JPH0449879A - 静電チャック装置 - Google Patents

静電チャック装置

Info

Publication number
JPH0449879A
JPH0449879A JP2156685A JP15668590A JPH0449879A JP H0449879 A JPH0449879 A JP H0449879A JP 2156685 A JP2156685 A JP 2156685A JP 15668590 A JP15668590 A JP 15668590A JP H0449879 A JPH0449879 A JP H0449879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
voltage
working
electrostatic chuck
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2156685A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Nakasuji
護 中筋
Hiroyasu Shimizu
弘泰 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2156685A priority Critical patent/JPH0449879A/ja
Publication of JPH0449879A publication Critical patent/JPH0449879A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は静電チャック装!の改良に関するものである。
〔従来の技術] 従来、アルミナ基板の上に電極を形成し、その上からア
ルミナ板を張り付けた後にアルミナを所定の厚さに研摩
して製作した静電チャック、あるいは、アルミ基板表面
を陽極酸化してアルミナを形成した静電チャック、ある
いは、アルミナ基板の上に電極を形成し、 その上にアルミナをプラズマ溶射形成した静電チャック
等が知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記の如き従来の技術に於いては、アルミナを研摩して
形成した絶縁層を存する静電チャック装置では、アルミ
ナの層をそれほど薄くできないので、500V程度の大
きい電圧が必要なこと、着脱に時間がかかるという問題
があり、 アルミナを陽極酸化で形成した静電チャック装置はアル
ミナ絶縁層の耐圧が低く、信軌性に乏しい問題があり、
プラズマ溶射で作る絶縁層では表面の凹凸が大きく、溶
射後に研削及び研磨加工を追加する必要があった。
本発明はこの樟な従来の問題点に鑑みてなされたもので
、動作電圧が低く、短時間で着脱動作ができる静電チャ
ック装置を、歩留り良く作る事を目的とする。
〔課題を解決する為の手段〕
上記の目的のため本発明では、基板上に、スパッタ、真
空蒸着あるいはイオンプレーティングによって、基板と
同じ材料もしくは線膨張係数が基板に近い材料の絶縁膜
を形成した。絶縁膜を形成する材料の具体的な一例は、
基板がアルミナセラミック、絶縁膜はアルミナである。
〔作用〕
本発明に於いては蒸着等で作る膜の成長速度は数人/■
inのオーダであるので数μm厚以下の任意の厚みの膜
を容易に形成できるので、研磨で作る場合の様に厚みの
下限が無し、低い電圧で動作する静電チャックができる
。ちなみに静電チャックの圧力Pは次式で表される。
ここでε”は絶縁層の比誘電率、■は電圧(Volt)
 、dは絶縁層の厚み(μm)である、ε1−9(アル
ミナ)とし、PをloogrW/cfflとすると3μ
m厚の絶縁層では動作電圧■はv=15.7Voltと
なる。従って数10Voltの耐圧があれば絶縁膜とし
て使用できる。
例えば、基板をアルミナセラミックとし、絶縁膜もアル
ミナとすれば両者の線膨張係数の差はなく、膜形成時の
温度と室温との差があった場合でも、絶縁膜にクランク
が入らない、基板と絶縁膜の間に入る電極の金属も線膨
張係数が絶縁膜に近い材料の方が好ましいことは当然で
ある。
〔実施例〕
第1図は本発明の静電チャック装置の平面図、第2図は
その側面図に電気ブロック図を付加した図である。中空
のアルミナセラミック基板1にモリブデン、タングステ
ン等の線膨張係数の小さい金属をスパッタによって0.
1μm厚に8分割して選択的に付着させて互に分離帯5
で絶縁された電極9〜16を形成した。これらの電極9
〜16には、第2図に示したように互に絶縁された状態
で、独立に電圧を印加できるよう電源6.8と遅延回路
7a、7b、7c、7d、7e、7fとを接続するため
、基板1の内側の側面と裏面にも各電極7a〜7fと同
様の金属を0.5μm厚程度にスパッタで形成し、各遅
延回路7a〜7「の出力を基板工冨面の金属部分に接続
した。基板lの表面にはさらに、電極9〜16の上から
アルミナを3μm厚に真空1着した。中空部2はウェー
ハの受渡しのための搬送腕が上下する通路として機能す
る。
本発明の静電チャックでは、低い動作電圧によって動作
させる関係上、被吸着ウェーハとの間に空気層があると
著しく静電力が減少するので、特に基板側に凹側に歪ん
だシリコンウェーハをチャックする場合には注意が必要
である。そこで第2図に示すように、正電圧を発生する
電源6と買電圧を発生する電源8からの電圧は順次電圧
印加開始時間を遅らせる遅延回路7a、7b、7c、7
Qa、70b、70cを通って電極9〜16に一定の時
間遅れで電圧を供給する。まず電極9に+20V、電極
10に一20Vを印加する。
ウェーハは歪んでいても電極9、lOのどこかの位置で
静電チャック装置表面に接しているので、まずその接点
でチャックが行われる。するとその近傍は空気層が非常
に小さ(なるのでチャックされる領域は順次広い電極9
.10全体がチャックされる。その後、遅延回路70a
、7aで所定時間遅らせた後、電8i11に+20V、
電極12に20Vを印加すると、電極9及び10に近い
側から順次チャックが行われ、ウェーハの半分がチャッ
クされる。
さらに遅延回路70b、7bで所定時間遅らせた後、電
極13に+20V、電極14に一20Vを印加し、遅延
回路70c、7cで所定時間遅らせた後、最後に電極1
6に+20V、電極I5に20Vを印加し、ウェーハ全
体をチャックする。
すなわち、ウェーハは部分から全体に順次吸着されるの
で、基板1側に凹型に歪んでいても、はとんど空気層を
介在することなく吸着されることになる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、 (1)絶縁層を膜形成によって形成可能なので安価に作
れる、 (2)  !!縁層を薄くできるので電圧がかかれば直
ちに力が出、切れば直ちに力がOとなるのでチャックの
着脱に時間がかからず高速動作が可能となる、 (3)動作電圧が低いため、放電が生じ難く、低圧力の
気体中でも使える、 (4〕膜にクラックの入ることがない、等の効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の静電チャック基板の上面図、第2図は
第1図のA−A”矢視断面図に、吸着駆動のための電気
回路を併せ示した図、である。 〔主要部分の符号の説明〕 ■・・・・・・基板、 9.10.11.12.13.14.15.16・・・
・・・電極膜、 4・・・・・・絶縁膜。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 基板と、 前記基板上に形成された電極膜と、 前記電極を介して前記基板上に、スパッタ、イオンプレ
    ーティング、真空蒸着で形成された、前記基板と同じ材
    料もしくは前記基板と線膨張係数が近い物質からなる絶
    縁膜と、 を含むことを特徴とする静電チャック装置。
JP2156685A 1990-06-15 1990-06-15 静電チャック装置 Pending JPH0449879A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2156685A JPH0449879A (ja) 1990-06-15 1990-06-15 静電チャック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2156685A JPH0449879A (ja) 1990-06-15 1990-06-15 静電チャック装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0449879A true JPH0449879A (ja) 1992-02-19

Family

ID=15633091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2156685A Pending JPH0449879A (ja) 1990-06-15 1990-06-15 静電チャック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0449879A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5751538A (en) * 1996-09-26 1998-05-12 Nikon Corporation Mask holding device and method for holding mask
US7312974B2 (en) 2003-05-26 2007-12-25 Kyocera Corporation Electrostatic chuck

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58128831A (ja) * 1982-01-26 1983-08-01 Tokuyama Soda Co Ltd 合成樹脂押出成形機
JPS6395644A (ja) * 1986-10-13 1988-04-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 静電チヤツク

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58128831A (ja) * 1982-01-26 1983-08-01 Tokuyama Soda Co Ltd 合成樹脂押出成形機
JPS6395644A (ja) * 1986-10-13 1988-04-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 静電チヤツク

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5751538A (en) * 1996-09-26 1998-05-12 Nikon Corporation Mask holding device and method for holding mask
US7312974B2 (en) 2003-05-26 2007-12-25 Kyocera Corporation Electrostatic chuck

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7192841B2 (en) Method of wafer/substrate bonding
JP2638649B2 (ja) 静電チャック
WO2004008486A3 (en) Wafer bonding of thinned electronic materials and circuits to high performance substrates
JPH05245734A (ja) 付着防止静電チャック
JP2007266342A (ja) 載置台及び真空処理装置
JP2001284442A (ja) 静電チャック及びその製造方法
US20020115263A1 (en) Method and related apparatus of processing a substrate
US4097636A (en) Metallized device
JP2006179911A (ja) セラミック厚膜素子アレイ形成方法
US7075772B2 (en) Electrostatic gripping device
JPH05160076A (ja) ドライエッチング装置
JPH0449879A (ja) 静電チャック装置
JPH04367247A (ja) セラミック製静電チャック
JPH056933A (ja) セラミツク製静電チヤツク
JP2000332089A (ja) ウエハ加熱保持用静電チャック
JPH04372152A (ja) 静電チャック装置
JPH1129880A (ja) ダミーウェハー
JPH07130828A (ja) 半導体製造装置
JPH11260899A (ja) 静電チャック
JPH01227453A (ja) ウエーハ搬送具
KR19980040868A (ko) 정전 접합을 이용한 평판 디스플레이의 실링 형성 방법
JP2003273194A (ja) 静電チャック
CN107534002A (zh) 用于将衬底静电地卡紧到移动载体的装置和方法
JP2859993B2 (ja) 静電チャックの製造方法
JPH06302677A (ja) セラミックス製静電チャック