JPH0440862B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0440862B2
JPH0440862B2 JP60253975A JP25397585A JPH0440862B2 JP H0440862 B2 JPH0440862 B2 JP H0440862B2 JP 60253975 A JP60253975 A JP 60253975A JP 25397585 A JP25397585 A JP 25397585A JP H0440862 B2 JPH0440862 B2 JP H0440862B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
heat sink
semiconductor device
connector
substrates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60253975A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62113455A (ja
Inventor
Masanobu Iwasaki
Shin Nakao
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP25397585A priority Critical patent/JPS62113455A/ja
Publication of JPS62113455A publication Critical patent/JPS62113455A/ja
Publication of JPH0440862B2 publication Critical patent/JPH0440862B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49805Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers the leads being also applied on the sidewalls or the bottom of the substrate, e.g. leadless packages for surface mounting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/145Arrangements wherein electric components are disposed between and simultaneously connected to two planar printed circuit boards, e.g. Cordwood modules
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/368Assembling printed circuits with other printed circuits parallel to each other

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、筐体等にプリント基板を実装する
際に冷却効率を損うことなく実装密度を向上させ
るような半導体装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第5図、第6図及び第7図は、従来の筐体等に
プリント基板を実装する場合の半導体装置を示
し、以下、これらを用いて従来の装置を説明す
る。
まず、第5図は空冷の場合の半導体装置を3次
元実装した状態を示す正面図、第6図はそれらの
要部を示す斜視図である。
従来の半導体装置は、大規模集積回路(以下、
VLSIという)を搭載した基板5とキヤツプ6を
介してその発熱を大気中に放熱させる空冷用ヒー
トシンク9aで構成されている。そして、その半
導体装置はI/Oピン4をプリント基板1に半田
付けされ、さらに、そのプリント基板1がマザー
ボード8に3次元的に組込まれている。そして、
VLSIから発生した熱は強制空冷により空冷用ヒ
ートシンク9aから大気中に放熱される。
次に、第7図は従来の液冷の場合を示し半導体
装置が2次元実装された状態を示す斜視図であ
る。この実装方法は3次元実装方法と異なり
VLSIを搭載した基板5が直接マザーボード8に
2次元的に組込まれている。そして、冷却煤体が
パイプ11を通り、各液冷用ヒートシンク9bを
循環することにより基板5の発熱を冷却させる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の半導体装置は、大規模集積回路が搭載さ
れた各基板5にそれぞれヒートシンク9bを設け
ているため、プリント基板1間すなわち基板5間
の間隔が大きく、実装密度が小さいという問題が
あつた。
この発明は、上記のような問題点を解消するた
めになされたもので、マザーボードに固定された
プリント基板に、大規模集積回路が搭載された基
板がI/Oピンにより固定され、かつ前記基板
に、この基板の発熱を放熱するためのヒートシン
クが実装されてなる半導体装置において、その実
装密度を従来より大きくすることを目的としてい
る。
[問題点を解決するための手段] この発明に係る半導体装置は、対向して設けら
れた一対の前記基板を有し、かつこれらの基板は
その側面に信号等の入出力が可能なメタライズ部
分を有し、上記一対の基板が、表面にメタライズ
部分を設けたコネクタにより機械的に接続される
ととも、各基板のメタライズ部分と上記コネクタ
の表面のメタライズ部分を介して電気的に接続さ
れており、かつ、上記一対の基板の間に、各基板
に対応するキヤツプを介して、前記一対の基板に
共用である前記ヒートシンクが実装されている。
[作用] この発明による半導体装置では、一対の基板
が、その側面に有するメタライズ部分を用いて互
いに電気的に接続されている。また、対向する一
対の基板の発熱をこれらの基板に共用のヒートシ
ンクにより放熱することができる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明す
る。第1図において、5はVLSI(図示していな
い)を搭載した基板でありその基板5には第3図
に示したように基板側面に他の基板との接続及び
信号等の入出力を可能にするメタライズ部分10
aがある。3はこの基板5の側面に第2図のよう
に半田等の接着剤2で接着されたコネクタであり
そのコネクタ3には第4図に示したように2つの
基板の機械的及び電気的接続を可能にするメタラ
イズ部分10bがある。このコネクタ3を介して
2つの基板間の相互配線接続がなされている。ま
た、VLSIを搭載した基板5の発熱はキヤツプ6
から熱伝導性の良い接着剤7で接着されたヒート
シンク9に伝えられ、2つの基板の発熱は1つの
ヒートシンクで放熱される。そして、2つの基板
はそれぞれのI/Oピン4を半田付けされること
によりそれぞれのプリント基板1に装着され、さ
らに、そのプリント基板1がマザーボード8に実
装されている。
上記のように構成された半導体装置において
は、基板5の側面に他の基板との接続及び信号等
の入出力を可能にするメタライズ部分10aを設
けたため、その部分がI/Oピンの役目を果し、
従来より小さい面積で多くのI/Oピンを取出す
ことができた。また、2つの基盤の機械的及び電
気的接続を可能にするメタライズ部分10bを有
するコネクタ3の使用は、2つの基板間の相互配
線接続を可能にすると共にプリント基板1内の配
線を簡単なものとした、さらに、2つの基板の発
熱を1つのヒートシンク9で放熱させる構造とし
たため、プリント基板1間の間隔を従来より小さ
くでき、よつて、実装密度を向上さすことができ
た。
なお、上記実施例では基板5とコネクタ3は半
田等の接着剤2を用いた接着構造について説明し
たが、第8図に示したコンタクト14を有する着
脱可能な改良型コネクタ12でもよい。この時、
放熱系は、第9図に示したようにキヤツプ6及び
ヒートシンク9をボルト締め可能な構造とし、キ
ヤツプ6とヒートシンク9の間には熱伝導性の良
いゴム等を用い分解可能な構造とする。
また、上記実施例ではヒートシンク9の規定は
行わなかつたが、第10図及び第11図に示した
ような液冷用ヒートシンク9b又は第12図に示
した空冷用ヒートシンク9aでもかまわない。し
かし、2つの基板を1つのヒートシンクで冷却す
る点から放熱効率の高い第10図及び第11図に
示した液冷用ヒートシンク9bが望ましい。
更に、上記実施例では規定しなかつた基板5に
搭載されたVLSIは、1個のワンチツプタイプで
も複数個のマルチチツプタイプであつてもよく、
上記実施例と同様の効果を奏する。
第13図および第14図はこの種の液冷式半導
体装置の他の実施例を示し、第13図は正面図、
第14図は要部拡大斜視図をそれぞれ示す。
〔発明の効果〕
この発明による半導体装置では、基板をプリン
ト基板に固定するI/Oピンを用いることなく、
一対の基板を電気的かつ機械的に接続するととも
に、前記一対の基板の間に介設した共用のヒート
シンクにより各基板の発熱を放熱するようにした
から、基板間の間隔を小さくすることができる。
したがつて、この発明によると、実装密度を向上
させた半導体装置を得ることができるという効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による半導体装置
及び実装方法を示す正面図、第2図は同じくこの
発明における基板とコネクタの接続を示す部分
図、第3図及び第4図はそれぞれ基板及びコネク
タの詳細を示す斜視図、第5図及び第6図はそれ
ぞれ従来の強制空冷式3次元実装方法による半導
体装置及びその実装方法を示す正面図及び斜視
図、第7図は同じく従来の液冷式2次元実装方法
による半導体装置及びその実装方法を示す斜視
図、第8図及び第9図はそれぞれこの発明の他の
実施例を示す改良型コネクタとその装着方法を示
す断面図及びその時の放熱部分を示す断面図、第
10図と第11図及び第12図はそれぞれこの発
明の一実施例における液冷ヒートシンクの部分断
面図及び空冷ヒートシンクの正面図である。第1
3図、第14図はこの発明装置の他の実施例を示
す図面である。 図において、1はプリント基板、2は半田、3
はコネクタ、4はI/Oピン、5は基板、6はキ
ヤツプ、7は接着剤、8はマザーボード、9はヒ
ートシンク、10はメタライズ部分、11はパイ
プ、12は改良型コネクタ、13は配線、14は
コンタクト、15はゴム、16はボルト、17は
ばね座金、18はナツト、19は冷却煤体入口、
20は冷却煤体径路、21は冷却煤体出口であ
る。なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分
を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 マザーボードに固定されたプリント板に、大
    規模集積回路が搭載された基板がI/Oピンによ
    り固定され、かつ前記基板に、この基板の発熱を
    放熱するためのヒートシンクが実装されてなる半
    導体装置であつて、 対向して設けられた一対の前記基板を有し、か
    つこれらの基板はその側面に信号等の入出力が可
    能なメタライズ部分を有し、 上記一対の基板が、表面にメタライズ部分を設
    けたコネクタにより機械的に接続されるととも、
    各基板のメタライズ部分と上記コネクタの表面の
    メタライズ部分を介して電気的に接続されてお
    り、 上記一対の基板の間に、各基板に対応するキヤ
    ツプを介して、前記一対の基板に共用である前記
    ヒートシンクが実装されていること、 を特徴とする半導体装置。 2 上記コネクタが一対の基板に着脱可能な形状
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の半導体装置。 3 上記キヤツプとヒートシンクの放熱系がボル
    ト締め可能な形状で分解が可能であることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の半導体装置。
JP25397585A 1985-11-12 1985-11-12 半導体装置 Granted JPS62113455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25397585A JPS62113455A (ja) 1985-11-12 1985-11-12 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25397585A JPS62113455A (ja) 1985-11-12 1985-11-12 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62113455A JPS62113455A (ja) 1987-05-25
JPH0440862B2 true JPH0440862B2 (ja) 1992-07-06

Family

ID=17258528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25397585A Granted JPS62113455A (ja) 1985-11-12 1985-11-12 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62113455A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007317986A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Renesas Technology Corp 電子機器
JP5793551B2 (ja) * 2013-12-09 2015-10-14 東芝三菱電機産業システム株式会社 水冷却フィン及び高電圧装置
JP7468221B2 (ja) * 2020-07-24 2024-04-16 株式会社デンソー 電子制御装置および電子制御装置の集合体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58118132A (ja) * 1981-12-30 1983-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 混成厚膜素子の電極接続構造
JPS6065554A (ja) * 1983-09-20 1985-04-15 Seiko Epson Corp 半導体パッケ−ジ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58118132A (ja) * 1981-12-30 1983-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 混成厚膜素子の電極接続構造
JPS6065554A (ja) * 1983-09-20 1985-04-15 Seiko Epson Corp 半導体パッケ−ジ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62113455A (ja) 1987-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5586007A (en) Circuit board having improved thermal radiation
US4884168A (en) Cooling plate with interboard connector apertures for circuit board assemblies
US5986887A (en) Stacked circuit board assembly adapted for heat dissipation
US6862186B2 (en) Stack up assembly
US4485429A (en) Apparatus for cooling integrated circuit chips
US5050039A (en) Multiple circuit chip mounting and cooling arrangement
KR100208053B1 (ko) 집적회로장치
JP2636777B2 (ja) マイクロプロセッサ用半導体モジュール
US5359493A (en) Three dimensional multi-chip module with integral heat sink
JPH04229645A (ja) 電子回路パッケージ・モジュール
WO1981003734A1 (en) Heat pin integrated circuit packaging
US5198887A (en) Semiconductor chip carrier
US7438558B1 (en) Three-dimensional stackable die configuration for an electronic circuit board
JPH0440862B2 (ja)
JPS6188547A (ja) 半導体装置
JPH07106721A (ja) プリント回路板及びその放熱方法
JPH05110277A (ja) 半導体装置
JPH09213847A (ja) 半導体集積回路装置及びこの製造方法並びにそれを用いた電子装置
US6452799B1 (en) Integrated circuit cooling system
JP3295299B2 (ja) カード状電子部品の放熱構造
JPH03250794A (ja) 半導体装置
JPH10335860A (ja) ヒートシンク
JPS63289847A (ja) Lsiパッケ−ジの放熱構造
JPH05160589A (ja) 電子装置の実装構造
JPH0627956Y2 (ja) 電子回路モジュール