色信号分離回路
JPS60229597A (ja) 多方式カラ−テレビジヨン受信機の色信号復調回路
JPH09271034A (ja) 映像信号処理回路
JPH0678331A (ja) 輝度信号色信号分離回路