JPH0445357Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0445357Y2
JPH0445357Y2 JP1986202880U JP20288086U JPH0445357Y2 JP H0445357 Y2 JPH0445357 Y2 JP H0445357Y2 JP 1986202880 U JP1986202880 U JP 1986202880U JP 20288086 U JP20288086 U JP 20288086U JP H0445357 Y2 JPH0445357 Y2 JP H0445357Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upper electrode
layer
piezo
vibration
electrode layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986202880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63108298U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986202880U priority Critical patent/JPH0445357Y2/ja
Publication of JPS63108298U publication Critical patent/JPS63108298U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0445357Y2 publication Critical patent/JPH0445357Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、ピエゾ層の下面に共通電極となる下
部電極層を設け、ピエゾ層の上面に複数の上部電
極層を所定の間隔を置いて配列形成してなるマル
チ型ピエゾ探触子に関するものである。
(従来の技術) 従来のマルチ型探触子において、第3図に示す
ように、下面に下部電極aを接合したピエゾ層b
の上面に複数の上部電極cが隣の上部電極cに結
合振動を可及的に及ぼさない間隔dを置いて並列
に配列する構成にしている。しかしながら間隔d
には配列の都合上限度があるから、一つの上部電
極c−1に入力するときその上部電極に対応する
部分においてピエゾ層bが矢33の方向(厚味方
向)に周期的に振動して音波を出すが、それと同
時的に結合振動である振動を矢31の方向に生
じ、その結合振動が隣の上部電極c−2に波及
し、入力していないのに当該部分のピエゾ層bを
振動させて弱い音波を出すことがある。
(考案が解決しようとする問題点) 従来のマルチ型ピエゾ探触子において、一つの
上部電極層の前記した結合振動が隣の上部電極層
に及ぼす欠点があるのを、本考案によつてさらに
緩和できるようにすることを解決しようとする問
題点とするものである。
(問題点を解決するための手段) 本考案は前項に述べた問題点を解決することを
目的とするものであつて、バツキング層上に下部
電極層と、ピエゾ層と、上部電極層とを順次に設
け、上部電極層の結合振動を隣の電極層に可及的
に及ぼさない間隔を置いて複数個並列に配列して
なるピエゾ探触子において、上部電極層の各々を
櫛歯形に形成して配列したことを特徴とするもの
である。
本考案の好適な実施例を次に説明する。
(実施例) 第1図において、1は圧電磁器粒子と加硫材料
を混合したゴム材料によつて成形したバツキング
層であつて、その上面全体に銀粒子その他の金属
粒子を混合し、さらに加硫材を混合すると共にト
ルエン等の溶剤により希釈したゴムペーストを塗
布して下部電極層2を形成し、その上にチタン酸
鉛、チタン酸ジルコン酸鉛等の圧電磁器粉末と加
硫材料とをゴムに混合したピエゾ層3を重ね、さ
らに前記の下部電極層2と同じゴムペーストを塗
着して形成した上部電極層4を設ける。
上部電極層4は複数個からなり一つの上部電極
層の電圧印加によつて生ずる結合振動を隣の上部
電極層4に可及的に及ぼさない間隔5を置いて並
列に配列したマルチ型によつて構成したもので、
夫々の上部電極層4は並列方向と直角な切込をも
つ櫛歯形をなさせる。
バツキング層、下部電極層、ピエゾ層、上部電
極層はかならずしもゴムをベースにするものでな
ければならないものではない。
(作用) 上部電極層4に高周波電圧を印加すると、当該
部分のピエゾ層3は第1図矢線X方向において厚
みを増加すると同時に矢線Xa方向に収縮し、さ
らに矢線Y方向において厚みを減少し同時に矢線
Ya方向に拡大して振動し、厚み及び高周波電圧
の高さに比例的な振動音を発生するので、前記矢
線Ya方向の振動である結合振動が隣の上部電極
4に伝播する。然るに本考案は櫛歯形の上部電極
4を所定の間隔5を置いて並列に配列しているも
ので、その櫛歯形の上部電極4の結合振動は小さ
いため隣の上部電極4に対する振動伝播は弱小に
なる。第2図は第1図の一つの上部電極4に印加
して生ずる音波の波形と、隣の上部電極4への
伝播により生ずる振動の波形とを測定した曲線
図、第4図は第3図に示した従前のマルチ型の場
合の音波の波形′と隣の上部電極層cへの伝播
により生ずる振動の波形′を測定した曲線図で
あつて、,′の音波の強さが同等の場合、第
3図の従来のマルチ型ピエゾ探触子の振動波形
′と本考案のマルチ型ピエゾ探触子の振動波形
との間に6dB程度の減少を生ずることが確認さ
れた。
(効果) 本考案はピエゾ層の上面に独立して形成した複
数の上部電極4を櫛歯型に形成するだけの簡単な
手段により、一方の上部電極層から隣接する他方
の上部電極層え波及する横方向の結合振動を微弱
化し、隣接する上部電極より生ずる不要電波を極
力小さくなるし得るので信頼性の高いマルチ型ピ
エゾ探触子を供し得る効果をもつ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の斜視図、第2図は本
考案の結合振動の隣りの上部電極への振動の伝播
率の測定グラフ、第3図は従来のマルチ型ピエゾ
探触子の斜視図、第4図は第2図と同じ手段によ
る従来のピエゾ探触子の隣りの上部電極への振動
の伝播率の測定グラフである。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 バツキング層上に共通電極となる下部電極層
    と、ピエゾ層とを順次に設け、更にピエゾ層の上
    に複数の独立した上部電極層を所定の間隔を置い
    て配列してなるピエゾ探触子において、 前記上部電極層の各々を櫛歯形に形成したこと
    を特徴とするマルチ型ピエゾ探触子。
JP1986202880U 1986-12-27 1986-12-27 Expired JPH0445357Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986202880U JPH0445357Y2 (ja) 1986-12-27 1986-12-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986202880U JPH0445357Y2 (ja) 1986-12-27 1986-12-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63108298U JPS63108298U (ja) 1988-07-12
JPH0445357Y2 true JPH0445357Y2 (ja) 1992-10-26

Family

ID=31167680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986202880U Expired JPH0445357Y2 (ja) 1986-12-27 1986-12-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0445357Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52113713A (en) * 1976-03-22 1977-09-24 Hitachi Ltd Array type ultra-high frequency sound oscillator
JPS56125198A (en) * 1980-03-06 1981-10-01 Yokogawa Hokushin Electric Corp Ultrasonic wave probe
JPS6193800A (ja) * 1984-09-27 1986-05-12 シーメンス、アクチエンゲゼルシヤフト アレイ超音波アンテナの製作方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52113713A (en) * 1976-03-22 1977-09-24 Hitachi Ltd Array type ultra-high frequency sound oscillator
JPS56125198A (en) * 1980-03-06 1981-10-01 Yokogawa Hokushin Electric Corp Ultrasonic wave probe
JPS6193800A (ja) * 1984-09-27 1986-05-12 シーメンス、アクチエンゲゼルシヤフト アレイ超音波アンテナの製作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63108298U (ja) 1988-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6414415B1 (en) Surface acoustic wave device and method for manufacturing the same
JPH0445357Y2 (ja)
JPH07336184A (ja) エネルギー閉じ込め型圧電共振子
JPH01191508A (ja) 電歪共振装置
JPS6031435B2 (ja) 超音波探触子の製造方法
JP2837722B2 (ja) 圧電型超音波振動子
JPS58173912A (ja) 圧電体屈曲振動子および圧電フィルタ
JPS5912811Y2 (ja) 厚みすべり圧電振動子
JPS59202059A (ja) 超音波断層装置用探触子
JPS599514Y2 (ja) 電歪超音波振動子
JP6920188B2 (ja) 圧電素子、音響発生器および電子機器
JPS5827550Y2 (ja) 厚みすべり圧電振動子
JPH0275211A (ja) 圧電共振装置
JPH0221690B2 (ja)
JP4045586B2 (ja) 超音波照射デバイス
JP3511243B2 (ja) 圧電振動ジャイロ
JPS63126283A (ja) ピエゾ探触子
JPS5840649Y2 (ja) 弾性表面波フイルタ−
JPH0354895B2 (ja)
JPS61187412A (ja) 表面波デバイス
Nakamura et al. 2P4-6 A study on Power Accumulator of Surface Acoustic Wave by using PZT substrate and its Application to Au Foil joining
JPS5851691B2 (ja) 磁気検出装置
JPH0632555B2 (ja) 高出力超音波スピ−カ
JPS62111512A (ja) 弾性表面波装置
JPH04128423U (ja) 圧電音叉型共振子