JPH0443148A - エア・オーバ・ハイドロリック・ブレーキ用液圧制御装置 - Google Patents

エア・オーバ・ハイドロリック・ブレーキ用液圧制御装置

Info

Publication number
JPH0443148A
JPH0443148A JP15088090A JP15088090A JPH0443148A JP H0443148 A JPH0443148 A JP H0443148A JP 15088090 A JP15088090 A JP 15088090A JP 15088090 A JP15088090 A JP 15088090A JP H0443148 A JPH0443148 A JP H0443148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
pressure
air pressure
piston
hydraulic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15088090A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotaka Nakamura
中村 浩敬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akebono Brake Industry Co Ltd
Original Assignee
Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akebono Brake Industry Co Ltd filed Critical Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority to JP15088090A priority Critical patent/JPH0443148A/ja
Publication of JPH0443148A publication Critical patent/JPH0443148A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はエア・オーバ・ハイドロリック・ブレーキ用液
圧制御装置に係り、アンチロック制御の際のブレーキ液
圧の減圧応答性向上に関する。
〔従来の技術〕
エア・オーバ・ハイドロリック・ブレーキ用液圧制御装
置として、空圧源からの空圧を液圧に変換し ブレーキ
液路を介してホイルシリンダに供給するブレーキ液圧系
と、このブレーキ液圧系に干渉してブレーキ液圧を制御
する液圧制御系とを備え、車輪ロックのおそれが生じた
とき、液圧制御系でブレーキ液圧を減圧制御する装置が
知られている。
ここで、液圧制御系檄 前記ブレーキ液路に介在するカ
ットバルブを有し かつ、前記空圧源からの空圧を受け
るとともに空圧減圧路で大気に開放されるエアチャンバ
を有する。また、このエアチャンバ内の空圧に応じて作
動して、前記カットバルブを開閉制御するとともく 前
記ホイルシリンダに加わるブレーキ液圧を制御する制御
ピストンを有する。そして、車輪ロックのおそれが生じ
たとき、空圧減圧路からエアチャンバ内の空圧を大気側
に抜いて制御ピストンを移動させることで、カットバル
ブを閉ざすととも&−制御ピストンの移動でブレーキ液
圧を減圧し 車輪ロックのおそれが回避された後、エア
チャンバ内に空圧を加えて制御ピストンによりブレーキ
液圧を加圧する。
〔発明が解決しようとする課題〕
このような装置で6亀 液圧制御系でのブレーキ液圧の
減圧のしすぎによる制動力不L 減圧加圧の繰り返しに
よる液圧振幅の増大に伴う車両振動などを防止するため
、前記空圧減圧路に空気通過量を制限する絞り部を設け
るのが好ましい。
しかし このような絞り部が存在すると、アンチロック
動作の1サイクル目において、制御ピストンの動作が絞
り部の影響で鈍く、カットバルブの閉鎖応答性が悪く、
ひいてiL  ブレーキの減圧が遅れて車輪速度の落込
みが大きくなってしまう。
本発明6も 以上に鑑みなされたもので、アンチロック
動作の特に1サイクル目の応答性をよくして、必要以上
に車輪速度の落込みを小さくすることを課題とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明代 前記課題を解決するため、いかのような手段
を採用した すなわち、空圧源からの空圧を液圧に変換しブレーキ液
路を介してホイルシリンダに供給するブレーキ液圧系と
、 前記ブレーキ液路に介在するカットバルブを有獣 かつ
、前記空圧源からの空圧を受けるとともに空圧減圧路で
大気に開放されるエアチャンバを有し このエアチャン
バ内の空圧に応じて作動して、前記カットバルブを開閉
制御するとともに前記ホイルシリンダに加わるブレーキ
液圧を制御する制御ピストンを有し 車輪ロックのおそ
れが生じたとき、空圧減圧路からエアチャンバ内の空圧
を大気側に抜いて制御ピストンを移動させることで、カ
ットバルブを閉ざすととも!−制御ピストンの移動でブ
レーキ液圧を減圧する液圧制御系と、を備えたエア・オ
ーバ・ハイドロリック・ブレーキ用液圧制御装置におい
て、 前記空圧減圧路へ この空圧減圧路を通過する空気通過
量を制御する絞りピストンを設け、この絞りピストンを
前記エアチャンバ内の空圧と空圧源からの空圧との差圧
で作動するように獣 エアチャンバ内の空圧を抜く初期
状態で1戯 前記エアチャンバ内の空圧が空圧源からの
空圧より大きい状態にあることによって、絞りピストン
による空圧減圧路の絞りを緩くし 制御ピストンが移動
してエアチャンバ内の空圧が初期状態より下降した以降
1戯 前記差圧に応じた絞りピストンの移動により空圧
減圧路の絞りを強くするよう構成してエア・オーバ・ハ
イドロリック・ブレーキ用液圧制御装置とした 〔作用〕 車輪ロックのおそれが生じて、エアチャンバの空圧が抜
かれる初期状態で頃 絞りピストンによる空圧減圧路の
絞りが緩やかであるため、エアチャンバ内の空圧は急速
に減圧さ瓢 制御ピストンの移動が迅速に行われて、カ
ットバルブが閉鎖される。その後のブレーキ液圧減圧時
に代 絞りピストンの移動により空圧減圧路の紋りが強
くなるので、ブレーキ液圧の減圧のしすぎによる制動力
不尽 減圧加圧の繰り返しによる液圧振幅の増大に伴う
車両振動などを防止することができる。
本発明では絞りピストンをエアチャンバ内の空圧と空圧
源からの空圧との差圧で作動するようにしたので、作動
が円滑で、上記制御を確実に行える。
〔実施例〕
本発明の実施例を第1図及び第2図に基づいて説明する
第1図に示したようへ 装置はブレーキ液圧系1と、液
圧制御系2とを備えている。
ブレーキ液圧系1檄 空圧源5からの空圧を液圧に変換
するエア・マスクシリンダ6を有し このエア・マスク
シリンダ6がブレーキ液路7を介してホイルシリンダ8
に接続されている。そして、空圧源5とエア・マスクシ
リンダ6とを接続する空圧路9へ エア・マスクシリン
ダ6へのエア供給量を制御するブレーキバルブ10が設
けられている。
液圧制御系z6も 本体zOの端部に前記ブレーキ液路
7に介在するカットバルブ21を有している。また、本
体20内にIt、  前記空圧源5からの空圧を受ける
とともに空圧減圧路22で大気に開放されるエアチャン
バ23が設けられている。さらく このエアチャンバ2
3内の空圧に応じて作動して、前記カットバルブ21を
開閉制御する制御ピストン24が本体20内に設けられ
ている。
また、本体20内にiL  前記ブレーキ液路7に介在
し かつ、前記制御ピストン24の移動により容積変化
する液圧制御室25が設けられている。
この液圧制御室25はカットバルブ21よりもホイルシ
リンダ8側のブレーキ液路7に介在している。
そして、前記カットバルブ21哄 バルブ・スプリング
26で制御ピストン24側に付勢さ瓢さらに制御ピスト
ン24側に突出した突当て棒27を有した構成で、前記
突当て棒27が制御ピストン24に押されてバルブ・ス
プリング26に抗して移動し 開くようになっている。
また、前記エアチャンバ23は前記ブレーキバルブ10
とエア・マスクシリンダ6との間の空圧路9から分岐し
た制御空圧路28にホールドバルブ29及びリターンバ
ルブ30を介して接続されている。
ホールドバルブ29は電磁弁で構成されており、空圧源
5から制御空圧路z8を通って供給された空圧を、アン
チロック制御時は エアチャンバ23に封じ込めるもの
である。
リターンバルブ301L  ブレーキ開放時ホールドバ
ルブ29がエアチャンバ23の内圧(流速)により閉じ
たのち、エアチャンバ23内の一定以上の空圧を開放す
るためのものである。上記のようにブレーキ開放後もエ
アチャンバ23内にある程度の空圧を残すことにより、
ブレーキ作動時のエア消費量を軽減している。
また、エアチャンバ23内の空圧を大気に開放する前記
空圧減圧路22がデイケイバルブ31を介してエアチャ
ンバ23に接続されている。そして、このデイケイバル
ブ31も電磁弁で構成されている。また、空圧減圧路2
2代 エキゾーストバルブ32を介して大気に開放され
ている。
前記制御ピストン24代 液圧制御室25側の小径部2
4aと、エアチャンバ23側の大径部24bとを有し 
エアチャンバ23と反対側において、大径部24bと本
体20との間に背圧室35が形成さ汰 この背圧室35
は排気通路33aを介して前記エキゾーストバルブ32
に接続さ蜆犬気に開放されるようになっている。
そして、前記空圧減圧路22に介在して、絞りピストン
36が設けられている。この絞りピストン36は、 前
記本体20内に内装さ汰 前記空圧減圧路22を跨って
位置している。この絞りピストン36の一端面は前記エ
アチャンバ23に続く第1空気路40を介してエアチャ
ンバ内の空圧が印加されるようになっており、絞りピス
トン36の他端面ば前記制御空圧路28に続く第2空気
路41を介して空圧源5からブレーキバルブ10を通過
した空圧が印加されるようになっている。
さらに、この絞りピストン36はズブリング37で一端
面側から他端面側(第1図の右方)へど付勢さ汰 その
位置で空気減圧路22の空気通過量が最大とされるよう
、絞りが最も緩和された状態となっている。また、絞り
ピストン36が空圧減圧路22と交差する部位番ミ 絞
り部39が形成さ瓢 この絞り部39の介在により、空
圧減圧路22が広くなったり狭くなったりするようにな
っている。
次へ 本発明の装置の作動を説明する。
ブレーキ非作動時、絞りピストン36+戴 一端面でエ
アチャンバ内の圧力Pcを受け、他端面でブレーキバル
ブからの供給空圧Pbを受けており、また、スプリング
37の力Fを受けている。絞りピストン36の一端面側
の受圧面積と他端面側の受圧面積はいずれもAであって
等しいので、絞りピストンに加わる力関係は下記式(1
)となる。
A−Pc+F>A−Pb    ・・・(1)従って、
絞りピストン36が第1図の左方に位置してその状態の
まま保持されて絞り部39による絞りが最も緩和さ汰 
空気減圧路22の空気通過量が最大とされる。
ブレーキペダルを踏むと、ブレーキバルブ10が開いて
空圧源5からの空圧がエア・マスタシリンダ6に供給さ
瓢 液圧に変換されて出力される。
このとき、空圧源5からの空圧は開状態のホールドバル
ブ29の弁体29aを弁座より離し エアチャンバ23
に供給されるため、制御ピストン24が第1図のようは
 図の左方に位置して、これに押されたカットバルブ2
1が開かれた状態に保持される。よって、エア・マスク
シリンダ6からのブレーキ液圧がホイルシリンダ8に供
給さ瓢ブレーキ制動が行われる。
このとき、絞りピストン36に加わる力関係代式(1)
のままであり、しかも、Pc≧Pbであるため、絞りピ
ストン36は初期状態のまま動かず、絞り部39による
絞りが最も緩和されたままに維持される。
そして、車輪ロックのおそれが生じたとき、図示しない
電子的制御装置からの指令で、ホールドバルブ29が閉
ユ デイケイバルブ31が開き、エアチャンバ23内の
空圧が大気に開放さ瓢 制御ピストン24が図の右方に
移動を開始する。
このアンチロック動作の初期状態で鷹 前記絞りピスト
ン36による空圧減圧路22の絞りが緩いため、減圧レ
ートが大きく、エアチャンバ23内の空圧が急激に減圧
さ枳 カットバルブ21が迅速に閉ざされる。
そして、その後の制御ピストン24の移動により、液圧
制御室25の容積が拡大して、ホイルシリンダ8内の圧
液がここに吸収さ枳 ブレーキ液圧が減圧さ汰 車輪ロ
ックのおそれが回避される。
ここで、エアチャンバ23内の空圧Pcが減圧さ汰 A−Pc+F=A−Pb      ・ (Z)となる
まで、絞りピストン36が移動せず空気減圧路22の空
気通過量が最大で、減圧レートが大きい。従って、アン
チロック制御動作の初期状態においてエアチャンバ23
内の余分な圧力ΔP=Pc−Pb+F/Aをすばやく抜
くことができる。
その後ii、Pc<Pbで A−Pc+F<A−Pb    −= (3)となり、
絞りピストン36が第1図の左方に移動し 絞り部39
により空気減圧路22が紋ら瓢空気通過量が制限されて
減圧レートが小さくなり、ブレーキ液圧の減圧のしすぎ
による制動力不足を回避できる。
そして、再度ブレーキ制動の必要性が生じた場合に1戴
 デイケイバルブ31が閉二 ホールドバルブ29が開
いてエアチャンバ23に空圧が供給さ汰 制御ピストン
24が左方に移動し 液圧制御室25の容積が小さくな
って、内部のブレーキ液が加圧さ瓢 再度ホイルシリン
ダ8に供給されて、ブレーキ制動がなさ札 その後、以
上の動作が繰り返される。この間の動作特性を絞りピス
トン36のない従来の装置の特性と比較すると、第2図
のようになる。この図で実施例の動作特性は破線で示し
 従来装置の特性は実線で示した第2図から明らかなよ
うへ 減圧の初期状態(1サイクル目)でカットバルブ
21を迅速に閉ざして、ブレーキ液圧の加圧過多(オー
バーシュート(第21 a部分))を防止できる。また
、第2図のb部分が絞り部39の介在により減圧レート
を大きくした部分である。
この結果 車輪速度の必要以上な落込みは回避され(第
2[fic部分)、ブレーキ液圧の減圧開始時点が早く
なるので、再加圧時点がその分早くなり(第21El、
  d点)、ブレーキ力を有効に使用することができる
〔発明の効果〕
本発明によれは アンチロック動作における初期状態に
おいて、車輪速度の必要以上な落込みを回避でき、その
結果 ブレーキ液圧の再加圧時点を早くなり、有効なア
ンチロック制御を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の実施例を示し 第1図は装
置全体を示した概念A 第2図は従来装置との比較にお
ける動作特性図である。 l・・・ブレーキ液圧爪  2・・・液圧制御爪5・・
・空圧弧      7・・・ブレーキ液路、8・・ホ
イルシリンダ、21・・・カットパルス22・・・空圧
減圧路、  23・・・エアチャンノ<。 24・・・制御ピストン、 36・・・絞りピストン。 第2図 一一一一絞りピストンあり □(交りピストニロ゛し

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)空圧源からの空圧を液圧に変換し、ブレーキ液路
    を介してホイルシリンダに供給するブレーキ液圧系と、 前記ブレーキ液路に介在するカットバルブを有し、かつ
    、前記空圧源からの空圧を受けるとともに空圧減圧路で
    大気に開放されるエアチャンバを有し、このエアチャン
    バ内の空圧に応じて作動して、前記カットバルブを開閉
    制御するとともに前記ホイルシリンダに加わるブレーキ
    液圧を制御する制御ピストンを有し、車輪ロックのおそ
    れが生じたとき、空圧減圧路からエアチャンバ内の空圧
    を大気側に抜いて制御ピストンを移動させることで、カ
    ットバルブを閉ざすとともに、制御ピストンの移動でブ
    レーキ液圧を減圧する液圧制御系と、を備えたエア・オ
    ーバ・ハイドロリック・ブレーキ用液圧制御装置におい
    て、 前記空圧減圧路に、この空圧減圧路を通過する空気通過
    量を制御する絞りピストンを設け、この絞りピストンを
    前記エアチャンバ内の空圧と空圧源からの空圧との差圧
    で作動するようにし、エアチャンバ内の空圧を抜く初期
    状態では、前記エアチャンバ内の空圧が空圧源からの空
    圧より大きい状態にあることによって、絞りピストンに
    よる空圧減圧路の絞りを緩くし、制御ピストンが移動し
    てエアチャンバ内の空圧が初期状態より下降した以降は
    、前記差圧に応じた絞りピストンの移動により空圧減圧
    路の絞りを強くするよう構成したエア・オーバ・ハイド
    ロリック・ブレーキ用液圧制御装置。
JP15088090A 1990-06-08 1990-06-08 エア・オーバ・ハイドロリック・ブレーキ用液圧制御装置 Pending JPH0443148A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15088090A JPH0443148A (ja) 1990-06-08 1990-06-08 エア・オーバ・ハイドロリック・ブレーキ用液圧制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15088090A JPH0443148A (ja) 1990-06-08 1990-06-08 エア・オーバ・ハイドロリック・ブレーキ用液圧制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0443148A true JPH0443148A (ja) 1992-02-13

Family

ID=15506404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15088090A Pending JPH0443148A (ja) 1990-06-08 1990-06-08 エア・オーバ・ハイドロリック・ブレーキ用液圧制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0443148A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4175795A (en) Fluid-pressure operated anti-skid braking system for vehicles
CS229607B2 (en) Antiblocking device for the brakes of rotating parts
US4889395A (en) Anti-lock control apparatus for air over hydraulic brake system
US3495879A (en) Vehicle brake systems
JPH0443148A (ja) エア・オーバ・ハイドロリック・ブレーキ用液圧制御装置
JPH0415151A (ja) エア・オーバ・ハイドロリック・ブレーキ用液圧制御装置
DE59504752D1 (de) Magnetventil mit druckbegrenzung für schlupfgeregelte kraftfahrzeug-bremsanlagen
JPH0241960A (ja) エアオーバ・ハイドロリックブレーキ装置用アンチロック制御装置
JPH0415150A (ja) エア・オーバ・ハイドロリック・ブレーキ用液圧制御装置
JPH0239416B2 (ja)
GB1197114A (en) Improvements in or relating to Vehicle Skid Control Systems
JP2660344B2 (ja) 車両のスリップ制御装置
JPH1178833A (ja) ブレーキ圧制御装置
JPH04143155A (ja) ブレーキ液圧装置
JPS591615B2 (ja) アンチロツク制御装置付ブレ−キ
JPH0321557A (ja) エアオーバ・ハイドロリック・ブレーキ用バルブ制御方法
JP3561357B2 (ja) 車両用アンチロックブレーキ制御装置
GB1513357A (en) Apparatus for exhausting the brake pipe in an electropneumatic brake particularly for railway vehicles
KR20060006235A (ko) 브레이크 부우스터 진공증대장치
JP3561358B2 (ja) 車両用アンチロックブレーキ制御装置
JPH09207754A (ja) ブレーキ倍力装置
KR20020050652A (ko) 진공식 제동 배력 장치
JP3605459B2 (ja) 車両用アンチロックブレーキ制御装置
JPH0490954A (ja) エア・オーバ・ハイドロリック・ブレーキ用液圧制御装置
JPH0365460A (ja) アンチロック装置のモジュレータ