JPH0449569Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0449569Y2
JPH0449569Y2 JP16695788U JP16695788U JPH0449569Y2 JP H0449569 Y2 JPH0449569 Y2 JP H0449569Y2 JP 16695788 U JP16695788 U JP 16695788U JP 16695788 U JP16695788 U JP 16695788U JP H0449569 Y2 JPH0449569 Y2 JP H0449569Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
fluid
valve
fluid supply
pilot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16695788U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0288145U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16695788U priority Critical patent/JPH0449569Y2/ja
Publication of JPH0288145U publication Critical patent/JPH0288145U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0449569Y2 publication Critical patent/JPH0449569Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ガス器具や通水器具の検査や調整、
あるいは、流体実験等々に用いる定圧発生装置に
関し、詳しくは、被使用流体供給端への被使用流
体供給圧を印加パイロツト流体圧に応じた値に調
整する調圧器を設け、その調圧器に対する印加パ
イロツト流体圧を調整する弁を設けた定圧発生装
置に関する。
〔従来の技術〕
従来、上記の如き型式の定圧発生装置において
は、印加パイロツト流体圧調整用の弁に、人為ネ
ジ調整により印加パイロツト流体圧を調整する型
式のダイヤフラム式調圧器や、サーボモータによ
る弁開度調整により印加パイロツト流体圧を調整
する電動型式の弁を用いていた。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかし、従来装置では、印加パイロツト流体圧
の変更調整により被使用流体供給圧を変更するこ
とにおいて、被使用流体供給端への被使用流体供
給圧を目標値に収束させるに長時間を要し、被使
用流体供給圧の設定変更における対応性が悪い問
題があつた。
本考案の目的は、上述問題に対して改善を図る
点にある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案による定圧発生装置の特徴構成は、被使
用流体供給端への被使用流体供給圧を印加パイロ
ツト流体圧に応じた値に調整する調圧器を設け、
その調圧器に対する印加パイロツト流体圧を調整
する弁を設ける構成において、前記弁を比例電磁
弁とし、被使用流体供給圧を設定する設定手段、
及び、前記比例電磁弁への通電電流値を前記設定
手段による設定値に応じて調整する電流調整手段
を設けたことにあり、その作用・効果は次の通り
である。
〔作用〕
つまり、比例電磁弁は、その作動特性として、
通電電流値の変化に対し、開度が電流値に応じた
開度に極めて応答性良く、かつ、精度良く変化す
るから、印加パイロツト流体圧調整用の弁を比例
電磁弁とし、そして、その比例電磁弁への通電電
流値を設定手段により設定される被使用流体供給
圧の設定値に応じて調整する電流調整手段を設け
れば、従前の如く、人為ネジ調整型式のダイヤフ
ラム式調圧器やサーボモータ駆動型式の弁により
印加パイロツト流体圧を変更調整して被使用流体
供給圧を変更するに比して、被使用流体供給圧の
設定変更にあたり被使用流体供給圧を目標値に極
めて短時間で、かつ、適確に収束させることがで
きる。
〔考案の効果〕
すなわち、本考案によれば、この種の定圧発生
装置における被使用流体供給圧設定変更の対応
性、さらには、被使用流体供給圧の調整精度を従
来に比して大巾に向上し得るに至り、ひいては、
実用性、並びに、信頼性を向上し得るに至つた。
〔実施例〕
次に実施例を説明する。
第1図は定圧発生装置の構成を示し、空圧源1
からの空気供給路2を、主空気路3とパイロツト
用空気路4とに分岐し、主空気路3の端末を、検
査対象ガス器具に対する接続端、すなわち、検査
用圧として空気供給圧P1を検査対象器具に付与
するための空気供給端5(被使用流体供給端)と
してある。
主空気路3には、第1減圧弁6、及び、空気供
給端5への空気供給圧P1を調整するためのダイ
ヤフラム式調圧器7をその順に上流側から並べて
介装してある。
ダイヤフラム式調圧器7は、第2図に示すよう
に、1次圧室8に印加される弁部9通過後の主空
気路空気の圧力と、2次圧室10に印加されるパ
イロツト空気圧との差圧によるダイヤフラム11
の変位に対して、連動子12、及びテコ13を介
し弁体14が連動変位することにより、空気供給
端5への空気供給圧P1を印加パイロツト空気圧
P2に応じた値に調整するものである。
一方、パイロツト用空気路4については、その
端末をリリーフ弁15に接続すると共に、パイロ
ツト用空気路4から分岐したパイロツト空気圧印
加路16をダイヤフラム式調圧器7の2次圧室1
0に接続し、そして、パイロツト空気圧印加路1
6の分岐箇所よりも上流側において、第2減圧弁
17、起動用電磁開閉弁18、及び、印加パイロ
ツト空気圧調整弁19をその順に上流側から並べ
て介装してある。
印加パイロツト空気圧調整弁19には、弁動作
として開度が通電電流値Iに応じた開度となる比
例電磁弁を用いており、そして、その印加パイロ
ツト空気圧調整用比例電磁弁19の操作構成とし
て、空気供給端5への空気供給圧P1を検出する
圧力センサ20、及び、所望の空気供給圧P1
設定する設定器21を設けると共に、圧力センサ
20による検出空気供給圧を設定器21による設
定値に調整維持するように、比例電磁弁19への
通電電流値Iを調整する電流調整器22を設けて
ある。
つまり、空気供給端5への空気供給圧P1を変
更するについては、設定器21をもつて空気供給
圧P1の設定値を変更することで、電流調整器2
2により比例電磁弁19への通電電流値Iが設定
器21による設定値に応じ調整されて、比例電磁
弁19の開度が通電電流値Iに応じた開度とな
り、そして、その開度変化によりダイヤフラム式
調圧器7に対する印加パイロツト空気圧P2が調
整されることで、ダイヤフラム式調圧器7により
空気供給端5への空気供給圧P1が、圧力センサ
20の圧力検出に基づくフイードバツクを伴いな
がら、目標値(設定器21により新たに設定され
た値)に変更調整されるようにしてある。
図中、23は夫々、エアフイルタであり、24
は夫々、圧力計である。
〔実施例〕
次に別実施例を説明する。
(イ) 前述実施例においては、被使用流体、及び、
パイロツト流体をともに空気としたが、被使用
流体、及び、パイロツト流体には夫々、気体、
液体を問わず種々の流体を適用でき、被使用流
体とパイロツト流体とを互いに異なる流体とし
ても良く、又、被使用流体の供給源装置とパイ
ロツト流体の供給源装置とを別装置としても良
い。
(ロ) 被使用流体供給端から被使用流体供給圧を付
与する対象物はガス器具に限定されるものでは
なく、本考案による定圧発生装置の用途は不問
である。
(ハ) 被使用流体供給端への被使用流体供給圧を印
加パイロツト流体圧に応じた値に調整する調圧
器は、どのような型式のものであっても良い。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との
対照を便利にする為に符号を記すが、該記入に
より本考案は添付図面の構造に限定されるもの
ではない。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案の実施例を示し、第
1図は装置構成図、第2図は調圧器の構造図であ
る。 5……被使用流体供給端、19……比例電磁
弁、21……設定手段、22……電流調整手段、
P1……被使用流体供給圧、P2……印加パイロツ
ト流体圧、I……通電電流値。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 被使用流体供給端5への被使用流体供給圧P1
    を印加パイロツト流体圧P2に応じた値に調整す
    る調圧器7を設け、その調圧器7に対する印加パ
    イロツト流体圧P2を調整する弁を設けた定圧発
    生装置であつて、 前記弁を比例電磁弁19とし、被使用流体供給
    圧P1を設定する設定手段21、及び、前記比例
    電磁弁19への通電電流値Iを前記設定手段21
    による設定値に応じて調整する電流調整手段22
    を設けた定圧発生装置。
JP16695788U 1988-12-23 1988-12-23 Expired JPH0449569Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16695788U JPH0449569Y2 (ja) 1988-12-23 1988-12-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16695788U JPH0449569Y2 (ja) 1988-12-23 1988-12-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0288145U JPH0288145U (ja) 1990-07-12
JPH0449569Y2 true JPH0449569Y2 (ja) 1992-11-20

Family

ID=31454814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16695788U Expired JPH0449569Y2 (ja) 1988-12-23 1988-12-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0449569Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0288145U (ja) 1990-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4838281A (en) Linear suction control system
US5265594A (en) Apparatus for regulating the flow-through amount of a flowing medium
US4681530A (en) Gas control device for controlling the fuel gas and oxidizing agent supply to a burner in an atomic absorption spectrometer
JPH0546441B2 (ja)
US4084539A (en) Voltage to air pressure transducer
ATE60844T1 (de) Hydraulischer proportional-solenoid-regler.
JPH0449569Y2 (ja)
JP2814379B2 (ja) マスフローコントローラ
US4220413A (en) Automatic gas flow control apparatus for an atomic absorption spectrometer burner
US5033496A (en) Current to pressure transducer
GB1588478A (en) Gas flow control apparatus
KR890000611B1 (ko) 전자-공기식 변환기용 제어 시스템
SE8500564D0 (sv) Anordning for metning av den vermemengd som av ett vermeelement avges till ett rum och for samtidig reglering av flodet av den genom vermeelementet strommande vermeberaren
US4147333A (en) Programmed pressure regulator for controlling the supply of gas pressure to a load device
US4109669A (en) Electronic fuel injection system for internal combustion engines
JPS5754786A (en) Proportional control valve
CN219978749U (zh) 一种气体流量调节系统及加氧调节柜
JP2618368B2 (ja) 圧力制御装置
JP2676788B2 (ja) 自動調圧温調弁
SU798753A1 (ru) Регул тор давлени
JP2786733B2 (ja) 電磁式流体機器の機差補正システム
JPS62184510A (ja) マスフロ−コントロ−ラ
JPS555407A (en) Air-fuel ratio controller for lpg engine
JPS61218757A (ja) 燃料噴射装置
US4428391A (en) Circuit for pneumatic controllers