JPH0441164A - 工期算出装置 - Google Patents

工期算出装置

Info

Publication number
JPH0441164A
JPH0441164A JP2146991A JP14699190A JPH0441164A JP H0441164 A JPH0441164 A JP H0441164A JP 2146991 A JP2146991 A JP 2146991A JP 14699190 A JP14699190 A JP 14699190A JP H0441164 A JPH0441164 A JP H0441164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
production
day
data
construction period
completion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2146991A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Masuda
益田 亨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2146991A priority Critical patent/JPH0441164A/ja
Publication of JPH0441164A publication Critical patent/JPH0441164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は生産ラインにおける工期を算出する装置に関す
るものである。
〔従来の技術〕
生産工場の生産ラインにおいては、原材料の生産ライン
への投入から生産の完了までの工期を製品の品種毎に求
め、この工期に基づいて生産計画を立てており、また、
前記工期の長短を評価することにより、生産ラインの生
産管理を行っていた。
前記工期の算出は、従来では生産管理用の計算機で自動
的に行っている。
次に、前記工期を算出する装置について説明する。第6
図は従来の工期算出を行う計算機の構成を示すブロック
図である。図中1は製品の品種名数量、投入日及び完了
日等のデータを収集しである実績データファイルであり
、該実績データファイル1のデータは、演算処理を行う
演算処理部3に与えられる。演算処理部3では、前記デ
ータに基づいて工期を算出し、この算出結果を実績工期
ファイル4に記憶させ、これに記憶された前記工期の算
出結果をCRT及びプリンタよりなる出力袋W5に出力
させていた。前記演算処理部3においては、計算を簡略
化するために、前記投入日から前記完了日までの総日数
を、休日を考慮せずに求め1、求められた総日数に1力
月の総日数に対する実操業日数の標準的な比を乗しるこ
とにより品種別の工期を算出していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、前述の如き従来の工期の算出方式では、
例えば工場が定めた長期休暇がある月では、その月の総
日数に対する前記実操業日数の標準的な比を定めるため
の操業日数と、実際の操業日数との差が大きいため、算
出された工期に大きい誤差が生じるという問題があり、
このように算出された工期が誤差を含んでいると、工場
の生産能力が正確に把握できないため、適切な生産管理
が行えないという問題があった。
本発明は上述の如き問題点を解決するためになされたも
のであり、工期の算出精度を向上させることにより、工
場の生産能力を正確に把握し、適切な生産管理の実行を
可能とさせる工期算出装置を提供することを目的とする
[課題を解決するための手段] 本発明に係る工期算出装置は、生産ラインの操業日及び
非操業日を表すカレンダのデータであるカレンダ情報を
記憶する手段と、前記カレンダ情報における日付と予め
収集された原材料の投入日及び生産の完了日とを照合す
る手段と、前記投入日から完了日までのカレンダ情報上
の操業日を計数することにより、工期を算出する手段と
を設け、前記投入日から完了日までの工期を算出するよ
うにしである。
〔作用〕
生産ラインの操業日及び非操業日を表すカレンダ情報の
日付と予め収集された原材料の投入日及び生産の完了日
とを照合すると、前記投入日及び完了日のカレンダ情報
上の位置が特定できる。この投入日から完了日までのカ
レンダ情報上の操業日を計数すると、この計数結果は投
入日から完了日までに生産工場が実際に操業した日数で
あるので、前記計数結果は工期となる。
〔実施例〕
以下本発明をその実施例を示す図面に基づいて具体的に
説明する。第1図は本発明に係る工期算出装置の構成を
示すブロック図である。
図中1は製品の品種名、数量、生産工程への投入日及び
各生産工程での完了日等のデータを収集しである実績デ
ータファイルであり、実績データファイル1のデータは
、工期を算出する演算処理を行う演算処理部3に与えら
れる。また、カレンダファイル2には、所定の各生産工
程を担当する工場毎の各月の操業日と休日とを纏めたカ
レンダデータを生産工程別に記憶されており、カレンダ
ファイル2のデータも演算処理部3に与えられる。
但し、前記カレンダファイル2には、各生産工程を担当
する工場のカレンダデータが記憶されているが、複数の
部分工程よりなる生産工程では、その生産工程内の後述
する主要工程を担当する工場のカレンダデータがカレン
ダファイル2に記憶されている。演算処理部3では、実
績データファイル1及びカレンダファイル2から与えら
れたデータに基づいて各生産工程の工期を算出し、この
算出結果を実績工期ファイル4に与える。実績工期ファ
イル4は前記算出結果を記憶し、記憶された前記工期の
算出結果は、必要に応じてCRT及びプリンタよりなる
出力装置5に出力させられるようになっている。
次に、半導体の生産系を例にとり、複数の部分工程よる
なる生産工程の主要工程について説明する。
第2図は半導体の組立工程及び検査工程における製品の
物流順序を示す説明図であり、製品の処理順序を白抜き
矢符にて示し、この処理を行う場合に通過する工場をA
−Eにて示しである。組立工程は第1工程〜第5工程の
5つの部分工程よりなり、検査工程は第1工程〜第3工
程の3つの部分工程よりなる。各工程での処理を受ける
べき工場は、製品の品種によって異なっており、例えば
、品種F1では図中破線矢符にて示す如く組立工程の第
1工程〜第5工程はA工場→B工場→B工場→C工場→
C工場の順に行われ、一方、品種F2では図中破線矢符
にて示す如く組立工程の第1工程〜第5工程はA工場→
A工場→A工場→C工場→A工場の順に行われる。この
ように複数の工場を経て生産される製品の工期を算出す
る場合は、演算を簡略化するために、例えば組立工程及
び検査工程の夫々について、各生産工程内での物流の都
合上、工期への影響度が最も大である特定の部分工程を
主要工程として定め、全体の工期の算出には前記主要工
程のカレンダデータを用いる。
前記主要工程は、例えば前記組立工程の場合には製品の
状態を目視にて確認できる最後の工程であり、工期への
影響度が最も大である第3工程を主要工程として定め、
第3工程の工場(品種F1ではB工場2品種F2ではA
工場)のカレンダデータを使用する。また、例えば前記
検査工程では、検査を完了して出荷される直前である最
終の工程は工期への影響度が最も大であるため、出荷す
る直前の第3工程を主要工程として定め、第3工程の工
場(品種F I+品種F2共にE工場)のカレンダデー
タを使用する。
次に、前述の如く構成された装置を用いて所定の生産工
程における製品の工期を算出する方法について説明する
。第3図は工期を算出する手順を示すメインルーチンの
フローチャート、第4図はその工期演算サブルーチンの
フローチャートである。
まず、製品の原材料の生産工程への投入日、及び生産の
完了日のデータが収集され(ステップ1〜2)、実績デ
ータファイル1が生成される(ステップ3)。
次いで、前記実績データファイル1から前記投入日及び
完了日のデータを演算処理部2に読込む(ステップ4)
、さらにカレンダファイル2からその生産工程を担当す
る工場に応じた第5図に示す如きカレンダデータを読込
む(ステップ5)。
第4図はカレンダファイル2に記憶されたカレンダデー
タを示す表である。二〇カレンダデータは毎月31日ま
で書き込むデータ枠があり、各日付毎にデータを書込む
欄が設けられている。前記槽には工場の休日がH3暦日
外の日が*にて書き込まれ、工場の操業日は空欄とされ
ている。
次に、工期演算サブルーチンに進む(ステップ6)。第
3回に示される如く工期演算サブルーチンでは、まず、
工期Nが初期化される(N=O)(ステップ61)。次
に、前記投入日とカレンダデータの日付とを照合し、投
入日のカレンダデータ上の位置を決定する(ステップ6
2)。
そして、カレンダデータ上で照合された投入日の欄を検
索し、休日(H)であるか否かを判断するする(ステッ
プ63)、休日(H)でない場合は初期化された工期N
に1を加算して(N=N+1)(ステップ64)、検索
対象の日をカレンダデータにおける次の日へ進ませる(
ステップ65)。一方、休日(H)である場合は、Nは
そのままで、検索対象の日をカレンダデータにおける次
の日へ進ませる(ステップ65)。
検索対象の日を次の日へ進ませると、その日が前記完了
日であるか否かを判断する(ステップ66)。
その日が完了日でない場合はステップ63に戻り、前述
の如き手順を繰り返す。一方、その日が完了日である場
合は、その時点の工期Nの加算値を前記投入日から完了
日までの工期として決定され1(ステップ67)、メイ
ンルーチンに戻る。このようにして、工期Nは投入日か
ら完了日に至るまで加算され続け、この加算値が工期の
演算結果として得られる。
前記工期の演算結果は実績工期ファイルに記憶させられ
(ステップ7)、そして、必要に応じて前記工期の演算
結果は出力部5に出力される(ステップ8)。
半導体の生産ラインの如く複数の生産工程を経由して生
産される製品の総工期を算出する場合、前述のように定
められたカレンダデータを用いて生産ラインに存在する
各工程の工期を算出し、これらの工期を加算すると、製
品の総工期が求められる。
〔発明の効果〕
本発明は以上の如きものであり、生産ラインの操業日及
び非操業日を表すカレンダ情報を工期の算出に用いてお
り、生産ライン固有の操業日数が工期の算出に反映され
ているので、工期の算出精度が向上し、求められた工期
を生産管理に用いると、生産工場の正確な生産能力が把
握できるため適切な生産管理を行うこ七が可能となる等
本発明は優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る工期算出装置の構成を示すブロッ
ク図、第2図は半導体の組立工程と検査工程とにおける
製品の物流順序を示す説明図、第3図は工期を算出する
手順を示すメインルーチンのフローチャート、第4図は
その工期演算サブルーチンのフローチャート、第5図は
カレンダファイルに記憶されたカレンダデータの表を示
す図、第6図は従来の工期算出を行う計算機の構成を示
すブロック図である。 l・・・実績データファイル  2・・・カレンダファ
イル  3・・・演算処理部 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。 代理人  大   岩   増  雄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)生産ラインに原材料を投入する投入日と生産が完
    了する完了日とを収集し、収集された投入日と完了日と
    に基づいて原材料の投入から生産の完了までの工期を算
    出する装置において、 前記生産ラインの操業日及び非操業日を表 すカレンダ情報を記憶する手段と、 前記カレンダ情報の日付と前記投入日及び 完了日とを照合する手段と、 前記投入日から完了日までのカレンダ情報 上の操業日を計数することにより前記工期を算出する手
    段と を具備することを特徴とする工期算出装置。
JP2146991A 1990-06-04 1990-06-04 工期算出装置 Pending JPH0441164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2146991A JPH0441164A (ja) 1990-06-04 1990-06-04 工期算出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2146991A JPH0441164A (ja) 1990-06-04 1990-06-04 工期算出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0441164A true JPH0441164A (ja) 1992-02-12

Family

ID=15420140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2146991A Pending JPH0441164A (ja) 1990-06-04 1990-06-04 工期算出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0441164A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5796614A (en) * 1994-04-21 1998-08-18 Nec Corporation Level-by-level explosion method for material requirements planning
JP2006228160A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Sap Ag 預り品返却予定日推測システム、預り品返却予定日推測装置、預り品返却予定日推測方法、および預り品返却予定日推測プログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5796614A (en) * 1994-04-21 1998-08-18 Nec Corporation Level-by-level explosion method for material requirements planning
JP2006228160A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Sap Ag 預り品返却予定日推測システム、預り品返却予定日推測装置、預り品返却予定日推測方法、および預り品返却予定日推測プログラム
JP4704768B2 (ja) * 2005-02-21 2011-06-22 エスアーペー アーゲー 預り品返却予定日推測システム、預り品返却予定日推測装置、預り品返却予定日推測方法、および預り品返却予定日推測プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4459663A (en) Data processing machine and method of allocating inventory stock for generating work orders for producing manufactured components
US5796614A (en) Level-by-level explosion method for material requirements planning
US5428740A (en) Applying successive data group operations to an active data group
US5768129A (en) System for assessing impact on environment during life cycle of product
CN114611980A (zh) 一种工程项目造价分析方法、设备及计算机存储介质
JPH03111969A (ja) 計画作成支援方法
Sears CPM/COST: An integrated approach
JP4069701B2 (ja) 作業支援装置
JPH0441164A (ja) 工期算出装置
JP2004054358A (ja) 設備投資評価システム
JPH06348720A (ja) 生産開発管理表示装置
JPH08115369A (ja) 販売量予測方式
JPH08234977A (ja) ソフトウェアプロジェクトにおける多面的進捗管理方式
JPH0394331A (ja) ソフトウェア開発進捗状況管理装置
JPH07129677A (ja) 生産シミュレーション装置
JPH0728896A (ja) リードタイム、標準時間自動作成、変更システム
JPS61141071A (ja) 製造工程の品質管理情報デ−タ作成方式
JP2006146509A (ja) 履歴情報管理システム及び方法
JP2939592B2 (ja) データ処理方法及び装置
RU2261478C2 (ru) Способ согласования блоков данных о событиях с их временными значениями
JP2800403B2 (ja) 試作のための必要部品予測支援装置
Mathur et al. Time Dependent Rate-Based Modeling for Trace Data
JPH08129595A (ja) 給与管理装置及び給与管理方法
JPH05233247A (ja) ソフトウェア開発工程の管理方法及び装置
JPH06176026A (ja) 業務進捗率演算システム