JPH04435A - 放射線撮影支援装置 - Google Patents

放射線撮影支援装置

Info

Publication number
JPH04435A
JPH04435A JP2101171A JP10117190A JPH04435A JP H04435 A JPH04435 A JP H04435A JP 2101171 A JP2101171 A JP 2101171A JP 10117190 A JP10117190 A JP 10117190A JP H04435 A JPH04435 A JP H04435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
ray
subject
recorded
phosphor sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2101171A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuma Adachi
足立 祐馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2101171A priority Critical patent/JPH04435A/ja
Publication of JPH04435A publication Critical patent/JPH04435A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、放射線画像が蓄積記録された蓄積性蛍光体シ
ートから発せられた輝尽発光光を読み取って画像信号を
得、該画像信号を処理することにより正しい撮影が行な
われたか否かを判断する放射線撮影支援装置に関するも
のである。
(従来の技術) 放射線(X線、α線、β線、γ線、電子線、紫外線等)
を照射するとこの放射線エネルギーの一部が蓄積され、
その後可視光等の励起光を照射すると蓄積されたエネル
ギーに応じて輝尽発光を示す蓄積性蛍光体(輝尽性蛍光
体)が知られている。
この蓄積性蛍光体を利用して、人体等の被写体の放射線
画像情報をシート状の蓄積性蛍光体に一旦記録し、この
蓄積性蛍光体シートをレーザー光等の励起光で走査して
輝尽発光光を生ぜしめ、得られた輝尽発光光を光電的に
読み取って画像データを得、この画像データに基づき被
写体の放射線画像を写真感光材料等の記録材料、CRT
等に可視像として出力させる放射線画像記録再生システ
ムが本出願人により提案されている(特開昭55−12
429号、同56−11395号、同55−16347
2号、同56−104645号、同55−118340
号等)。
このシステムは、従来の銀塩写真を用いる放射線写真シ
ステムと比較して極めて広い放射線露光域にわたって画
像を記録しうるという実用的な利点を有している。すな
わち、蓄積性蛍光体においては、放射線露光量に対して
蓄積後に励起によって輝尽発光する発光光の光量が極め
て広い範囲にわたって比例することが認められており、
従って種々の撮影条件により放射線露光量がかなり大幅
に変動しても、蓄積性蛍光体シートより放射される輝尽
発光光の光量を読取ゲインを適当な値に設定して光電変
換手段により読み取って電気信号に変換し、この電気信
号を用いて写真感光材料等の記録材料、CRT等の表示
装置に放射線画像を可視像として出力させることによっ
て、放射線露光量の変動に影響されない放射線画像を得
ることができる。
(発明が解決しようとする課題) 例えば上記蓄積性蛍光体シートを用いて患者の病気の診
断を行なう病院等に設置されたシステムにおいて、−置
数射線撮影を行なった後該患者(被写体)の放射線画像
をフィルム等に記録、現像し、あるいは該放射線画像を
CRT表示装置等に可視画像として再生表示して該患者
の所望とする部分(例えば頭部、頚部、腹部等)が正し
く配置された画像が得られたか否かを確認し、診断に不
適切な配置のまま撮影された放射線画像であった場合に
再撮影を行なうことを必要とする場合があり、この場合
その確認までの間患者を待機させておく必要があり、こ
の待ち時間の短縮や放射線技師(放射線撮影のオペレー
タ)の作業の効率化が要望されていた。
本発明は、上記事情に鑑み、被写体か正しく配置された
放射線画像が得られたか否かを可視画像を出力して確認
するより前に知ることができる機能を備えた放射線画像
読取装置を提供し、これにより待ち時間の減少1作業の
効率化を図ることを目的とするものである。
(課題を解決するための手段) 本発明の放射線撮影支援装置は、 放射線画像が蓄積記録された蓄積性蛍光体シートに励起
光を照射し、該照射により前記蓄積性蛍光体シートから
発せられた輝尽発光光を光電的に読み取って前記放射線
画像を表わす画像信号を得る読取手段、 前記画像信号を処理することにより、前記放射線画像が
被写体の所望とする部分の陰影が記録された画像である
か否かを判定する判定手段、および 該判定手段における判定結果に基づいて、前記放射線画
像が被写体の所望とする部分の陰影が記録された画像で
ない場合に警告を発する警告手段を備えたことを特徴と
するものである。
(作  用) 本発明の放射線撮影支援手段は、画像信号を処理するこ
とにより得られた放射線画像が被写体の所望とする部分
の陰影が記録された画像であるか否かを判定して所望と
する部分の陰影が記録された画像でない場合に警告を発
するようにしたため、患者や放射線技師等の待ち時間が
減少し、作業の効率化が図られる。
(実 施 例) 以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する
第1図は、X線撮影装置の概略図である。
撮影台1の上に蓄積性蛍光体シートを収納したカセツテ
2を載置し、このカセツテ2とアクリル板等からなる押
え板3とで被写体である人体の乳房4を挾持圧迫し、押
え板3の上方に配設されたX線源5から断面が半円上の
コーン筒6を介してX線を被写体4に向けて照射する。
第2A図、第2B図は、上記のようにして撮影され蓄積
性蛍光体シート7上に蓄積記録されたX線画像を表わし
た図である。
蓄積性蛍光体シート7上にはコーン筒(第1図)の形状
に対応した半円形の照射野8が存在し、該照射野内には
、X線が被写体4を経過せずに蓄積性蛍光体シート7に
直接照射された直接X線部9と、該直接X線部9によっ
て囲まれた、被写体4の情報が蓄積記録された被写体部
lOが存在する。
また、この半円形の照射野8の外側には散乱X線のみが
照射された散乱線部11が存在する。
ここで第2A図は正常に撮影記録されたX線画像である
が第2B図は撮影に際し例えばX線の一部が肩の部分に
照射されてしまい、その結果、被写体部lOのうちの一
部10aが欠けてしまっている。
本実施例では、この欠けの存在の有無を検出して警告を
発するものとする。
第3図は、本発明の一実施例であるX線画像読取装置を
表わした斜視図である。
第2A図、第2B図に示すようなX線画像が蓄積記録さ
れた蓄積性蛍光体シート7が読取部2oの所定位置にセ
ットされる。この所定位置にセットされた蓄積性蛍光体
シート7は、図示しないシート搬送手段により、矢印Y
方向に搬送(副走査)される。一方、レーザー光源23
から発せられた励起光ビーム24はモータ25により駆
動され矢印方向に高速回転する回転多面鏡26によって
反射偏向され、fθレンズ等の集束レンズ27を通過し
た後、ミラー28により光路を変えて蓄積性蛍光体シー
ト7に入射し副走査の方向(矢印Y方向)と略垂直な矢
印X方向に主走査する。蓄積性蛍光体シート7の励起光
ビーム24が照射された箇所からは、蓄積記録されてい
るX線画像情報に応じた光量の輝尽発光光29が発散さ
れ、この輝尽発光光29は光ガイド30に入射し、この
光ガイド30によって射出端面30bに向かって導かれ
る。上記光ガイド30はアクリル板等の導光性材料を成
形して作られたものであり、その入射端面30aは蓄積
性蛍光体シート7上の主走査線に沿って延びるように直
線状に形成されており、その射出端面30bは円環状に
形成されている。射出端面30bには輝尽発光光29を
透過するとともに励起光24は遮蔽する光学フィルタ3
1を挾んで、フォトマルチプライヤ32の受光面が結合
されている。入射端面30aから光ガイド30内に入射
した輝尽発光光29は、該光ガイド30の内部を全反射
を繰り返して進み、射出端面30bから射出し光学フィ
ルタ31を経由してフォトマルチプライヤ32に受光さ
れ、X線画像を表わす輝尽発光光29がフォトマルチプ
ライヤ32によって電気信号に変換される。
フォトマルチプライヤ32から出力されたアナログ出力
信号S^は対数増幅器33で対数的に増幅され、A/D
変換器34でディジタル化され、電気信号としての画像
信号SDが得られる。
得られた画像信号Soは、信号処理部4oに入力される
。この信号処理部40は、CPUおよび内部メモリが内
蔵された本体部41.補助メモリとしてのフロッピィデ
ィスクが挿入されドライブされるドライブ部42.オペ
レータがこの信号処理部4oに必要な指示等を入力する
ためのキーボード43.および画像信号SDに基づく可
視画像や必要な情報を表示するためのCRTデイスプレ
ィ44から構成されている。
信号処理部40に入力された画像信号soには、必要に
応じて、例えばデータ圧縮処理が施され、放射線画像を
画像信号の形で蓄積しておく図示しない画像ファイリン
グ装置に送られ、もしくは画像信号SOに周波数強調処
理、スムージング処理、コントラスト変換処理等画像処
理が施されてCRTデイスプレィ44に可視画像として
再生表示されるが、これに先立って先ず以下のようにし
てX線画像に第2B図に示すような画像の欠けがあるが
否かが判定される。尚、ここで示す判定方法は、特開昭
61−170178号公報に記載された方法である。
第4図は、画像信号SDのヒストグラムを表わした図で
あり、横軸は画像信号sDの値、縦軸はその値を有する
画像信号Soの出現頻度を表わしている。
直接X線部9はX線が直接照射された部分であるため、
そこから読み取って得られた画像信号Soは、値の大き
な領域Xに分布している。また被写体部10に対応する
画像信号Soは領域Yに分布し、散乱X線のみが照射さ
れた散乱線部11は画像信号Soの値の小さな領域Zに
対応している。
ここでは、上記事実の下に、画像信号SDを所定のしき
い値thで2値化することによって直接X線部の検出を
行なうものである。
即ち、第4図に示す画像信号SDのヒストグラムにおい
て、最大値S1からある程度の幅SWをもたせたしきい
値th (th−sl−3W)を用いて画像信号SDを
2値化すると、該画像信号SDを直接X線部9とそれ以
外の領域とに分離し、区別することができるので、たと
えば画像信号5D(x、 y)を下式に従って2値化し
て2値化画像信号SD  (x、y)を求めると、該2
値化画像信号SD’ (x、 y)は第2A図、第2B
図に示す直接X線部9(斜線を施した領域)のみがSD
 ’ (X、 y)−1となり、この直接X線部9を検
出することができる。
ただし、(X、 y)は蓄積性蛍光体シート7上におけ
る読取画素位置を示す。
上記画像信号SOの最大値S1から所定幅SWを引いて
所定しきい値thを求めるにあたっては、ここではまず
第4図に示す様な画像信号SDのヒストグラムを作成し
、該ヒストグラムに基づいて求めたS工とSWとから計
算により求めてもよく、あるいは該ヒストグラムの形か
ら直接的にthを求めてもよく、その様なヒストグラム
を作成することなく画像信号SDから求めた最大値S1
と実験データや計算等で予め求めておいたSWとから計
算によりthを求めてもよい。
次に、上記のようにして検出した直接X線部9と該直接
X線部9によって囲まれた被写体部10を抽出する。即
ち、直接X線部9は照射野8の外周部分に位置し、被写
体部10は直接X線部9の内側に直接X線部9に囲まれ
て位置する。ここでは乳房撮影の例を示したものであり
、照射野8が半円形であり、かつ第1図に示す様な撮影
装置によって撮影されているという既知の情報から、被
写体部10は第2A図、第2B図に示すように蓄積性蛍
光体シート7のいずれか一辺の中央部分に位置している
と共に円弧状の直接X線部9と該シート7の一辺とによ
って囲まれていることがわかっているので、2値化画像
信号SD′に基づいて以下の処理を行なう。まず第2A
T1!Jに示すように、蓄積性蛍光体シートの各辺7a
〜7dの中点(各中点の2値化画像信号SD′はいずれ
もO値である) Ca−Cdから他の辺に向けて、即ち
各辺の中点から45@、 90°、 135 ”の方向
に向けて1値が存在するか否かを探索し、3方向とも1
値が存在する辺7aに被写体部lOが位置するものと判
断する。
この様にして被写体部10が撮影されているシートの辺
7aを見い出したら、直接X線部9が被写体部10を囲
って蓄積性蛍光体シート7の端部まで延びているか否か
が求められる。尚、撮影装置により被写体が蓄積性蛍光
体シート上に写る場所が異なる場合があるので、辺に接
しているか否かの判定は、直接X線部9と辺7aとの距
離に一定値を設定しておき、直接X線部9の左右の三箇
所のいずれか一方がこの一定値を越えたか否かで判定し
てもよい。第2A図に示すX線画像の場合は、被写体部
10は直接X線部9により完全に囲まれており、直接X
線部9は左右の三箇所で蓄積性蛍光体シート7の辺7a
と接しており、一方第2B図に示すX線画像の場合は直
接X線部9は図の右側の一箇所のみで蓄積性蛍光体シー
ト7の辺7aと接している。
上記のようにしてこの直接X線部9の形状が求められ、
これにより撮影にあたって被写体4が正常に撮影された
か否かが判定される。正常に撮影されなかった場合、図
示しないブザーにより警告音を発するとともに、再撮影
が必要な旨のメツセージがCRTデイスプレィ44に表
示される。
このようにX線画像を可視画像として表示するに先立っ
て正しく撮影されたか否かが判明するため、正しく撮影
されていなかった場合は直ちに再撮影を行なうことがで
き、待ち時間を減少させ、また作業の効率化を図ること
ができる。
次に本発明の判定手段の他の実施例について説明する。
第5A図、第5B図は、人体の頚部を被写体としたX線
画像が蓄積性蛍光体シート上に蓄積記録された様子を表
わした図である。この場合は、例えば特開平1−501
71号公報に記載された方法を応用することにより撮影
が正しく行なわれたか否かを判定することができる。
第5A図では被写体部10’を挾んで左右に直接X線部
9′が形成されており、一方第5B図では被写体部10
’の一方にのみ直接X線部9′が形成され頚部の画像の
一部が欠けてしまっている。
そこで前述した実施例と同様にして被写体部10’ と
直接X線部9′とを区分して2値化画像信号を求め、こ
の2値化画像信号に基づいて直接X線部9′を表わす1
゛の値が連続している領域がいくつあるかを求め、この
領域が2以上存在するか1つしか存在しないかを判定す
ることにより正常な撮影が行なわれたか撮影に際し被写
体の位置がずれていたかが判定され、被写体の位置がず
れたまま撮影されていた場合は、警告が発せられる。尚
、警告はブザー等の音によるもの以外にランプの点灯等
でもよく、または単にCRTデイスプレィ44にメツセ
ージを表示するものであってもよい。
また、上記実施例では人体の乳房を被写体とした場合の
例と頚部を被写体とした場合の例について述べたが、本
発明は乳房、頚部に限られるものではなく、種々の被写
体について正常に撮影されているか否かを判定し、警告
を発するように構成することもできる。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明の放射線撮影支援装
置は、画像信号を処理することにより、得られた放射線
画像が被写体の所望とする部分の陰影が記録された画像
であるか否かを判定する判定手段と、該判定手段におけ
る判定結果に基づいて、放射線画像が被写体の所望とす
る部分の陰影が記録された画像でない場合に警告を発す
る警告手段を備えたものであるため、可視画像の出力ま
で再撮影が必要か否かの判断を待つ必要がなく、待ち時
間の減少、作業の効率化が図られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、X線撮影装置の概略図、 第2A図、第2B図は、蓄積性蛍光体シート上に蓄積記
録されたX線画像を表わした図、第3図は、本発明の一
実施例であるX線画像読取装置を表わした斜視図、 第4図は、画像信号のヒストグラムを表わした図、 第5A図、第5B図は、人体の頚部を被写体としたX線
画像が蓄積性蛍光体シート上に蓄積記録された様子を表
わした図である。 第1図 1・・・撮影台 3・・・押え板 5・・・X線源 7・・・蓄積性蛍光体シート 9.9′・・・直接X線部 20・・・読取部 32・・・フォトマルチプライヤ 40・・・信号処理部 44・・・CRTデイスプレィ 2・・・カセツテ 4・・・被写体 6・・・コーン筒 8・・・照射野 10、10’・・・被写体部 29・・・輝尽発光光 第2B図 第 図 第5A図 第58図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 放射線画像が蓄積記録された蓄積性蛍光体シートに励起
    光を照射し、該照射により前記蓄積性蛍光体シートから
    発せられた輝尽発光光を光電的に読み取って前記放射線
    画像を表わす画像信号を得る読取手段、 前記画像信号を処理することにより、前記放射線画像が
    被写体の所望とする部分の陰影が記録された画像である
    か否かを判定する判定手段、および 該判定手段における判定結果に基づいて、前記放射線画
    像が被写体の所望とする部分の陰影が記録された画像で
    ない場合に警告を発する警告手段を備えたことを特徴と
    する放射線撮影支援装置。
JP2101171A 1990-04-17 1990-04-17 放射線撮影支援装置 Pending JPH04435A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2101171A JPH04435A (ja) 1990-04-17 1990-04-17 放射線撮影支援装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2101171A JPH04435A (ja) 1990-04-17 1990-04-17 放射線撮影支援装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04435A true JPH04435A (ja) 1992-01-06

Family

ID=14293571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2101171A Pending JPH04435A (ja) 1990-04-17 1990-04-17 放射線撮影支援装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04435A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007105264A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Fujifilm Corp 医用画像判定装置、医用画像判定方法およびそのプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007105264A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Fujifilm Corp 医用画像判定装置、医用画像判定方法およびそのプログラム
US7881508B2 (en) 2005-10-14 2011-02-01 Fujifilm Corporation Method, apparatus, and program for judging medical images
JP4717585B2 (ja) * 2005-10-14 2011-07-06 富士フイルム株式会社 医用画像判定装置、医用画像判定方法およびそのプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05688B2 (ja)
JP2867055B2 (ja) エッジ判定方法および装置
JPS60263567A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH04435A (ja) 放射線撮影支援装置
JP2589195B2 (ja) 放射線画像読取装置
JP2707355B2 (ja) 画像記録位置認識装置
US6181809B1 (en) Apparatus for processing and digitizing photographic film in one pass
JP2589196B2 (ja) 放射線画像表示方法
JP2654708B2 (ja) 放射線画像表示方法
JPH02111346A (ja) 乳房撮影画像における被写体部認識方法
JP2574185B2 (ja) 胸壁入り乳房放射線画像における読取条件及び/又は画像処理条件決定方法
JPH04122355A (ja) パターン認識装置
JPH01238650A (ja) 放射線画像の被写体認識方法
JP2686561B2 (ja) 放射線画像読取条件及び/又は画像処理条件決定方法
JP2627086B2 (ja) 放射線画像読取装置
JPH0682935A (ja) 放射線画像表示装置
JP3165530B2 (ja) 放射線画像読取条件決定方法および装置
JP2686562B2 (ja) 放射線画像読取条件及び/又は画像処理条件決定方法
JPH0533379B2 (ja)
JPH01238652A (ja) 放射線画像の被写体認識方法
JPH04324438A (ja) 放射線画像読取方法
JPH01238649A (ja) 放射線画像の被写体認識方法
JP3796637B2 (ja) 画像読取方法および装置
JPH0620273B2 (ja) 放射線画像情報の画像処理条件決定方法
JP2569366B2 (ja) 放射線画像読取装置