JPH0445337B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0445337B2
JPH0445337B2 JP8758589A JP8758589A JPH0445337B2 JP H0445337 B2 JPH0445337 B2 JP H0445337B2 JP 8758589 A JP8758589 A JP 8758589A JP 8758589 A JP8758589 A JP 8758589A JP H0445337 B2 JPH0445337 B2 JP H0445337B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base cup
protrusion
bottle body
recess
bottle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8758589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01295832A (ja
Inventor
Yoichi Ootsu
Takeo Yanagisawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP1087585A priority Critical patent/JPH01295832A/ja
Publication of JPH01295832A publication Critical patent/JPH01295832A/ja
Publication of JPH0445337B2 publication Critical patent/JPH0445337B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • B65D1/0261Bottom construction
    • B65D1/0276Bottom construction having a continuous contact surface, e.g. Champagne-type bottom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D23/00Details of bottles or jars not otherwise provided for
    • B65D23/001Supporting means fixed to the container

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、底部が略球面状に膨出したボトル本
体と、その底部に嵌合させたベースカツプとから
なるプラスチツクボトルを製造する方法に関す
る。
(従来の技術) 従来、炭酸飲料等の内圧を発生する内容物を充
填するために、底部を略球面状に膨出させて耐圧
性を持たせ、かつその底部にベースカツプを装着
して自立性を持たせたプラスチツクボトルは広く
知られている。ベースカツプの装着方法としてホ
ツトメルト接着剤による接着や、本体胴部下端に
全集にわたる凹溝を設けておきベースカツプ上端
に内方に設け突条とを係合させる方法が検討され
ていた。
(発明が解決しようとする課題) 上記従来の方法においては、接着する方法では
接着工程が繁雑になり使用済ボトルを廃棄処理す
る時に分離し難いという不便があり、上記凹溝と
突条とを係合させる方法では内圧により本体の凹
溝周辺が変形し、係合が不安定になり易いという
問題があつた。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記課題を解決するためになされたも
のでその要旨とするところは、プリフオーム下方
に厚肉部を形成しておき、これをブロー成形し
て、下方に膨出形成された略球面状の底部と底部
周囲の前記厚肉部に対応する位置に外方に突出す
る突起とを有するボトル本体を成形するととも
に、筒状周壁を有し、その内面に凹部を有するベ
ースカツプを前記ボトル本体底部に嵌合し、ベー
スカツプの凹部とボトル本体の突起を係合させる
ことを特徴とするプラスチツクボトルの製造方法
である。
プリフオームはポリエチレンテレフタレート等
のプラスチツクを射出成形してなるものであり、
ベースカツプはポリエチレン等を射出成形した
り、プラスチツクシートを真空、圧空成形する等
して製造できる。
[作用] 以下図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の製造方法により得られたプラ
スチツクボトルの一例を示す一部切り欠いた正面
図、第2図は本発明においてボトル本体をブロー
成形する前のプリフオームの一部切り欠いた正面
図である。
本発明において、最も重要な点は、第2図に示
すように、プリフオームの下方の、ブロー成形し
たときにボトル本体に形成される突起に対応する
位置に厚肉部13を形成しておくことである。こ
のことによりこのプリフオームをブロー成形して
ボトル本体を成形したときに、第1図に示す成形
後のボトル本体1の突起12の壁厚が薄くならず
充分な強度を保つことができる。
本発明においてボトル本体1は第1図に示すよ
うに底部11の周囲に外方に突出した突起12を
形成してある。この突起12は本例では独立して
いるが全周にわたるものでもよい。しかし独立し
た突起であると、全周に設けたものに比較して、
炭酸飲料等を充填・密封したときに内圧による変
形が少ないばかりかむしろベースカツプの凹部2
2に食い込んでしつかり係合する利点がある。ま
た開封状態では比較的係合状態が弱い。突起12
は第1図では4個であるが、これに限らず炭酸飲
料等を充填・密封した時に大きく変形してベース
カツプとの係合状態が悪化しない程度の個数を、
底部周囲に均一に配置すればよい。
本発明のベースカツプ2は、第1図に示すよう
に筒状周壁21の上端内面に内向きの突条23を
全周にわたつて設けることによりその下方に凹部
22が形成される。突起12が独立の場合はこの
例のように凹部22を全周にわたつて設ければ突
起12と係合する際に位置合せが不要で作業性に
優れる。また、突起が独立していればベースカツ
プに食い込むので本体1とベースカツプとの相互
回転は生じ難いがさらにベースカツプ2の突条2
3の下方に縦リブを設ける等して凹部22を独立
させ回転止めにしてもよい。
本体1にベースカツプ2を装着するには、両者
の弾性変形を利用して無理に嵌合すれば、ベース
カツプ内底面24と凹部22の間で本体底部がし
つかり固定される。
(発明の効果) 本発明は、以上説明したようにボトル本体1と
ベースカツプ2とを突起12と凹部22との係合
により嵌合するので、接着剤を使用する繁雑さが
なく、しかも、取りはずしが接着剤を使用した場
合に比較して容易であるので廃棄の際、異種材料
からなる本体1とベースカツプ2とを分離して処
理できる。さらにボトル本体1の突起12はその
厚さが薄くならず充分な強度を有しているのでベ
ースカツプの凹部との係合が極めて安定している
という利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の製造方法により得られたプラ
スチツクボトルの一例を示す一部切り欠いた正面
図、第2図は本発明においてボトル本体をブロー
成形する前のプリフオームの一部切り欠いた正面
図である。 1……ボトル本体、11……底部、12……独
立突起、2……ベースカツプ、21……筒状周
壁、22……凹部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 プリフオーム下方に厚肉部を形成しておき、
    これをブロー成形して、下方に膨出形成された略
    球面状の底部と底部周囲の前記厚肉部に対応する
    位置に外方に突出する突起とを有するボトル本体
    を成形するとともに、筒状周壁を有し、その内面
    に凹部を有するベースカツプを前記ボトル本体底
    部に嵌合し、ベースカツプの凹部とボトル本体の
    突起を係合させることを特徴とするプラスチツク
    ボトルの製造方法。
JP1087585A 1989-04-06 1989-04-06 プラスチックボトルの製造方法 Granted JPH01295832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1087585A JPH01295832A (ja) 1989-04-06 1989-04-06 プラスチックボトルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1087585A JPH01295832A (ja) 1989-04-06 1989-04-06 プラスチックボトルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01295832A JPH01295832A (ja) 1989-11-29
JPH0445337B2 true JPH0445337B2 (ja) 1992-07-24

Family

ID=13919080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1087585A Granted JPH01295832A (ja) 1989-04-06 1989-04-06 プラスチックボトルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01295832A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49105868A (ja) * 1973-02-06 1974-10-07

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5861728U (ja) * 1981-10-22 1983-04-26 株式会社吉野工業所 ベ−スカツプ付き二軸延伸壜

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49105868A (ja) * 1973-02-06 1974-10-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01295832A (ja) 1989-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4671421A (en) Plastic container
US4341317A (en) Biaxially oriented bottle of saturated polyester resin
EP0014206A1 (en) PLASTIC WATERPROOF PLUG OR LID.
US4395378A (en) Method for making an injection stretch blow molded container with an integral tab
GB2078194A (en) Reinforced biaxially-oriented bottle
JPH0445337B2 (ja)
JPH06345068A (ja) 環状リブを有する容器
JPH0390331A (ja) 把手付き薄肉合成樹脂容器及びその製造方法
JPS5929848Y2 (ja) 吹込み成形容器
JPS62251335A (ja) 延伸合成樹脂製ボトル
JPH0423766Y2 (ja)
JPH08133322A (ja) 壜 体
JP2511604Y2 (ja) 合成樹脂製2軸延伸ブロ―成形壜体
JPS6015462B2 (ja) びん形容器の製法
JPH0342974Y2 (ja)
JPH0415639Y2 (ja)
JP2627920B2 (ja) 合成樹脂製壜体用予備成形体、その製造方法、それを用いた二輪延伸ブロー壜体及びその複合容器
JP2000246789A (ja) 延伸ブロー成形による広口容器の底部成形方法
JPH0665233U (ja) 把手付プラスチックボトル
JPS5820523Y2 (ja) 合成樹脂製2層壁構造容器
JPS63178932A (ja) 延伸合成樹脂製ボトル
JPH05327Y2 (ja)
JPH0140853Y2 (ja)
JPS6119066Y2 (ja)
JPH07137160A (ja) 輸液用合成樹脂製容器口部閉塞方法