JPH0441038A - クラッチギヤの製造方法 - Google Patents
クラッチギヤの製造方法Info
- Publication number
- JPH0441038A JPH0441038A JP14614990A JP14614990A JPH0441038A JP H0441038 A JPH0441038 A JP H0441038A JP 14614990 A JP14614990 A JP 14614990A JP 14614990 A JP14614990 A JP 14614990A JP H0441038 A JPH0441038 A JP H0441038A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- forging
- face
- clutch gear
- blank material
- forged material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 82
- 238000005242 forging Methods 0.000 claims abstract description 51
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims description 14
- 239000011265 semifinished product Substances 0.000 abstract description 22
- 238000010273 cold forging Methods 0.000 abstract description 4
- 238000005266 casting Methods 0.000 abstract 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 abstract 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 abstract 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 3
- 238000005482 strain hardening Methods 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000004941 influx Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 230000001007 puffing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Mechanical Operated Clutches (AREA)
- Forging (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は、自動車のマニュアル変速機の変速操作を容
易ならしめるシンクロメツシュ機構に用いられ、そのシ
ンクロメツシュ機構のカンブリングスリーブの内周部分
のスプライン歯部と容易に噛合するよう一端部にV字状
に突出するチャンファ部を有して軸線方向へ延在する多
数のスプライン歯部を外周部分に具えているクラッチギ
ヤを鍛造成形によって製造する場合の製造方法に関する
ものである。
易ならしめるシンクロメツシュ機構に用いられ、そのシ
ンクロメツシュ機構のカンブリングスリーブの内周部分
のスプライン歯部と容易に噛合するよう一端部にV字状
に突出するチャンファ部を有して軸線方向へ延在する多
数のスプライン歯部を外周部分に具えているクラッチギ
ヤを鍛造成形によって製造する場合の製造方法に関する
ものである。
(従来の技術)
上述の如きクラッチギヤを、鍛造成形によって製造する
方法としては従来、例えば以下に述べるものがある。
方法としては従来、例えば以下に述べるものがある。
すなわち、先ず第5図に示すように、鍛造ダイス1の、
周辺部に前記スプライン歯部に対応する形状を有すると
ともにその周辺部の底部側端部に前記チャンファ部に対
応する形状を有するインプレッション内a内に、内外周
面が実質的に円筒状をなすリング状の鍛造素材2を投入
して、その鍛造素材2を、鍛造ダイス1と円筒状のパン
チ3と円筒状のノックアウトスリーブ4と輪状のマンド
レル5とで鍛造圧力を加えて冷間鍛造成形することによ
り、第6図に示すように一端部にV字状に突出するチャ
ンファ部6bを有して軸線方向へ延在する多数のスプラ
イン歯部6cを外周部分に具えるクラッチギヤ半製品6
を形成し、次いで第6図中仮想線で示すように、そのク
ラッチギヤ半製品6の両端面および内周面を旋削により
仕上げ加工する。
周辺部に前記スプライン歯部に対応する形状を有すると
ともにその周辺部の底部側端部に前記チャンファ部に対
応する形状を有するインプレッション内a内に、内外周
面が実質的に円筒状をなすリング状の鍛造素材2を投入
して、その鍛造素材2を、鍛造ダイス1と円筒状のパン
チ3と円筒状のノックアウトスリーブ4と輪状のマンド
レル5とで鍛造圧力を加えて冷間鍛造成形することによ
り、第6図に示すように一端部にV字状に突出するチャ
ンファ部6bを有して軸線方向へ延在する多数のスプラ
イン歯部6cを外周部分に具えるクラッチギヤ半製品6
を形成し、次いで第6図中仮想線で示すように、そのク
ラッチギヤ半製品6の両端面および内周面を旋削により
仕上げ加工する。
ところで上述した製造方法では、材料の流動上の制約か
ら、インプレッション1aの周辺部の底部側端部の隅に
対応する、クラッチギヤ半製品6のスプライン歯部6a
の最大外径となる頂部6bのチャンファ部6c側の隅に
、第7図にも示すように欠肉Aが生じてしまい、かかる
欠肉Aはチャンファ部の有効面積を減らすためクラッチ
ギヤの耐久性上好ましくない。
ら、インプレッション1aの周辺部の底部側端部の隅に
対応する、クラッチギヤ半製品6のスプライン歯部6a
の最大外径となる頂部6bのチャンファ部6c側の隅に
、第7図にも示すように欠肉Aが生じてしまい、かかる
欠肉Aはチャンファ部の有効面積を減らすためクラッチ
ギヤの耐久性上好ましくない。
これがため従来は、その欠肉Aが生ずることを見越して
、第6図および第7図に示すようにクラッチギヤ半製品
6のスプライン歯部6aの頂部6bがクラッチギヤの頂
部よりその欠肉Aの分生径方向に高くなるようにそのク
ラッチギヤ半製品6を冷間鍛造することにてスプライン
歯部6aに余肉6dを設けておき、その後のクラッチギ
ヤ半製品6の両端面および内周面の旋削仕上げ加工の際
に、外周部分も併せて荒旋削および仕上げ旋削して、第
6図および第7図中仮想線で示すようにスプライン歯部
6aの頂部6bをその欠肉Aがある余肉6dの分だけ削
り取ることにより、製品としてのクラッチギヤのスプラ
イン歯部の頂部のチャンファ部側の隅に欠肉が残らない
ようにしていた。
、第6図および第7図に示すようにクラッチギヤ半製品
6のスプライン歯部6aの頂部6bがクラッチギヤの頂
部よりその欠肉Aの分生径方向に高くなるようにそのク
ラッチギヤ半製品6を冷間鍛造することにてスプライン
歯部6aに余肉6dを設けておき、その後のクラッチギ
ヤ半製品6の両端面および内周面の旋削仕上げ加工の際
に、外周部分も併せて荒旋削および仕上げ旋削して、第
6図および第7図中仮想線で示すようにスプライン歯部
6aの頂部6bをその欠肉Aがある余肉6dの分だけ削
り取ることにより、製品としてのクラッチギヤのスプラ
イン歯部の頂部のチャンファ部側の隅に欠肉が残らない
ようにしていた。
(発明が解決しようとする課B)
しかしながら上記従来のクラッチギヤの製造方法にあっ
ては、冷間鍛造の際に生ずる欠肉Aが半径方向高さの比
較的高いものとなってしまうため余肉の高さも比較的高
くする必要があり、それゆえ、スプライン歯部6aの頂
部6bを余肉6dの分だけ削り取る外周部分の旋削の際
に、工具の切り込み量を多くする必要があって、第8図
に示すように、スプライン歯部6aの新たに形成された
頂部6eの側方端縁およびチャンファ部6c側端縁に比
較的大きなバリBが生じてしまい、このバリBはマニュ
アル変速機の変速の操作性を大きく損なうことから、そ
れをパフがけや研磨により完全に除去する作業が特に必
要となる。
ては、冷間鍛造の際に生ずる欠肉Aが半径方向高さの比
較的高いものとなってしまうため余肉の高さも比較的高
くする必要があり、それゆえ、スプライン歯部6aの頂
部6bを余肉6dの分だけ削り取る外周部分の旋削の際
に、工具の切り込み量を多くする必要があって、第8図
に示すように、スプライン歯部6aの新たに形成された
頂部6eの側方端縁およびチャンファ部6c側端縁に比
較的大きなバリBが生じてしまい、このバリBはマニュ
アル変速機の変速の操作性を大きく損なうことから、そ
れをパフがけや研磨により完全に除去する作業が特に必
要となる。
しかもこのスプライン歯部6aのバリBの除去は、狭い
部位に対する作業となるとともに取り過ぎると欠肉とな
るため非常に困難である。
部位に対する作業となるとともに取り過ぎると欠肉とな
るため非常に困難である。
これがため上記従来の製造方法にあっては、仕上げ作業
に極めて工数がかかり生産性を高めるのが極めて困難で
あるという問題があった。
に極めて工数がかかり生産性を高めるのが極めて困難で
あるという問題があった。
そして、上記欠肉Aを減少させるために、例えば鍛造素
材の体積を増やして、鍛造ダイス1のインプレッション
1aの、スプライン歯部6aに対応する周辺部へ流入す
る材料を増やそうとすると、上記従来の方法では鍛造素
材2の外周面が実質的に円筒状をなしているので素材2
の上端面側と下端面側とが同時にその周辺部へ流入する
ため、第6図に示す、クラッチギヤ半製品6のスプライ
ン歯部6aの、ポンチ3で押圧されない、チャンファ部
6cに対抗する側の端部6fの突出量も増大して、後の
クラッチギヤ半製品6の両端面の旋削加工での取り代が
増し、この結果として材料歩留りが悪化するのみならず
工具磨耗の増加による工具交換頻度の増加も招くという
問題があった。
材の体積を増やして、鍛造ダイス1のインプレッション
1aの、スプライン歯部6aに対応する周辺部へ流入す
る材料を増やそうとすると、上記従来の方法では鍛造素
材2の外周面が実質的に円筒状をなしているので素材2
の上端面側と下端面側とが同時にその周辺部へ流入する
ため、第6図に示す、クラッチギヤ半製品6のスプライ
ン歯部6aの、ポンチ3で押圧されない、チャンファ部
6cに対抗する側の端部6fの突出量も増大して、後の
クラッチギヤ半製品6の両端面の旋削加工での取り代が
増し、この結果として材料歩留りが悪化するのみならず
工具磨耗の増加による工具交換頻度の増加も招くという
問題があった。
この発明は、かかる課題を有利に解決した製造方法を提
供するものである。
供するものである。
(課題を解決するための手段)
この発明のクラッチギヤの製造方法は、一端部にV字状
に突出するチャンファ部を有するスプライン歯部を外周
部分に具えるクラッチギヤを鍛造成形によって製造する
に際し、先ず、一方の端面の外径が他方に端面の外径よ
りも大きいリング状の鍛造素材を形成し、次いで、前記
鍛造素材を、その外径が大きい方の端面側から、鍛造ダ
イスの、周辺部に前記スプライン歯部に対応する形状を
有するとともにその周辺部の底部側端部に前記チャンフ
ァ部に対応する形状を有するインプレッション内に供給
して、その鍛造素材に鍛造圧力を加えることを特徴とす
るものである。
に突出するチャンファ部を有するスプライン歯部を外周
部分に具えるクラッチギヤを鍛造成形によって製造する
に際し、先ず、一方の端面の外径が他方に端面の外径よ
りも大きいリング状の鍛造素材を形成し、次いで、前記
鍛造素材を、その外径が大きい方の端面側から、鍛造ダ
イスの、周辺部に前記スプライン歯部に対応する形状を
有するとともにその周辺部の底部側端部に前記チャンフ
ァ部に対応する形状を有するインプレッション内に供給
して、その鍛造素材に鍛造圧力を加えることを特徴とす
るものである。
そして、この発明ではさらに、前記鍛造素材の、外径が
小さい方の端面の表面粗さを、外径が大きい方の端面の
表面粗さよりも粗くしても良い。
小さい方の端面の表面粗さを、外径が大きい方の端面の
表面粗さよりも粗くしても良い。
(作 用)
かかる製造方法にあっては、鍛造素材を、一方の端面の
外径が他方に端面の外径よりも大きいリング状として、
その外径が大きい方の端面側から鍛造ダイスのインプレ
ッション内に入れるので、鍛造素材に鍛造圧力を加えた
時に、チャンファ部に対応する形状の底部側端部付近か
ら先に、スプライン歯部に対応する形状の周辺部に材料
が流入してゆき、この結果として、その周辺部の底部側
端部の、チャンファ部に対応する形状の隅まで材料が充
分流入する。
外径が他方に端面の外径よりも大きいリング状として、
その外径が大きい方の端面側から鍛造ダイスのインプレ
ッション内に入れるので、鍛造素材に鍛造圧力を加えた
時に、チャンファ部に対応する形状の底部側端部付近か
ら先に、スプライン歯部に対応する形状の周辺部に材料
が流入してゆき、この結果として、その周辺部の底部側
端部の、チャンファ部に対応する形状の隅まで材料が充
分流入する。
従って、この発明の製造方法によれば、鍛造成形してな
るクラッチギヤ半製品のスプライン歯部の、頂部のチャ
ンファ部側の隅に生ずる欠肉を、鍛造素材の体積を増や
すことなしに極めて少なくすることができるので、その
スプライン歯部の頂部に設ける余肉の高さを低くし得て
、その後の旋削加工の際の工具切り込み量の低減により
旋削時に発生するパリを極めて小さくすることができ、
ひいては、仕上げ作業に要する工数を削減し得て生産性
を容易に高めることができる。
るクラッチギヤ半製品のスプライン歯部の、頂部のチャ
ンファ部側の隅に生ずる欠肉を、鍛造素材の体積を増や
すことなしに極めて少なくすることができるので、その
スプライン歯部の頂部に設ける余肉の高さを低くし得て
、その後の旋削加工の際の工具切り込み量の低減により
旋削時に発生するパリを極めて小さくすることができ、
ひいては、仕上げ作業に要する工数を削減し得て生産性
を容易に高めることができる。
しかもこの方法によれば、鍛造素材の体積を増やす必要
がないので、材料歩留りが悪化することもなく、工具磨
耗の増加による工具交換頻度の増加も招くことがない。
がないので、材料歩留りが悪化することもなく、工具磨
耗の増加による工具交換頻度の増加も招くことがない。
尚、鍛造素材の、外径が小さい方の端面の表面粗さを、
外径が大きい方の端面の表面粗さよりも粗くしておけば
、表面の滑らかな方である大径側端面が鍛造ダイスのイ
ンプレッション底部に接する一方表面の荒い方である小
径側端面がポンチ等に接した状態で鍛造素材が押し潰さ
れることになり、その底部側の材料の流動が反対側と比
較して容易になるので、インプレッション周辺部の底部
側端部の、チャンファ部に対応する形状の隅への材料の
流入がさらに容易になる。
外径が大きい方の端面の表面粗さよりも粗くしておけば
、表面の滑らかな方である大径側端面が鍛造ダイスのイ
ンプレッション底部に接する一方表面の荒い方である小
径側端面がポンチ等に接した状態で鍛造素材が押し潰さ
れることになり、その底部側の材料の流動が反対側と比
較して容易になるので、インプレッション周辺部の底部
側端部の、チャンファ部に対応する形状の隅への材料の
流入がさらに容易になる。
従って、上記のように鍛造素材の端面を仕上げれば、ク
ラッチギヤ半製品のスプライン歯部の欠肉をさらに減少
させることができる。
ラッチギヤ半製品のスプライン歯部の欠肉をさらに減少
させることができる。
(実施例)
以下に、この発明の実施例を図面に基づき詳細に説明す
る。
る。
第1図は、この発明のクラッチギヤの製造方法の一実施
例における鍛造素材を示す断面図であり、図中7は予備
成形前の鍛造素材、8は予備成形後の鍛造素材をそれぞ
れ示す。
例における鍛造素材を示す断面図であり、図中7は予備
成形前の鍛造素材、8は予備成形後の鍛造素材をそれぞ
れ示す。
すなわちこの実施例では、先ず、上記鍛造素材7に予備
成形を施して、上記鍛造素材8を形成する。
成形を施して、上記鍛造素材8を形成する。
ここで、予備成形前の鍛造素材7は、内外周面が実質的
に円筒状であるリング状をなし、図中仮想線で示す従来
方法での鍛造素材2と比較して、体積および内径は実質
的に同一であるが、外径が小さく、その分厚さが厚くさ
れており、この一方、予備成形後の鍛造素材8は、一方
の端面8aの外径が従来の鍛造素材2の外径に実質的に
等しく、他方の端面8bの内径が従来の鍛造素材2の内
径に実質的に等しい、断面形状が実質的に平行四辺形で
あるリング状をなしている。
に円筒状であるリング状をなし、図中仮想線で示す従来
方法での鍛造素材2と比較して、体積および内径は実質
的に同一であるが、外径が小さく、その分厚さが厚くさ
れており、この一方、予備成形後の鍛造素材8は、一方
の端面8aの外径が従来の鍛造素材2の外径に実質的に
等しく、他方の端面8bの内径が従来の鍛造素材2の内
径に実質的に等しい、断面形状が実質的に平行四辺形で
あるリング状をなしている。
そして、上記鍛造素材8の大径側の端面8aは、表面粗
さが比較的滑らかになるよう形成され、方その小径側の
端面8bは、表面粗さが比較的粗くなるよう形成されて
いる。
さが比較的滑らかになるよう形成され、方その小径側の
端面8bは、表面粗さが比較的粗くなるよう形成されて
いる。
上記予備成形の方法としては、例えば第2図に示すもの
と第3図に示すものとがある。
と第3図に示すものとがある。
第2図に示す方法では、下端面9aが平坦でその下端面
9aの表面粗さが比較的粗いポンチ9と、上端面10a
が平坦でその上端面10aの表面粗さが比較的滑らかな
ダイ10とを用い、冷間加工域温度の、上記予備成形前
の鍛造素材7を、互いに対向するポンチ9の下端面9a
とダイ10の上端面10aとの間で押し潰して、鍛造素
材7の、ポンチ下端面9aに接する部分をその下端面9
aで拡径しないように拘束しつつ、鍛造素材7の、ダイ
上端面10aに接する部分をその上端面10a上で半径
方向外方へ滑らせながら側方押し出しすることにより、
鍛造素材8を形成し、その押し潰しにより、ポンチ下端
面9aとダイ上端面10aとの表面粗さを鍛造素材8の
両端面にそれぞれ転写する。
9aの表面粗さが比較的粗いポンチ9と、上端面10a
が平坦でその上端面10aの表面粗さが比較的滑らかな
ダイ10とを用い、冷間加工域温度の、上記予備成形前
の鍛造素材7を、互いに対向するポンチ9の下端面9a
とダイ10の上端面10aとの間で押し潰して、鍛造素
材7の、ポンチ下端面9aに接する部分をその下端面9
aで拡径しないように拘束しつつ、鍛造素材7の、ダイ
上端面10aに接する部分をその上端面10a上で半径
方向外方へ滑らせながら側方押し出しすることにより、
鍛造素材8を形成し、その押し潰しにより、ポンチ下端
面9aとダイ上端面10aとの表面粗さを鍛造素材8の
両端面にそれぞれ転写する。
また第3図に示す方法では、リング状のダイス11と、
そのダイス11の中心孔11a内に固定されて位置し、
外周面の中間部に截頭円錐状の成形面12aを有するマ
ンドレル12と、マンドレル12の成形面12aより下
方の部分とダイス11との間に昇降可能に嵌まり合い、
表面粗さが比較的滑らかな上端面13aを有するノック
アウトスリーブ13と、マンドレル12の成形面12a
より上方の部分とダイス11との間に昇降可能に嵌まり
合い、表面粗さが比較的粗い下端面14aを有する円筒
状のポンチ14とを用い、冷間加工域温度の、マンドレ
ル12の成形面12aより上方の部分に挿通した鍛造素
材7を、ポンチ14で押し下げて、成形面12aでその
鍛造素材7を下端部側から拡径しながら、その下端部の
外径をダイス中心孔11aの内周面で規制しつつ、ポン
チ下端面14aとノックアウトスリーブ上端面13aと
の間でその鍛造素材7を若干押し潰すことにより、鍛造
素材8を形成し、その押し潰しにより、ポンチ下端面1
4aとノックアウトスリーブ上端面13aとの表面粗さ
を鍛造素材8の両端面にそれぞれ転写する。
そのダイス11の中心孔11a内に固定されて位置し、
外周面の中間部に截頭円錐状の成形面12aを有するマ
ンドレル12と、マンドレル12の成形面12aより下
方の部分とダイス11との間に昇降可能に嵌まり合い、
表面粗さが比較的滑らかな上端面13aを有するノック
アウトスリーブ13と、マンドレル12の成形面12a
より上方の部分とダイス11との間に昇降可能に嵌まり
合い、表面粗さが比較的粗い下端面14aを有する円筒
状のポンチ14とを用い、冷間加工域温度の、マンドレ
ル12の成形面12aより上方の部分に挿通した鍛造素
材7を、ポンチ14で押し下げて、成形面12aでその
鍛造素材7を下端部側から拡径しながら、その下端部の
外径をダイス中心孔11aの内周面で規制しつつ、ポン
チ下端面14aとノックアウトスリーブ上端面13aと
の間でその鍛造素材7を若干押し潰すことにより、鍛造
素材8を形成し、その押し潰しにより、ポンチ下端面1
4aとノックアウトスリーブ上端面13aとの表面粗さ
を鍛造素材8の両端面にそれぞれ転写する。
次いでこの実施例では、第4図に示すように、従来と同
様の鍛造ダイス1の、周辺部1bに前記スプライン歯部
に対応する形状を有するとともにその周辺部ibの底部
1c側の端部に前記チャンファ部に対応する形状を有す
るインプレッションla内に、冷間加工域温度の、上記
予備成形後の鍛造素材8をその外径が大きい方の端面8
a側から投入して、その鍛造素材8を、下降させた鍛造
ダイス1および軸状のマンドレル5と、各々固定した円
筒状のパンチ3および円筒状のノックアウトスリーブ4
とで鍛造圧力を加えて冷間鍛造成形することにより、第
6図に示す従来のものと同様に、一端部にV字状に突出
するチャンファ部を有して軸線方向へ延在する多数のス
プライン歯部を外周部分に具えるクラッチギヤ半製品1
5を形成する。
様の鍛造ダイス1の、周辺部1bに前記スプライン歯部
に対応する形状を有するとともにその周辺部ibの底部
1c側の端部に前記チャンファ部に対応する形状を有す
るインプレッションla内に、冷間加工域温度の、上記
予備成形後の鍛造素材8をその外径が大きい方の端面8
a側から投入して、その鍛造素材8を、下降させた鍛造
ダイス1および軸状のマンドレル5と、各々固定した円
筒状のパンチ3および円筒状のノックアウトスリーブ4
とで鍛造圧力を加えて冷間鍛造成形することにより、第
6図に示す従来のものと同様に、一端部にV字状に突出
するチャンファ部を有して軸線方向へ延在する多数のス
プライン歯部を外周部分に具えるクラッチギヤ半製品1
5を形成する。
ここで上記鍛造成形の際に、鍛造ダイス1のインプレッ
ションla内に投入された鍛造素材8の、その底部1c
に対向する端面8aは、反対側の端面8bよりも大径で
かつ滑らかな仕上げ面であることから、鍛造圧力を加え
られた鍛造素材8の周辺部の材料は、その底部10対向
する端面8a付近の部分から先に、スプライン歯部に対
応する形状の周辺部1bに流入してゆき、この結果とし
て、インプレッション1aの周辺部1bの底部lc側端
部のチャンファ部に対応する形状の隅にも充分流入する
。
ションla内に投入された鍛造素材8の、その底部1c
に対向する端面8aは、反対側の端面8bよりも大径で
かつ滑らかな仕上げ面であることから、鍛造圧力を加え
られた鍛造素材8の周辺部の材料は、その底部10対向
する端面8a付近の部分から先に、スプライン歯部に対
応する形状の周辺部1bに流入してゆき、この結果とし
て、インプレッション1aの周辺部1bの底部lc側端
部のチャンファ部に対応する形状の隅にも充分流入する
。
従って、この実施例の製造方法によれば、鍛造成形して
なるクラッチギヤ半製品15のスプライン歯部の、頂部
のチャンファ部側の隅に生ずる欠肉を、鍛造素材8の体
積を従来の鍛造素材2よりも増やすことなしに極めて少
なくすることができるので、そのスプライン歯部の頂部
に設ける余肉の高さを極めて低くすることができる。
なるクラッチギヤ半製品15のスプライン歯部の、頂部
のチャンファ部側の隅に生ずる欠肉を、鍛造素材8の体
積を従来の鍛造素材2よりも増やすことなしに極めて少
なくすることができるので、そのスプライン歯部の頂部
に設ける余肉の高さを極めて低くすることができる。
そしてその後は、従来方法と同様に、そのクラッチギヤ
半製品15の両端面および内周面を旋削により仕上げ加
工し、この旋削加工の際に併せて外周部分も仕上げ旋削
して、スプライン歯部の頂部をその欠肉がある余肉の分
だけ削り取ることにより、製品としてのクラッチギヤの
スプライン歯部の頂部のチャンファ部側の隅に欠肉が残
らないようにする。
半製品15の両端面および内周面を旋削により仕上げ加
工し、この旋削加工の際に併せて外周部分も仕上げ旋削
して、スプライン歯部の頂部をその欠肉がある余肉の分
だけ削り取ることにより、製品としてのクラッチギヤの
スプライン歯部の頂部のチャンファ部側の隅に欠肉が残
らないようにする。
しかしてここでは、上記外周部分の旋削加工の際に削り
取る余肉の高さを極めて低くしているので、工具切り込
み量の低減により、旋削時に発生するハリを極めて小さ
くすることができ、ひいては、仕上げ作業に要する工数
を削減し得て生産性を容易に高めることができる。
取る余肉の高さを極めて低くしているので、工具切り込
み量の低減により、旋削時に発生するハリを極めて小さ
くすることができ、ひいては、仕上げ作業に要する工数
を削減し得て生産性を容易に高めることができる。
しかもこの実施例の方法によれば、鍛造素材8の体積を
増やす必要がないので、クラッチギヤ半製品15のスプ
ライン歯部の、ポンチ3で押圧されない、チャンファ部
に対抗する側の端部の突出量が増大せず、従って上記ク
ラッチギヤ半製品15の両端面の旋削加工での取り代も
増加しないので、材料歩留りも悪化せず、工具磨耗の増
加による工具交換頻度の増加も招くことがない。
増やす必要がないので、クラッチギヤ半製品15のスプ
ライン歯部の、ポンチ3で押圧されない、チャンファ部
に対抗する側の端部の突出量が増大せず、従って上記ク
ラッチギヤ半製品15の両端面の旋削加工での取り代も
増加しないので、材料歩留りも悪化せず、工具磨耗の増
加による工具交換頻度の増加も招くことがない。
以上、図示例に基づき説明したが、この発明は上述の例
に限定されるものでなく、例えば、インプレッション内
に供給する鍛造素材を一方の端面の外径が他方に端面の
外径よりも大きくなるように形成するためには、鍛造素
材の外周面側のみを傾斜面として、その断面形状が台形
となるようにしても良い。
に限定されるものでなく、例えば、インプレッション内
に供給する鍛造素材を一方の端面の外径が他方に端面の
外径よりも大きくなるように形成するためには、鍛造素
材の外周面側のみを傾斜面として、その断面形状が台形
となるようにしても良い。
(発明の効果)
かくしてこの発明のクラッチギヤの製造方法によれば、
鍛造成形してなるクラッチギヤ半製品のスプライン歯部
の、頂部のチャンファ部側の隅に生ずる欠肉を、鍛造素
材の体積を増やすことなしに極めて少なくすることがで
きるので、そのスプライン歯部の頂部に設ける余肉の高
さを低くし得て、その後の旋削加工の際の工具切り込み
量の低減により旋削時に発生するハリを極めて小さくす
ることができ、ひいては、仕上げ作業に要する工数を削
減し得て生産性を容易に高めることができる。
鍛造成形してなるクラッチギヤ半製品のスプライン歯部
の、頂部のチャンファ部側の隅に生ずる欠肉を、鍛造素
材の体積を増やすことなしに極めて少なくすることがで
きるので、そのスプライン歯部の頂部に設ける余肉の高
さを低くし得て、その後の旋削加工の際の工具切り込み
量の低減により旋削時に発生するハリを極めて小さくす
ることができ、ひいては、仕上げ作業に要する工数を削
減し得て生産性を容易に高めることができる。
しかもこの方法によれば、鍛造素材の体積を増やす必要
がないので、材料歩留りが悪化することもなく、工具磨
耗の増加による工具交換頻度の増加も招(ことがない。
がないので、材料歩留りが悪化することもなく、工具磨
耗の増加による工具交換頻度の増加も招(ことがない。
尚、鍛造素材の、外径が小さい方の端面の表面粗さを、
外径が大きい方の端面の表面粗さよりも粗くしておけば
、インプレッション周辺部の底部側端部の、チャンファ
部に対応する形状の隅への材料の流入がさらに容易にな
るので、クラッチギヤ半製品のスプライン歯部の欠肉を
さらに減少させることができる。
外径が大きい方の端面の表面粗さよりも粗くしておけば
、インプレッション周辺部の底部側端部の、チャンファ
部に対応する形状の隅への材料の流入がさらに容易にな
るので、クラッチギヤ半製品のスプライン歯部の欠肉を
さらに減少させることができる。
第1図はこの発明のクラッチギヤの製造方法の一実施例
における鍛造素材を示す断面図、第2図は上記実施例に
おける鍛造素材の予備成形方法の一例に用いる鍛造型を
示す断面図、第3図は上記実施例における鍛造素材の予
備成形方法の他の例に用いる鍛造型を右半部については
成形前、左半部については成形後の状態で示す断面図、 第4図および第5図は上記実施例および従来例における
クラッチギヤ半製品の鍛造成形に用いる鍛造型を右半部
については成形前、左半部については成形後の状態で示
す断面図、 第6図は上記従来の鍛造型により冷間鍛造され°たクラ
ッチギヤ半製品の半部を一部断面で示す側面図、 第7図は上記クラッチギヤ半製品の要部を拡大して示す
斜視図、 第8図は第7図の矢印C方向から見た矢視図である。 1−−−[a タイス la−インプレッション
1b−周辺部 1c−底部 3−ポンチ 4−・ノックアウトスリーブ 5−マンドレル 7−予備成形前の鍛造素材 8−予備成形後の鍛造素材 第6図 第7図
における鍛造素材を示す断面図、第2図は上記実施例に
おける鍛造素材の予備成形方法の一例に用いる鍛造型を
示す断面図、第3図は上記実施例における鍛造素材の予
備成形方法の他の例に用いる鍛造型を右半部については
成形前、左半部については成形後の状態で示す断面図、 第4図および第5図は上記実施例および従来例における
クラッチギヤ半製品の鍛造成形に用いる鍛造型を右半部
については成形前、左半部については成形後の状態で示
す断面図、 第6図は上記従来の鍛造型により冷間鍛造され°たクラ
ッチギヤ半製品の半部を一部断面で示す側面図、 第7図は上記クラッチギヤ半製品の要部を拡大して示す
斜視図、 第8図は第7図の矢印C方向から見た矢視図である。 1−−−[a タイス la−インプレッション
1b−周辺部 1c−底部 3−ポンチ 4−・ノックアウトスリーブ 5−マンドレル 7−予備成形前の鍛造素材 8−予備成形後の鍛造素材 第6図 第7図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、一端部にV字状に突出するチャンファ部を有するス
プライン歯部を外周部分に具えるクラッチギヤを鍛造成
形によって製造するに際し、先ず、一方の端面の外径が
他方に端面の外径よりも大きいリング状の鍛造素材を形
成し、 次いで、前記鍛造素材を、その外径が大きい方の端面側
から、鍛造ダイスの、周辺部に前記スプライン歯部に対
応する形状を有するとともにその周辺部の底部側端部に
前記チャンファ部に対応する形状を有するインプレッシ
ョン内に供給して、その鍛造素材に鍛造圧力を加えるこ
とを特徴とする、クラッチギヤの製造方法。 2、前記鍛造素材の、外径が小さい方の端面の表面粗さ
を、外径が大きい方の端面の表面粗さよりも粗くするこ
とを特徴とする、請求項1記載のクラッチギヤの製造方
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2146149A JP2553225B2 (ja) | 1990-06-06 | 1990-06-06 | クラッチギヤの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2146149A JP2553225B2 (ja) | 1990-06-06 | 1990-06-06 | クラッチギヤの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0441038A true JPH0441038A (ja) | 1992-02-12 |
JP2553225B2 JP2553225B2 (ja) | 1996-11-13 |
Family
ID=15401244
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2146149A Expired - Lifetime JP2553225B2 (ja) | 1990-06-06 | 1990-06-06 | クラッチギヤの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2553225B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5446962A (en) * | 1992-11-04 | 1995-09-05 | Norris Industries, Inc. | Process of manufacturing one-piece forged wheels |
JP2007512963A (ja) * | 2003-12-01 | 2007-05-24 | レーザー メカニズムズ,インコーポレイテッド | レーザノズルの冷間成形方法 |
-
1990
- 1990-06-06 JP JP2146149A patent/JP2553225B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5446962A (en) * | 1992-11-04 | 1995-09-05 | Norris Industries, Inc. | Process of manufacturing one-piece forged wheels |
JP2007512963A (ja) * | 2003-12-01 | 2007-05-24 | レーザー メカニズムズ,インコーポレイテッド | レーザノズルの冷間成形方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2553225B2 (ja) | 1996-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5125256A (en) | Method of manufacturing outside ring | |
US5894752A (en) | Method and system for warm or hot high-velocity die forging | |
JP2004076837A (ja) | 歯車変速装置に用いるシンクロスリーブおよびそのプレス成形装置 | |
US2751676A (en) | Method of cold working metal | |
KR920007455B1 (ko) | 단편형 밸브 슬리이브와 제조방법 | |
JPH02185905A (ja) | 粉末冶金により製作されたクラッチ体の歯面の変形方法と装置 | |
JPH0441038A (ja) | クラッチギヤの製造方法 | |
US2337222A (en) | Cluster gear and method of manufacture therefor | |
JPH04356324A (ja) | スプラインシャフトの鍛造方法及び鍛造装置 | |
JPH0985385A (ja) | かさ歯車の製造方法及びそのサイジング金型 | |
JP4856889B2 (ja) | 冷間鍛造方法 | |
JPH0741351B2 (ja) | 鍛造用パンチ | |
JPH0759341B2 (ja) | トランスミッションのシンクロ機構用一体型シンクロクラッチギアの製造法 | |
JP4384336B2 (ja) | ピストンピンの製造方法 | |
JP2006035354A (ja) | 歯形形成部を有する部材の製造方法 | |
JP2000071047A (ja) | スリーブ弁部材の製造方法 | |
JP4795543B2 (ja) | 歯車の製造方法 | |
JP3784043B2 (ja) | ドグ歯付き成形品の鍛造成形方法 | |
JPH0780590A (ja) | かさ歯車の製造方法 | |
JPH06106283A (ja) | 外周に部分的突起を有するリングの成形方法 | |
JPH11104782A (ja) | 外周フランジを有する円筒状ハウジングの鍛造成形方法 | |
JP2023090322A (ja) | 鍛造による深穴形成方法 | |
RU2085341C1 (ru) | Способ обработки глубоких конических отверстий | |
JP2001300681A (ja) | トランスミッションギヤの製造方法 | |
JP2791625B2 (ja) | 歯付成形品の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822 Year of fee payment: 14 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |