JPH044482A - マイクロコンピュータ - Google Patents

マイクロコンピュータ

Info

Publication number
JPH044482A
JPH044482A JP2106708A JP10670890A JPH044482A JP H044482 A JPH044482 A JP H044482A JP 2106708 A JP2106708 A JP 2106708A JP 10670890 A JP10670890 A JP 10670890A JP H044482 A JPH044482 A JP H044482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
multiplier
output
outputs
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2106708A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Tsukamoto
隆志 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2106708A priority Critical patent/JPH044482A/ja
Publication of JPH044482A publication Critical patent/JPH044482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Microcomputers (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、音発生機能を有するマイクロコンピュータに
関する。
[従来の技術] 従来の音発生機能を有するマイクロコンピュータは、音
発生装置に入力される大力クロックをそのまま、または
そのクロックの周波数を2n(nは整数)倍した逓倍周
波数を使用し、用途に応じて、使い分けている。即ち、
低い周波数の音発生を必要とする用途には、入力クロッ
クをそのまま、また、高い周波数の音発生を必要とする
用途には、逓倍した周波数を用いており、それぞれは別
のシステムであった。
〔発明が解決しようとする課題1 ところが、擬音や、ゲームの効果音を発生しようとする
と、一つのシステムの中で、低い周波数の音から、高い
周波数の音まで、広い周波数範囲を必要とし、従来の音
発生機能を有するマイクロコンピュータでは実現が難し
いと言う問題点を有していた。
そこで本発明は、かかる問題点を解決するもので、その
目的とするところは、広い範囲の周波数出力を1つのシ
ステムに於て実現できるマイクロコンピュータを提供す
るところにある。
[課題を解決するための手段] 本発明のマイクロコンピュータは、 (1) 音発生装置を有するマイクロコンピュータに於
て、該音発生装置が、 (a)音発生装置への入力クロックの周波数を2n(n
は整数)倍した、1つ又は複数の周波数逓倍出力を発生
し、前記入力クロックを含め、前記複数の周波数逓倍出
力の中から1つの出力を選択する選択装置を有する周波
数逓倍装置と、 (b)マイクロコンピュータを構成するデータバス、及
びアドレスバスとに接続され、前記周波数逓倍装置の出
力の中から1つの出力を選択するに必要な制御信号を出
力する記憶装置と、 (c)前記周波数逓倍装置出力で、前記記憶装置の制御
により選択された信号を入力とし、音程を発生する音程
発生装置と、 を有することを特徴とする。
〔実 施 例] 第1図に本発明の実施例に於けるブロック図を示す。1
01は音発生装置に入力される入力クロックであり、1
02の周波数逓倍装置に入力される。周波数逓倍装置1
02は、入力クロックlO1の逓倍周波数(2倍、4倍
等)を出力し、入力クロック101と併せて、複数の出
力から1つの逓倍装置出力103を選択する選択装置を
有している。107はマイクロコンピュータを構成する
データバス108及びアドレスバス109に接続される
記憶装置である。この配憶装置107は、1ビツトであ
っても良いし複数のビットで構成されていても良い。記
憶装置107は、その中に記憶されているデータに応じ
て、前記周波数逓倍装置102に含まれる選択装置を制
御する逓倍装置制御信号106を出力する。104は、
逓倍装置出力103を入力とし、その周波数を種々の分
周比で分周する事により、種々の周波数の音程出力10
5を出力する音程発生装置である。
この構成によると、マイクロコンピュータの命令により
、記憶装置107に、使用したい周波数の逓倍装置出力
103に対応したデータを書き込むことにより、1つの
システムの中で、非常に広範囲な周波数の音程出力10
5を出力することができる。
第2図に、第1図に於ける周波数逓倍装置102の具体
的な回路例を示す。第2図の回路例は最も簡単な例であ
り、周波数逓倍出力として、入力クロックに対し、2倍
の周波数出力だけを発生する装置である。また、それ故
に、第1図に於ける記憶装置107は、1ビツトで十分
であり、その記憶されているデータがそのまま逓倍装置
制御信号106として入力されている。204は排他的
論理和てあり、その入力の一方は入力クロック101て
あり、他方はl/2分周装置206の出力「Q」の、2
08の反転装置4と207の反転装置3を介した同位相
の信号となっている。また、排他的論理和204の出力
はl/2分周装置206のクロック入力「C」となって
いる。l/2分周装置206はクロック入力rCJの周
波数をl/2に分周する装置で、入力クロック「C」の
立ち上がりで出力が変化する。本実施例のl/2分周装
置206では、入力クロックrCJを205の反転装置
2で位相を反転したクロックrXcJを必要としている
が、もちろん205の反転装置2を内蔵した172分周
装置を用いてもよい。以上に示した構成により、入力ク
ロック101の2倍の逓倍信号203が得られる。また
、207の反転装置3及び208の反転装置4は、逓倍
信号203の信号幅を確保するためのものであり、無く
ても、逓倍信号203の信号幅を十分確保することがで
きれば、省略しても良い。
202は逓倍装置出力103として、逓倍信号203ま
たは、入力クロック1. Olの何れかを選択する選択
装置であり、その選択は逓倍装置制御信号106により
制御される。本実施例の場合、第1図に於ける紀゛演装
置107は1ビツトで構成されており、そのデータがそ
のまま逓倍装置制御信号106となっている。つまり、
記憶装置107のデータが“°1°°てあれば、逓倍装
置出力103は入力クロック101の2倍の周波数とな
り、” o ”であれば、入力クロック101がそのま
ま出力される。
[発明の効果1 以上述べたように、本発明によれば、マイクロコンピュ
ータの命令により、従来よりも出力周波数の範囲が広い
音発生機能を有するマイクロコンピュータを提供できる
という効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例に於けるブロック図。第2図
は第1図に於ける周波数逓倍装置の具体的回路側図。 101・・・入力クロック 102・・・周波数逓倍装置 103・・・逓倍装置出力 104・・・音程発生装置 105・・・音程出力 106・・・逓倍装置制御信号 107・・・記憶装置 108・・・データバス 109・・・アドレスバス 201・・・反転装置1 202・・・選択装置 203・・・逓倍信号 204・・・排他的論理和 205・・・反転装置2 206・・・1/2分周装置 207・・・反転装置3 208・・・反転装置4

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)音発生装置を有するマイクロコンピュータに於て
    、該音発生装置が、 (a)音発生装置への入力クロックの周波数を2n(n
    は整数)倍した、1つ又は複数の周波数逓倍出力を発生
    し、前記入力クロックを含め、前記複数の周波数逓倍出
    力の中から1つの出力を選択する選択装置を有する周波
    数逓倍装置と、 (b)マイクロコンピュータを構成するデータバス、及
    びアドレスバスとに接続され、前記周波数逓倍装置の出
    力の中から1つの出力を選択するに必要な制御信号を出
    力する記憶装置と、 (c)前記周波数逓倍装置出力で、前記記憶装置の制御
    により選択された信号を入力とし、音程を発生する音程
    発生装置と、 を有することを特徴とするマイクロコンピュータ。
JP2106708A 1990-04-23 1990-04-23 マイクロコンピュータ Pending JPH044482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2106708A JPH044482A (ja) 1990-04-23 1990-04-23 マイクロコンピュータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2106708A JPH044482A (ja) 1990-04-23 1990-04-23 マイクロコンピュータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH044482A true JPH044482A (ja) 1992-01-08

Family

ID=14440482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2106708A Pending JPH044482A (ja) 1990-04-23 1990-04-23 マイクロコンピュータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH044482A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60197403A (ja) * 1984-03-19 1985-10-05 Matsuyama Jusharyo Kogyo Kk 絶縁車輪
US6115563A (en) * 1997-11-07 2000-09-05 Canon Kabushiki Kaisha Image fixing apparatus
JP2007148377A (ja) * 2005-10-20 2007-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 楽音出力装置及び楽音出力用集積回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60197403A (ja) * 1984-03-19 1985-10-05 Matsuyama Jusharyo Kogyo Kk 絶縁車輪
US6115563A (en) * 1997-11-07 2000-09-05 Canon Kabushiki Kaisha Image fixing apparatus
JP2007148377A (ja) * 2005-10-20 2007-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 楽音出力装置及び楽音出力用集積回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2776515B2 (ja) デジタル周波数シンセサイザー
US3866505A (en) Ensemble effect imparting device using a bucket brigade device for an electric musical instrument
JPS6214834B2 (ja)
JPH0894725A (ja) 複数基準発振器用タイミング発生器
JPH044482A (ja) マイクロコンピュータ
RU2143751C1 (ru) Генератор тональных сигналов со звуковыми эффектами (варианты)
US6091269A (en) Method and apparatus for creating different waveforms when synthesizing musical sounds
JP4256491B2 (ja) 位相制御ループを具える集積回路
JPS6093493A (ja) 楽音形成装置
JPS6093491A (ja) 楽音形成装置
JP2643717B2 (ja) 楽音合成装置
JPH0148700B2 (ja)
JP2940384B2 (ja) 電子楽器
JP2921444B2 (ja) 楽音合成装置
JP3221987B2 (ja) 遅延時間変調効果装置
JP3085801B2 (ja) 変調信号発生装置
JPS638955Y2 (ja)
JPS638957Y2 (ja)
JPS583238B2 (ja) 電子楽器
JPS6315915Y2 (ja)
JP2797140B2 (ja) 楽音波形発生装置
JP3430575B2 (ja) 電子楽音信号合成装置
JP3758664B2 (ja) 楽音波形信号発生装置
JP2797578B2 (ja) 楽音発生装置
JPS644200B2 (ja)