JPH0446691A - Yagレーザー光の拡がり角計測方法 - Google Patents

Yagレーザー光の拡がり角計測方法

Info

Publication number
JPH0446691A
JPH0446691A JP2156300A JP15630090A JPH0446691A JP H0446691 A JPH0446691 A JP H0446691A JP 2156300 A JP2156300 A JP 2156300A JP 15630090 A JP15630090 A JP 15630090A JP H0446691 A JPH0446691 A JP H0446691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yag laser
laser beam
image
measuring
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2156300A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Nagashima
長島 是
Takashi Ishide
孝 石出
Masahiko Mega
雅彦 妻鹿
Takashi Akaha
崇 赤羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2156300A priority Critical patent/JPH0446691A/ja
Publication of JPH0446691A publication Critical patent/JPH0446691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はYAGレーザー光の拡がり鉤針測方法に関する
〔従来の技術〕
最近連続発振(CW)YAGレーザーの大出力化にとも
ない、ハイパワーCWのYAGレーザーの光フアイバー
伝送を利用した加工等への応用のニーズが高まっており
、発振器又は光ファイバーから出射されたレーザー光が
、光学系を用いて光ファイバーに入射可能か、又は加工
等に応用するための光学系に入射可能か等を判定するた
めの、主要因の1つとしてレーザー光の拡がり角があり
、このレーザー光の拡がり角を計測するには、複数個所
のビーム径を測定する必要がある。
しかして、従来、レーザー光のビーム径を計測する装置
としては、CO2レーザー用として集電素子等のセンサ
ーを用いた装置が開発されているが、これは、非常に高
価であるとともに計測にあたりシンクロスコープ等の補
助計測器が必要であり、またビーム径、入射パワー等に
制限のあるものが多く、従ってハイパワーCWのYAG
レーザー光の拡がり角を簡便、容易に計測するのには不
適当である。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、このような事情に鑑みて提案されたもので、
ハイパワーCWのYAGレーザー光の拡がり角を簡便、
容易かつ正確に計測することができるYAGレーザー光
の拡がり鉤針測方法を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
そのために本発明は、YAGレーザー光を部分透過ミラ
ーを介し光路上少なくとも2個所でスクリーンに照射し
てその光像をCCDカメラにより撮影し、その撮影画像
を画像処理し上記光像の輝度分布を求めてビーム径を測
定したうえ、複数個所のビーム径とその距離からYAG
レーザー光の拡がり角を算出することを特徴とする。
〔作用〕
本発明YAGレーザー光の拡がり鉤針測方法においては
、ハイパワーによる測定装置の損傷を避けるため、測定
する光量を透過ミラーによって調整したうえ、光路上少
なくとも2個所のスクリーンに照射した光像を、YAG
レーザー光の赤外波長(1,06μm)に感度のあるC
CDカメラで撮影することにより可視化する。
そして最低2個所で撮影した画像を画像処理した光像の
輝度分布を求め、その輝度分布からビーム径を測定した
うえ、各ビーム径と測定位置間の距離の関係から拡がり
角を算出する。この場合、測定位置が変化すると光のパ
ワー密度が変化するため、CCDカメラの露出条件を変
えなければならないときでも、画像処理した光像の輝度
分布のピークレベルを一定に保持するように撮影を行う
ことにより、露出条件の変化のデータへの影響をなくす
ことができる。
〔実施例〕
本発明YAGレーザー光の拡がり鉤針測方法の一実施例
を図面について説明すると、第1図は本方法の実施要領
を示す模式図、第2図は同上における光路上の2個所で
の測定要領の説明図、第3図は同上における輝度分布採
取要領の説明図、第4図は同上における輝度分布データ
よりビーム径測定要領の説明図、第5図は同上における
測定長さの絶対値の較正方法の説明図である。
第1図において、計測したいハイパワーCWのYAGレ
ーザー光1を、45°ベンドの部分透過ミラー2により
後位の測定装置に過剰な光が入射しないように透過光を
調整し、そのほとんどのパワーをパワーメーター3の方
向へ反射させて、後述の拡がり鉤針測と同時にパワーを
モニターする。
続いて部分透過ミラー2の透過光をスクリーン4に照射
し、光を散乱させてその光像を可視カットフィルターと
NDフィルターからなるフィルター5を通過させ、YA
Gレーザー光lと一緒に照射される可能性のあるランプ
光、He−Neレーザー光の可視光をカントしたのち、
赤外波長(1,06μm)のYAGレーザー光1に感度
を有するCCDカメラ6で撮影する。
この透過光をスクリーン4に映してCCDカメラ6で撮
影するにあたっては、第2図に示すように、透過光の光
路上最低2個所においてスクリーン4a、4bの測定位
置で、光像の撮影を行う。
しかして、CCDカメラ6で撮影した画像を画像処理装
置7に送り、モニター8で監視しながら、第3図に示す
ような画像処理を行う。すなわち第3図において、画像
処理装置7は、CCDカメラ6から送られた画像10に
ついてA−A’断面の輝度分布11を表わす画像12を
作成する。そして、この画像12において、第4図に示
すように、輝度分布11のピークレベル13を一定に(
例えば254階調のうちの160とかいうように)保つ
ように撮影条件を決定し得られた輝度レベルデータより
、図示のように基底レベル14か、又はピークレベル1
3から一定の割合のレベルでの像の横寸法からビーム径
15を得る。
このような画像処理により、上述の第2図における2個
所のスクリーン4a、4bの測定位置につき、それぞれ
ビーム径15a。
15bを測定し、2つのビーム径15a。
15bと測定位置との関係から、ビーム拡がり角=(ビ
ーム径15a−ビーム径15b)/(ビーム径15aを
測定した位置とビーム径15bを測定した位置との間の
距離)という形でビーム拡がり角を算出する。
なおスクリーン4a、4bの測定位置において撮影倍率
を変える場合には、測定に先立ち、フィルター5を取除
いた状態で、第5図に示すように、データ測定時と同じ
撮影倍率で既知の長さのスケール16をビーム径測定位
置においたスクリーン4上に貼付して撮影し、撮影画像
17を画像処理し輝度分布18を得ておき、測定された
データの絶対長さのスケールとして利用する。
かくして、このような方法によれば、ハイパワーCWの
YAGレーザー光1を部分透過ミラー2を通すことによ
り、光像を測定するCCDカメラ6の損傷を避けること
ができ、また透過光を映したスクリーン4の光像をフィ
ルター5を通すことにより、ランプ光。
He−Neレーザー光等をカットしてYAGレーザー光
1のみをCCDカメラ6に送ることができる。
更に透過光の撮影は、赤外波長のYAGレーザー光1に
感度を有するCCDカメラ6で撮影することにより、適
確に光像の撮影が行われる。
なお、CCDカメラ6の撮影画像を画像処理装置7によ
り画像処理し輝度分布を作ることにより、その輝度分布
からビーム径を測定したうえ、それに基づきYAGレー
ザー光1の拡がり角を算出することができ、以上の一連
の光学的処理により、容易かつ正確にYAGレーザー光
1の拡がり角を計測することができ、ひいてはYAGレ
ーザー光の健全性評価に用いることができる。
〔発明の効果〕
要するに本発明によれば、YAGレーザー光を部分透過
ミラーを介し光路1少なくとも2個所でスクリーンに照
射してその光像をCCDカメラにより撮影し、その撮影
画像を画像処理し上記光像の輝度分布を求めてビーム径
を測定したうえ、複数個所のビーム径とその距離からY
AGレーザー光の拡がり角を算出することにより、ハイ
パワーCWのYAGレーザー光の拡がり角を簡便、容易
かつ正確に計測することができるYAGレーザー光の拡
がり鉤針測方法を得るから、本発明は産業上極めて有益
なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明YAGレーザー光の拡がり鉤針測方法の
一実施例における実施要領を示す模式図、第2図は同上
における光路上の2個所での測定要領の説明図、第3図
は同上における輝度分布採取要領の説明図、第4図は同
上における輝度分布データよりビーム径測定要領の説明
図、第5図は同上における測定長さの絶対値の較正方法
の説明図である。 1・・・YAGレーザー光、2・・・部分透過ミラ、3
−・・パワーメーター 4.4a、4b・・・スクリー
ン、5・・・フィルター 6・・・CCDカメラ、7・
・・画像処理装置、8・・・モニター 9・・・プリン
ター、10・・・画像処理前の画像、11・・・輝度分
布、12・・・画像処理後の画像、13・・・ピークレ
ベル、14・・・基底レベル、15・・・ビーム径、1
6・・・スケール、17・・・撮影画像、18・・・輝
度分布。 代理人 弁理士 塚 本 正 文 第 ! 図 第2図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 YAGレーザー光を部分透過ミラーを介し光路上少なく
    とも2個所でスクリーンに照射してその光像をCCDカ
    メラにより撮影し、その撮影画像を画像処理し上記光像
    の輝度分布を求めてビーム径を測定したうえ、複数個所
    のビーム径とその距離からYAGレーザー光の拡がり角
    を算出することを特徴とする YAGレーザー光の拡がり角計測方法。
JP2156300A 1990-06-14 1990-06-14 Yagレーザー光の拡がり角計測方法 Pending JPH0446691A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2156300A JPH0446691A (ja) 1990-06-14 1990-06-14 Yagレーザー光の拡がり角計測方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2156300A JPH0446691A (ja) 1990-06-14 1990-06-14 Yagレーザー光の拡がり角計測方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0446691A true JPH0446691A (ja) 1992-02-17

Family

ID=15624798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2156300A Pending JPH0446691A (ja) 1990-06-14 1990-06-14 Yagレーザー光の拡がり角計測方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0446691A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100370223C (zh) * 2005-12-21 2008-02-20 哈尔滨工业大学 双孔式激光束散角测试装置
CN100370306C (zh) * 2005-12-21 2008-02-20 哈尔滨工业大学 高精度光束同轴度调整方法
JP2008089526A (ja) * 2006-10-05 2008-04-17 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 光束の拡がり角測定装置
JP2009115797A (ja) * 2007-11-05 2009-05-28 Ivoclar Vivadent Ag 光測定装置
US7994452B2 (en) * 2007-01-11 2011-08-09 Disco Corporation Laser beam machining apparatus

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5873249A (ja) * 1981-10-27 1983-05-02 Toshiba Corp 光伝送の監視装置
JPS58142271A (ja) * 1982-02-19 1983-08-24 Hitachi Ltd レ−ザレ−ダ装置の送信レ−ザビ−ム測定方法
JPS6338175A (ja) * 1986-08-04 1988-02-18 Meisei Electric Co Ltd 半導体発光素子の発光特性測定装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5873249A (ja) * 1981-10-27 1983-05-02 Toshiba Corp 光伝送の監視装置
JPS58142271A (ja) * 1982-02-19 1983-08-24 Hitachi Ltd レ−ザレ−ダ装置の送信レ−ザビ−ム測定方法
JPS6338175A (ja) * 1986-08-04 1988-02-18 Meisei Electric Co Ltd 半導体発光素子の発光特性測定装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100370223C (zh) * 2005-12-21 2008-02-20 哈尔滨工业大学 双孔式激光束散角测试装置
CN100370306C (zh) * 2005-12-21 2008-02-20 哈尔滨工业大学 高精度光束同轴度调整方法
JP2008089526A (ja) * 2006-10-05 2008-04-17 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 光束の拡がり角測定装置
US7994452B2 (en) * 2007-01-11 2011-08-09 Disco Corporation Laser beam machining apparatus
JP2009115797A (ja) * 2007-11-05 2009-05-28 Ivoclar Vivadent Ag 光測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10182890B2 (en) Camera for recording surface structures, such as for dental purposes
JP3404134B2 (ja) 検査装置
US20040145753A1 (en) Method and apparatus for measuring the three-dimensional surface shape of an object using color informations of light reflected by the object
EP0319797A2 (en) Method and apparatus for measuring defect density and defect distribution
US20100149551A1 (en) Structured Light Imaging System and Method
JPH10267636A (ja) 表面検査方法および表面検査装置
JP2004045266A (ja) 3次元情報検出方法及び装置
ATE127582T1 (de) Rechnerische methoden und elektronische kameravorrichtung zur bestimmung der entfernung von objekten, zum schnellen autofokussieren und um eine verbesserte bildschärfe zu erreichen.
US11430144B2 (en) Device and process for the contemporary capture of standard images and plenoptic images via correlation plenoptic imaging
JPH0446691A (ja) Yagレーザー光の拡がり角計測方法
JP2004004073A (ja) 3次元測定システムにおけるセンサ位置合わせ方法
JP2008292404A (ja) レーザビーム特性測定装置
KR20200123479A (ko) 다수의 파장들을 사용한 오버레이 측정
JP4828737B2 (ja) Mtf測定装置
JP2009222611A (ja) 検査装置及び検査方法
Okamoto et al. Liquid crystal television applied to a speckle correlation method: real time measurement of the object displacement
JP2010210507A (ja) 測定装置及び測定方法
JPH04315005A (ja) レーザ変位計
JP7013321B2 (ja) 目視検査用の画像処理システム、及び、画像処理方法
JPH0528264A (ja) 画像処理装置
JP3670686B2 (ja) 逆投影ピント検査装置および調整装置
KR20000012428U (ko) 원통형 시편 측정용 영상계측장치
Yoder Jr et al. Intensity profiling the ultraviolet laser beam
JPS61149803A (ja) 干渉測定装置
JPH04351928A (ja) 光ビーム径測定装置