JPH04500896A - 近接検知装置 - Google Patents

近接検知装置

Info

Publication number
JPH04500896A
JPH04500896A JP2510759A JP51075990A JPH04500896A JP H04500896 A JPH04500896 A JP H04500896A JP 2510759 A JP2510759 A JP 2510759A JP 51075990 A JP51075990 A JP 51075990A JP H04500896 A JPH04500896 A JP H04500896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
coil
frequency
electromagnetic
portable device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2510759A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0744489B2 (ja
Inventor
ガイズラー,セオドーア,ディ.
リンドウセス,デール
Original Assignee
インダラ コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インダラ コーポレーション filed Critical インダラ コーポレーション
Publication of JPH04500896A publication Critical patent/JPH04500896A/ja
Publication of JPH0744489B2 publication Critical patent/JPH0744489B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/08Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means detecting the change of an electrostatic or magnetic field, e.g. by detecting change of capacitance between electrodes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10316Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers
    • G06K7/10326Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers the antenna being of the very-near field type, e.g. capacitive
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0008General problems related to the reading of electronic memory record carriers, independent of its reading method, e.g. power transfer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10316Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers
    • G06K7/10336Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers the antenna being of the near field type, inductive coil
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/20Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
    • G07C9/28Individual registration on entry or exit involving the use of a pass the pass enabling tracking or indicating presence

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Switches That Are Operated By Magnetic Or Electric Fields (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 近接検知装置 技術分野 本発明は、電力が供給されかつ符号化される携帯装置または携帯ユニットと、こ れに対応し一般的に固定装置を有する電力供給装置および呼び掛は装置を備えた 近接識別システムに関する。
背景技術 携帯ユニットはタグまたはカードの形態であっても良く、また、簡便にするため 、ここでは、タグまたはトランスポンダということがある。従って、本発明は、 固定装置によりエネルギーが送信され、固定装置の近くの移動する人または物体 が通常携帯している携帯応答装置を作動させ、電力供給された携帯応答装置によ り符号化された信号が送信され、その信号が受信機によりピックアップされるシ ステムに関する。受信機は幾つかのシステム機能を動作させ、例えば、制御エリ アにアクセスし、移動する大または物体を追跡するか、あるいは同様の目的を達 成する。
近接識別システムは良(知られており、重要な識別手段になっている。この識別 手段により、符号化されたタグが非接触通信手段を用いて読み取られている。
近接識別システムは4つの主な要素よりなっている。
すなわち、エキサイトされた場合に格納されている識別データを送信するタグと 、信号をタグに送信してタグを作動させる励振器と、タグにより送信されたデー タを検出して復号化する信号受信機と、作動信号、すなわち励振信号がタグに送 信された場合に格納されているデータを受信機に送信する結合機構とである。
公知の近接識別システムでは、タグには一般的に作動信号により電力が供給され ろ。作動信号はタグの動作に必要な電力を供給するため、タグに電磁結合機構に より充分なエネルギーを供給する。しかし、受信機にデータを送信する結合機構 は種々の異なるものが利用されている。データを送信する結合機構のうちより普 通のものの1つとしては、低周波磁気結合を用いたものがある。最近導入された 技術で重要なものはデータ送信のために電界結合機構を用いたものである。電界 結合機構は、波長が放射構造の物理的寸法に比較して非常に長いという意味では 、同様に、動作周波数が低い。このように動作周波数が低いため、擬静電状態ま たは近距離場(near field)状態が存在する。
上述したように、近接識別システムでは励振(電力)信号およびデータ信号を送 信するため電磁結合機構が用いられるのが最も普通である。データ送信周波数は 、励振(電力)信号およびデータ信号を隔離するため、励振器側波数の分数調# (subharmonic)、すなわち分周波(submultiple)であ る。
電磁結合の利点としては次のようなものがある。
1、タグと受信機を結合する結合機構は、実際のものは誘導性結合であり、両者 の相互結合から生じ、近距離場内の電源インピーダンスは非常に低い。従って、 タグが励振器場(exciter field)に挿入されている間に、タグの 面を例えばユーザの手により覆うというように、出力される信号を導電体により 大幅に遮蔽できない。
2、タグの近(にグランドリファレンス(ground reference) がない場合、レンジの減少を無視できる。
この結合方法はタグが遮蔽体または遮蔽体に近い場合の応用、すなわち、車両を 検知するための受信機ループすなわちアンテナを埋め込み、その結果、受信機ル ープが種々のグランド条件と同様に、雨、泥等の影響を受けるというような応用 に対して非常に魅力的である。
II電磁結合不利な点としては次のようなものがある。
1、符号化された情報を固定装置に送信するために。
実質的な電力が必要になる。
2、磁界、従って、受信された信号がエネルギー源(source)からの距離 の3乗で減衰する。
3、励振語信号をタグ(Fii界)に出力する機構と同一の機構により、データ 信号がタグから受信機に送信される。同一機構により送受信するのは、データ信 号と励振(電力)信号が直接関係するか、あるいは調和関係にあるのでより困難 になり、よって、励振信号から非常に弱い情報信号を抽出するのは困難である。
上述したような、電磁界結合のみをもちいた近接識別システムの不利な点は実質 的に克服されており、本願出願人による米国特許4,818,855号(198 9年4月4日付与)に開示されているシステムにはさらに利点がある。これは励 振器(電力)信号を送信するための電磁結合をもちいて、符号化情報を電界結合 機構を介して固定受信機に送信するものである。
このシステムの利点で最も重要なものは、信号送信電力と、非常に弱い戻り符号 化信号のための異なる結合モードまたは機構を提供し、2つの信号を隔離できる ことである。2つの信号はパワーを送信するために用いられた周波数の分数調波 で、符号化情報を送信することにより隔離をさらに強くすることができる。
さらに、利点を次にあげる。
1、符号化情報をタグから受信機に再び送信するために必要な電力は無視できる 。
2.電界結合アンテナは小さく、カードのような小さい表面上に容易に集積され る。その結果、この結合機構はコストの面と、簡単という面でより実際的であり 、電磁結合機構とは対照的に信頼性が増す。
3、受信された信号は、電磁結合でのエネルギー源からの距離の3乗とは対照的 に、エネルギー源がらの距離の2乗で減衰する。
一方、電界結合の不利な点を次にあげる。
1、タグをつけている人体または物体が良好な読取りレンジ内(人体の電位はグ ランド電位を基準にするである)でタグに物理的に結合されることがより重要に なる。これは、このようにすると、直接結合パスがグランド基準電位に対して当 該人体を一方向に通るので、タグと受信機との間の容量性結合が強くなるからで ある。
2、タグから受信機までの結合機構は容量性結合であり、近距離場ではインピー ダンスが高く、タグ(カード)が励振語領域に挿入されているとき、タグの前面 がユーザの手で覆われるというように、近くのグランドされた導電体により容易 に遮蔽される。
発明の開示 本発明の基本的な目的は、静電(電界)結合機構と電磁結合機構の不利な点を克 服し、両結合機構の利点を合せた近接検知システムを提供することにある。
一般的に、本発明の目的は、符号化され、かつ、誘導電磁界により励振されるタ グにより達成される。すなわち、本発明の目的は、格納されているデータを電界 結合機構および電磁界結合機構を用いて受信機に送信することではなく、過去に このような近接識別システムで用いられたような電磁結合機構を用いることによ り達成される。受信機は新規なプリアンプ回路構成を有し、その結果、受信機は これら結合機構のいずれか一方または両方を介して信号を同時に受信する。
特に、上述した本発明の目的は、符号化された情報を格納し、送信するための回 路を有し、かつ、遠隔電力供給されるバッテリレス携帯装置(タグ)により達成 される。この装置は、符号化情報を格納したメモリと、第1の予め定めた周波数 の電磁波を受信するための電磁結合手段と、第1結合手段に結合され、かつ、携 帯装置の回路により使用するために受信された信号から電力を抽出する電力手段 と、第1の結合手段に接続され、かつ、第1の予め定めた周波数の受信された信 号に応答し、かつ、メモリからの符号化された情報を読み取るための回路手段と 、第2の予め定めた周波数の搬送波信号を発生するための手段と、メモリから読 み出された符号化された情報により搬送波信号を変調するための変調手段と、該 変調手段の出力に接続され、かつ、変調された搬送波信号を電界を介して送信す るための静電結合手段と、変調手段の出力に接続され、かつ、変調された搬送波 信号を同時に電磁的に送信するための手段とを備えている。
本発明の一実施態様では、第2手段は共振回路を備えた第2電磁結合手段を備え 、かつ、第2の予め定めた周波数に同調させたアンテナとして働くコイルを含み 、静電結合手段は前記コイルの高電位側(highs i de)に接続した電 界アンテナを備えている。
本発明の他の実施態様では、第2手段は変調手段の出力を電磁結合手段のコイル に出力するための手段を備えている。電磁結合手段は第1の周波数信号を受信し て変調された搬送波を電磁的に送信するものである。本実施態様の変更例として の結合手段は小さいキャパシタ、MOSトランジスタ、抵抗のようなものにより 構成した回路網により構成しても良い。
発明の他の特徴として、2つの周波数成分をより良く絶縁するために、データ送 信のための搬送波信号周波数は分周波であり、第1の励振器用波数の1/2であ るのが望ましい。2つの電磁結合構成を有する実施態様では、各コイルアンテナ は最良の絶縁を得るために直交させである。
本発明のさらに他の特徴としては、変調され、がっ、送信された電磁波と静電波 を検波するための受信機は、電磁波受信アンテナと、電界受信アンテナと、新規 な共通プリアンプ回路とを含む。共通プリアンプ回路はirMi波受信アンテナ と電界受信アンテナにより受信された波を検波するためのものである。
図面の簡単な説明 第1図は本発明一実施例の近接識別システムを示すブロック図である。
第2図は本発明的の実施例の近接識別システムを示すブロック図である。
第3図は第2図に示す実施例の一変形例を示すブロック図である。
第4図は第2図に示す実施例の他の変形例を示すブロック図である。
第5図は本発明に係る近接識別システムの受信機プリアンプ回路の望ましい具体 例を示す回路図である。
第6図は第1図に示す本発明実施例の近接識別システムの種々のアンテナの向き の望ましい配置を示す略図である。
第7図は第2図および第3図に示す本発明に係る近接識別システムの種々のアン テナの向きの望ましい配置を示す略図である。
発明を実施するための最良の形態 第1図は本発明に係る近接識別システムを示す。参照番号5は都合の良い構造1 例えば、壁、床、地面等に備え付けた固定装置の回路を示す。第1図に示す回路 のもう一方の部分は、携帯ユニット、例えば、カードまたはタグに含まれている 。カードまたはタグは例えば人、動物、乗り物等に配置されており、固定された 装置に近付けることができる。
励振回路は電源と同一の機能を有し、発振器11によりなり、発振器11は40 0kHzのような都合のいい周波数で電力を出力し、また、キャパシタ15によ り発振器11の出力周波数で共振するように同調された送信コイルアンテナ13 に接続されている。コイル13は強力な電磁界を発生し、ファラデーシールドを 有する場合は、タグ受信機との容量性結合または静電結合が阻止される。
タグ9は受信アンテナ、すなわちコイル17を含み、また、コイル17と並列接 続され、かつ、発振器11の周波数fOで共振するLC回路を形成するキャパシ タ19を含む。半波整流回路21とフィルタキャパシタ23により信号線25. 27を介してタグ9の残りの回路に電力が供給されている。その接続は図を簡単 にするため示していない。半波整流回路21とフィルタキャパシタ23はアンテ ナコイル17とキャパシタ19に接続されている。受信コイルアンテナ17の高 電位側からの信号はクロック信号fOとして信号線29を介して周波数分割カウ ンタ31に入力されている。周波数分割カウンタ31は信号線33上に周波数f  o / 2のR,F、信号を出力し、メモリ選択信号線群上にアドレス信号を 出力する。図には、読取り専用メモリ39を動作させる信号線のうち、2つの信 号線のみを35.37を付して示しである。読取り専用メモリ39は出力信号線 41上に符号化パルス群を出力する。信号線33.41はそれぞれ排他的ORゲ ート43の入力に接続され、排他的ORゲート43は信号線45に出力パルスを 出力し、静電アンテナ47に供給する。静電アンテナ47は例えばコンデンサプ レート、すなわち、1本のワイヤでも可能である。信号線41上の符号化パルス は、信号線33上の周波数f o / 2の信号に比較して非常に低いレートで 出力される。排他的ORゲート43により、搬送波周波数信号としての信号線3 3上の信号が信号線41上の符号化パルス列により位相変調される。詳細な説明 は上述した米国特許4,818,455号に記載されており、この特許番号を引 用してこの米国特許の主題を含む。
本発明に係る本実施例では、信号線45は同様に抵抗49を介して電磁送信アン テナコイル50の高電位側に接続されている。電磁送信アンテナコイル50はコ ンデンサ51と並列に接続され、タンク回路を構成している。タンク回路は搬送 波周波数、本実施例では、f o / 2すなわち200kHzで共振するよう に同調が取られている。この送信アンテナを200kHzで共振させるための構 成要素の典型的な値は、抵抗49は8.2にΩ、コイル50は570μh、コン デンサ5】は1100pfである。このように構成すると、信号線45上の符号 化データはタンク回路50−51に、それと直列接続された抵抗49を介して供 給される。また、抵抗49によりタンク回路のQが定まる。その帯域幅は変調さ れたデータストリームが減衰することなく通過できるように選択されている。Q はデータストリームが減衰しない限り大きくするのが望ましい。というのは、Q を大きくすることにより、タンク回路のインピーダンスが大きくなり、従って、 電力消費量が減少するからである。電力消費量が減少するとうことはタグ9が励 振の制限された誘導電磁界から電力供給されるので重要なことであ同調(タンク )回路50−51のインピーダンスを最大にするため、送信コイルはフェライト 棒の上に巻回するのが望ましい。これは送信コイルにより発生されるフラックス を同時に増加させる。送信周波数では、共振に際して同調回路50−51を流れ る電流が増加し、電磁界線が強くなる。
タンク回路50−51は電流を流すため閉ループが形成されている。これは電磁 束を発生させるために本質的なことである。コイル50の高電位側のインピーダ ンスは大きく、動作周波数ではループすなわちコイルのりアクタンスのQ倍であ る。従って、高電圧(入力データ信号のピーク間電圧にほぼ等しい)がコイル5 0の高電位側に現れる。このため、静電界アンテナ47はコイル50の高電位側 に、すなわち、直接、データ送信出力端子45に取り付けることができる。
すなわち、共振時、タンク回路50−51の出力インピーダンスが大きくなるの で、必要とする電界成分が静電界アンテナ47を介して非常に効率的に外界に出 力される。
静電界アンテナ47と電磁アンテナ50からの信号は、それぞれ、固定装置で受 信静電アンテナ52と、受信電磁アンテナすなわちコイル53によりピックアッ プされる。両アンテナ52.53は共通プリアンプ回路55の入力に接続されて いる。プリアンプ回路55は後程詳細に説明する。プリアンプ回路55の出力信 号は、位相検出器57により検出され、公知の方法で符号確認するため、復号器 59に供給される。正しい符号化信号が検出された場合は、操作装置61が駆動 される。操作装置61は種々の形態を取る。人を安全なエリアに入れるための警 備装置とか、タグまたはそれに相当するものを携帯する大または物体の位置を記 録するような装置である。
第2図を参照して説明する。第2図は本発明の他の実施例を示す。第2図の同一 番号は第1図と同一部分を示す。本実施例が一実施例と相違するところは次の点 である。すなわち、タグ9の排他的ORゲート43に替えて周波数変調発振器6 3が用いられ、固定装置5の位相検出器57に替えて周波数復調器65が用いら れている点である。第2図に示す構成では、周波数変調発振器63により信号線 45上に信号が出力される。この信号はメモリ39から信号線41上に読み出さ れたデータに基づき周波数変調される。第1図に示す実施例では、発振器63に より搬送波信号が出力され、搬送波信号の周波数は分周波であり、発振器11に より発生される送信励振信号の周波数の1/2であるのが望ましい。しかし、次 のことは注意すべきである。すなわち、必要ならば、第1図に示す位相変調方式 、むしろ上述した特許に開示された変調方式以外のいずれかの変調方式は、位相 変調、特に、2相変調およびFM変調が望ましいが、本発明に係るシステムとと もに用いることができる。
さらに、第2図に示す実施例が相違するところは次の点である。タグ9から固定 装置の電磁受信コイル53に符号化データ信号を電磁的に送信するため、送信コ イル、すなわち送信タンク回路は必要としないが、あるいはタグ9に供給する必 要はない。そのかわり、第2図に示すように、出力信号線45が静電アンテナ4 7に接続され、かつ、小さいキャパシタンス67を介して受信コイル17の高電 位側に接続されている。
キャパシタ67は送信周波数を200kHzにするため、その典型的な値は20 pfである。この値のキャパシタは寸法が比較的小さく、タグに設けた集積回路 、すなわちチップに容易に集積可能である。第2図に示す構成では、電磁受信ア ンテナコイル17は電磁送信コイルアンテナと同時に動作する。電磁送信コイル アンテナは符号化データを受信コイル53に送信するためのアンテナであり、タ ンク回路17−19は第1図に示すタンク回路50−51と本質的に同様に動作 する。
第2図に関して上述したように、示された動作周波数を有するキャパシタ67は その寸法が充分に小さく、タグ9に含まれるチップに容易に集積することができ る。しかし、応用によっては、低い動作周波数を用いる必要である。周波数を低 くするとより大きいキャパシタ67が必要になるが、その性質上、集積回路上で 実現するのはより困難になる。従って、動作周波数によっては、回路を適正に動 作させるため、キャパシタ67を外付けにすることが必要になる。キャパシタを 外付けするのは望ましくないことは明らかである。というのは、キャパシタをカ ードまたはタグの形態で、携帯ユニットまたは装置9に組み入れるのけより困難 になるからである。従って、第2図に示す回路は第3図に示すように、次の点を 変更することができる。静電送信アンテナ47とコイル17の高電位側を容量性 結合させるには、キャパシタ67に替えてMOS電界効果トランジスタ69を用 いて行うことができる。MOS電界効果トランジスタ69の例としては、例えば 、Nチャネルエンハンスメント型トランジスタがあり、そのゲート70は静電ア ンテナ47に接続されており、そのドレイン71はコイル17の高電位側に接続 されており、そのソースはグランドに接続され、トランジスタ69のドレイン− ソース電流路をコイル17に平行にしである。この様に構成することにより、第 3図に示すシステムは第2図に示すそれと本質的に同様に動作することになる。
第4図は他の変更例を示す。この例では、キャパシタ67(第2図)またはMO SFET60 (第3図)を用いて、データ出力信号線45とそれに接続された 静電アンテナ47をコイル17の高電位側に接続する替わりに、抵抗74とダイ オード76を直列接続してなる回路網が用いられている。抵抗74のみを用いる ことはできるが、すなわち、ダイオード76を削除することができるが、このよ うにすると、送信される信号はそのレンジが損なわれることがある。というのは 、両方向からのクロッキングが電磁アンテナコイル17に供給され、その結果、 より多くの電力が消費されることになるからである。結合回路網として抵抗74 を用い、望ましくはダイオードも用いた場合、第3図に示すMOSFETより容 易に集積されるという利点がある。
次に、第5図を説明する。第5図は共通プリアンプ回路55の望ましい実施態様 を示す。共通プリアンプ回路55は電磁受信アンテナ53と電界アンテナ52に より検出された電磁束を効果的に受信する入力回路を有する。第5図に示すよう に、電磁アンテナすなわちコイル53は、その高電位側に種々のインダクタンス すなわちコイルと、キャパシタ75とが直列に接続され、オペアンプ78の反転 入力端子に接続されている。オペアンプ78の非反転入力端子はグランドに接続 されている。アンテナループおよび/またはインダクタンスを入力回路と適正に 整合させ、有効領域を増加させるため、受信コイルすなわちループ53はフェラ イト棒上に巻回しても良いし、しな(でも良い。同調コイル73は調整され、コ イルすなわちループ53と、同調コイル73とによる合計のインダクタンスと、 キャパシタ75のキャパシタンスとにより、受信データの中心周波数に対応する 周波数、すなわち、開示された例に示す200kHzで共振する共振回路が形成 されている。この周波数のための入力回路の典型的な値は、例えば、アンテナコ イル53のインダクタンスが150μh、同調コイル73のインダクタンス(最 小値)が130LLh、キャパシタ75のキャパシタンスが1800pfである 。この同調回路はデータストリームの周波数で流れる電流に対してはインピーダ ンスが小さいバスのように見λる。また、異なる周波数、例えば、400kHz の励振周波数の干渉型信号に対してはインピーダンスが高い回路と見られる。
というのは、この回路はこのような周波数では共振しないからである。
同調共振入力回路の帯域幅は最小に設定されている。この最小値で、同調コイル 73、キャパシタ75およびグランドに共通に接続されたシャント抵抗81によ り充分な帯域幅が得られる。シャント抵抗8】により同調回路のQが定まる。こ のシャント抵抗81の典型的な値は、上述した抵抗値とは異なる値を有し、18 にΩとなるであろう。
第5図に示すように、電界アンテナまたは静電アンテナ52は電磁アンテナコイ ル53に直接接続されている。しかし、次のことを注意すべきである。静電アン テナ52は、必要な場合は、同調コイル73を介してアンテナコイル53に接続 されるであろう。すなわち、アンテナ52は同調コイル73とキャパシタ75の 間に共通に接続することができる。実際は、その回路で用いることができるので あれば、後者の接続が望ましい。というのは、共振入力回路に対して最大インピ ーダンスポイントを構成するからである。しかし、取り付は点は図に示すように 同様に比較的高いインピーダンスポイントになる。そのインピーダンスは同調コ イル73のコイル53.73の合計インピーダンスに対する比率だけステップダ ウンされている。とにか(、インピーダンスは電界アンテナ52の取り付はポイ ントで高いので、アンテナ52により信号が検出されたとき、その取り付はポイ ントで充分高い電圧が発生する。この電圧でタンク回路に電流が流れ、タンク回 路のQが乗算された後、アンプ78の入力端子でバーチュアルグランドに流れ込 む。
さらに、第5図を説明する。アンプ78はその出力端子と反転端子の間にフィー ドバック回路として抵抗83が接続され、トランスインピーダンスアンプが形成 されている。トランスインピーダンスは抵抗83の抵抗値に等しい、この抵抗は 図に示す抵抗の場合はその典型的な抵抗値が5,1にΩである。このように構成 すると、アンプ78は事実上その入力端子での電流にフィードバック抵抗83の 値を掛けた利得を有する高利得アンプとなり、出力電圧信号Voutを出力する 。
アンテナ入力に現れる強力な励振フィールドに対して入力回路を保護するため、 特に、アクティブオペアンプのオーバーロードを防止するため、第5図に示すよ うに、セラミック共振器85は励振周波数、すなわち400kHzノツチフイル タとして働らき、アンテナの高電位側とグランドの間に接続されている。次のこ とは注意すべきである。ノツチフィルタとして図にはセラミック共振器85が示 されているが、このノツチフィルタはLC直列共振回路または水晶により実現す ることができる。励振周波数ではグランドに対して非常に小さいインピーダンス バスが形成されるという重要な基準が存在する。接続ポイントで回路動作に与え る影響は無視することができる。
要約すると、本発明に係る共通プリアンプ回路は、その入力が磁界の形態で変調 されたデータを受信するための電磁アンテナと、電界の形態で変調されたデータ を受信するための電界アンテナとに接続されている。また、フィルタとインピー ダンス変換回路網が静電アンテナおよび電磁アンテナのために含まれている。こ のインピーダンス変換回路網はバンド干渉を阻止するために働き、同様に、それ らのアンテナをアンプ78の入力と整合させるために働く。さらに、プリアンプ 回路は励振フィールドを阻止するためノツチフィルタ85を設けるのが望ましい 。同調をとった入力回路のバンド幅は、変調されたデータストリームを減衰させ ないで通過させる幅にするが、バンド干渉を阻止するため充分小さくするのが望 ましい。
前述したように、多くの異なる方法が記載され、干渉を除去するために用いるか 、あるいはタグ9のための励振フィールドとタグ9から送信されるデータフィー ルドの間の相互作用を除去するために用いられている。すなわち、まず、データ 送信に用いる周波数、例えば、200kHzが励振器周波数、例えば、400k Hzの分周波であり、タグ9の回路により2で割った結果であり、その結果、理 想的には、送信周波数では励振フィールドのエネルギーが零になる。さらに、送 信および受信コイル、すなわちデータ送信アンテナは、それぞれ、公称動作周波 数に同調されている。公称動作周波数では励振フィールドのための送信および受 信コイルからの周波数との干渉が最小になる。さらに、データ受信機と、特に、 第5図に示すプリアンプ回路は、より高い周波数励振フィールドを阻止するため 、ノツチフィルタが設けられている。それらフィールド絶縁方法の他に、低い周 波数データ送信フィールドと、高い周波数励振フィールドとを絶縁するための絶 縁のオーダは、さらに、データ送信バス内でのアンテナループすなわちコイルを 、励振周波数送信または受信アンテナのためのアンテナループすなわちコイルに 対して直交するように向けることにより得られる。その結果、第]近似では、励 振アンテナにより発生されるフラックスはデータ送信用電磁アンテナと全(結合 しない。第1図および第2図に示す実施例の種々のアンテナの向きは、それぞれ 、第6図および第7図に概略を示す。
第6図から分かるように、励振器側波数のためのアンテナコイル13.17はそ の向きが互いに平行になっており、データ送信周波数のためのアンテナコイル5 0.53に対して直交している。アンテナコイル50.53はその向きが互いに 平行になっている。
さらに、分かることであるが、2つの静電アンテナ 47.52の向きは、結合 を最大にするため、同様に互いに平行になっている。しかし、第7図から分かる ように、タグ9のためのアンテナコイル17は励振フィールド400kHzのた めの受信コイルすなわちピックアップコイルとして、また、データフィールド2 00kHzのための送信コイルとして用いられている。200kHzフイールド のための受信アンテナは、種々のコイルの間の望ましい結合が最大になるように 、400kHz励振フイールドのための励振アンテナと同一平面を形成するよう に向けられている。示された構成はいずれも、特別な応用によっては、種々の利 点と不利な点を有する。
第7図に示す構成の利点は、データのための各送信アンテナがタグ9内には必要 ではない点である。そのため、コストの面で大幅な効果があり、小さいタグまた はカードに容易に集積することができる。しかし、このような構成の不利な点は 次の点にある。アンテナの向きが直交しているので、異なる周波数成分を絶縁す ることができない。一方、タグ9の寸法とそのコストを考慮しない場合は、第1 図および第6図に示すように、タグ9内に2つの電磁コイルすなわちアンテナを 別々に供給することが最も良いようである。後者のように構成すると、絶縁が良 くなって読取りレンジがより長くなる。このような構成の応用例としては車両識 別が良い例であり、この例のタグ9は実際上関連する寸法の制限がない。
以上説明してきたが、本発明は変更および変形を本発明の精神とその範囲から逸 脱すること無(行うことができることは当業者にとって明らかである。
L J L J FIG 7 手続補正書 平成3年8月14日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)遠隔に電力供給され、かつ、バッテリーレスであり、かつ、符号化された情 報を格納および送信するための回路を有する携帯装置において、 符号化された情報が格納されているメモリと、第1の予め定めた周波数の電磁波 を受信する結合手段と、 前記第1の結合手段に接続され、かつ、携帯装置内の回路により用いるため受信 された信号から電力を抽出する電力手段と、 前記第1の結合手段に接続され、かつ、受信された前記第1の予め定めた周波数 の信号に応答し、かつ、前記メモリから符号化された情報を読み取る回路手段と 、 第2の予め定めた周波数の搬送波信号を発生する手段と、 前記メモリから読み出された符号化情報を用いて前記搬送波信号を変調する変調 手段と、 前記変調手段の出力に接続され、かつ、変調された搬送波信号を電界を介して送 信する静電結合手段と、前記変調手段の出力に接続され、かつ、同時に、変調さ れた搬送波信号を電磁的に送信する第2手段とを備えたことを特徴とする携帯装 置。 2)請求の範囲第1項において、第2手段は電磁結合手段を備えたことを特徴と する携帯装置。 3)請求の範囲第2項において、電磁結合手段は、アンテナとして動作し、前記 第1の予め定めた周波数に同調させたコイルを含む共振回路を備え、かつ、アン テナとして動作し、前記第2の予め定めた周波数に同調させた第2コイルを含む 共振回路を備え、かつ、前記静電界結合手段は前記第2コイルの高電位側に接続 された電界アンテナを備えたことを特徴する携帯装置。 4)請求の範囲第3項において、前記コイルおよび第2コイルは直交するように 配置したことを特徴とする携帯装置。 5)請求の範囲第1項において、第2手段は前記結合手段が前記変調された搬送 波を電磁的に送信するように、前記変調手段の出力と前記電磁結合手段とを接続 する回路手段を備えたことを特徴とする携帯装置。 6)請求の範囲第3項において、電磁結合手段は共振回路であり、アンテナとし て動作し、かつ、前記第1の周波数に同調させたコイルを含み、前記静電結合手 段は電界アンテナであり、前記第2手段は前記変調手段の出力と前記コイルの高 電位側とを接続するコンデンサであることを特徴とする携帯装置。 7)請求の範囲第5項において、電磁結合手段は前記第1の周波数に同調させた 共振回路であり、前記電磁結合手段は電界アンテナであり、第2手段はそのゲー トが前記変調手段の出力に接続され、そのソースードレイン電流路が前記コイル に平行に接続されたMOSトランジスタであることを特徴とする携帯装置。 8)請求の範囲第5項において、電磁結合手段は前記第1の周波数と同調をとっ たアンテナとして動作するコイルを含む共振回路であり、静電結合手段は電界ア ンテナであり、第2手段は前記変調手段の出力と前記コイルの高電位側の間に接 続した抵抗を含むことを特徴とする携帯装置。 9)請求の範囲第8項において、第2手段は前記抵抗と直列接続したダイオード を含むことを特徴とする携帯装置。 10)請求の範囲第1項において、前記搬送波を発生する手段は搬送波を発生し 、発生された搬送波の周波数は前記予め定めた周波数の分周波であることを特徴 とする携帯装置。 11)請求の範囲第10項において、搬送波信号周波数は前記第1の予め定めた 周波数の1/2に等しいことを特徴とする携帯装置。 12)請求の範囲第11項において、前記搬送波周波数を発生する手段は前記第 1の結合手段の出力に接続した周波数分割器を備えたことを特徴とする携帯装置 。 13)請求の範囲第10項において、前記メモリから読み出す手段と搬送波信号 を発生する手段は、ともに、前記メモリのアドレスラインに接続された出力群と 、変調手段に接続された第2出力とにより実現されることを特徴とする携帯装置 。 14)請求の範囲第13項において、変調手段は位相変調器を備えたことを特徴 とする携帯装置。 15)請求の範囲第14項において、位相変調器は排他的ORゲートを備えたこ とを特徴とする携帯装置。 16)請求の範囲第1項に記載の携帯装置により送信される波を励振し受信する システムであって、前記第1の電磁波を送信する手段と、前記携帯装置により送 信され、かつ、変調された電磁波と静電波とを検波し、かつ、電磁波と静電波を 復調する受信手段とを備えたことを特徴とするシステム。 17)請求の範囲第16項において、電磁波受信アンテナは一端がグランドに接 続されたアンテナコイルを備え、 電界受信アンテナは前記アンテナコイルの他端に接続された1本のワイヤを備え 、 プリアンプ回路手段は、フィードバック抵抗を介して反転入力に接続した出力と 、グラウンドに接続した非反転入力とを有し、トランスインピーダンスを形成し たオペアンプと、 前記アンテナの他端と前記オペアンプの反転入力との間に接続され、かつ、前記 アンテナコイルと、前記第2の周波数で共振する直列共振回路とを有し、前記ア ンテナのインピーダンスを前記オペアンプの入力インピーダンスに整合させ、か つ、直列に接続された同調コイルとキャパシタンスとを備えたことを特徴とする システム。 18)請求の範囲第17項において、電界アンテナは前記同調コイルを介して前 記アンテナコイルの他端に接続したことを特徴とするシステム。 19)請求の範囲第17項において、前記アンテナコイルの他端に接続され、か つ、前記電界アンテナと前記電磁界アンテナにより受信された前記第1の周波数 の信号をフィルタリングするフィルタ手段を備えたことを特徴とするシステム。 20)請求の範囲第19項において、フィルタ手段は前記アンテナコイルと前記 同調コイルを直列接続してなるものに平行に接続され、かつ、前記第1の周波数 に対して低インピーダンスパスにする手段を備えたことを特徴とするシステム。 21)請求の範囲第20項において、フィルタ手段はセラミック共振器であるこ とを特徴とするシステム。 22)請求の範囲第20項において、第2の周波数は前記周波数の分数調波であ ることを特徴とするシステム。
JP2510759A 1989-07-18 1990-07-18 近接検知装置 Expired - Lifetime JPH0744489B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38108789A 1989-07-18 1989-07-18
US453,271 1989-12-18
US07/453,271 US5099227A (en) 1989-07-18 1989-12-18 Proximity detecting apparatus
US381,087 1989-12-18
PCT/US1990/004045 WO1991001531A1 (en) 1989-07-18 1990-07-18 Proximity detecting apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04500896A true JPH04500896A (ja) 1992-02-13
JPH0744489B2 JPH0744489B2 (ja) 1995-05-15

Family

ID=27009237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2510759A Expired - Lifetime JPH0744489B2 (ja) 1989-07-18 1990-07-18 近接検知装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5099227A (ja)
EP (1) EP0434817B1 (ja)
JP (1) JPH0744489B2 (ja)
KR (1) KR100226117B1 (ja)
AU (1) AU630730B2 (ja)
CA (1) CA2036378C (ja)
DE (1) DE69019937T2 (ja)
FI (1) FI98573C (ja)
WO (1) WO1991001531A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009124192A (ja) * 2007-11-09 2009-06-04 Sony Corp 通信装置、通信方法及び通信システム
JP2010283819A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Infineon Technologies Ag 非接触データ伝送
JP2013518553A (ja) * 2010-01-25 2013-05-20 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 無線電力リンク上のデータ通信を検出するシステム及び方法
JP2013153646A (ja) * 2008-09-11 2013-08-08 Yazaki Corp 車両用ワイヤレス充電システム
JP2013179693A (ja) * 2006-03-14 2013-09-09 Whirlpool Sa 屋内電気器具用プログラミング・システムおよびプログラム可能な屋内電気器具の組立ラインをプログラミングする方法
JP2015019431A (ja) * 2006-03-14 2015-01-29 ワールプール,ソシエダッド アノニマ 屋内電気器具用プログラミング・システムおよびプログラム可能な屋内電気器具の組立ラインをプログラミングする方法
WO2021039104A1 (ja) * 2019-08-26 2021-03-04 国立研究開発法人科学技術振興機構 線維化測定装置、線維化測定方法および特性測定装置

Families Citing this family (119)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5142128A (en) * 1990-05-04 1992-08-25 Perkin Gregg S Oilfield equipment identification apparatus
EP0460885B1 (en) * 1990-06-05 1997-04-16 Hitachi Maxell Ltd. Non-contact IC recording medium
US5221831A (en) * 1991-11-29 1993-06-22 Indala Corporation Flap-type portal reader
US5317330A (en) * 1992-10-07 1994-05-31 Westinghouse Electric Corp. Dual resonant antenna circuit for RF tags
US5491468A (en) * 1993-06-24 1996-02-13 Westinghouse Electric Corporation Identification system and method with passive tag
US5378880A (en) * 1993-08-20 1995-01-03 Indala Corporation Housing structure for an access control RFID reader
US5565846A (en) * 1994-04-25 1996-10-15 Indala Corporation Reader system for waste bin pickup vehicles
US5518493A (en) * 1994-07-07 1996-05-21 Beckman Instruments, Inc. Automatic rotor identification based on a rotor-transmitted signal
EP0757444B1 (en) * 1995-07-31 2004-10-06 STMicroelectronics S.r.l. Electrically driven switch, integrated circuit and electronic card using the same
US6075441A (en) 1996-09-05 2000-06-13 Key-Trak, Inc. Inventoriable-object control and tracking system
US6040773A (en) * 1995-10-11 2000-03-21 Motorola, Inc. Radio frequency identification tag arranged for magnetically storing tag state information
US6611199B1 (en) 1995-10-11 2003-08-26 Motorola, Inc. Capacitively powered portable communication device and associated exciter/reader and related method
US6404339B1 (en) 1995-10-11 2002-06-11 Motorola, Inc. Radio frequency identification tag arranged with a printable display
US6411213B1 (en) * 1995-10-11 2002-06-25 Motorola, Inc. Radio frequency identification tag system using tags arranged for coupling to ground
US5745036A (en) * 1996-09-12 1998-04-28 Checkpoint Systems, Inc. Electronic article security system for store which uses intelligent security tags and transaction data
US6812824B1 (en) 1996-10-17 2004-11-02 Rf Technologies, Inc. Method and apparatus combining a tracking system and a wireless communication system
AU5426298A (en) 1996-10-17 1998-05-11 Pinpoint Corporation Article tracking system
US6170748B1 (en) * 1997-01-06 2001-01-09 Widata Corporation Object identification system employing pulsed magnetic field-stimulated, tag-embedded transponder
US5963134A (en) * 1997-07-24 1999-10-05 Checkpoint Systems, Inc. Inventory system using articles with RFID tags
US6025780A (en) * 1997-07-25 2000-02-15 Checkpoint Systems, Inc. RFID tags which are virtually activated and/or deactivated and apparatus and methods of using same in an electronic security system
US6046676A (en) * 1997-11-14 2000-04-04 International Business Machines Corporation Self powered electronic memory identification tag with dual communication ports
US6127929A (en) * 1997-12-23 2000-10-03 Em Microelectronic-Marin Sa Transponder for half-duplex communication
US6154137A (en) 1998-06-08 2000-11-28 3M Innovative Properties Company Identification tag with enhanced security
DE69814376T2 (de) * 1998-07-27 2003-12-04 Hitachi Comp Products Europ S Elektronisches Endgerät
JP2002522849A (ja) * 1998-08-14 2002-07-23 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 無線周波数識別システムのアプリケーション
EP1901251B1 (en) 1998-08-14 2010-09-29 3M Innovative Properties Company Applications for radio frequency identification systems
US6424262B2 (en) 1998-08-14 2002-07-23 3M Innovative Properties Company Applications for radio frequency identification systems
EP1110163B1 (en) 1998-08-14 2003-07-02 3M Innovative Properties Company Application for a radio frequency identification system
US6147605A (en) * 1998-09-11 2000-11-14 Motorola, Inc. Method and apparatus for an optimized circuit for an electrostatic radio frequency identification tag
US6232876B1 (en) 1998-09-11 2001-05-15 Key-Trak, Inc. Mobile object tracking system
DE69938929D1 (de) 1998-09-11 2008-07-31 Motorola Inc Rfid-etikettenvorrichtung und verfahren
CA2343411C (en) 1998-09-11 2002-11-12 Key-Trak, Inc. Object carriers for an object control and tracking system
AU6031499A (en) * 1998-09-11 2000-04-03 Key-Trak, Inc. Object control and tracking system with zonal transition detection
KR20010075050A (ko) * 1998-09-11 2001-08-09 비센트 비.인그라시아, 알크 엠 아헨 비접촉형 용량성 데이터 전송 시스템 및 방법
WO2000016280A1 (en) * 1998-09-11 2000-03-23 Key-Trak, Inc. Object tracking system with non-contact object detection and identification
US6891473B2 (en) * 1998-09-11 2005-05-10 Key-Trak, Inc. Object carriers and lighted tags for an object control and tracking system
US6262664B1 (en) * 1998-09-11 2001-07-17 Key-Trak, Inc. Tamper detection prevention for an object control and tracking system
US6347292B1 (en) * 1999-02-17 2002-02-12 Den-Con Electronics, Inc. Oilfield equipment identification method and apparatus
US6531964B1 (en) * 1999-02-25 2003-03-11 Motorola, Inc. Passive remote control system
IT1309717B1 (it) * 1999-03-04 2002-01-30 Alessandro Manneschi Procedimento di riconoscimento e cabina a porte interbloccate congestione automatizzata
US6468638B2 (en) 1999-03-16 2002-10-22 Alien Technology Corporation Web process interconnect in electronic assemblies
FR2792136B1 (fr) 1999-04-07 2001-11-16 St Microelectronics Sa Transmission en duplex dans un systeme de transpondeurs electromagnetiques
FR2792132B1 (fr) 1999-04-07 2001-11-02 St Microelectronics Sa Borne de lecture d'un transpondeur electromagnetique fonctionnant en couplage tres proche
US6650226B1 (en) 1999-04-07 2003-11-18 Stmicroelectronics S.A. Detection, by an electromagnetic transponder reader, of the distance separating it from a transponder
FR2792135B1 (fr) 1999-04-07 2001-11-02 St Microelectronics Sa Fonctionnement en complage tres proche d'un systeme a transpondeur electromagnetique
EP1734461A2 (en) * 1999-07-12 2006-12-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mobile body discrimination apparatus for rapidly acquiring respective data sets transmitted through modulation of reflected radio waves by transponders which are within a communication region of an interrogator apparatus
US7049935B1 (en) 1999-07-20 2006-05-23 Stmicroelectronics S.A. Sizing of an electromagnetic transponder system for a dedicated distant coupling operation
FR2796781A1 (fr) 1999-07-20 2001-01-26 St Microelectronics Sa Dimensionnement d'un systeme a transpondeur electromagnetique pour un fonctionnement en hyperproximite
US6714121B1 (en) * 1999-08-09 2004-03-30 Micron Technology, Inc. RFID material tracking method and apparatus
DE19953334C2 (de) * 1999-11-05 2002-05-08 Siemens Ag Fernauslesbare Identifikationsmarke und Verfahren zum Betrieb mehrerer solcher Identifikationsmarken
FR2804557B1 (fr) 2000-01-31 2003-06-27 St Microelectronics Sa Adaptation de la puissance d'emission d'un lecteur de transpondeur electromagnetique
FR2808946A1 (fr) 2000-05-12 2001-11-16 St Microelectronics Sa Validation de la presence d'un transpondeur electromagnetique dans le champ d'un lecteur
FR2808941B1 (fr) 2000-05-12 2002-08-16 St Microelectronics Sa Validation de la presence d'un transpondeur electromagnetique dans le champ d'un lecteur a demodulation d'amplitude
FR2808945B1 (fr) 2000-05-12 2002-08-16 St Microelectronics Sa Evaluation du nombre de transpondeurs electromagnetiques dans le champ d'un lecteur
FR2808942B1 (fr) * 2000-05-12 2002-08-16 St Microelectronics Sa Validation de la presence d'un transpondeur electromagnetique dans le champ d'un lecteur a demodulation de phase
FR2809235A1 (fr) * 2000-05-17 2001-11-23 St Microelectronics Sa Antenne de generation d'un champ electromagnetique pour transpondeur
FR2809251B1 (fr) * 2000-05-17 2003-08-15 St Microelectronics Sa Dispositif de production d'un champ electromagnetique pour transpondeur
US6384727B1 (en) * 2000-08-02 2002-05-07 Motorola, Inc. Capacitively powered radio frequency identification device
FR2812986B1 (fr) * 2000-08-09 2002-10-31 St Microelectronics Sa Detection d'une signature electrique d'un transpondeur electromagnetique
US20030169169A1 (en) * 2000-08-17 2003-09-11 Luc Wuidart Antenna generating an electromagnetic field for transponder
US20040069851A1 (en) * 2001-03-13 2004-04-15 Grunes Mitchell B. Radio frequency identification reader with removable media
US6606247B2 (en) * 2001-05-31 2003-08-12 Alien Technology Corporation Multi-feature-size electronic structures
US20050032151A1 (en) * 2001-06-05 2005-02-10 Eisenberg Peter M. Methods of managing the transfer and use of data
US7588185B2 (en) * 2001-06-07 2009-09-15 3M Innovative Properties Company RFID data collection and use
US6707381B1 (en) 2001-06-26 2004-03-16 Key-Trak, Inc. Object tracking method and system with object identification and verification
US6690278B2 (en) 2001-12-28 2004-02-10 Gas Technology Institute Electronic marker for metallic valve box covers
US7214569B2 (en) 2002-01-23 2007-05-08 Alien Technology Corporation Apparatus incorporating small-feature-size and large-feature-size components and method for making same
US20050113138A1 (en) * 2002-03-18 2005-05-26 Greg Mendolia RF ID tag reader utlizing a scanning antenna system and method
KR100434824B1 (ko) * 2002-06-21 2004-06-07 전자부품연구원 이중대역 무선 인식장치
US20040002835A1 (en) * 2002-06-26 2004-01-01 Nelson Matthew A. Wireless, battery-less, asset sensor and communication system: apparatus and method
US20040229560A1 (en) * 2002-10-10 2004-11-18 Maloney William C. Methods of tracking and verifying human assets
US7958715B2 (en) * 2003-03-13 2011-06-14 National Oilwell Varco, L.P. Chain with identification apparatus
US7484625B2 (en) * 2003-03-13 2009-02-03 Varco I/P, Inc. Shale shakers and screens with identification apparatuses
US7159654B2 (en) * 2004-04-15 2007-01-09 Varco I/P, Inc. Apparatus identification systems and methods
US20050230109A1 (en) * 2004-04-15 2005-10-20 Reinhold Kammann Apparatus identification systems and methods
US7253735B2 (en) * 2003-03-24 2007-08-07 Alien Technology Corporation RFID tags and processes for producing RFID tags
US8681000B2 (en) * 2003-04-09 2014-03-25 Visible Assets, Inc. Low frequency inductive tagging for lifecycle management
US20110163882A1 (en) * 2003-04-09 2011-07-07 Visible Assets, Inc. Passive Low Frequency Inductive Tagging
US20110163857A1 (en) * 2003-04-09 2011-07-07 Visible Assets, Inc. Energy Harvesting for Low Frequency Inductive Tagging
US20050149752A1 (en) * 2003-12-29 2005-07-07 Johnson Robert K. System and method for tracking laptop computers
US7164358B2 (en) * 2004-02-17 2007-01-16 Sensormatic Electronics Corporation Frequency divider with variable capacitance
US7946356B2 (en) * 2004-04-15 2011-05-24 National Oilwell Varco L.P. Systems and methods for monitored drilling
US8016037B2 (en) * 2004-04-15 2011-09-13 National Oilwell Varco, L.P. Drilling rigs with apparatus identification systems and methods
US9784041B2 (en) * 2004-04-15 2017-10-10 National Oilwell Varco L.P. Drilling rig riser identification apparatus
WO2005112195A1 (ja) * 2004-05-18 2005-11-24 Hitachi, Ltd. 無線icタグ及びその製造方法
US7551141B1 (en) 2004-11-08 2009-06-23 Alien Technology Corporation RFID strap capacitively coupled and method of making same
US7353598B2 (en) 2004-11-08 2008-04-08 Alien Technology Corporation Assembly comprising functional devices and method of making same
US7452748B1 (en) * 2004-11-08 2008-11-18 Alien Technology Corporation Strap assembly comprising functional block deposited therein and method of making same
US7688206B2 (en) 2004-11-22 2010-03-30 Alien Technology Corporation Radio frequency identification (RFID) tag for an item having a conductive layer included or attached
US20060109130A1 (en) * 2004-11-22 2006-05-25 Hattick John B Radio frequency identification (RFID) tag for an item having a conductive layer included or attached
US7385284B2 (en) * 2004-11-22 2008-06-10 Alien Technology Corporation Transponder incorporated into an electronic device
DE102005011999A1 (de) * 2005-03-16 2006-09-21 Ewation Gmbh Aktives Empfangsantennensystem
US7542301B1 (en) 2005-06-22 2009-06-02 Alien Technology Corporation Creating recessed regions in a substrate and assemblies having such recessed regions
US20070031992A1 (en) * 2005-08-05 2007-02-08 Schatz Kenneth D Apparatuses and methods facilitating functional block deposition
US7268688B2 (en) * 2005-08-31 2007-09-11 Idx, Inc. Shielded RFID transceiver with illuminated sensing surface
EP1920418A4 (en) 2005-09-01 2010-12-29 Proteus Biomedical Inc IMPLANTABLE WIRELESS COMMUNICATION SYSTEMS
US20070075142A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Symbol Technologies, Inc. Mobile computer with integrated UHF RFID reader
WO2007092957A2 (en) * 2006-02-09 2007-08-16 Card Logistics Properties, Ltd. Proximity locator system
WO2007096789A1 (en) * 2006-02-24 2007-08-30 Nxp B.V. Transmitter, receiver, antenna arrangement for use with a transmitter or for use with a receiver, and rfid transponder
US7793839B2 (en) 2006-08-07 2010-09-14 Smart Wave Technologies Corporation System enabling the exchange of information between products
EP2052280B8 (en) * 2006-08-07 2015-09-16 Smart Wave Technologies Corp. System enabling the exchange of information between products
US8172762B2 (en) * 2006-09-01 2012-05-08 Proteus Biomedical, Inc. Simultaneous blood flow and hematocrit sensor
JP4345851B2 (ja) * 2006-09-11 2009-10-14 ソニー株式会社 通信システム並びに通信装置
GB0623653D0 (en) * 2006-11-27 2007-01-03 Innovision Res & Tech Plc Near field RF communicators and near field RF communications enabled devices
US20140194753A1 (en) * 2006-12-21 2014-07-10 Koninklijke Philips N.V. Electrically isolated catheter with wireless sensors
US20080201388A1 (en) * 2007-02-20 2008-08-21 Luke Wood System and method for equipment tracking and preventative maintenance scheduling and verification
US20090078763A1 (en) * 2007-09-20 2009-03-26 Scolis Technologies (India) Pvt. Ltd. Contact-less smart card reader
US20100148965A1 (en) * 2008-12-16 2010-06-17 Sensormatic Electronics Corporation Method and system for item level uhf rfid tag with low frequency power assist
US8508367B2 (en) * 2009-09-21 2013-08-13 Checkpoint Systems, Inc. Configurable monitoring device
EP2481035A1 (en) * 2009-09-21 2012-08-01 Checkpoint Systems, Inc. Retail product tracking system, method, and apparatus
EP2483869A1 (en) * 2009-10-02 2012-08-08 Checkpoint Systems, Inc. Key device for monitoring systems
US9898065B2 (en) * 2010-12-09 2018-02-20 Utc Fire & Security Corporation Wake-up circuit for a security device
DE102011012230A1 (de) * 2011-02-24 2012-08-30 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Datenträgers und Datenträger mit einer Antennenstruktur
ES2578508T3 (es) * 2011-05-25 2016-07-27 Bombardier Transportation Gmbh Instalación de antena de inducción magnética
US9535505B2 (en) * 2013-11-08 2017-01-03 Polar Electro Oy User interface control in portable system
US20150129967A1 (en) 2013-11-12 2015-05-14 Stmicroelectronics International N.V. Dual gate fd-soi transistor
US9800204B2 (en) 2014-03-19 2017-10-24 Stmicroelectronics International N.V. Integrated circuit capacitor including dual gate silicon-on-insulator transistor
WO2020180844A1 (en) 2019-03-05 2020-09-10 The Procter & Gamble Company Wireless measurement of human product interaction
DE102020100939A1 (de) * 2020-01-16 2021-07-22 Turck Holding Gmbh Näherungsschalter und Verfahren zur Detektion eines zu erfassenden Objektes

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3707711A (en) * 1970-04-02 1972-12-26 Peter Harold Cole Electronic surveillance system
US3895368A (en) * 1972-08-09 1975-07-15 Sensormatic Electronics Corp Surveillance system and method utilizing both electrostatic and electromagnetic fields
US4277837A (en) * 1977-12-30 1981-07-07 International Business Machines Corporation Personal portable terminal for financial transactions
ZA813317B (en) * 1980-05-19 1982-05-26 Tag Radionics Ltd Coded information arrangement
EP0073903B1 (de) * 1981-09-04 1986-10-01 Contraves Ag Vorrichtung zur kontaktlosen Übertragung von Informationen zwischen relativ zueinander rotierenden Bauteilen
US4818855A (en) * 1985-01-11 1989-04-04 Indala Corporation Identification system
NL8702426A (nl) * 1987-10-12 1989-05-01 Nedap Nv Werkwijze en inrichting voor het identificeren van metalen pallets en containers.

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013179693A (ja) * 2006-03-14 2013-09-09 Whirlpool Sa 屋内電気器具用プログラミング・システムおよびプログラム可能な屋内電気器具の組立ラインをプログラミングする方法
JP2015019431A (ja) * 2006-03-14 2015-01-29 ワールプール,ソシエダッド アノニマ 屋内電気器具用プログラミング・システムおよびプログラム可能な屋内電気器具の組立ラインをプログラミングする方法
JP2009124192A (ja) * 2007-11-09 2009-06-04 Sony Corp 通信装置、通信方法及び通信システム
JP4544289B2 (ja) * 2007-11-09 2010-09-15 ソニー株式会社 通信装置、通信方法及び通信システム
US8240562B2 (en) 2007-11-09 2012-08-14 Sony Corporation Communication apparatus, communication method, antenna module and communication system
JP2013153646A (ja) * 2008-09-11 2013-08-08 Yazaki Corp 車両用ワイヤレス充電システム
JP2010283819A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Infineon Technologies Ag 非接触データ伝送
US8660487B2 (en) 2009-06-03 2014-02-25 Infineon Technologies Ag Contactless data transmission
JP2013518553A (ja) * 2010-01-25 2013-05-20 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 無線電力リンク上のデータ通信を検出するシステム及び方法
WO2021039104A1 (ja) * 2019-08-26 2021-03-04 国立研究開発法人科学技術振興機構 線維化測定装置、線維化測定方法および特性測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU630730B2 (en) 1992-11-05
WO1991001531A1 (en) 1991-02-07
EP0434817A1 (en) 1991-07-03
FI911283A0 (fi) 1991-03-15
DE69019937T2 (de) 1996-01-04
JPH0744489B2 (ja) 1995-05-15
US5099227A (en) 1992-03-24
CA2036378C (en) 1995-11-07
CA2036378A1 (en) 1991-01-19
DE69019937D1 (de) 1995-07-13
KR100226117B1 (ko) 1999-10-15
AU6074090A (en) 1991-02-22
EP0434817B1 (en) 1995-06-07
FI98573C (fi) 1997-07-10
FI98573B (fi) 1997-03-27
KR920701919A (ko) 1992-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04500896A (ja) 近接検知装置
EP0968488B1 (en) Apparatus for magnetically decoupling an rfid tag
US5420579A (en) Antenna and driving circuit for transmitting and receiving signals to and from a passive transponder
US4818855A (en) Identification system
US6130612A (en) Antenna for RF tag with a magnetoelastic resonant core
US6282407B1 (en) Active electrostatic transceiver and communicating system
US5461386A (en) Inductor/antenna for a recognition system
JPH06204922A (ja) 双方向通信システム
JPH11225119A (ja) 人体を介して電力と情報を伝達するための方法及び装置
US7209014B2 (en) Switching device actuated by a transponder
JP2001526816A (ja) 接地に結合するよう配置されるタッグを用いる無線周波数識別タッグ・システム
WO2004114240A2 (en) Differential radio frequency identification reader
US20120182193A1 (en) Combination electronic article surveillance/radio frequency identification antenna and method
WO1994005090A1 (en) Identification apparatus
CN101324934A (zh) 通用跟踪组件
GB2280089A (en) System for the reception of signals from a passive transponder
JPH0750621A (ja) 識別システム
AU698056B2 (en) Article sorting system
JPS62501671A (ja) 識別システム
CA2161905C (en) System for transmitting a signal to and for receiving a signal form a passive transponder
AU664544B2 (en) Article sorting system
NZ264028A (en) Ferrite rod antenna: slidable transmit coils and separated receive coils
AU4692193A (en) Identification apparatus