JPH0443027B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0443027B2
JPH0443027B2 JP60116420A JP11642085A JPH0443027B2 JP H0443027 B2 JPH0443027 B2 JP H0443027B2 JP 60116420 A JP60116420 A JP 60116420A JP 11642085 A JP11642085 A JP 11642085A JP H0443027 B2 JPH0443027 B2 JP H0443027B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
vehicle body
control
displacement
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60116420A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61275053A (ja
Inventor
Isao Okamoto
Motomi Hiraishi
Hideo Takai
Kenjiro Kasai
Katsuyuki Terada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Railway Technical Research Institute
Hitachi Ltd
Original Assignee
Railway Technical Research Institute
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Railway Technical Research Institute, Hitachi Ltd filed Critical Railway Technical Research Institute
Priority to JP60116420A priority Critical patent/JPS61275053A/ja
Priority to GB08612091A priority patent/GB2176162B/en
Priority to KR1019860004085A priority patent/KR910006828B1/ko
Priority to US06/868,025 priority patent/US4715289A/en
Priority to ZA864063A priority patent/ZA864063B/xx
Publication of JPS61275053A publication Critical patent/JPS61275053A/ja
Publication of JPH0443027B2 publication Critical patent/JPH0443027B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61FRAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
    • B61F5/00Constructional details of bogies; Connections between bogies and vehicle underframes; Arrangements or devices for adjusting or allowing self-adjustment of wheel axles or bogies when rounding curves
    • B61F5/02Arrangements permitting limited transverse relative movements between vehicle underframe or bolster and bogie; Connections between underframes and bogies
    • B61F5/04Bolster supports or mountings
    • B61F5/10Bolster supports or mountings incorporating fluid springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61FRAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
    • B61F5/00Constructional details of bogies; Connections between bogies and vehicle underframes; Arrangements or devices for adjusting or allowing self-adjustment of wheel axles or bogies when rounding curves
    • B61F5/02Arrangements permitting limited transverse relative movements between vehicle underframe or bolster and bogie; Connections between underframes and bogies
    • B61F5/22Guiding of the vehicle underframes with respect to the bogies
    • B61F5/24Means for damping or minimising the canting, skewing, pitching, or plunging movements of the underframes
    • B61F5/245Means for damping or minimising the canting, skewing, pitching, or plunging movements of the underframes by active damping, i.e. with means to vary the damping characteristics in accordance with track or vehicle induced reactions, especially in high speed mode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、車体の振動を低減する振動制御装置
に係り、特に曲線路を高速で走行するものに好適
な車両の信号制御装置に関するものである。
〔発明の背景〕
従来の車両における振動制御装置は、例えば特
開昭55−11954号公報等によつて知られているよ
うに、車体の振動動加速度を検知して、該検知結
果を車体の振動を低減するように補償し、該補償
結果により車体と台車間に設けた流体圧作動機構
を制御する構成となつている。該流体圧作動機構
としては、一般的に複動型エアシリンダが用いら
れる。ところで、前記複動型エアシリンダの制御
力の出力特性は、前記加速度検知および各種補償
手段の誤動作による異常信号出力時の安全性ある
いは各種制御機器による制御性を考慮して飽和特
性を持たせたものとなつている。このため、車体
の左右方向における振動について、該振動を低減
すべく設置すると、車両が曲線路を高速で走行し
て車体に超過遠心力が作用した場合、その加速度
を検知するために車体に設けた加速度計はその作
動原理上、向心加速度を検知する。したがつて、
該加速度計の検知結果によつて制御される前記複
動型エアシリンダは、車体を外軌側に移動させる
ように動作する。この時の左右定常加速度は、直
線走行時の振動成分に比べて大きいため、前記複
動型エアシリンダはその飽和特性限度まで車体を
外軌側へ移動させるように動作する。このため、
車体は複動型エアシリンダの制御力と超過遠心力
により、外軌側へ移動して該車体の台車に対する
左右動を所定範囲内で規制する左右動ストツパに
押し付けられることになる。この状態において、
前記複動型エアシリンダは飽和領域に入つてお
り、その振動緩衝機能は働かず、なおかつ、車体
が前記左右動ストツパゴムに押し付けられている
ため、左右振動緩衝機能が低下し、軌道から台車
を介して伝わつてくる加振による衝撃的な左右加
速度によつて乗心地を損なう恐れがあつた。
なお、前述の不具合を解消するものとして、前
記車体の加速度検知結果をハイパスフイルタを通
した後制御に用いる等の対策が考えられるが、実
際の制御状態は定常的ではなく、必ずしも良好な
結果が得られないのが現状である。
〔発明の目的〕
本発明の目的とするところは、車体に作用する
加速度を制御入力として振動を抑制する車両の振
動制御装置において、車両の高速化に伴つて曲線
走行時に車体に作用する超過遠心力の影響をなく
して乗心地の向上を図り得る車両の振動制御装置
を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、台車と該台車上ばね手段を介して弾
性支持される車体との相対的な変位を制御する流
体作動機構と、前記車体に設置され車体左右方向
の加速度を検知する加速度計と、該加速度計の検
知結果を制御入力とし位相およびゲインについて
補償して制御出力を得て前記流体作動機構を制御
するコントローラからなる車両の振動制御装置に
おいて、前記コントローラは、曲線走行時に車体
に作用する超過遠心力により該車体に生じる変位
に相当する値を求め、前記制御出力より前記変位
に相当する値を差し引いて制御出力とする機能を
備えていることを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明による振動制御装置の一実施例を
第1図および第2図によつて説明する。同図にお
いて、1は車体で、空気ばね2を介して台車枠3
上に支持されている。5は前記車体1と台車枠3
との間に車体左右方向に設けられた複動型エアシ
リンダで、一方を車体1、他方を台車枠3に連結
し該車体1および台車枠3の間の相対変位を直接
制御することにより該車体1における振動を低減
させるものである。7は前記複動型エアシリンダ
5に並設された変位計で、車体1および台車枠3
間の相対変位を検知するものである。6は従来の
振動制御装置と同様に車体1に設けられ、該車体
1の振動加速度を検知する加速度計である。4は
前記加速度計6、変位計7からの検知結果を制御
入力として前記複動型エアシリンダ5を制御する
コントローラである。該コントローラ4の構成を
詳述すると、前記加速度計6および変位計7の検
知結果を補償し前記複動型エアシリンダ5の制御
出力として最適制御信号を演算し出力する制御信
号演算部4a、前記変位計7の検知結果を設定値
すなわち車体1と台車枠3との間の左右方向許容
変位値と比較判定を行なう判定器4b、前記制御
信号演算部4aの出力した制御信号を増幅するア
ンプ4cおよび該アンプ4cらの制御信号により
前記複動型エアシリンダ5の動作を直接制御する
空気サーボ弁4dとから構成されている。なお、
前記制御信号演算部4aは前記判定器4bの判定
結果に基づいて、車体1と台車枠3との相対変位
が設定値を超えた場合、変位計7の検知結果を制
御信号としてアンプ4cに出力される制御出力か
ら差し引いて出力する。したがつて、前記変位計
7の検知結果が加速度検出結果から得られる制御
指令値より大きい場合には、該変位計7の検出結
果のみを用いて制御出力とする変位フイードバツ
クを行なうこととなる。
このような構成において、車両が直線路を走行
している場合は、車体1と台車枠3との左右方向
相対変位が設定値以下であり、加速度計6の検知
結果のみによつて制御信号演算部4aは制御信号
を演算しアンプ4c、空気サーボ弁4dを介して
複動型エアシリンダ5を制御する通常の制御動作
を実行する。一方、車両が曲線路を高速で走行す
る場合は、車体1と台車枠3との左右方向相対変
位が設定値を超える。したがつて、判定器4bか
ら出力によつて制御信号演算部4aでは変位計7
からの検知結果を用い車体1と台車枠3との変位
を抑制する方向へ制御する変位フイードバツク制
御を実行する。したがつて、前記曲線路通過時に
おいては、車体1の振動を十分抑制することはで
きないが、車体1が左右方向に揺動して左右動ス
トツパに接触することがなくなるので、該左右動
ストツパと車体1との干渉による不具合を完全に
防止できる。
ところで、前記制御信号演算部4aでは判定器
4bからの判定結果によつて変位フイードバツク
制御を行なうものとなつているが、この制御をマ
イクロコンピユータを用いることにより加速度計
6および変位計7の各検知結果を制御入力として
車体1が左右動ストツパに接触しない状態で加速
度フイードバツク制御を行なわせることもでき
る。すなわち、変位計7からの検知結果が設定値
を超えた場合、車体1の揺動方向を判定して該車
体1を揺動本体と反対方向へ移動させるごとく複
動型エアシリンダ5を伸縮させ、かつ、その状態
で加速度フイードバツク制御を行なう。このよう
に、制御信号演算部4aで車体1の振動加速度お
よび車体1と台車枠3間の相対変位の両方を制御
入力として用い、前記変位フイードバツク制御よ
りもさらに良好な制御が行なえる。
次に、本発明の他の実施例を第3図によつて説
明する。同図において、前記一実施例と同一符号
は同一部材を示すものである。本実施例におい
て、前記一実施例と異なる点は、軌道に設けた地
上子8と該地上子8の位置を車上で検知する車上
子9および車両の走行速度を検知する速度検知器
10から成る地上検知装置11を設け、さらに、
軌道の不整および曲線路における曲率、曲線路の
長さ等の各種情報を記憶させた曲線情報記憶部1
2を設けた点である。前記地点検知装置11にお
いては、地上子8および車上子9との対応により
軌道の位置を線路情報記憶部12内の情報との突
合せによつて検知し、かつ、該軌道の位置におけ
る曲率等の各種情報および走行速度を制御信号演
算部4aに送る。該制御信号演算部4aでは、前
記軌道の各種情報および走行速度から車体1に作
用する超過遠心加速度を演算し、加速度計6の検
知結果から前記超過遠心加速度分を除去して偏差
分だけとして制御信号を演算する。このように、
曲線路走行時における該曲線路の各種情報によつ
て超過遠心加速度が算出できるため、振動を制御
するために必要な制御入力が容易に得られ、理想
的な制御ができる。したがつて、車体1が左右動
ストツパに干渉して乗心地を損うという不具合を
防止でき、曲線路走行時および直線路走行時のい
ずれの場合においても車体1の振動を低減でき
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、車体に作
用する加速度を制御入力として振動を抑制する車
両の振動制御装置において、車体に作用する超過
遠心力によつて生じる車体の変位を制御計によつ
て差し引いて制御することにより、車両の高速化
に伴つて曲線走行時に車体に作用する超過遠心力
の影響をなくして乗心地の向上を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による車両の振動制御装置の一
実施例を示す車両の正面図、第2図は第1図の振
動制御装置の回路を示すブロツク図、第3図は本
発明による車両の振動制御装置の他の実施例を示
すブロツク図である。 1……車体、2……空気ばね、3……台車枠、
4……コントローラ、5……複動型コントロー
ラ、6……加速度計、7……変位計。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 台車と該台車上ばね手段を介して弾性支持さ
    れる車体との相対的な変位を制御する流体作動機
    構と、前記車体に設置され車体左右方向の加速度
    を検知する加速度計と、該加速度計の検知結果を
    制御入力とし位相およびゲインについて補償して
    制御出力を得て前記流体作動機構を制御するコン
    トローラからなる車両の振動制御装置において、
    前記コントローラは、曲線走行時に車体に作用す
    る超過遠心力により該車体に生じる変位に相当す
    る値を求め、前記制御出力より前記変位に相当す
    る値を差し引いて制御出力とする機能を備えてい
    ることを特徴とした車両の振動制御装置。 2 特許請求の範囲第1項に記載の車両の振動制
    御装置において、前記コントローラは、車体と台
    車との相対的な変位を検出する変位計を有してお
    り、該変位計によつて検出された検出結果を制御
    出力に対しフイードバツクして流体圧作動機構を
    制御することを特徴とした車両の振動制御装置。 3 特許請求の範囲第1項に記載の車両の振動制
    御装置において、コントローラは、車両の走行路
    線における曲線部分を検知する地点検知手段およ
    び前記走行路線の曲線の情報を記憶した線路情報
    記憶手段を有しており、車両が走行する曲線路に
    おける超過遠心力を求め制御出力から差し引いて
    前記流体圧作動機構を制御することを特徴とした
    車両の振動制御装置。
JP60116420A 1985-05-31 1985-05-31 車両の振動制御装置 Granted JPS61275053A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60116420A JPS61275053A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 車両の振動制御装置
GB08612091A GB2176162B (en) 1985-05-31 1986-05-19 Apparatus for controlling vibration of a vehicle
KR1019860004085A KR910006828B1 (ko) 1985-05-31 1986-05-24 차량의 진동 제어장치
US06/868,025 US4715289A (en) 1985-05-31 1986-05-29 Apparatus for controlling vibration of vehicle
ZA864063A ZA864063B (en) 1985-05-31 1986-05-30 Apparatus for controlling vibration of vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60116420A JPS61275053A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 車両の振動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61275053A JPS61275053A (ja) 1986-12-05
JPH0443027B2 true JPH0443027B2 (ja) 1992-07-15

Family

ID=14686639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60116420A Granted JPS61275053A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 車両の振動制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4715289A (ja)
JP (1) JPS61275053A (ja)
KR (1) KR910006828B1 (ja)
GB (1) GB2176162B (ja)
ZA (1) ZA864063B (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE509153C2 (sv) * 1995-11-07 1998-12-07 Const Y Aux Ferrocarriles Sa Lutningssystem för järnvägsvagnar
JPS62227819A (ja) * 1986-03-28 1987-10-06 Toyota Autom Loom Works Ltd スキツドステア車両のピツチング低減方法
DE3738284A1 (de) * 1986-12-09 1988-06-30 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur aktiven fahrwerkregelung bei kraftfahrzeugen
JP2515785B2 (ja) * 1987-03-30 1996-07-10 株式会社日立製作所 鉄道車両の振動制御装置
JPH01136805A (ja) * 1987-11-24 1989-05-30 Nissan Motor Co Ltd 車高制御装置
IT1216147B (it) * 1988-03-18 1990-02-22 Socimi Dispositivo per il controllo delle sollecitazioni dinamiche trasmesse dalla superficie di rotolamento alla cassa di un veicolo, in particolare un veicolo ferrotramviario.
FR2632260B1 (fr) * 1988-06-03 1990-08-31 Durand Charles Procede et systeme d'amortissement des mouvements oscillatoires des vehicules ferroviaires
DE69029482T2 (de) * 1989-03-31 1997-08-07 Hitachi Ltd Schienenfahrzeuge
FR2645981B1 (fr) * 1989-04-17 1991-07-26 Aerospatiale Dispositif de commande en deplacement sans vibrations d'un element optique dans un interferometre stellaire et interferometre stellaire le comportant
SE465667B (sv) * 1989-07-13 1991-10-14 Asea Brown Boveri Anordning foer styrning av korglutning i kurvor foer spaarbundet fordon
JP2663683B2 (ja) * 1990-06-29 1997-10-15 神鋼電機株式会社 搬送台車の除振装置
DE4137869C1 (ja) * 1991-11-11 1993-04-01 Mannesmann Ag, 4000 Duesseldorf, De
AT402387B (de) * 1992-10-08 1997-04-25 Sgp Verkehrstechnik Anordnung zur regelung des druckniveaus der querfederung zwischen drehgestell und wagenkasten für ein schienenfahrzeug
AT408975B (de) * 1992-10-08 2002-04-25 Siemens Sgp Verkehrstech Gmbh Anordnung zur regelung einer querfederung zwischen drehgestell und wagenkasten eines schienenfahrzeuges
IT1261281B (it) * 1993-03-19 1996-05-09 Fiat Ferroviaria Spa Sospensione laterale attiva anticentrifuga per rotabili ferrotranviari
DE19501136C2 (de) * 1995-01-05 2001-08-02 Knorr Bremse Mrp Systeme Fuer Verfahren und Einrichtung zur Dämpfung von Fahrschwingungen bei Fahrzeugen
ES2119644B1 (es) * 1995-07-05 1999-03-01 Const Y Aux Ferrocarriles Sa Sistema de basculacion para vehiculo ferroviario.
US5560589A (en) * 1995-07-12 1996-10-01 Northrop Grumman Corporation Active vibration damping arrangement for transportation vehicles
US6278914B1 (en) 1999-08-26 2001-08-21 Bombardier Inc. Adaptive signal conditioning device for train tilting control systems
US6397129B1 (en) 1999-11-01 2002-05-28 Bombardier Inc. Comfort monitoring system and method for tilting trains
DE10047414A1 (de) * 2000-09-26 2002-04-11 Bombardier Transp Gmbh Luftfederregelung und Luftfederung für ein Schienenfahrzeug
JP5255780B2 (ja) * 2007-03-30 2013-08-07 川崎重工業株式会社 鉄道車両の振動制御装置
JP5181323B2 (ja) * 2007-03-30 2013-04-10 日立オートモティブシステムズ株式会社 鉄道車両用振動制御装置
JP5894844B2 (ja) * 2012-04-12 2016-03-30 公益財団法人鉄道総合技術研究所 制振制御装置及び制振制御方法
JP5522549B2 (ja) * 2012-05-28 2014-06-18 日立オートモティブシステムズ株式会社 鉄道車両用振動制御装置
CN106080643B (zh) * 2016-08-01 2018-05-18 西南交通大学 一种转向架构架横向振动控制装置
MX2020009681A (es) * 2018-03-20 2020-10-12 Lord Corp Control activo de vibracion utilizando generadores de fuerza circular.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4827370U (ja) * 1971-08-05 1973-04-02

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3810429A (en) * 1972-05-19 1974-05-14 R Kallenbach Railway car roll control device
US4069767A (en) * 1972-11-08 1978-01-24 Lucas Aerospace Pneumatically controlled hydromechanical railway car stabilizing apparatus
US3902691A (en) * 1973-11-27 1975-09-02 Owen J Ott Automatic vehicle suspension system
JPS5511954A (en) * 1978-07-14 1980-01-28 Hitachi Ltd Method and device for controlling vibration of vehicle
CH632199A5 (de) * 1978-09-04 1982-09-30 Schweizerische Lokomotiv Schienenfahrzeug.
US4480555A (en) * 1979-01-22 1984-11-06 The Cessna Aircraft Company Double acting railway car stabilizing cylinder
US4245563A (en) * 1979-06-25 1981-01-20 Empson Kenneth G Hydraulically damped railway car body roll
US4516507A (en) * 1982-08-23 1985-05-14 The Budd Company Mechanical stop mechanism for a tilt system in a railway car
DE3343007A1 (de) * 1982-11-30 1984-05-30 Toyo Kogyo Co. Ltd., Hiroshima Anordnung zum verstellen der aufhaengungen und der lenkeinrichtung eines kraftfahrzeuges
US4586728A (en) * 1983-02-28 1986-05-06 Mazda Motor Corporation Vehicle suspension means having variable suspension characteristics
JPS60203510A (ja) * 1984-03-27 1985-10-15 Mitsubishi Motors Corp 自動車の懸架装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4827370U (ja) * 1971-08-05 1973-04-02

Also Published As

Publication number Publication date
KR910006828B1 (ko) 1991-09-06
GB8612091D0 (en) 1986-06-25
GB2176162A (en) 1986-12-17
GB2176162B (en) 1988-12-21
JPS61275053A (ja) 1986-12-05
ZA864063B (en) 1987-01-28
US4715289A (en) 1987-12-29
KR860008903A (ko) 1986-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0443027B2 (ja)
JP5255780B2 (ja) 鉄道車両の振動制御装置
JP5181323B2 (ja) 鉄道車両用振動制御装置
KR100790620B1 (ko) 도로 차량 안정화 방법 및 장치
JP4845426B2 (ja) 車体振動制御装置及び車体振動制御方法
JP2002192931A (ja) 互いに平行な電気アクチュエータとバネを備えたサスペンション装置
JP4048391B2 (ja) 鉄道車両の振動制御方法
JP3541967B2 (ja) 鉄道車両の車体中立位置制御方法
KR20050044595A (ko) 차량의 차체의 위치 조정 장치 및 방법
JP5522549B2 (ja) 鉄道車両用振動制御装置
JP6864490B2 (ja) 鉄道車両の振動制御装置
JPS60183216A (ja) 車両振動の予見制御装置
JP4204738B2 (ja) 鉄道車両の横振れ制振システム
JP3107133B2 (ja) 鉄道車両の振動制御装置
JP2000264205A (ja) 車両用制振装置
JPH11268647A (ja) 鉄道車両用振動制御装置
KR910008032B1 (ko) 철도차량의 경사각도 제어장치
JPH06247299A (ja) 鉄道車両の振動制御装置
JP2898853B2 (ja) 減衰力制御装置
KR19980039087A (ko) 자동차의 롤링 제어장치
JPH0443026B2 (ja)
JP2988220B2 (ja) 鉄道車両台車の蛇行動制御方法
JPH10258739A (ja) 鉄道車両用振動制御装置
JPH07267085A (ja) 鉄道車両の振動制御方法
JPS62199508A (ja) 車両懸架装置の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term