JPH0444633U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0444633U
JPH0444633U JP8567490U JP8567490U JPH0444633U JP H0444633 U JPH0444633 U JP H0444633U JP 8567490 U JP8567490 U JP 8567490U JP 8567490 U JP8567490 U JP 8567490U JP H0444633 U JPH0444633 U JP H0444633U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery pack
battery
camera
body side
camera body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8567490U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2510197Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1990085674U priority Critical patent/JP2510197Y2/ja
Publication of JPH0444633U publication Critical patent/JPH0444633U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2510197Y2 publication Critical patent/JP2510197Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案に係るカメラの電
池パツク組込み構造の一実施例を示す概略分解斜
視図および二次電池パツク組込み状態の概略斜視
図、第3図はその電気回路図、第4図は本考案の
第2の実施例を示す概略分解斜視図、第5図およ
び第6図は二次電池パツク、一次電池パツク使用
時の回路構成を説明するための回路図、第7図お
よび第8図は二次電池パツクを使用するカメラの
概略構成を説明するための概略分解斜視図および
電池パツク組込み状態の概略斜視図である。 1……二次電池パツク、2……カメラ本体、3
……充電器、8……電池パツク収納部、9,10
……端子、11……充電用ジヤツク、12……充
電用プラグ、20……二次電池(ニカド電池)、
21……演算回路、22……信号伝達用端子、2
3……表示回路、24……電池残存容量表示部、
40……一次電池パツク、41……一次電池、4
3……バツテリチエツク釦、44……パツク識別
用端子、45……判別回路。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 電池パツクが着脱可能に装填されるカメラ
    において、 前記電池パツクを、反復使用可能な二次電池、
    この電池に対しての充放電量を演算する手段およ
    びこの手段にて得られる前記電池残存容量の演算
    結果を出力する手段によつて構成し、 かつこの出力手段からの電池残存容量の演算信
    号を受け取る手段と、この信号に基づく電池の残
    存容量を表示する手段を、カメラ本体側に設けた
    ことを特徴とするカメラの電池パツク組込み構造
    。 (2) 電池パツクが着脱可能に装填されるカメラ
    において、 前記電池パツクとして、反復使用可能な二次電
    池、この電池に対しての充放電量を演算する手段
    およびこの手段にて得られる前記電池残存容量の
    演算結果を出力する手段によつて構成される二次
    電池パツクと、反復使用不能な一次電池を有する
    一次電池パツクとを選択的に装填して使用可能に
    構成されるとともに、 これらの電池パツクの種別を判断する手段と、
    前記一次電池パツクでの一次電池の残存容量をチ
    エツクする手段と、そのチエツク結果を表示する
    手段とを、カメラ本体側に設けてなり、 前記二次電池パツク装填時には、この電池パツ
    ク側の演算手段からの演算結果を、信号伝達用の
    手段を介して前記カメラ本体側の表示手段にて表
    示し、 前記一次電池パツク装填時には、前記カメラ本
    体側のチエツク手段からの結果を、前記表示手段
    にて表示するように構成したことを特徴とするカ
    メラの電池パツク組込み構造。
JP1990085674U 1990-08-15 1990-08-15 電池パックを装填可能なカメラ Expired - Lifetime JP2510197Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990085674U JP2510197Y2 (ja) 1990-08-15 1990-08-15 電池パックを装填可能なカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990085674U JP2510197Y2 (ja) 1990-08-15 1990-08-15 電池パックを装填可能なカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0444633U true JPH0444633U (ja) 1992-04-15
JP2510197Y2 JP2510197Y2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=31817010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990085674U Expired - Lifetime JP2510197Y2 (ja) 1990-08-15 1990-08-15 電池パックを装填可能なカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2510197Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS622336U (ja) * 1985-06-20 1987-01-08
JPS62104538U (ja) * 1985-12-23 1987-07-03
JPH02193533A (ja) * 1989-01-18 1990-07-31 Nec Corp 電池駆動電子機器の電源装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS622336U (ja) * 1985-06-20 1987-01-08
JPS62104538U (ja) * 1985-12-23 1987-07-03
JPH02193533A (ja) * 1989-01-18 1990-07-31 Nec Corp 電池駆動電子機器の電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2510197Y2 (ja) 1996-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5216371A (en) Battery pack including measuring and indicating
US5015546A (en) Battery compartment
JPS6454259U (ja)
JPH0444633U (ja)
JP3081442B2 (ja) 電池ユニット及びこれを具えた電気機器
JP3316334B2 (ja) 充電器
JPH0444632U (ja)
JPS5956831A (ja) 電池充電回路
JPH0352712Y2 (ja)
JPH0363040U (ja)
JPH0386744U (ja)
JPH0420871A (ja) 残量表示機能を有する電池
JPH0245476U (ja)
JP3561944B2 (ja) バッテリーパック装置
JPH0530288Y2 (ja)
JPS5915228U (ja) 太陽電池式充電器
JPH0158252U (ja)
JPH02138855U (ja)
JPH0459066U (ja)
JP3044443U (ja) 携帯電話の簡易充電器
JPH0191260U (ja)
JPH088466Y2 (ja) 電池パック
JPH08106888A (ja) 組電池及び機器の電池ホルダーの構造
JPS62174418U (ja)
JPH0733560Y2 (ja) バッテリチェッカー付き充電器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term