JPH0445404Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0445404Y2
JPH0445404Y2 JP2697587U JP2697587U JPH0445404Y2 JP H0445404 Y2 JPH0445404 Y2 JP H0445404Y2 JP 2697587 U JP2697587 U JP 2697587U JP 2697587 U JP2697587 U JP 2697587U JP H0445404 Y2 JPH0445404 Y2 JP H0445404Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
terminal
rechargeable battery
power supply
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2697587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63137543U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2697587U priority Critical patent/JPH0445404Y2/ja
Publication of JPS63137543U publication Critical patent/JPS63137543U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0445404Y2 publication Critical patent/JPH0445404Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は、商用電源を直流電源に変換するACア
ダプターと呼ばれる外部電源、非充電式電池及び
充電式電池が使用出来る機器に適した電源回路に
関する。 (ロ) 従来の技術 ヘツドフオンによつてデイスクや磁気テープよ
り再生される信号を聴取するようにされたヘツド
フオンステレオと呼ばれる音響機器が普及してい
る。斯かる音響機器は、屋外で使用されることが
多いため電源として電池が使用されるが、最近で
は斯かる電池として充電式の電池及び非充電式の
電池を使用する機器が増加しつつある。また、斯
かる音響機器は、屋内で使用する場合に商用電源
を直流電源に変換するACアダプターと呼ばれる
外部電源より供給される直流電源によつても使用
可能にされていると共に該外部電源より供給され
る電流によつて充電式電池の充電動作を行なうよ
うにされており、斯かる技術としては例えば特開
昭61−266032号公報に開示されたものがある。 (ハ) 考案が解決しようとする問題点 ACアダプターより得られる直流電圧は定電圧
化されていないため斯かる外部電源を使用する機
器には、電源電圧を定電圧化する定電圧回路が組
込まれている。また、充電式電池はその電圧を高
くすると高価になるため電圧値を低くすることが
要求されるが、前述した公報の技術では、全ての
電源使用時に定電圧回路が動作するため電圧ロス
が生じるという問題がある。本考案は、斯かる点
を改良した電源回路を提供しようとするものであ
る。 (ニ) 問題点を解決するための手段 本考案の電源回路は、外部電源のプラグが挿入
されると共に該プラグが挿入されると正極端子と
切離される切換接片を有する電源ジヤツクと、前
記切換接片と接続されていると共に非充電式電池
の正極端子が接続される第1電源端子と、充電式
電池の正極端子が接続される第2電源端子と、前
記非充電式電池の負極端子が接続される接地用端
子と電源スイツチが閉成状態にあるとき電気電源
ジヤツクを通して供給される直流電圧を所定の電
圧に定電圧化すると共に負荷に定電圧を供給する
定電圧回路と、前記第2電源端子に充電式電池が
接続されていると共に前記電源ジヤツクに外部電
源のプラグが挿入され、且つ前記電源スイツチが
開放状態にあるとき動作状態になると共に前記第
2電源端子に充電電流を供給する充電回路と、前
記第2電源端子に充電式電池が接続されていると
共に前記電源ジヤツクに外部電源のプラグが挿入
されていないとき、且つ前記電源スイツチが閉成
状態にあるとき動作状態になると共に前記充電式
電池からの直流電圧を前記定電圧回路を介するこ
となく負荷に供給するスイツチ回路とより構成さ
れている。 (ホ) 作用 本考案は、充電式電池の使用時にはスイツチ回
路の働きによつて該充電式電池からの直流電圧を
定電圧回路を介することなく負荷に供給するよう
にしたものである。 (ヘ) 実施例 第1図に示した回路は、本考案の電源回路の一
実施例である。同図において、は外部電源のプ
ラグが挿入される電源ジヤツクであり、該プラグ
の正端子と接続される正極端子2、該プラグの負
端子と接続される接地端子3及び該プラグが挿入
されると前記正極端子2と切離される切換接片4
を備えている。5は前記電源ジヤツクの切換接
片4に接続されていると共に非充電式電池の使用
時該非充電式電池の正極端子が接続される第1電
源端子、6は充電式電池の使用時該充電式電池の
正極端子が接続される第2電源端子、7は非充電
式電池の使用時には該非充電式電池の負極端子が
接続されると共に充電式電池の使用時には該充電
式電池の負極端子が接続される接地用端子であ
る。8及び9は電源供給動作を制御する電源スイ
ツチであり、各々共通端子8a,9a、非電源供
給動作時該共通端子8a,9aと接続される第1
端子8b,9b及び電源供給動作時該共通端子8
a,9aと接続される第2端子8c,9cを備え
ている。10は前記電源スイツチ8が図示した状
態の反対側に切換えられた状態にあるとき即ち閉
成状態にあるとき前記電源ジヤツクを通して供
給される直流電圧が入力されて動作状態になると
共に所定の電圧の直流電圧を出力端子に出力する
定電圧回路、11は前記定電圧回路10に出力さ
れた直流電圧が逆流防止用のダイオード12を介
して供給される負荷である。13は電源が供給さ
れると動作状態になる充電回路であり、その出力
端子14はダイオード15を介して前記第2電源
端子6に接続されている。16は前記充電回路1
3への電源供給を制御するべくエミツタが電源ジ
ヤツクの正極端子2に接続されていると共にコ
レクタが該充電回路13の電源供給端子に接続さ
れている第1トランジスターであり、そのベース
とエミツタ間に抵抗17が接続されている。18
は前記第1トランジスター16の動作を制御する
べくエミツタが該第1トランジスター16のベー
スに接続されていると共にコレクタが抵抗19を
介して接地されている第2トランジスターであ
り、そのベースはダイオード20及び抵抗21を
介して前記第2電源端子6に接続されている。2
2はアノードが前記電源スイツチ8の共通端子8
aに接続されていると共にカソードが前記ダイオ
ード20のカソードに接続されているダイオード
であり、該電源スイツチ8が閉成状態にあるとき
前記第2トランジスター18を逆バイアス状態に
する作用を有している。23は前記第2電源端子
6に入力される充電式電池からの直流電圧の前記
負荷11への供給動作を制御するべくエミツタが
前記第2電源端子6に接続されていると共にコレ
クタが前記負荷11に接続されている第1電源制
御用トランジスターであり、そのベースとエミツ
タ間に抵抗24が接続されている。25は前記第
1電源制御用トランジスター23の動作を制御す
るべくエミツタが該第1電源制御用トランジスタ
ー23のベースに接続されていると共にコレクタ
が抵抗26を介して接地されている第2電源制御
用トランジスターであり、そのベースはダイオー
ド27及び抵抗28を介して第2端子9cが接地
されている電源スイツチ9の共通端子9aに接続
されている。29はアノードが前記電源スイツチ
8の共通端子8aに接続されていると共にカソー
ドが前記ダイオード27のカソードに接続されて
いるダイオードであり、前記電源ジヤツク及び
電源スイツチ8を通して電源が供給されていると
き前記第2電源制御用トランジスター25を逆バ
イアス状態にする作用を有している。電源線路と
接地間に接続されているコンデンサー30,31
及び32は平滑用のコンデンサーである。斯かる
回路構成において、第2電源端子6に充電式電池
が接続されていると該第2電源端子6と接地間の
インピーダンスが低下し第2トランジスター18
がバイアスされて導通状態になるように、また電
源スイツチ9が閉成されて共通端子9aが接地さ
れると第2電源制御用トランジスター25がバイ
アスされて導通状態になるように構成されてい
る。第2図は、本考案の電源回路に使用される非
充電式電池を示す図であり、33は非充電式電池
用ケース、34は非充電式電池、35は該非充電
式電池34の正極端子に接続されていると共に前
記第1電源端子5と接続される正極出力端子、3
6は該非充電式電池34の負極端子に接続されて
いると共に前記接地用端子7と接続される負極出
力端子である。第3図は、本考案の電源回路に使
用される充電式電池を示す図であり、37は充電
式電池用ケース、38は充電式電池、39は該充
電式電池38の正極端子に接続されていると共に
前記第2電源端子6と接続される正極出力端子、
40は該充電式電池38の負極端子に接続されて
いると共に前記接地用端子7と接続される負極出
力端子である。以上の如く本考案の電源回路は構
成されており、次に斯かる回路の動作について説
明する。 まず非充電式電池34を使用する場合の動作に
ついて説明する。第2図に示した非充電式電池用
ケース33を機器本体に装着すると正極出力端子
35が第1電源端子5に接続されると共に負極出
力端子36が接地用端子7に接続される。斯かる
状態にあるとき第2電源端子6に充電式電池が接
続されないため該第2電源端子6と接地間のイン
ピーダンスは高い。従つて、第2トランジスター
18はバイアスされることはなく非導通状態にあ
り、該第2トランジスター18によつて動作が制
御される第1トランジスター16も非導通状態に
ある。それ故充電回路13に電源が供給されるこ
とはなく該充電回路13は不動作状態にある。斯
かる状態にあるときに電源スイツチ8,9を閉成
すると非充電式電池34からの直流減圧が第1電
源端子5、電源ジヤツクの切換接片4及び電源
スイツチ8を通して定電圧回路10に供給され
る。前記定電圧回路10に直流電圧が供給される
と該定電圧回路10の定電圧化動作によつて所定
の直流電圧がその出力端子に出力され負荷11に
供給される。このようにして非充電式電池34か
らの直流電圧が定電圧回路10によつて定電圧化
されて負荷11に供給されるが、斯かる状態にあ
るときダイオード29を介してダイオード27の
カソードに高電圧が印加されるため第2電源制御
用トランジスター25は逆バイアスされて非導通
状態にある。従つて、前記第2電源制御用トラン
ジスター25によつて動作が制御される第1電源
制御用トランジスター23も非導通状態にある。 非充電式電池34を使用した場合の電源供給動
作は、以上の如く行なわれるが次に外部電源を使
用する場合の動作について説明する。外部電源の
プラグを電源ジヤツクに挿入するとプラグの正
端子及び負端子が各々正極端子2及び接地端子3
に接続されると共に切換接片4が正極端子2より
切離される。斯かる状態にあるとき第1トランジ
スター16及び第2トランジスター18は非導通
状態にあり、充電回路13は不動作状態にある。
電源ジヤツクに電源プラグを挿入した状態にお
いて、電源スイツチ8,9を閉成すると外部電源
からの直流電圧が電源ジヤツクの正極端子2及
び電源スイツチ8を通して定電圧回路10に供給
される。前記定電圧回路10に直流電圧が供給さ
れると該定電圧回路10の定電圧化動作によつて
所定の直流電圧がその出力端子に出力され負荷1
1に供給される。このようにして外部電源からの
直流電圧が定電圧回路10によつて定電圧化され
て負荷11に供給されるが、斯かる状態にあると
きダイオード29を介してダイオード27のカソ
ードに高電圧が印加されるため第2電源制御用ト
ランジスター25は逆バイアスされて非導通状態
にある。従つて、前記第2電源制御用トランジス
ター25によつて動作が制御される第1電源制御
用トランジスター23も非導通状態にある。ま
た、電源ジヤツクに外部電源のプラグを挿入す
ると切換接片4が正極端子2より切離されるため
非充電式電池34が第1電源端子5と接地用端子
7との間に接続されていても何等支障はない。 外部電源を使用した場合の電源供給動作は行な
われるが、次に充電式電池38を使用する場合の
動作について説明する。まず充電式電池38の充
電動作について説明する。斯かる充電動作は、第
3図に示した充電式電池用ケース37を機器本体
に装着すると共に外部電源プラグを電源ジヤツク
1に挿入することによつて行なわれる。充電式電
池用ケース37を機器本体に装着すると正極出力
端子39が第2電源端子6に接続されると共に負
極出力端子40が接地用端子7に接続される。前
記第2電源端子6と接地用端子7との間に充電式
電池38が接続されると該第2電源端子6と接地
間のインピーダンスが低くなり、第2トランジス
ター18がバイアスされて導通状態になる。前記
第2トランジスター18がバイアスされて導通状
態になると該第2トランジスター18によつて動
作が制御される第1トランジスター16が導通状
態に反転せしめられる。前記第1トランジスター
16が導通状態になると外部電源からの直流電源
が充電回路13に供給され該充電回路13が動作
状態になる。前記充電回路13が動作状態になる
とその出力端子14に充電電圧が出力され、ダイ
オード15を通して第2電源端子6に充電電流が
供給されるので充電式電池38の充電動作を行な
うことが出来る。そして、斯かる状態にあるとき
電源スイツチ9が開放されているため第2電源制
御用トランジスター25は非導通状態にあり、該
第2電源制御用トランジスター25によつて動作
が制御される第1電源制御用トランジスター23
も非導通状態にある。従つて、充電回路13の出
力端子14に出力される充電電圧が負荷11に供
給されることはない。このように充電式電池38
の充電作動作は行なわれるが、次に斯かる状態に
あるときに電源スイツチ8,9を閉成せしめた場
合の動作について説明する。電源スイツチ8を閉
成せしめると該電源スイツチ8及びダイオード2
2を介してダイオード20のカソードに高電圧が
印加されているので第2トランジスター18が逆
バイアスされて非導通状態になる。前記第2トラ
ンジスター18が非導通状態になると第1トラン
ジスター16が逆バイアスされて非導通状態に反
転せしめられるので充電回路13への電源供給が
断たれる。従つて前記充電回路13が不動作状態
になり、充電式電池38の充電動作が停止する。
また、電源スイツチ8が閉成されるとダイオード
29を介してダイオード27のカソードに高電圧
が印加されるため電源スイツチ9が閉成されても
第2電源制御用トランジスター25及び第1電源
制御用トランジスター23は順バイアスされるこ
とはなく非導通状態にある。このように充電式電
池38の充電動作を行なつているときに電源スイ
ツチ8,9を閉成すると充電動作が停止すると共
に定電圧回路10による定電圧化動作が行なわれ
て負荷11に直流電圧が供給されることになる。
従つて、外部電源からの直流電流は、充電電流と
して充電式電池38に供給されることはなく負荷
にのみ供給されるため外部電源の容量を大きくす
る必要はない。 以上の如く充電式電池38の充電動作は行なわ
れるが、次に該充電式電池38による電源供給動
作について説明する。斯かる動作は、充電式電池
38を第2電源端子6と接地用端子7との間に接
続すると共に電源ジヤツクに外部電源のプラグ
を挿入しない状態で行なわれる。充電式電池38
を第2電源端子6と接地用端子7間に接続した状
態において電源スイツチ8,9を閉成すると電源
スイツチ9の切換えによつて第2電源制御用トラ
ンジスター25が順バイアスされて導通状態に反
転する。前記第2電源制御用トランジスター25
が導通状態になると該トランジスター25によつ
て動作が制御される第1電源制御用トランジスタ
ー23が順バイアスされ該トランジスター23は
導通状態になる。前記第1電源制御用トランジス
ター23が導通状態になると充電式電池38より
供給される直流電源が第2電源端子6及び第1電
源制御用トランジスター23のエミツタ・コレク
タ間を通して負荷11に供給される。このように
充電式電池38からの直流電圧は、定電圧回路1
0を介することなく負荷に供給されるので充電式
電池38の電圧を必要最小限に抑えることが出来
る。 尚本実施例では充電式電池38から負荷11へ
の電源供給を制御するスイツチ回路を第1電源制
御用トランジスター23及び第2電源制御用トラ
ンジスター25によつて構成したが、その回路構
成は種々変更することは勿論可能である。 (ト) 考案の効果 本考案の電源回路は、外部電源より得られる直
流電圧を定電圧化する定電圧回路を備えた装置に
おいて、充電式電池の使用時にはスイツチ回路の
働きによつて該充電式電池からの直流電圧を前記
定電圧回路を介することなく負荷に供給するよう
にしたので、、該定電圧回路による電圧ロスが無
く充電式電池の電圧を必要最小限に抑えることが
出来、本考案の実用的価値は非常に大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の電源回路の一実施例、第2図
は非充電式電池を示す図、第3図は充電式電池を
示す図である。 主な図番の説明、……電源ジヤツク、2……
正極端子、4……切換接片、5……第1電源端
子、6……第2電源端子、7……接地用端子、
8,9……電源スイツチ、10……定電圧回路、
13……充電回路、16……第1トランジスタ
ー、18……第2トランジスター、23……第1
電源制御用トランジター、25……第2電源制御
用トランジスター、34……非充電式電池、38
……充電式電池。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外部電源のプラグが挿入されると共に該プラグ
    が挿入されると正極端子と切離される変換接片を
    有する電源ジヤツクと、前記切換接片と接続され
    ていると共に非充電式電池の正極端子が接続され
    る第1電源端子と、充電式電池の正極端子が接続
    される第2電源端子と、前記非充電式電池及び充
    電式電池の負極端子が接続される接地用端子と、
    負荷への電源供給を制御すると共に電源供給動作
    時閉成される電源スイツチと、該電源スイツチが
    閉成状態にあるとき前記電源ジヤツクを通して供
    給される直流電圧を所定の電圧に定電圧化すると
    共に前記負荷に定電圧電源を供給する定電圧回路
    と、前記電源ジヤツクと前記第2電源端子との間
    に接続されていると共に前記電源スイツチが開放
    状態にあるとき前記電源ジヤツクより入力される
    外部電源からの直流電流を前記第2電源端子を介
    して充電式電池に供給する充電回路と、前記第2
    電源端子と前記負荷との間に接続されていると共
    に動作状態にあるとき該第2電源端子より入力さ
    れる充電式電池からの直流電圧を前記定電圧回路
    を介することなく該負荷に供給するスイツチ回路
    とより成り、前記電源ジヤツクより直流電源が供
    給された状態にあるとき前記電源スイツチが閉成
    されると前記スイツチ回路を不動作状態にせしめ
    ると共に前記電源ジヤツクより入力される直流電
    圧を前記定電圧回路を介して前記負荷へ供給し、
    前記電源ジヤツクより電源供給が行なわれていな
    い状態にあるとき前記電源スイツチが閉成される
    と前記スイツチ回路を動作状態にせしめ、以つて
    前記第2電源端子より入力される充電式電池から
    の直流電圧を該スイツチ回路を介して前記負荷へ
    供給するようにしたことを特徴とする電源回路。
JP2697587U 1987-02-25 1987-02-25 Expired JPH0445404Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2697587U JPH0445404Y2 (ja) 1987-02-25 1987-02-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2697587U JPH0445404Y2 (ja) 1987-02-25 1987-02-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63137543U JPS63137543U (ja) 1988-09-09
JPH0445404Y2 true JPH0445404Y2 (ja) 1992-10-26

Family

ID=30828576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2697587U Expired JPH0445404Y2 (ja) 1987-02-25 1987-02-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0445404Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63137543U (ja) 1988-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0693815A3 (en) Auxiliary battery charge control circuit
JPH0445404Y2 (ja)
JP2538817Y2 (ja) 乾電池保護回路
JPH1169655A (ja) 二次電池充電装置および電子機器
JP2809391B2 (ja) 定電流・定電圧充電装置
JPH0449333B2 (ja)
JPH0766772A (ja) 携帯用無線機と電源装置
JP2690185B2 (ja) 電源回路
JPS6318233Y2 (ja)
JPS6145697Y2 (ja)
JP3056099B2 (ja) 携帯端末システム用の電源装置および電源回路
JPS6048329U (ja) 充電式バツテリ−バツクアツプ回路
JPH02131331A (ja) 鉛蓄電池充電回路
JPH0574146U (ja) ポータブル機器の電源回路
JPH0631530Y2 (ja) 定電圧回路の保護回路
JPS61266032A (ja) 電源回路
JPH0134269Y2 (ja)
JPH05153742A (ja) ポータブル機器の電源回路
JPH0550951U (ja) 無停電電源装置
JPH09308102A (ja) 電源オア回路
JPS63240330A (ja) 充電装置
JPS644419B2 (ja)
JPS5883957U (ja) 充電装置
JPH11122835A (ja) 電源供給アダプタ
JPH10164769A (ja) バッテリチャージャ