JPH044226B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH044226B2 JPH044226B2 JP18433083A JP18433083A JPH044226B2 JP H044226 B2 JPH044226 B2 JP H044226B2 JP 18433083 A JP18433083 A JP 18433083A JP 18433083 A JP18433083 A JP 18433083A JP H044226 B2 JPH044226 B2 JP H044226B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- containers
- container
- juxtaposed
- rigid assembly
- stiffening plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims description 30
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 claims description 23
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 11
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 9
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 9
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 2
- 229920002457 flexible plastic Polymers 0.000 claims 1
- 238000003856 thermoforming Methods 0.000 description 8
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 3
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 2
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000012815 thermoplastic material Substances 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D1/00—Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
- B65D1/22—Boxes or like containers with side walls of substantial depth for enclosing contents
- B65D1/26—Thin-walled containers, e.g. formed by deep-drawing operations
- B65D1/30—Groups of containers joined together end-to-end or side-by-side
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B17/00—Other machines, apparatus, or methods for packaging articles or materials
- B65B17/02—Joining articles, e.g. cans, directly to each other for convenience of storage, transport, or handling
- B65B17/025—Joining articles, e.g. cans, directly to each other for convenience of storage, transport, or handling the articles being joined by a top carrier element
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D71/00—Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material
- B65D71/50—Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material comprising a plurality of articles held together only partially by packaging elements formed otherwise than by folding a blank
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D71/00—Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material
- B65D71/50—Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material comprising a plurality of articles held together only partially by packaging elements formed otherwise than by folding a blank
- B65D71/504—Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material comprising a plurality of articles held together only partially by packaging elements formed otherwise than by folding a blank the element being formed from a flexible sheet provided with slits or apertures intended to be stretched over the articles and adapt to the shape of the article
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Packages (AREA)
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は熱可塑性プラスチツクシートより成
り、かつ上方端部により取外し自在に一緒に接続
された、複数個の並置した容器の堅牢な組立体に
係る。
り、かつ上方端部により取外し自在に一緒に接続
された、複数個の並置した容器の堅牢な組立体に
係る。
モールドからの取出しを容易とするために、水
平端部により一緒に接続された熱可塑性プラスチ
ツク容器は、殆んど鉛直か又は頂上から各容器の
軸の方へ傾斜した壁を有し、よつて底の断面は常
に開口のそれより小さい。容器の比較的薄肉の平
坦なリムのためと容器がその水平端縁により一緒
に係合される表面積は少なくなつているために、
かような容器の組の容器は、頂端によつてのみ保
持されるときは容器自身の重さによるか又は例え
ば収縮包装の、熱可塑性プラスチツクシートを除
去するときは外力の影響を受けて、お互にその底
部が接触し得る。容器がお互に傾斜し合うのを防
止するために、並置されかつ場合によつて重ね合
された容器に対して多少とも堅牢な包装を設ける
ことが同様に提案されている。ボール紙、又は熱
可塑性プラスチツクシート等より成るかゝる包装
は、容器の内容物に行わなければならない熱処理
を妨害しないまでも、遅らせるという不利があ
る。何故ならば、それは一種のスクリーンのよう
に作用して、熱流体が容器の周りを流れるのを停
止するからである。これら周知の包装のもう1つ
の不利は、その除去の困難になる、何故ならば大
ていそれらは裂いて除去しなければならないから
である。また同様にそれをつくるに必要な量は決
して無視できない。
平端部により一緒に接続された熱可塑性プラスチ
ツク容器は、殆んど鉛直か又は頂上から各容器の
軸の方へ傾斜した壁を有し、よつて底の断面は常
に開口のそれより小さい。容器の比較的薄肉の平
坦なリムのためと容器がその水平端縁により一緒
に係合される表面積は少なくなつているために、
かような容器の組の容器は、頂端によつてのみ保
持されるときは容器自身の重さによるか又は例え
ば収縮包装の、熱可塑性プラスチツクシートを除
去するときは外力の影響を受けて、お互にその底
部が接触し得る。容器がお互に傾斜し合うのを防
止するために、並置されかつ場合によつて重ね合
された容器に対して多少とも堅牢な包装を設ける
ことが同様に提案されている。ボール紙、又は熱
可塑性プラスチツクシート等より成るかゝる包装
は、容器の内容物に行わなければならない熱処理
を妨害しないまでも、遅らせるという不利があ
る。何故ならば、それは一種のスクリーンのよう
に作用して、熱流体が容器の周りを流れるのを停
止するからである。これら周知の包装のもう1つ
の不利は、その除去の困難になる、何故ならば大
ていそれらは裂いて除去しなければならないから
である。また同様にそれをつくるに必要な量は決
して無視できない。
本発明の目的は、熱成形によりつくられかつ上
方端部、特に水平上方端縁により一緒に接続され
た、少なくとも2個の並置された容器の堅牢な組
立体を提供するにあつて、この組立体は上述の不
利を全く有しないものである。
方端部、特に水平上方端縁により一緒に接続され
た、少なくとも2個の並置された容器の堅牢な組
立体を提供するにあつて、この組立体は上述の不
利を全く有しないものである。
この目的は、本発明によれば、上方端縁により
組立てられた一組の容器の中の少なくとも若干の
容器が、その底の近くに、弾性的相互繋止装置を
具備したこと、及び容器の下方部の断面に適合す
るべき孔又は凹みを備えた堅牢化板が容器の底を
下から把握しかつ上記容器の少なくとも一部に、
対応する相互繋止装置により固定され、かゝる堅
牢化板は容器の上方部に略々平行であるという事
実により達成される。
組立てられた一組の容器の中の少なくとも若干の
容器が、その底の近くに、弾性的相互繋止装置を
具備したこと、及び容器の下方部の断面に適合す
るべき孔又は凹みを備えた堅牢化板が容器の底を
下から把握しかつ上記容器の少なくとも一部に、
対応する相互繋止装置により固定され、かゝる堅
牢化板は容器の上方部に略々平行であるという事
実により達成される。
この特殊な設計によれば、一組の容器の中の若
干は上方端部で一緒に接続されるのみならず、同
様にその下方端部の領域において一緒に接続され
かつ同時に、それらは堅牢化板によりお互に離れ
て保持され、該板は同様に分離かつ横方向緊定部
品として作用する。明らかに、上記堅牢化板は必
ずしも堅牢である必要はない。反対に、それは多
少とも柔軟シートから製造してよく、とは云え、
2個の隣接する容器の側壁間の最大距離の如き短
い距離に対しては、該板の面内に力が加えられた
とき、該板の平面内の女何なる曲げをも防ぐに充
分な堅牢性を示すものとする。反対に、該板は少
なくともその端縁において内方に弯曲して、少な
くとも外方の容器の底を容器の組立対から外させ
るに充分な程弾性的又は柔軟なものとする。その
結果、容器を釈放するために外見牢化板を裂きち
ぎる必要はない。一旦該堅牢化板が除去された場
合、容器を、その上方の接続を例えば容器の端縁
を折曲げ又は接続線に沿つて、折曲げることによ
り、きりはなすことによつて分離することが可能
となる。この線は一般には、熱可塑性プラスチツ
クシートに切り込んだノツチによつて弱くされて
いる。
干は上方端部で一緒に接続されるのみならず、同
様にその下方端部の領域において一緒に接続され
かつ同時に、それらは堅牢化板によりお互に離れ
て保持され、該板は同様に分離かつ横方向緊定部
品として作用する。明らかに、上記堅牢化板は必
ずしも堅牢である必要はない。反対に、それは多
少とも柔軟シートから製造してよく、とは云え、
2個の隣接する容器の側壁間の最大距離の如き短
い距離に対しては、該板の面内に力が加えられた
とき、該板の平面内の女何なる曲げをも防ぐに充
分な堅牢性を示すものとする。反対に、該板は少
なくともその端縁において内方に弯曲して、少な
くとも外方の容器の底を容器の組立対から外させ
るに充分な程弾性的又は柔軟なものとする。その
結果、容器を釈放するために外見牢化板を裂きち
ぎる必要はない。一旦該堅牢化板が除去された場
合、容器を、その上方の接続を例えば容器の端縁
を折曲げ又は接続線に沿つて、折曲げることによ
り、きりはなすことによつて分離することが可能
となる。この線は一般には、熱可塑性プラスチツ
クシートに切り込んだノツチによつて弱くされて
いる。
堅牢化板はガス状処理流体の如き流体が容器の
側壁のすべての周辺をなめるように流れるのを妨
げない。グループにされた容器はかように加熱そ
の他の処理を受ける前に該堅牢化板を嵌合するこ
とができることを注目すべきである。
側壁のすべての周辺をなめるように流れるのを妨
げない。グループにされた容器はかように加熱そ
の他の処理を受ける前に該堅牢化板を嵌合するこ
とができることを注目すべきである。
また堅牢化された組立体を製造するに必要な余
分の材料は、実際上、有孔堅牢化板を製造するに
要するものであり、この相互繋止装置を製造する
ために使用される材料は、容器を成形するため使
用された供給材から取られる。
分の材料は、実際上、有孔堅牢化板を製造するに
要するものであり、この相互繋止装置を製造する
ために使用される材料は、容器を成形するため使
用された供給材から取られる。
本発明になお、熱可塑性プラスチツクシートか
ら熱成形されかつ水平端縁のある部分により一緒
に接続された、複数個の並置した容器の堅牢にし
た組立体を製造する方法に係り、上記方法は、堅
牢化された組立体を即座に製造することができ、
既に容器の熱成形装置の中で実施されたその製造
の一部は、上記装置の出口において又は、後方で
完了される。
ら熱成形されかつ水平端縁のある部分により一緒
に接続された、複数個の並置した容器の堅牢にし
た組立体を製造する方法に係り、上記方法は、堅
牢化された組立体を即座に製造することができ、
既に容器の熱成形装置の中で実施されたその製造
の一部は、上記装置の出口において又は、後方で
完了される。
この目的は、容器が熱可塑性プラスチツクシー
ト又はストリツプから熱成形されるとき、これら
一組の容器の中の少なくとも若干の容器の底の近
くに、同様に相互繋止装置が熱成形され、そして
一旦該容器がそのモールドから取出され、充填さ
れ、シールされ容器の組に切断されるや、底の部
分は有孔堅牢化板の開口の中に嵌合し、上記開口
を把握する上記板の部分は隣接容器の緊定部品と
して作用し、而して上方端縁の方向に及ぼされた
単純な力により、該有孔板の開口の端は容器に一
体形成された相互繋止装置の中に押し込まれると
いう事実により達成された。
ト又はストリツプから熱成形されるとき、これら
一組の容器の中の少なくとも若干の容器の底の近
くに、同様に相互繋止装置が熱成形され、そして
一旦該容器がそのモールドから取出され、充填さ
れ、シールされ容器の組に切断されるや、底の部
分は有孔堅牢化板の開口の中に嵌合し、上記開口
を把握する上記板の部分は隣接容器の緊定部品と
して作用し、而して上方端縁の方向に及ぼされた
単純な力により、該有孔板の開口の端は容器に一
体形成された相互繋止装置の中に押し込まれると
いう事実により達成された。
複数個の並置した容器の堅牢化した組立体を製
造する装置は、一方では、熱可塑性プラスチツク
シート又はストリツプから容器を熱成形するため
の周知の装置の中に、成形室を内に設けたモール
ドブロツクを有し、該成形室はその底端の近くに
内方環状肩部材を備え、かつ上記肩部材の内側端
に接続する壁部分に、及び成形室の底へと下方に
傾斜する壁部分に、堅牢化板の厚さより僅かに大
きい距離に、複数個の、頂上から下方へと減少し
ている小さい半径方向の深さをもつた相互繋止凹
みを含み、他方では、この装置からの出口に、位
置決めを行いかつ有孔堅牢化板を再編成された容
器の底の部分に相互に繋止する装置を有する。
造する装置は、一方では、熱可塑性プラスチツク
シート又はストリツプから容器を熱成形するため
の周知の装置の中に、成形室を内に設けたモール
ドブロツクを有し、該成形室はその底端の近くに
内方環状肩部材を備え、かつ上記肩部材の内側端
に接続する壁部分に、及び成形室の底へと下方に
傾斜する壁部分に、堅牢化板の厚さより僅かに大
きい距離に、複数個の、頂上から下方へと減少し
ている小さい半径方向の深さをもつた相互繋止凹
みを含み、他方では、この装置からの出口に、位
置決めを行いかつ有孔堅牢化板を再編成された容
器の底の部分に相互に繋止する装置を有する。
以下本発明を図面を参照しながら、実施例につ
き詳細に説明しよう。
き詳細に説明しよう。
第1図において、F.F.S.型包装装置の熱成形ス
テーシヨンの中に組立てられたモールドブロツク
1を示し、容器は熱可塑性プラスチツクストリツ
プから成形され、次いで製品を充填され、該充填
後シールされそして最後に熱可塑性プラスチツク
から好ましくは、2,4,6,8又はそれ以上の
容器の組に切断される。F.F.S.型包装装置は、周
知であるので、詳細には記載しない。
テーシヨンの中に組立てられたモールドブロツク
1を示し、容器は熱可塑性プラスチツクストリツ
プから成形され、次いで製品を充填され、該充填
後シールされそして最後に熱可塑性プラスチツク
から好ましくは、2,4,6,8又はそれ以上の
容器の組に切断される。F.F.S.型包装装置は、周
知であるので、詳細には記載しない。
モールドブロツク1は、少なくとも1個の成形
室2を有し、その随意に鉛直の側壁3は、その底
端4の近くに小さい巾をもつた水平内方肩部材5
を有し、またその内方端は短い高さをもつ側壁6
に接続し、この側壁6は、該成形室の底端4に接
続する前に、鉛直か又は僅かに傾斜するか又は弯
曲して短い高さだけ伸びる。該環状肩部材5の下
方、それからほんの短い距離の所に、側壁6は若
干部分に、特に成形室2の丸められた部分の中途
の部分に、小さい横方向凹み7を具備し、その頂
上は面8により限られ、これは水平であるか又は
僅かに下へと外方向へ傾斜し、かつその側壁は内
側へと開き底端4へ向う半円錐形状を有する。該
凹み7の半径方向深さは肩部材5の巾より小さく
たかだかそれと等しくかつ好ましくは上記肩部材
5の巾より小さい。
室2を有し、その随意に鉛直の側壁3は、その底
端4の近くに小さい巾をもつた水平内方肩部材5
を有し、またその内方端は短い高さをもつ側壁6
に接続し、この側壁6は、該成形室の底端4に接
続する前に、鉛直か又は僅かに傾斜するか又は弯
曲して短い高さだけ伸びる。該環状肩部材5の下
方、それからほんの短い距離の所に、側壁6は若
干部分に、特に成形室2の丸められた部分の中途
の部分に、小さい横方向凹み7を具備し、その頂
上は面8により限られ、これは水平であるか又は
僅かに下へと外方向へ傾斜し、かつその側壁は内
側へと開き底端4へ向う半円錐形状を有する。該
凹み7の半径方向深さは肩部材5の巾より小さく
たかだかそれと等しくかつ好ましくは上記肩部材
5の巾より小さい。
該内方肩部材5と、壁6内に設けられかつ成形
室2の側壁3に対しオフセツトしかつ底4に近接
して位置する空洞又は凹み7は熱可塑性プラスチ
ツク容器11の一部を形成する相互繋止装置を構
成するように設計される。
室2の側壁3に対しオフセツトしかつ底4に近接
して位置する空洞又は凹み7は熱可塑性プラスチ
ツク容器11の一部を形成する相互繋止装置を構
成するように設計される。
第2図乃至第4図は、熱可塑性プラスチツクス
トリツプから熱成形により製造された4個の容器
11の堅牢化した組立体を示す。上記容器11は
2個、4個、6個、8個、又はそれ以上の組に組
立てられ、かつ接続する2個の並置容器11を接
続する若干の部分12aに対し水平上方端部12
を有する。これらの端部の厚さは、これらの容器
が成形された最初の熱可塑性プラスチツクストリ
ツプ又はシートの厚さである。2個の隣接する容
器11を離して保持するために、弱めのノツチ1
3が上方端部12の接続領域12aに設けられ
る。
トリツプから熱成形により製造された4個の容器
11の堅牢化した組立体を示す。上記容器11は
2個、4個、6個、8個、又はそれ以上の組に組
立てられ、かつ接続する2個の並置容器11を接
続する若干の部分12aに対し水平上方端部12
を有する。これらの端部の厚さは、これらの容器
が成形された最初の熱可塑性プラスチツクストリ
ツプ又はシートの厚さである。2個の隣接する容
器11を離して保持するために、弱めのノツチ1
3が上方端部12の接続領域12aに設けられ
る。
特に第2図及び第4図に明示したごとく、容器
11の側壁14は、その底端15の近くに小さい
巾をもつた水平環状内方肩部材16を有し、その
内方端は底15へのびている側壁17と接続す
る。
11の側壁14は、その底端15の近くに小さい
巾をもつた水平環状内方肩部材16を有し、その
内方端は底15へのびている側壁17と接続す
る。
明らかに、本発明は鉛直側壁をもつた容器にの
み関するものではない。これは同様に側壁が多少
とも急傾斜で頂上から下方へかつ外方から内方へ
と傾斜した壁を有する容器にも適用し得る。同様
に、内方肩部材16の直ぐ下に位置する下方側壁
17が弯曲しかつ、例えば部分的に球形状を有す
ることも可能である。
み関するものではない。これは同様に側壁が多少
とも急傾斜で頂上から下方へかつ外方から内方へ
と傾斜した壁を有する容器にも適用し得る。同様
に、内方肩部材16の直ぐ下に位置する下方側壁
17が弯曲しかつ、例えば部分的に球形状を有す
ることも可能である。
環状肩部材16の下方小さい距離に、容器11
の下方側壁17は、ある面積に、そして特に側壁
の一層弯曲した部分の中途のところに、半径方向
に、該内方環状肩部材16の巾より遠くなく半径
方向に突出した突起18を具備し、上記突起は上
方面19、好ましくは平面でかつ内方肩部材16
に平行か又は上方から下方へかつ外側から内側へ
僅かに傾斜した上方面19を有する。突起18の
上記上方面19は半円錐の形で側壁20と接続
し、半円錐の尖つた端は下方を向きかつ容器11
の底端15に近接しかつそれと同一レベルに位置
する。外肩部材16と、上記肩部材16の直ぐ
下、容器11の下方側壁17上に設けられた突起
18とは、有孔堅牢化板21に対する弾性的相互
繋止装置を構成する(第2図及び第3図参照)。
上記堅牢化板21は、容器11の下方側の位置す
る場所で、開口22を含み、その断面は内方肩部
材16と相互繋止突起18の上方面19の間の領
域にある下方側壁17の外方断面より僅かに大き
い。明らかに、数個の容器の堅牢にした組立体を
得るためには、堅牢化板21により、該板21が
容器11の内方肩部材16に対向して休止するま
で容器11の下方部分を覆えば充分である。該堅
牢化板21が容器11の下方側壁17の上に置か
れるまでの運動の間、相互繋止突起18は内方へ
と弾性的に退縮しそして該堅牢化板21が突起を
超えるや直ちに最初の位置に戻り、この板は次い
で内方肩部材16と突起18の間でしつかり保持
され、上に指摘したように、これは堅牢化板21
の相互繋止装置を構成する。明らかに、堅牢化板
21は必ずしも剛性体でなくてよく、反対に、若
干の柔軟性特に、2個の隣接する容器11を分離
する距離にわたつて弯曲しない限り、曲げ易いも
のでもよい。各種材料、例えば熱可塑性プラスチ
ツク、ボール紙等の如きを堅牢化板21をつくる
のに使用することができる。
の下方側壁17は、ある面積に、そして特に側壁
の一層弯曲した部分の中途のところに、半径方向
に、該内方環状肩部材16の巾より遠くなく半径
方向に突出した突起18を具備し、上記突起は上
方面19、好ましくは平面でかつ内方肩部材16
に平行か又は上方から下方へかつ外側から内側へ
僅かに傾斜した上方面19を有する。突起18の
上記上方面19は半円錐の形で側壁20と接続
し、半円錐の尖つた端は下方を向きかつ容器11
の底端15に近接しかつそれと同一レベルに位置
する。外肩部材16と、上記肩部材16の直ぐ
下、容器11の下方側壁17上に設けられた突起
18とは、有孔堅牢化板21に対する弾性的相互
繋止装置を構成する(第2図及び第3図参照)。
上記堅牢化板21は、容器11の下方側の位置す
る場所で、開口22を含み、その断面は内方肩部
材16と相互繋止突起18の上方面19の間の領
域にある下方側壁17の外方断面より僅かに大き
い。明らかに、数個の容器の堅牢にした組立体を
得るためには、堅牢化板21により、該板21が
容器11の内方肩部材16に対向して休止するま
で容器11の下方部分を覆えば充分である。該堅
牢化板21が容器11の下方側壁17の上に置か
れるまでの運動の間、相互繋止突起18は内方へ
と弾性的に退縮しそして該堅牢化板21が突起を
超えるや直ちに最初の位置に戻り、この板は次い
で内方肩部材16と突起18の間でしつかり保持
され、上に指摘したように、これは堅牢化板21
の相互繋止装置を構成する。明らかに、堅牢化板
21は必ずしも剛性体でなくてよく、反対に、若
干の柔軟性特に、2個の隣接する容器11を分離
する距離にわたつて弯曲しない限り、曲げ易いも
のでもよい。各種材料、例えば熱可塑性プラスチ
ツク、ボール紙等の如きを堅牢化板21をつくる
のに使用することができる。
堅牢化板21に設けられた開口22の縁は、内
方肩部材16と相互繋止突起18の上方面19の
間の、容器の相互繋止装置内に保持される。容器
11の上方端部12に平行に位置する堅牢化板2
1は、端部12の接続領域12aとともに数個の
並置された容器11の堅牢な組立体をつくるのに
貢献する。2個の隣接する容器11の間に位置す
る該板の部分23は、一種の緊定部品として作用
して容器が接触するのを防止し、一方該板の外側
に位置しかつ該容器と協同する部分24は、保持
リングとして作用して容器がその次のものから離
れるのを防止する。この堅牢化板21のもう1つ
の利益は、2個の隣接容器の2つの端部12の間
の接続領域12aが、も早や単独で、同じ組の容
器を相互に離れかつ相互にしつかりと保持するこ
とはしないので、狭くすることができるという事
実にある。結果として、該端部12は小さい巾と
することができ、また2個又は4個の容器の間の
凹み又は切欠き部分25及び26を一層大きする
ことができる。堅牢化板21の縁どり部分24
は、容器11の下方側壁17を釈放するために押
し下げられる程充分に柔らかとする。堅牢化板2
1を下方に押し下げることにより、少なくとも1
つの隅において、容器11の下方部分を釈放する
ことができ、それから容器11を2個の隣接端部
12の間に設けられた、弱められかつ折曲げられ
線13の周りに回動することにより、その熱可塑
性プラスチツク材はその場所で破壊し、2個の隣
接容器は切離すことができる。
方肩部材16と相互繋止突起18の上方面19の
間の、容器の相互繋止装置内に保持される。容器
11の上方端部12に平行に位置する堅牢化板2
1は、端部12の接続領域12aとともに数個の
並置された容器11の堅牢な組立体をつくるのに
貢献する。2個の隣接する容器11の間に位置す
る該板の部分23は、一種の緊定部品として作用
して容器が接触するのを防止し、一方該板の外側
に位置しかつ該容器と協同する部分24は、保持
リングとして作用して容器がその次のものから離
れるのを防止する。この堅牢化板21のもう1つ
の利益は、2個の隣接容器の2つの端部12の間
の接続領域12aが、も早や単独で、同じ組の容
器を相互に離れかつ相互にしつかりと保持するこ
とはしないので、狭くすることができるという事
実にある。結果として、該端部12は小さい巾と
することができ、また2個又は4個の容器の間の
凹み又は切欠き部分25及び26を一層大きする
ことができる。堅牢化板21の縁どり部分24
は、容器11の下方側壁17を釈放するために押
し下げられる程充分に柔らかとする。堅牢化板2
1を下方に押し下げることにより、少なくとも1
つの隅において、容器11の下方部分を釈放する
ことができ、それから容器11を2個の隣接端部
12の間に設けられた、弱められかつ折曲げられ
線13の周りに回動することにより、その熱可塑
性プラスチツク材はその場所で破壊し、2個の隣
接容器は切離すことができる。
第5図乃至第7図は数個の容器の堅牢にした組
立体を製造する装置の数個の実施例の一部を図示
する。少なくとも1個の、第1図示の如き成形室
を備えたモールドブロツクより成る上記装置の他
の部分は、F.F.S.型包装ステーシヨンの中の熱成
形ステーシヨンの部分を形成している。該堅牢化
板の位置決めのため使用される装置の部分は、有
利にF.F.S.型包装ステーシヨンからの出口の所に
位置するが、このことは絶対に必要というのでは
ない。
立体を製造する装置の数個の実施例の一部を図示
する。少なくとも1個の、第1図示の如き成形室
を備えたモールドブロツクより成る上記装置の他
の部分は、F.F.S.型包装ステーシヨンの中の熱成
形ステーシヨンの部分を形成している。該堅牢化
板の位置決めのため使用される装置の部分は、有
利にF.F.S.型包装ステーシヨンからの出口の所に
位置するが、このことは絶対に必要というのでは
ない。
第5図乃至第7図に図示の如く、既に充填さ
れ、シールされ、例えば4個の組に切断された容
器11は、例えばF.F.S.型包装装置から伸びてい
る支持レール31上に懸吊されかつその間で案内
される。上記容器11は、その熱成形の間に、例
えば第2図乃至第4図のごとき相互繋止装置16
から20を具備している。該堅牢化板21は、そ
の場で、例えば貯蔵リール33から供給される例
えば比較的薄肉のプラスチツクストリツプからつ
くることができる。このプラスチツクストリツプ
32は型35とポンチ36を具備した打抜きステ
ーシヨン34の前を通過する、型35及びポンチ
36の切断部分の寸度は容器11の下方側壁17
の形状に適合するようになつている。次に、該ス
トリツプは案内ローラ37により、容器11の下
方側端17の方へ案内され必要ならば駆動され
る。上記ストリツプ32は斜めに底から頂上の方
へ、かつ背後から前方へと供給され、しかる後、
既にストリツプ32を部分的に具備した容器は、
位置決めステーシヨン38の中に持ち込まれる
が、該ステーシヨンは、容器上方の受板39、及
び容器下方の環状対向受板40を有し、該対向受
板の上方環状面は、容器11の該突起18を含む
部分を除いて、ストリツプ32の中につくられた
開口22の隣接部分と協動する。環状受面は容器
11の内方肩部材16により限定される平面を超
えて行かないように限定されているその上昇運動
の間、容器11の下方側壁17を、上記ストリツ
プが内方肩部材16と容器11の横方向突起18
の間に保持されるように、ストリツプ32により
覆う。この後、ストリツプ32は、一度少なくと
も2個の継続した容器を超えた位置において、例
えば台43の上に取付けられた横方向に可動の回
転円板42より成る横方向切断装置41により切
断される。明らかに、ストリツプ32は容器の組
の終りに対応する部分でのみ切断される。
れ、シールされ、例えば4個の組に切断された容
器11は、例えばF.F.S.型包装装置から伸びてい
る支持レール31上に懸吊されかつその間で案内
される。上記容器11は、その熱成形の間に、例
えば第2図乃至第4図のごとき相互繋止装置16
から20を具備している。該堅牢化板21は、そ
の場で、例えば貯蔵リール33から供給される例
えば比較的薄肉のプラスチツクストリツプからつ
くることができる。このプラスチツクストリツプ
32は型35とポンチ36を具備した打抜きステ
ーシヨン34の前を通過する、型35及びポンチ
36の切断部分の寸度は容器11の下方側壁17
の形状に適合するようになつている。次に、該ス
トリツプは案内ローラ37により、容器11の下
方側端17の方へ案内され必要ならば駆動され
る。上記ストリツプ32は斜めに底から頂上の方
へ、かつ背後から前方へと供給され、しかる後、
既にストリツプ32を部分的に具備した容器は、
位置決めステーシヨン38の中に持ち込まれる
が、該ステーシヨンは、容器上方の受板39、及
び容器下方の環状対向受板40を有し、該対向受
板の上方環状面は、容器11の該突起18を含む
部分を除いて、ストリツプ32の中につくられた
開口22の隣接部分と協動する。環状受面は容器
11の内方肩部材16により限定される平面を超
えて行かないように限定されているその上昇運動
の間、容器11の下方側壁17を、上記ストリツ
プが内方肩部材16と容器11の横方向突起18
の間に保持されるように、ストリツプ32により
覆う。この後、ストリツプ32は、一度少なくと
も2個の継続した容器を超えた位置において、例
えば台43の上に取付けられた横方向に可動の回
転円板42より成る横方向切断装置41により切
断される。明らかに、ストリツプ32は容器の組
の終りに対応する部分でのみ切断される。
第6図示の実施例は、第5図示の装置とは相違
する。特に、堅牢化板21が、堅牢化板をつくる
ために使用されたストリツプ32から一旦切り出
さられる後容器の下方側壁17上に位置決めされ
る点が相違する。上記ストリツプ32はプラスチ
ツク又はボール紙のごとき任意適当な材料より成
り、一組となつた容器11の下方側壁17に対応
する領域に開口22を具備する。このために打抜
きステーシヨン34が使用され、そこでは型35
とポンチ36は、一組に含まれる容器の数と同数
の切断刃を有する。一旦打抜かれると、このスト
リツプ32は摺動案内44及び1個又は2個以上
の駆動ローラ45によつて位置決め装置46の方
へ一歩々々運ばれる。この位置決め装置は、案内
レール31に懸吊した一組の容器11の頂上に、
受板47を、そして同一容器の組の下方に、位置
決め押し部材48を有し、これは該駆動案内44
の水平部分と容器11の内方肩部材16により規
定される水平面の間を鉛直方向に可動である。
する。特に、堅牢化板21が、堅牢化板をつくる
ために使用されたストリツプ32から一旦切り出
さられる後容器の下方側壁17上に位置決めされ
る点が相違する。上記ストリツプ32はプラスチ
ツク又はボール紙のごとき任意適当な材料より成
り、一組となつた容器11の下方側壁17に対応
する領域に開口22を具備する。このために打抜
きステーシヨン34が使用され、そこでは型35
とポンチ36は、一組に含まれる容器の数と同数
の切断刃を有する。一旦打抜かれると、このスト
リツプ32は摺動案内44及び1個又は2個以上
の駆動ローラ45によつて位置決め装置46の方
へ一歩々々運ばれる。この位置決め装置は、案内
レール31に懸吊した一組の容器11の頂上に、
受板47を、そして同一容器の組の下方に、位置
決め押し部材48を有し、これは該駆動案内44
の水平部分と容器11の内方肩部材16により規
定される水平面の間を鉛直方向に可動である。
上記押し部材48は一方では、堅牢化板21の
中にある開口22の数と同数の環状受板40を含
む、上記環状受板40の内径は、少なくとも相互
繋止装置18が容器11の下方側壁17上に位置
する部分に対応するところでは、堅牢化板21に
つくられた開口22の直径より僅かに大きい。位
置決め押し部材48のもう1つの特徴は、次の事
実にある。即ち、その後方端即ち対向受板40の
後方端が切断端縁49として使用され、かつ位置
決め押し部材48が上昇しているとき、水平上方
摺動案内51の前方端に設けられた固定ナイフ5
0と協力する。この水平上方摺動案内51は、上
記位置決め押し部材48がスライド44及び51
により決定されたスロツト52と一致する下方位
置にあるとき、ストリツプ32の端を案内51の
下方水平面の内側を案内する。位置決め押し部材
48の前方端にはストツプ53を具備し、ストリ
ツプ32の前方端を位置決めする。容易に判るよ
うに、位置決め押し部材48の上昇運動中に、堅
牢化板21は切断端縁49及びナイフ50により
ストリツプ32から切断され、次に同じ容器11
の組の下方側壁17の上に置かれ、こゝでこの板
は弾性的相互繋止装置16及び18によりその位
置に保持される。該堅牢化板21を具備した補強
された容器11の組は、次にコンベヤベルト54
により処理ステーシヨンの方へ移動される。
中にある開口22の数と同数の環状受板40を含
む、上記環状受板40の内径は、少なくとも相互
繋止装置18が容器11の下方側壁17上に位置
する部分に対応するところでは、堅牢化板21に
つくられた開口22の直径より僅かに大きい。位
置決め押し部材48のもう1つの特徴は、次の事
実にある。即ち、その後方端即ち対向受板40の
後方端が切断端縁49として使用され、かつ位置
決め押し部材48が上昇しているとき、水平上方
摺動案内51の前方端に設けられた固定ナイフ5
0と協力する。この水平上方摺動案内51は、上
記位置決め押し部材48がスライド44及び51
により決定されたスロツト52と一致する下方位
置にあるとき、ストリツプ32の端を案内51の
下方水平面の内側を案内する。位置決め押し部材
48の前方端にはストツプ53を具備し、ストリ
ツプ32の前方端を位置決めする。容易に判るよ
うに、位置決め押し部材48の上昇運動中に、堅
牢化板21は切断端縁49及びナイフ50により
ストリツプ32から切断され、次に同じ容器11
の組の下方側壁17の上に置かれ、こゝでこの板
は弾性的相互繋止装置16及び18によりその位
置に保持される。該堅牢化板21を具備した補強
された容器11の組は、次にコンベヤベルト54
により処理ステーシヨンの方へ移動される。
第7図示の実施例は、第6図示のそれとは、有
孔堅牢化板21が貯蔵タンク55の内側に積み上
げられ、その上方端は保持壁56により閉鎖され
るが、下方端は枠組57上に休止するという点が
相違する。上記貯蔵タンク55の内側には支持板
58が設けられ、これはばね50の上に休止しか
つ堅牢化板21の堆を支持する一方該板を貯蔵タ
ンク55の上方端の方へ押す。頂上に設けられた
横方向出口スロツト59は頂上の堅牢化板21を
通過させ、これは貯蔵タンク55から出るや水平
スライド60の上に休止する。上記水平スライド
60は位置決め押し部材が下方位置を占めるとき
(第7図参照)、この押し部材48と一線上に来
る。第7図示のごとく、上記位置決め押し部材4
8は上方受板47と協働して、その上方端部によ
り一緒に接続された一組の並置された容器11に
関連する位置決め装置46を構成する。前の例に
おけるごとく、位置決め押し部材48はストツプ
53を具備し、これは堅牢化板21の前方端と協
動し、該板の開口22は容器11の下方側壁17
の輪廓に適合しかつ位置決め押し部材48の環状
受板40の内径より小さい直径を有し、環状受板
40の上に、少なくとも堅牢化板21の開口22
の隣接部分が休止する。頂上の堅牢化板21は貯
蔵タンク55からエンドレスベルト61のような
駆動装置によつて、側面スロツト59を通つてひ
き出され、該ベルトの下方端は、上方壁56の縦
開口を通つて貯蔵タンク55の内側にある上方の
板21及び同様に水平スライド60上に休止して
いる堅牢化板21に押しつけられる。この堅牢化
板21は、側面スロツト59を通つて貯蔵タンク
55から一枚の板21がひき出される毎に押し部
材48の前方で一時的に休止する。明らかに、堅
牢化板21を貯蔵タンク55から持出して位置決
め押し部材48の上に持つて来て停止部材53に
より定位置に停止させるためには、第7図示のエ
ンドレスベルト61以外の駆動手段を使用するこ
ともできる。位置決め押し部材の上昇運動の間
に、堅牢化板21は一つの容器の組に属する容器
の下方側壁17の上に運ばれ、容器11の内方肩
部材16につき当り、そこで相互繋止突起18に
より保持される。
孔堅牢化板21が貯蔵タンク55の内側に積み上
げられ、その上方端は保持壁56により閉鎖され
るが、下方端は枠組57上に休止するという点が
相違する。上記貯蔵タンク55の内側には支持板
58が設けられ、これはばね50の上に休止しか
つ堅牢化板21の堆を支持する一方該板を貯蔵タ
ンク55の上方端の方へ押す。頂上に設けられた
横方向出口スロツト59は頂上の堅牢化板21を
通過させ、これは貯蔵タンク55から出るや水平
スライド60の上に休止する。上記水平スライド
60は位置決め押し部材が下方位置を占めるとき
(第7図参照)、この押し部材48と一線上に来
る。第7図示のごとく、上記位置決め押し部材4
8は上方受板47と協働して、その上方端部によ
り一緒に接続された一組の並置された容器11に
関連する位置決め装置46を構成する。前の例に
おけるごとく、位置決め押し部材48はストツプ
53を具備し、これは堅牢化板21の前方端と協
動し、該板の開口22は容器11の下方側壁17
の輪廓に適合しかつ位置決め押し部材48の環状
受板40の内径より小さい直径を有し、環状受板
40の上に、少なくとも堅牢化板21の開口22
の隣接部分が休止する。頂上の堅牢化板21は貯
蔵タンク55からエンドレスベルト61のような
駆動装置によつて、側面スロツト59を通つてひ
き出され、該ベルトの下方端は、上方壁56の縦
開口を通つて貯蔵タンク55の内側にある上方の
板21及び同様に水平スライド60上に休止して
いる堅牢化板21に押しつけられる。この堅牢化
板21は、側面スロツト59を通つて貯蔵タンク
55から一枚の板21がひき出される毎に押し部
材48の前方で一時的に休止する。明らかに、堅
牢化板21を貯蔵タンク55から持出して位置決
め押し部材48の上に持つて来て停止部材53に
より定位置に停止させるためには、第7図示のエ
ンドレスベルト61以外の駆動手段を使用するこ
ともできる。位置決め押し部材の上昇運動の間
に、堅牢化板21は一つの容器の組に属する容器
の下方側壁17の上に運ばれ、容器11の内方肩
部材16につき当り、そこで相互繋止突起18に
より保持される。
本発明は上に記載した実施例に限定されるもの
でなく、反対にその範囲を逸脱することなくなし
得る如何なる変形をも含むものである。
でなく、反対にその範囲を逸脱することなくなし
得る如何なる変形をも含むものである。
例えば、堅牢化板21は容器11の下方側壁1
7と一致する領域に孔を明ける代りに、カツプ状
凹みを具備してよく、その中に容器11の上記下
方側壁17を嵌入してよい。
7と一致する領域に孔を明ける代りに、カツプ状
凹みを具備してよく、その中に容器11の上記下
方側壁17を嵌入してよい。
そして容器は熱成形のみならず適当なモールド
の中に熱可塑性プラスチツク材を注入して製造し
てもよく、その後、再編成してその上方端を、例
えばフランス特許第2026208号又は米穀特許第
3180191号記載の蓋板によつて相互に接続しても
よい。この堅牢化した組立体の重要な特徴は、そ
の熱可塑性プラスチツク容器がその下方部分の近
くに相互繋止装置を具備したこと、容器が組合さ
れかつ少なくとも2個の容器の組として並置され
たこと、容器がその上方端で相互に接続され、そ
して容器がその下方部分を、上記相互繋止装置に
より容器に固定された堅牢化板により覆われたこ
とである。
の中に熱可塑性プラスチツク材を注入して製造し
てもよく、その後、再編成してその上方端を、例
えばフランス特許第2026208号又は米穀特許第
3180191号記載の蓋板によつて相互に接続しても
よい。この堅牢化した組立体の重要な特徴は、そ
の熱可塑性プラスチツク容器がその下方部分の近
くに相互繋止装置を具備したこと、容器が組合さ
れかつ少なくとも2個の容器の組として並置され
たこと、容器がその上方端で相互に接続され、そ
して容器がその下方部分を、上記相互繋止装置に
より容器に固定された堅牢化板により覆われたこ
とである。
第1図は本発明に係る成形モールドの鉛直軸断
面の略線正面図、第2図は数個の容器の堅牢にし
た組立体の略線正面図、第3図は第2図の−
線に添う水平断面の、容器の周りを一部除去した
略線平面図、第4図は第2図に係る数個の容器の
堅牢にした組立体の平面図、第5図、第6図、第
7図は堅牢にした組立体の製造装置の3つの実施
例の一部の略線図である。 1はモールドブロツク、5は環状肩部材、7は
側方凹み、11は容器、12は上方端部、13は
ノツチ、16は環状内方肩部材、15は底、17
は側壁、18は突起、21は堅牢化板、22は開
口、25,26は切欠部分又は凹み、31は支持
レール、32はストリツプ、33は貯蔵リール、
34は内抜きステーシヨン、35は型、36はポ
ンチ、39は受板、40は対向受板、41は切断
装置、42は回転円板、44は摺動案内、45は
駆動ローラ、46は位置決め装置、47は受板、
48は位置決め押し部材、49は切断端縁、50
は固定ナイフ、51は摺動案内、52はスロツ
ト、53は停止部材、55は貯蔵タンク、56は
保持壁、59は側面スロツト、61はエンドレス
ベルトである。
面の略線正面図、第2図は数個の容器の堅牢にし
た組立体の略線正面図、第3図は第2図の−
線に添う水平断面の、容器の周りを一部除去した
略線平面図、第4図は第2図に係る数個の容器の
堅牢にした組立体の平面図、第5図、第6図、第
7図は堅牢にした組立体の製造装置の3つの実施
例の一部の略線図である。 1はモールドブロツク、5は環状肩部材、7は
側方凹み、11は容器、12は上方端部、13は
ノツチ、16は環状内方肩部材、15は底、17
は側壁、18は突起、21は堅牢化板、22は開
口、25,26は切欠部分又は凹み、31は支持
レール、32はストリツプ、33は貯蔵リール、
34は内抜きステーシヨン、35は型、36はポ
ンチ、39は受板、40は対向受板、41は切断
装置、42は回転円板、44は摺動案内、45は
駆動ローラ、46は位置決め装置、47は受板、
48は位置決め押し部材、49は切断端縁、50
は固定ナイフ、51は摺動案内、52はスロツ
ト、53は停止部材、55は貯蔵タンク、56は
保持壁、59は側面スロツト、61はエンドレス
ベルトである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 上方端部で切離し自在に接続された複数個の
並置した熱可塑性プラスチツク容器の堅牢にした
組立体において、上方端部により組立てられた一
組の容器の中、少なくとも若干の容器がその底の
近くに弾性的相互繋止装置を具備し、該容器の下
方部分の断面に適合すべくされた断面をもつた孔
又は凹みを備えた堅牢化板が下から該容器の底部
をつかみ、かつ少なくとも上記容器の一部に、対
応する相互繋止装置により固定され、かかる堅牢
化板が該容器の上方部分に略々平行であることを
特徴とする複数個の並置した熱可塑性プラスチツ
ク容器の堅牢にした組立体。 2 特許請求の範囲第1項記載の複数個の並置し
た熱可塑性プラスチツク容器の堅牢にした組立体
において、上記相互繋止装置が、一組の容器の中
の各容器の底端の近くに、上記容器の水平環状肩
部材を、そして上記肩部材の内方端に接続する下
方壁上、上記肩部材の下方小さい距離の所に複数
個の相互繋止突起を有し、該突起が上記肩部材と
の間に該堅牢化板の対応部分をつかむように該肩
部材と協動することを特徴とする複数個の並置し
た熱可塑性プラスチツク容器の堅牢した組立体。 3 特許請求の範囲第1項又は第2項記載の複数
個の並置した熱可塑性プラスチツク容器の堅牢に
した組立体において、該堅牢化板が、該肩部材と
該相互繋止突起の間の容器の下方壁に合うように
された断面をもつた開口を有することを特徴とす
る複数個の並置した熱可塑性プラスチツク容器の
堅牢にした組立体。 4 上方端で一緒に接続された、複数個の並置し
た熱可塑性プラスチツク容器の堅牢にした組立体
の製法において、弾性的相互繋止装置が、容器の
側壁上容器の底端近くに、容器成形作業の間に形
成され、上記容器の底部が、該相互繋止装置によ
り上記容器の上に保持された堅牢化板により覆わ
れることを特徴とする複数個の並置した熱可塑性
プラスチツク容器の堅牢した組立体の製法。 5 上方端で一緒に接続された複数個の並置した
熱可塑性プラスチツク容器の堅牢にした組立体の
製造装置であつて、少なくとも1個の成形室をも
つたモールドブロツクと、一組の容器をその上方
端部で一緒に接続する手段を含む装置において、
該モールドブロツクはその底端の近くに内方環状
肩部材と、上記肩部材の内側端に接続しかつ下方
へと該成形室の底の方へ傾斜する壁部分の、該堅
牢化板の厚さより僅かに大きい距離の所に、頂上
から下へと減少する小さい半径方向深さをもつた
複数個の相互繋止用凹みとを有し、また一方、位
置決めをなしかつ該組になつた容器の底部と有孔
堅牢化板とを相互に繋止せしめる装置を有するこ
とを特徴とする上方端が一緒に接続された複数個
の並置した熱可塑性プラスチツク容器の堅牢にし
た組立体の製造装置。 6 特許請求の範囲第5項記載の複数個の並置し
た熱可塑性プラスチツク容器の堅牢にした組立体
の製造装置において、該モールドブロツクはF.F.
S.型包装装置の一部を構成し、該位置決めかつ相
互繋止装置が上記包装装置からの出口に位置する
ことを特徴とする複数個の並置した熱可塑性プラ
スチツク容器の堅牢にした組立体の製造装置。 7 特許請求の範囲第5項又は第6項記載の複数
個の並置した熱可塑性プラスチツク容器の堅牢に
した組立体の製造装置において、該位置決めかつ
相互繋止装置が該堅牢化板を打抜きかつ切断する
手段と協動することを特徴とする複数個の並置し
た熱可塑性プラスチツク容器の堅牢にした組立体
の製造装置。 8 特許請求の範囲第5項又は第6項記載の複数
個の並置した熱可塑性プラスチツク容器の堅牢に
した組立体の製造装置において、該位置決めかつ
相互繋止装置が堅牢化板が積上げられた貯蔵タン
クに協動することを特徴とする複数個の並置した
熱可塑性プラスチツク容器の堅牢にした組立体の
製造装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR8216466 | 1982-09-30 | ||
FR8216466A FR2533891A1 (fr) | 1982-09-30 | 1982-09-30 | Assemblage rigidifie de plusieurs recipients juxtaposes en matiere thermoplastique et procede et installation de realisation d'un tel assemblage |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5993663A JPS5993663A (ja) | 1984-05-30 |
JPH044226B2 true JPH044226B2 (ja) | 1992-01-27 |
Family
ID=9277884
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18433083A Granted JPS5993663A (ja) | 1982-09-30 | 1983-09-30 | 複数個の並置した熱可塑性プラスチック容器の堅牢にした組立体、その製法及びその製造装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5993663A (ja) |
FR (1) | FR2533891A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2658796A1 (fr) * | 1990-02-26 | 1991-08-30 | Jagenberg Ag | Groupe de recipients perfectionne et procede pour sa realisation. |
JP5727632B2 (ja) | 2011-03-15 | 2015-06-03 | コンパニ・ジェルベ・ダノン | プラスチックフランジ付き容器およびそうした容器を備える食品パック |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2929181A (en) * | 1957-05-20 | 1960-03-22 | Illinois Tool Works | Machine and method for assembling containers with a carrier |
FR2085433B3 (ja) * | 1970-04-21 | 1974-10-11 | Wagner Roger | |
FR2286063A1 (fr) * | 1974-09-30 | 1976-04-23 | Seprosy | Emballage |
FR2291111A1 (fr) * | 1974-11-12 | 1976-06-11 | Remy & Cie E P | Procede de regroupement de recipients et ensemble de recipients regroupes obtenu par ce procede |
FR2313280A1 (fr) * | 1975-06-03 | 1976-12-31 | Oreal | Conditionnement d'un ensemble d'objets, notamment des bidons, des bouteilles ou des flacons, retenus par un socle |
-
1982
- 1982-09-30 FR FR8216466A patent/FR2533891A1/fr active Granted
-
1983
- 1983-09-30 JP JP18433083A patent/JPS5993663A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2533891B1 (ja) | 1985-04-05 |
JPS5993663A (ja) | 1984-05-30 |
FR2533891A1 (fr) | 1984-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2028130B1 (en) | Child-resistant senior-friendly unit dose container | |
AP1020A (en) | Cans or groups of cans for food products with hygenic protection; Method and apparatus therefor. | |
US4003184A (en) | Method and apparatus for packaging sliced bacon and the like | |
IL167508A (en) | System for storing and dispensing items, particularly useful as a child-resistant safety container for medications | |
GB2060543A (en) | Making a reclosable package | |
GB2057388A (en) | Reclosable package | |
EP2703147A1 (en) | Object with label | |
US20070252307A1 (en) | Thermoformed container with inwardly extending cut lip | |
JPH044226B2 (ja) | ||
EP0748746A1 (en) | Easy-to-open thermoplastic package | |
US3907161A (en) | Apparatus for denesting stacked packaging trays | |
EP0341838A1 (en) | Improved packaging | |
JPH0525737B2 (ja) | ||
JPH0585542A (ja) | 再閉鎖可能な食品パツケージ | |
EP0241002A2 (en) | Process for manufacturing easy-to-open containers | |
JP2001225801A (ja) | 好ましくはバターまたはマーガリンなどの脂肪性生産品の、いくつかの個別の部分を含む軟質の可塑性材料の物体を製造および包装する方法ならびに装置 | |
JP3693985B2 (ja) | 抜刃装置およびこれを用いた蓋部の打ち抜き方法 | |
EP1520803A2 (en) | Package for medicinal oder pharmaceutical products, method and apparatus for manufacturing and filling it | |
US2974452A (en) | Method for forming and filling packages | |
CA1155431A (en) | Precision fit lid filling machine | |
US4442740A (en) | Apparatus and method for producing slitted plastic produce wrappers | |
US4151032A (en) | Apparatus and method for manufacturing a plastic container having printed paper insert | |
CN217319485U (zh) | 送料装置和开盒取模机 | |
CN216992719U (zh) | 一种放料装置和开盒取模机 | |
JPS62148197A (ja) | 発泡合成樹脂成形品の分離装置 |