JPH044970B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH044970B2 JPH044970B2 JP57054503A JP5450382A JPH044970B2 JP H044970 B2 JPH044970 B2 JP H044970B2 JP 57054503 A JP57054503 A JP 57054503A JP 5450382 A JP5450382 A JP 5450382A JP H044970 B2 JPH044970 B2 JP H044970B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vanadium
- composite oxide
- phosphorus
- ray diffraction
- crystal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 34
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims description 18
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 claims description 17
- JKJKPRIBNYTIFH-UHFFFAOYSA-N phosphanylidynevanadium Chemical compound [V]#P JKJKPRIBNYTIFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 claims description 6
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 24
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 23
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 12
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 11
- GNTDGMZSJNCJKK-UHFFFAOYSA-N divanadium pentaoxide Chemical compound O=[V](=O)O[V](=O)=O GNTDGMZSJNCJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 10
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 10
- 238000010335 hydrothermal treatment Methods 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- -1 C 4 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 5
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 5
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 5
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 5
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- NWZSZGALRFJKBT-KNIFDHDWSA-N (2s)-2,6-diaminohexanoic acid;(2s)-2-hydroxybutanedioic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O.NCCCC[C@H](N)C(O)=O NWZSZGALRFJKBT-KNIFDHDWSA-N 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 3
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 3
- IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N hydrazine monohydrate Substances O.NN IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002083 X-ray spectrum Methods 0.000 description 2
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012018 catalyst precursor Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 2
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 2
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 2
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 2
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 2
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2,7-diazaspiro[4.5]decane-7-carboxylate Chemical compound C1N(C(=O)OC(C)(C)C)CCCC11CNCC1 ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003682 vanadium compounds Chemical class 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical compound ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000001027 hydrothermal synthesis Methods 0.000 description 1
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 125000004437 phosphorous atom Chemical group 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Catalysts (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Furan Compounds (AREA)
Description
本発明は結晶性バナジウム−リン系複合酸化物
に関するものである。さらに詳しくは、炭素数4
のアルカンまたはアルケンの気相酸化に使用され
る触媒の中間体として有用な、結晶性バナジウム
−リン系複合酸化物に関するものである。 従来、バナジウムとリンを含む複合酸化物に
は、種々の結晶型が知られているが、バナジウム
の原子価を四価のものに限定しても、なお数種の
結晶型の組成物が知られている。 特開昭52−156193号には、バナジウムに対する
リンの原子比(以下P/Vと略記する)が1であ
る二種類の結晶型の触媒中間体が記載されてい
る。そのX線回折ピークを表−1に示す。
に関するものである。さらに詳しくは、炭素数4
のアルカンまたはアルケンの気相酸化に使用され
る触媒の中間体として有用な、結晶性バナジウム
−リン系複合酸化物に関するものである。 従来、バナジウムとリンを含む複合酸化物に
は、種々の結晶型が知られているが、バナジウム
の原子価を四価のものに限定しても、なお数種の
結晶型の組成物が知られている。 特開昭52−156193号には、バナジウムに対する
リンの原子比(以下P/Vと略記する)が1であ
る二種類の結晶型の触媒中間体が記載されてい
る。そのX線回折ピークを表−1に示す。
【表】
同明細書には、これ等の中間体は、少なくとも
50原子%の四価のバナジウムを与え、そして中間
体を形成させるような条件下で、リン酸および亜
リン酸、シユウ酸もしくはホルムアルデヒドなら
びにバナジウム化合物を反応帯域に一緒に導入
し、そしてこの中間体を還流下で数十時間充分加
熱することにより製造できると記載されている。
また触媒を製造する場合には、これ等二種の中間
体を更に130℃以上の温度で加熱して触媒前駆体
を形成させ、次いでこの触媒前駆体を約300〜600
℃の間で焼成する。 特開昭54−95990号には、、やはりP/Vの原子
比が1である触媒の中間体の製造方法について記
載している。同明細書では、塩酸のような非酸化
性酸性水溶液に溶解した4価のバナジウムの塩を
リン酸と反応させ、生成した可溶性バナジウム−
リン系複合酸化物を、水を加えて沈澱させること
により製造している。この複合酸化物のX線回折
スペクトルは表−2に示すようなものであるが、
表−1のデータとは明らかに異なつている。なお
この複合酸化物は、必要に応じて焼成することに
よりブタンからの無水マレイン酸を製造する触媒
として有用である。
50原子%の四価のバナジウムを与え、そして中間
体を形成させるような条件下で、リン酸および亜
リン酸、シユウ酸もしくはホルムアルデヒドなら
びにバナジウム化合物を反応帯域に一緒に導入
し、そしてこの中間体を還流下で数十時間充分加
熱することにより製造できると記載されている。
また触媒を製造する場合には、これ等二種の中間
体を更に130℃以上の温度で加熱して触媒前駆体
を形成させ、次いでこの触媒前駆体を約300〜600
℃の間で焼成する。 特開昭54−95990号には、、やはりP/Vの原子
比が1である触媒の中間体の製造方法について記
載している。同明細書では、塩酸のような非酸化
性酸性水溶液に溶解した4価のバナジウムの塩を
リン酸と反応させ、生成した可溶性バナジウム−
リン系複合酸化物を、水を加えて沈澱させること
により製造している。この複合酸化物のX線回折
スペクトルは表−2に示すようなものであるが、
表−1のデータとは明らかに異なつている。なお
この複合酸化物は、必要に応じて焼成することに
よりブタンからの無水マレイン酸を製造する触媒
として有用である。
【表】
本発明者等の知見では、これ等の複合酸化物の
化学組成は(V2O4)(P2O5)(2H2O)で記述で
きる。上述してきた結晶性複合酸化物の他にも、
いくつかのバナジウム−リン系の複合酸化物が知
られているが、それ等を整理すると表−3のよう
になる。
化学組成は(V2O4)(P2O5)(2H2O)で記述で
きる。上述してきた結晶性複合酸化物の他にも、
いくつかのバナジウム−リン系の複合酸化物が知
られているが、それ等を整理すると表−3のよう
になる。
【表】
このようにバナジウム−リン系の化学は極めて
複雑であり、結晶製造条件を厳密に守らないと、
再現性が不良で目的とするもの以外の結晶に変化
する場合もある。本発明者等はこのような複雑な
バナジウム−リン系複合酸化物結晶の化学につい
て詳細に検討をしてきたが上述した各種の結晶と
は全く異なる新しい結晶を有するバナジウム−リ
ン系複合酸化物を発見した。この複合酸化物は特
徴的なX線回折スペクトルを有するが、適当な水
熱処理により炭化水素、特にブタン、ブテン等の
C4炭化水素と気相酸化による無水マレイン酸の
製造触媒に変換せしめることができることが判明
した。 本発明の複合酸化物は、四価のバナジウム、五
価のリンおよび酸素とからなる骨格を有し、表−
4に示すような主要X線回折ピークを有する。
複雑であり、結晶製造条件を厳密に守らないと、
再現性が不良で目的とするもの以外の結晶に変化
する場合もある。本発明者等はこのような複雑な
バナジウム−リン系複合酸化物結晶の化学につい
て詳細に検討をしてきたが上述した各種の結晶と
は全く異なる新しい結晶を有するバナジウム−リ
ン系複合酸化物を発見した。この複合酸化物は特
徴的なX線回折スペクトルを有するが、適当な水
熱処理により炭化水素、特にブタン、ブテン等の
C4炭化水素と気相酸化による無水マレイン酸の
製造触媒に変換せしめることができることが判明
した。 本発明の複合酸化物は、四価のバナジウム、五
価のリンおよび酸素とからなる骨格を有し、表−
4に示すような主要X線回折ピークを有する。
【表】
表−4から明らかなように、本発明の複合酸化
物は、X線回折ピークのうち、強度の最も大きい
ピーク、2番目に大きいピーク、3番目に大きい
ピークのブラツグ角2θ(±0.2゜)が順に9.1゜、
18.2゜、31.0゜であることを特徴とする。 また、結晶性バナジウム−リン系酸化物の常識
からして、本発明の結晶性複合酸化物もバナジウ
ム及びリン原子と酸素原子とで結晶の骨格が形成
されており、もし水素原子が存在するとすれば骨
格構造に末端に結合するか、又は結晶水等として
存在しているものと考えられる。従つて、原子量
が小さく結晶中の含有量が相対的に小さい水素原
子を別にしてバナジウム、リン及び酸素原子だけ
に着目すればこの複合酸化物は〔VxO4〕〔PyO5〕
(ここで、y/x=0.8〜1.5である)なる組成を
有する。 また複合酸化物中のP/Vは0.8〜1.5の範囲が
好ましい。 この複合酸化物は種々の方法で製造し得るが、
あらかじめ四価のバナジウムとリン酸を含むリン
酸バナジルを含有する水性溶液を調整し、これを
緩やかに100〜130℃で加熱し製造するのが好まし
い。 水性媒体としては、一般に水が使用される。所
望によりアルコール、カルボン酸、エーテル、ケ
トン類等の親水性有機溶媒を併用してもよい。 具体的には、五酸化バナジウムのような五価の
バナジウム化合物を、ヒドラジン(通常、抱水ヒ
ドラジン)、ヒドロキシルアミンまたはそれらの
塩酸塩、リン酸塩等の塩、シユウ酸、乳酸等の有
機酸等に代表される五価のバナジウムを、四価ま
で速やかに還元する能力がある無機あるいは有機
還元剤で還元し、還元と同時に、あるいは還元後
に四価のバナジウムとイオンとリン酸を反応させ
る。亜リン酸のような還元速度の遅い還元剤と五
酸化バナジウムおよびリン酸を含む反応液よりリ
ン酸バナジル溶液を調製するには、長時間の還流
加熱が必要であるが、この場合には既に還元段階
で一部水熱反応が進行して別種の化合物に向かう
可能性もあり、本発明に従う新規複合酸化物を高
純度で製造するのに好適な還元剤とは言えない。
還元剤の使用量は五価のバナジウムを四価に還元
するに必要な化学量論量で十分であり、通常その
95〜120%の範囲で使用される。 還元剤、リン酸および五価のバナジウムの水性
媒体中への添加順序は特に限定されない。リン酸
の添加量はP/Vを0.8〜1.5とする範囲とするの
が好ましい。水性媒体中のリン酸の濃度は5〜35
重量%とするのが好ましい。反応は必要に応じて
加温し、均一のリン酸バナジルを含有する溶液を
調製し、オートクレーブのような密閉容器内で緩
やかに昇温して、100〜170℃、より好ましくは
105〜150℃の温度範囲で0.2時間〜20時間加熱す
ることにより結晶性の複合酸化物が得られる。こ
こで昇温を緩やかに行うことは重要である。昇温
スピードは1時間で20℃以下程度とすべきであ
り、昇温スピードを上げると、表−2に示すよう
なX線回折スペクトルを有する結晶が得られる。 このような製造方法は一見特開昭52−156193号
に記載された方法と類似しているが、還元操作と
水熱処理条件に違いがあり、生成する結晶には明
瞭な差がある。 水熱処理を施さないで、リン酸バナジルを含有
する溶液を放置した場合には、更に異なる種類の
淡青色の結晶が生成する。このものは表−5に示
すような特徴的なX線回折ピークを示す。この結
晶が生成したスラリーを、直接または結晶のみを
分離し、水共存下に密閉容器内で100℃以上で数
時間〜数10時間水熱処理しても、表−4に示すよ
うな特性回折ピークを示す複合酸化物を得ること
ができる。
物は、X線回折ピークのうち、強度の最も大きい
ピーク、2番目に大きいピーク、3番目に大きい
ピークのブラツグ角2θ(±0.2゜)が順に9.1゜、
18.2゜、31.0゜であることを特徴とする。 また、結晶性バナジウム−リン系酸化物の常識
からして、本発明の結晶性複合酸化物もバナジウ
ム及びリン原子と酸素原子とで結晶の骨格が形成
されており、もし水素原子が存在するとすれば骨
格構造に末端に結合するか、又は結晶水等として
存在しているものと考えられる。従つて、原子量
が小さく結晶中の含有量が相対的に小さい水素原
子を別にしてバナジウム、リン及び酸素原子だけ
に着目すればこの複合酸化物は〔VxO4〕〔PyO5〕
(ここで、y/x=0.8〜1.5である)なる組成を
有する。 また複合酸化物中のP/Vは0.8〜1.5の範囲が
好ましい。 この複合酸化物は種々の方法で製造し得るが、
あらかじめ四価のバナジウムとリン酸を含むリン
酸バナジルを含有する水性溶液を調整し、これを
緩やかに100〜130℃で加熱し製造するのが好まし
い。 水性媒体としては、一般に水が使用される。所
望によりアルコール、カルボン酸、エーテル、ケ
トン類等の親水性有機溶媒を併用してもよい。 具体的には、五酸化バナジウムのような五価の
バナジウム化合物を、ヒドラジン(通常、抱水ヒ
ドラジン)、ヒドロキシルアミンまたはそれらの
塩酸塩、リン酸塩等の塩、シユウ酸、乳酸等の有
機酸等に代表される五価のバナジウムを、四価ま
で速やかに還元する能力がある無機あるいは有機
還元剤で還元し、還元と同時に、あるいは還元後
に四価のバナジウムとイオンとリン酸を反応させ
る。亜リン酸のような還元速度の遅い還元剤と五
酸化バナジウムおよびリン酸を含む反応液よりリ
ン酸バナジル溶液を調製するには、長時間の還流
加熱が必要であるが、この場合には既に還元段階
で一部水熱反応が進行して別種の化合物に向かう
可能性もあり、本発明に従う新規複合酸化物を高
純度で製造するのに好適な還元剤とは言えない。
還元剤の使用量は五価のバナジウムを四価に還元
するに必要な化学量論量で十分であり、通常その
95〜120%の範囲で使用される。 還元剤、リン酸および五価のバナジウムの水性
媒体中への添加順序は特に限定されない。リン酸
の添加量はP/Vを0.8〜1.5とする範囲とするの
が好ましい。水性媒体中のリン酸の濃度は5〜35
重量%とするのが好ましい。反応は必要に応じて
加温し、均一のリン酸バナジルを含有する溶液を
調製し、オートクレーブのような密閉容器内で緩
やかに昇温して、100〜170℃、より好ましくは
105〜150℃の温度範囲で0.2時間〜20時間加熱す
ることにより結晶性の複合酸化物が得られる。こ
こで昇温を緩やかに行うことは重要である。昇温
スピードは1時間で20℃以下程度とすべきであ
り、昇温スピードを上げると、表−2に示すよう
なX線回折スペクトルを有する結晶が得られる。 このような製造方法は一見特開昭52−156193号
に記載された方法と類似しているが、還元操作と
水熱処理条件に違いがあり、生成する結晶には明
瞭な差がある。 水熱処理を施さないで、リン酸バナジルを含有
する溶液を放置した場合には、更に異なる種類の
淡青色の結晶が生成する。このものは表−5に示
すような特徴的なX線回折ピークを示す。この結
晶が生成したスラリーを、直接または結晶のみを
分離し、水共存下に密閉容器内で100℃以上で数
時間〜数10時間水熱処理しても、表−4に示すよ
うな特性回折ピークを示す複合酸化物を得ること
ができる。
【表】
なお複合酸化物の製造段階で、ブタンと酸化反
応の活性促進成分を添加してもよい。活性促進成
分としては、鉄、クロム、アルミニウム、チタ
ン、コバルト、マグネシウム等が挙げられ、添加
形態は無機塩、有機塩等で、溶液に可溶な化合物
ならばよい。これらの添加量はバナジウム元素1
モルあたり金属として0.01〜04モルの範囲が好ま
しい。得られる複合酸化物のX線回折スペクトル
の2θは表−4に示した数値からわずかに外れる
が、±0.2゜の範囲内である。 以上の方法により本発明の、触媒中間体である
結晶性複合酸化物が得られるが、この中間体をブ
タンあるいはブテンの酸化に好適な触媒とするに
はいくつかの方法が可能である。 一つは、この中間体を含むスラリーを直接、ま
たは結晶のみを分離後、水共存下に密閉容器内で
110℃以上の温度で水熱処理する方法である。こ
の場合、水熱処理温度を150℃以上の高温とする
と、本発明の中間体は表−2に示すX線回折スペ
クトルを示す結晶に変化する。この結晶は乾燥、
成型、必要に応じて焼成することにより、触媒化
できる。また本発明の中間体に110℃〜140℃程度
の比較的低温で加熱処理を行えば表−1の中間体
Aに変化する。中間体Aは表−2のX線スペクト
ルを有する複合酸化物を種晶として加え、水熱処
理すればすべて表−2のX線スペクトルを示す複
合酸化物に変化する。また乾燥後焼成しても触媒
化可能である。 他の方法として本発明の中間体に表−2に示す
X線回折スペクトルを示す種晶を混合し、110℃
以上の温度に水熱処理を行うことにより、やはり
すべて表−2の複合酸化物にすることができる。
また最も簡便には、本発明の中間体を、濾過、蒸
発乾固等の方法で、加熱活性化して触媒として用
いることもできる。しかしこの場合には活性面で
やや不満足な結果が得られる。 以上、詳述したように、本発明では炭素数4の
アルカンまたはアルケンの気相酸化に使用される
触媒の中間体として有用な、新規の複合酸化物が
得られる。 実施例 1 グラスライニングを施した100容器に85%リ
ン酸14.527Kg、80%抱水ヒドラジン溶液1.878Kg
および水43を仕込み、水溶液を調製し、撹拌
下、五酸化バナジウム10.914Kgを発泡を観察しな
がら添加した。容器外側ジヤケツトに熱媒を流し
て冷却した。液温は約60℃に上昇したが、添加終
了后、熱媒の加温を開始し、気泡発生の停止を確
認してから容器を密閉した。約5時間をかけて
120℃まで昇温し更に120℃に12時間保持した。容
器内に淡緑色のP/Vが約1.0であるバナジウム
−リン系複合酸化物の結晶性沈澱を生じたが、少
量を濾別し、X線回折測定を行つたところ、表−
4に示す回折ピークに一致することが判明した。 実施例 2 85%リン酸66.870g、85%抱水ヒドラジン7.36
g、水180mlを混合し、五酸化バナジウム45.475
gを添加した。約15分で発泡は低下したが、更に
10分間煮沸させて還元を完了させた。得られた濃
青色の均一溶液を室温に放置したところ数時間で
淡青色沈澱が析出し始め、更に48時間静置して析
出をほぼ完結させた。析出したP/Vが約1.05で
あるバナジウム−リン系複合酸化物結晶を濾別し
X線回折測定を行つたところ、表−5に示す回折
ピークに一致することが判明した。この結晶10g
に水60mlを加えてスラリーを調合し密閉容器中
150℃で4時間加熱した。生成物を再度濾別しX
線回折測定を行つたところ、表−5に示すピーク
群は完全に消失しており、得られたスペクトルは
表−4に示すものとほぼ一致することが判明し
た。然し低強度ながら、表−2に示す複合酸化物
のピーク群もわずかに存在していた。 比較例 1 実施例2の全く同様にして濃青色の均一溶液を
得たのち、直ちに25mlのテフロンボトルに移しオ
ートクレーブ内に密閉して130℃に加温した。昇
温には約30分を要した。加熱は更に12時間継続し
た。得られたスラリーを濾過し、X線回折測定を
行つたところ、表−2に示す複合酸化物のスペク
トルに一致した。 実施例 3 85%リン酸27.67g、水100mlの混合液に、DL
−乳酸90%溶液10gを添加混合し、60〜100℃に
加熱しつつ五酸化バナジウム18.19gを添加した。
還元は速やかに進行し、青色の均一溶液を得るこ
とができた。この溶液を室温に一夜放置したとこ
ろ、P/Vが約1.08であるバナジウム−リン系複
合酸化物結晶の析出が検出された。このものを濾
別し、洗滌后、X線回折測定を行つたところ、表
−5に示すスペクトルが得られた。この結晶性生
成物の水熱処理による構造変化は実施例2の場合
と同様であり、2θ=9.1゜等に主要ピークを有する
新規結晶相の生成を確認できた。 参考例 1 (中間体Aの製造) 実施例1で得た結晶性沈澱を含有するスラリー
の一部を、更に120℃20時間再加熱処理した。得
られたスラリーを濾過し、X線回折測定を行つた
ところ、今度は表−1に示す中間体Aに大体一致
するパターンに変化していることが判明した。既
に記したように、このものは特開昭52−156193号
において記載されている中間体であり、本発明で
得られた結晶性複合酸化物は、同明細書記載中間
体を製造するための有力な中間体になり得る。 参考例 2 (表−2に示す複合酸化物の製造) 実施例1で得た結晶性沈澱を含有するスラリー
の一部に、比較例1で得られた複合酸化物の濾過
品を少量(1重量%)添加し、130℃、22時間再
加熱処理した。生成したスラリーはX線回折で結
果、表−4の回折ピークは全く消失し、また表−
1の回折ピークも検出されず、表−2に示す複合
酸化物に100%変換していることが判明した。ま
た比較例1の場合に比して濾過性が良好で粒径が
大きい。 反応例 実施例1、参考例1〜2で得られたスラリー濾
過品を乾燥し、500℃で2時間、窒素気流下に焼
成した。粉末を打錠成型し、更に破砕して14−24
メツシユ(JIS規格)の粒子分を得、触媒とした。
触媒1mlを6mmφのガラス製反応器につめ、1.5
%ブタン/空気混合ガスをGHSV2000で活性テ
ストを行つた。生成物は保温ガスサンプラーを経
由して直接ガスクロマトグラムに導き分析定量し
た。反応結果は次のとおりである。
応の活性促進成分を添加してもよい。活性促進成
分としては、鉄、クロム、アルミニウム、チタ
ン、コバルト、マグネシウム等が挙げられ、添加
形態は無機塩、有機塩等で、溶液に可溶な化合物
ならばよい。これらの添加量はバナジウム元素1
モルあたり金属として0.01〜04モルの範囲が好ま
しい。得られる複合酸化物のX線回折スペクトル
の2θは表−4に示した数値からわずかに外れる
が、±0.2゜の範囲内である。 以上の方法により本発明の、触媒中間体である
結晶性複合酸化物が得られるが、この中間体をブ
タンあるいはブテンの酸化に好適な触媒とするに
はいくつかの方法が可能である。 一つは、この中間体を含むスラリーを直接、ま
たは結晶のみを分離後、水共存下に密閉容器内で
110℃以上の温度で水熱処理する方法である。こ
の場合、水熱処理温度を150℃以上の高温とする
と、本発明の中間体は表−2に示すX線回折スペ
クトルを示す結晶に変化する。この結晶は乾燥、
成型、必要に応じて焼成することにより、触媒化
できる。また本発明の中間体に110℃〜140℃程度
の比較的低温で加熱処理を行えば表−1の中間体
Aに変化する。中間体Aは表−2のX線スペクト
ルを有する複合酸化物を種晶として加え、水熱処
理すればすべて表−2のX線スペクトルを示す複
合酸化物に変化する。また乾燥後焼成しても触媒
化可能である。 他の方法として本発明の中間体に表−2に示す
X線回折スペクトルを示す種晶を混合し、110℃
以上の温度に水熱処理を行うことにより、やはり
すべて表−2の複合酸化物にすることができる。
また最も簡便には、本発明の中間体を、濾過、蒸
発乾固等の方法で、加熱活性化して触媒として用
いることもできる。しかしこの場合には活性面で
やや不満足な結果が得られる。 以上、詳述したように、本発明では炭素数4の
アルカンまたはアルケンの気相酸化に使用される
触媒の中間体として有用な、新規の複合酸化物が
得られる。 実施例 1 グラスライニングを施した100容器に85%リ
ン酸14.527Kg、80%抱水ヒドラジン溶液1.878Kg
および水43を仕込み、水溶液を調製し、撹拌
下、五酸化バナジウム10.914Kgを発泡を観察しな
がら添加した。容器外側ジヤケツトに熱媒を流し
て冷却した。液温は約60℃に上昇したが、添加終
了后、熱媒の加温を開始し、気泡発生の停止を確
認してから容器を密閉した。約5時間をかけて
120℃まで昇温し更に120℃に12時間保持した。容
器内に淡緑色のP/Vが約1.0であるバナジウム
−リン系複合酸化物の結晶性沈澱を生じたが、少
量を濾別し、X線回折測定を行つたところ、表−
4に示す回折ピークに一致することが判明した。 実施例 2 85%リン酸66.870g、85%抱水ヒドラジン7.36
g、水180mlを混合し、五酸化バナジウム45.475
gを添加した。約15分で発泡は低下したが、更に
10分間煮沸させて還元を完了させた。得られた濃
青色の均一溶液を室温に放置したところ数時間で
淡青色沈澱が析出し始め、更に48時間静置して析
出をほぼ完結させた。析出したP/Vが約1.05で
あるバナジウム−リン系複合酸化物結晶を濾別し
X線回折測定を行つたところ、表−5に示す回折
ピークに一致することが判明した。この結晶10g
に水60mlを加えてスラリーを調合し密閉容器中
150℃で4時間加熱した。生成物を再度濾別しX
線回折測定を行つたところ、表−5に示すピーク
群は完全に消失しており、得られたスペクトルは
表−4に示すものとほぼ一致することが判明し
た。然し低強度ながら、表−2に示す複合酸化物
のピーク群もわずかに存在していた。 比較例 1 実施例2の全く同様にして濃青色の均一溶液を
得たのち、直ちに25mlのテフロンボトルに移しオ
ートクレーブ内に密閉して130℃に加温した。昇
温には約30分を要した。加熱は更に12時間継続し
た。得られたスラリーを濾過し、X線回折測定を
行つたところ、表−2に示す複合酸化物のスペク
トルに一致した。 実施例 3 85%リン酸27.67g、水100mlの混合液に、DL
−乳酸90%溶液10gを添加混合し、60〜100℃に
加熱しつつ五酸化バナジウム18.19gを添加した。
還元は速やかに進行し、青色の均一溶液を得るこ
とができた。この溶液を室温に一夜放置したとこ
ろ、P/Vが約1.08であるバナジウム−リン系複
合酸化物結晶の析出が検出された。このものを濾
別し、洗滌后、X線回折測定を行つたところ、表
−5に示すスペクトルが得られた。この結晶性生
成物の水熱処理による構造変化は実施例2の場合
と同様であり、2θ=9.1゜等に主要ピークを有する
新規結晶相の生成を確認できた。 参考例 1 (中間体Aの製造) 実施例1で得た結晶性沈澱を含有するスラリー
の一部を、更に120℃20時間再加熱処理した。得
られたスラリーを濾過し、X線回折測定を行つた
ところ、今度は表−1に示す中間体Aに大体一致
するパターンに変化していることが判明した。既
に記したように、このものは特開昭52−156193号
において記載されている中間体であり、本発明で
得られた結晶性複合酸化物は、同明細書記載中間
体を製造するための有力な中間体になり得る。 参考例 2 (表−2に示す複合酸化物の製造) 実施例1で得た結晶性沈澱を含有するスラリー
の一部に、比較例1で得られた複合酸化物の濾過
品を少量(1重量%)添加し、130℃、22時間再
加熱処理した。生成したスラリーはX線回折で結
果、表−4の回折ピークは全く消失し、また表−
1の回折ピークも検出されず、表−2に示す複合
酸化物に100%変換していることが判明した。ま
た比較例1の場合に比して濾過性が良好で粒径が
大きい。 反応例 実施例1、参考例1〜2で得られたスラリー濾
過品を乾燥し、500℃で2時間、窒素気流下に焼
成した。粉末を打錠成型し、更に破砕して14−24
メツシユ(JIS規格)の粒子分を得、触媒とした。
触媒1mlを6mmφのガラス製反応器につめ、1.5
%ブタン/空気混合ガスをGHSV2000で活性テ
ストを行つた。生成物は保温ガスサンプラーを経
由して直接ガスクロマトグラムに導き分析定量し
た。反応結果は次のとおりである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 四価のバナジウム、五価のリンおよび酸素と
からなる骨格を有し、該バナジウムに対する該リ
ン原子比が0.8〜1.5であり、下記の主要X線回折
ピークを示し、かつX線回折ピークのうち強度の
最も大きいピーク、2番目に大きいピーク、3番
目に大きいピークのブラツグ角2θ(±0.2゜)が順
に9.1゜、18.2゜、31.0゜であることを特徴とする結晶
性バナジウム−リン系複合酸化物。 [対陰極(Cu−Kα) 2θ゜(±0.2゜) 9.1 12.9 18.2 20.0 22.8 26.3 28.5 29.1 31.0]
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57054503A JPS58172208A (ja) | 1982-04-01 | 1982-04-01 | 結晶性バナジウム−リン系複合酸化物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57054503A JPS58172208A (ja) | 1982-04-01 | 1982-04-01 | 結晶性バナジウム−リン系複合酸化物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58172208A JPS58172208A (ja) | 1983-10-11 |
JPH044970B2 true JPH044970B2 (ja) | 1992-01-30 |
Family
ID=12972427
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57054503A Granted JPS58172208A (ja) | 1982-04-01 | 1982-04-01 | 結晶性バナジウム−リン系複合酸化物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58172208A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003036760A1 (fr) | 2001-10-22 | 2003-05-01 | Sumida Corporation | Bobine d'antenne et antenne de transmission |
-
1982
- 1982-04-01 JP JP57054503A patent/JPS58172208A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58172208A (ja) | 1983-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4472527A (en) | Process for preparing an oxidation catalyst composition | |
US4166808A (en) | Novel catalyst for oxidizing olefins in α,β-unsaturated aldehydes and preparation thereof | |
WO1991013681A1 (en) | Preparation of phosphomolybdovanadate polyoxoanions | |
JPS6176470A (ja) | 無水マレイン酸の製造法 | |
US5021384A (en) | Process for producing crystalline oxide of vanadium-phosphorus system and catalyst containing the crystalline oxide | |
JPH11343261A (ja) | アクリル酸の製造方法 | |
JPS622850B2 (ja) | ||
US4337173A (en) | Solid-solution type crystalline oxides and their precursors | |
JPH11343262A (ja) | アクリル酸の製造方法 | |
JPS61246173A (ja) | γ−ブチロラクトンの製造方法 | |
JPH044970B2 (ja) | ||
JP5080081B2 (ja) | シアノピリジンを製造するための方法とそれに適した触媒 | |
JPH044969B2 (ja) | ||
JPS6116508B2 (ja) | ||
JPH0424101B2 (ja) | ||
JPS6316326B2 (ja) | ||
JP2004323524A (ja) | 金属燐酸塩タイプの結晶化固体im−8およびそれの調製方法 | |
JPH024525B2 (ja) | ||
JP3320627B2 (ja) | 新規金属イオン交換リン−バナジウム化合物および該化合物を用いた固体酸触媒 | |
JPH0312937B2 (ja) | ||
JPH0455966B2 (ja) | ||
JPS6315016B2 (ja) | ||
JPH0479699B2 (ja) | ||
JPH05261292A (ja) | 無水マレイン酸製造用触媒の製造法 | |
JPS6311055B2 (ja) |