JPH044083A - 構築廃材の水力利用選別方法及び構築廃材の水力利用選別装置 - Google Patents

構築廃材の水力利用選別方法及び構築廃材の水力利用選別装置

Info

Publication number
JPH044083A
JPH044083A JP2102345A JP10234590A JPH044083A JP H044083 A JPH044083 A JP H044083A JP 2102345 A JP2102345 A JP 2102345A JP 10234590 A JP10234590 A JP 10234590A JP H044083 A JPH044083 A JP H044083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
construction waste
screen
materials
sent
crushed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2102345A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2525270B2 (ja
Inventor
Hiromitsu Fukui
福井 弘満
Akiyoshi Mori
毛利 昭芳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RISAIKURU KYODO KUMIAI
Original Assignee
RISAIKURU KYODO KUMIAI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RISAIKURU KYODO KUMIAI filed Critical RISAIKURU KYODO KUMIAI
Priority to JP2102345A priority Critical patent/JP2525270B2/ja
Publication of JPH044083A publication Critical patent/JPH044083A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2525270B2 publication Critical patent/JP2525270B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は構築廃材の水力利用選別システム及びその装
置に係り、その目的は構築廃材からコンクリートやアス
ファルト等の有用材を簡便に選別でき、しかも粉塵公害
等を伴わないクリーンな方法で有用材を選別できる構築
廃材の水力利用選別システム及びその装置を提供して、
資源の再利用に役立てることにある。
(従来技術及びその問題点) 従来より、構築廃材からコンクリートやアスファルト等
の有用材を取り出して再利用する方法としては、破砕さ
れた構築廃材の中から風力により木屑や紙屑等を吹き飛
ばしてコンクリートやアスファルト等の有用材を選別す
る方法、或いは破砕された構築廃材を水槽等に入れ、浮
力差を利用して木屑や紙屑等を浮かび上がらせることに
よりコンクリートやアスファルト等の有用材を選別する
方法か行なわれている。
しかしなから、前者の構築廃材を風力を用いて選別する
方法では大量の粉塵を発生させ公害問題を引き起こすば
かりでなく、出力の大きな風力発生装置が必要であり実
用的なものではなかった。
また、後者の構築廃材を水槽等に入れ、浮力差を利用し
て木屑や紙屑等を浮かび上がらせる方法も、水槽内にヘ
ドロが溜まり悪臭を発生させて公害問題を引き起こす等
の欠点があった。
(発明の解決課題) 上記実情に鑑み、業界では構築廃材からコンクリートや
アスファルト等の有用材を簡便に選別でき、しかも粉塵
公害等を伴わないクリーンな方法で有用材を選別できる
構築廃材の選別システムを創出し、資源の再利用に役立
てることが望まれていた。
(発明の解決手段) この発明に係る構築廃材の水力利用選別システムは、構
築廃材を供給する供給装置と、水を供給する給水装置と
、構築廃材を破砕する1次破砕装置と細破砕する2次破
砕装置とからなる破砕装置と、運搬装置と、金属類を除
去する除鉄マグネットと目の荒い第1スクリーンと目の
細かい第2スクリーンと高圧水を用いて比重の異なる物
質を選別できる高圧水分離装置とからなる選別装置と、
この選別装置で選別されたリサイクル可能な構築廃材を
回収する回収装置とを用いて、構築廃材を供給装置に供
給すると共にこの供給装置に給水装置から給水して構築
廃材を湿潤し、この湿潤された構築廃材を供給装置から
1次破砕装置へ送り、この1次破砕装置で構築廃材を破
砕し、この破砕された構築廃材を除鉄マグネットに送っ
て金属類を除去し、この金属類を除去した構築廃材を第
1スクリーンに送って第1スクリーンオンの構築廃材と
第1スクリーンパスの構築廃材とに分離し、第1スクリ
ーンオンの構築廃材は2次破砕装置に送って再破砕して
から前記除鉄マグネットによる金属類除去の工程まで戻
し、第1スクリーンパスの構築廃材は第2スクリーンに
送って第2スクリーンバスの構築廃材と第2スクリーン
オンの構築廃材とに分離し、次いで第2スクリーンパス
の構築廃材は回収装置に送り、第2スクリーンオンの構
築廃材は高圧水分離装置に送って高圧水を利用し木屑や
紙屑等の比重の軽い構築廃材から比重の重いコンクリー
ト破砕物又はアスファルト破砕物を分離し、このコンク
リート破砕物又はアスファルト破砕物を回収装置に回収
することからなる構築廃材の水力利用選別システムであ
るから上記課題を悉く解決する。
(発明の構成) この発明に係る構築廃材の水力利用選別システム及びそ
の装置について図面に基づいて説明する。
第1図はこの発明に係る1実施例を示す模式図、第2図
(A)は高圧水分離装置の側面図、第2図(B)は高圧
水分離装置の平面図である。
この実施例ではこの発明に係る構築廃材の水力利用選別
装置(1)の構築廃材を供給する供給装置として、ホッ
パー(2)を用いる。
この発明に用いる構築廃材としては、コンクリート構築
廃材、アスファルト構築廃材等が好適に使用できる。
このホッパー(2)には、構築廃材が供給されると共に
給水管(3)より水が供給され、構築廃材を湿潤する。
この給水する理由は、構築・廃材を湿潤させることによ
り次工程の破砕工程により破砕された構築廃材が粉塵と
して舞い上がること等なく、クリーンな環境を保持する
ためである。
また、構築廃材を湿潤させることにより次工程の破砕装
置の加熱を防止するので破砕装置を長寿化させるためで
もある。
このようにして湿潤させた構築廃材は、1次破砕装置(
4)に送られ、破砕される。
この1次破砕装置(4)としては、0〜lOOミリの大
きさに破砕できる装置であればよく、この実施例ではシ
ョークラッシャーを使用している。
この破砕された構築廃材は、送りベルト(5)により分
離装置(6)に送られる。
この送りベルト(5)の分離装置(6)への途中に除鉄
マグネット(7)が設けられ、構築廃材中の金属類等を
除去する。
除去された金属類は除鉄ベルト(8)より搬出され回収
される。
尚、この除鉄マグネット(7)は電磁石となっており、
金属類等の付着脱離を自在に行なえる。
この金属類を除去された構築廃材は、分離装置(6)へ
送られる。
この実施例での分離装置(6)は第1図示の如く装置内
に目の粗い第1スクリーン(9)か斜めに設けられ、こ
の第1スクリーン(9)の下方には目の細かい第2スク
リーンaωが斜めに設けられている。
また、この分離装置(6)上方には給水管allが設け
られている。
送りベルト(5)から送られた構築廃材は、目の粗い第
1スクリーン(9)により、第1スクリーンオンの構築
廃材と第1スクリーンパスの構築廃材とに分離される。
この第1スクリーンの網目の大きさは、構築廃材の種類
により異なるが、コンクリート又はアスファルトの構築
廃材では30ミリ網目のスクリーンか好適に使用できる
また、この第1分離装置(6)の上方に設けられた給水
管α0)からの水流により構築廃材の分離作用を促進し
、且つ構築廃材の湿潤状態を補っている。
このようにして分離された第1スクリーン(9)オンの
構築廃材は、第1スクリーン(9)前方部の落下口α2
の下に設けられた第1戻りベルトα3により2次破砕装
raaΦの破砕工程に送られて再破砕される。
この2次破砕装置σΦは30ミリ以下に細破砕できる破
砕装置であればよく、この実施例ではインペラーブレー
カ−を使用している。
この細破砕された構築廃材は第2戻りベルトα9により
送りベルト5)に戻され、再び除鉄マグネット(7)を
経て分離装置(6)へ送られる。
第1スクリーン(9)バスの構築廃材は落下して第2ス
クリーンα0)に送られる。
この斜めに設けられた第2スクリーン(101の下方に
回収シュートαG、前方に案内シュートαεか設けられ
ている。
この目の細かい第2スクリーンqωで、第2スクリーン
αωパスの構築廃材と第2スクリーン(10)オンの構
築廃材とに分離される。
この第2スクリーンCl0)の網目の大きさは、構築廃
材の種類等により異なるが、13〜20ミリの大きさが
好適に使用できる。
この理由は、30ミリ以下で且つ13〜20ミリ以上の
大きさに木屑等の構築廃材が集中することをこの発明者
らが実験的に見い出したからである。
この第2分離装置α3で分離された第2スクリーンαω
パスの構築廃材は、第2スクリーンα0)下方の回収シ
ュートαeを通って回収ベルト(+7)へ送られ、リサ
イクル可能な有用材として回収される。
また、第2スクリーン顛オンの構築廃材は案内シュート
αgから高圧水分離装置a9上に落下するように送られ
る。
この実施例では高圧水分離装置a9は第2図(A)、(
B)示の如くモーター(19a)と破砕物送り出し部(
19b)とからなる送り出し装置(19c)と、高圧水
を発生するノズル(19d)とから構成される装置この
送り出し装置(19c)は送り出し部(19b)上に送
られた第2スクリーンα0)オンの様々な形状からなり
不均一な破砕物をモーター(19a)で振動させながら
送りだすことにより、均一にならし且つ均一な速度と幅
で送り出し部(19b)前方部から落下させる。
この落下した均一な破砕物は高圧水を発生するノズル(
19d)により吹き飛ばされて比重の異なる破砕物が分
離される。
この高圧水分離装置α9は均一且つ水平に高圧水を噴射
するノズル(19d)を使用することが望ましく、この
実施例では扇型ノズルを2個使用している。
また、このノズル(19d)はパイプライン(L)でポ
ンプ(P)に接続されている。
この実施例でのポンプ(P)の出力は100Kg/cm
2、水量は30001’ /hrである。
この高圧水分離装置α9からの高圧水で比重の重いコン
クリート破砕物、アスファルト破砕物等の比重の重い廃
材は近くに飛ばされて落下し、調整シュート■から回収
シュー} (21)を通って回収ベルトαηに送られ、
有用材として回収される。
尚、この調整シュート■は簡単に移動調整できるシュー
トであり、この実施例で調整シュート■を設けた理由は
、構築廃材の種類や高圧水分離装置α9からの高圧水の
圧力、或いは得るべき有用材の種類等により、構築廃材
を吹き飛ばして分離する際の有用材と廃棄材との飛距離
が異なるので、この調整可能な調整シュート■を有用材
と廃棄材との落下点の間に設けるようにして有用材と廃
棄材とを分離するためである。
一方、高圧水で木屑や紙屑等の比重の軽い廃材は遠くに
飛ばされ、回収スクリーン(22)に飛ばされる。
この回収スクリーン(22)は13ミリ網目の大きさの
スクリーンで、13ミリ以下の廃材は13ミリ網目から
落下して回収ベルトロ力に送られ、有用材として回収さ
れる。
尚、この実施例で回収スクリーン(22)を設けた理由
は、通常13ミリ網目パスの物質の殆どかコンクリート
破砕物、アスファルト破砕物等であることをこの発明者
らか実験的に見い出したことにより設けたものである。
回収スクリーン(22)オンの木屑や紙屑等の比重の軽
い廃材は廃棄シュート(23)からゴミ搬出ベルト(2
4)に送られて廃棄される。
以上のようにしてこの発明に係る構築廃材の水力利用選
別システムでは、構築廃材の中から有用材を選別できる
特に、このようにして選別されたコンクリート破砕物、
アスファルト破砕物は路盤材として、道路、河川や池の
堤防等に用いることができる。
(発明の効果) この発明に係る構築廃材の水力利用選別システムは、構
築廃材を供給する供給装置と、水を供給する給水装置と
、構築廃材を破砕する1次破砕装置と細破砕する2次破
砕装置とからなる破砕装置と、運搬装置と、金属類を除
去する除鉄マグネットと目の荒い第1スクリーンと目の
細かい第2スクリーンと高圧水を用いて比重の異なる物
質を選別できる高圧水分離装置とからなる選別装置と、
この選別装置で選別されたリサイクル可能な構築廃材を
回収する回収装置とを用いて、構築廃材を供給装置に供
給すると共にこの供給装置に給水装置から給水して構築
廃材を湿潤し、この湿潤された構築廃材を供給装置から
1次破砕装置へ送り、この1次破砕装置で構築廃材を破
砕し、この破砕された構築廃材を除鉄マグネットに送っ
て金属類を除去し、この金属類を除去した構築廃材を第
1スクリーンに送って第1スクリーンオンの構築廃材と
第1スクリーンパスの構築廃材とに分離し、第1スクリ
ーンオンの構築廃材は2次破砕装置に送って再破砕して
から前記除鉄マグネットによる金属類除去の工程まで戻
し、第1スクリーンパスの構築廃材は第2スクリーンに
送って第2スクリーンパスの構築廃材と第2スクリーン
オンの構築廃材とに分離し、次いで第2スクリーンパス
の構築廃材は回収装置に送り、第2スクリーンオンの構
築廃材は高圧水分離装置に送って高圧水を利用し木屑や
紙屑等の比重の軽い構築廃材から比重の重いコンクリー
ト破砕物又はアスファルト破砕物を分離し、このコンク
リート破砕物又はアスファルト破砕物を回収装置に回収
することからなる構築廃材の水力利用選別システムであ
るので、構築廃材からコンクリートやアスファルト等の
有用材を簡便に選別でき、しかも粉塵公害等を伴わない
クリーンな方法で有用材を選別できるので資源の再利用
に広く貢献できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る1実施例を示す模式図、第2図
(A)は高圧水分離装置の側面図、第2図(B)は高圧
水分離装置の平面図である。 (1)・・・構築廃材の水力利用選別装置(2)・・・
ホッパー    (3)・・・給水管(4)・・・1次
破砕装置  (5)・・・送りベルト(7)・・・除鉄
マグネット (8)・・・除鉄ベルト(9)・・・第1
.スクリーン α0)・・・第2スクリーンa滲・・・
2次破砕装置 Oe・・・回収シュート αF・・案内シュート α3・・・第1戻りベルト 09・・・第2戻りベルト 07)・・・回収ベルト αF・・高圧水分離装置 (19c)・・・送り出し装置

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)構築廃材を供給する供給装置と、水を供給する給
    水装置と、構築廃材を破砕する1次破砕装置と細破砕す
    る2次破砕装置とからなる破砕装置と、運搬装置と、金
    属類を除去する除鉄マグネットと目の荒い第1スクリー
    ンと目の細かい第2スクリーンと高圧水を用いて比重の
    異なる物質を選別できる高圧水分離装置とからなる選別
    装置と、この選別装置で選別されたリサイクル可能な構
    築廃材を回収する回収装置とを用いて、構築廃材を供給
    装置に供給すると共にこの供給装置に給水装置から給水
    して構築廃材を湿潤し、この湿潤された構築廃材を供給
    装置から1次破砕装置へ送り、この1次破砕装置で構築
    廃材を破砕し、この破砕された構築廃材を除鉄マグネッ
    トに送って金属類を除去し、この金属類を除去した構築
    廃材を第1スクリーンに送って第1スクリーンオンの構
    築廃材と第1スクリーンパスの構築廃材とに分離し、第
    1スクリーンオンの構築廃材は2次破砕装置に送って再
    破砕してから前記除鉄マグネットによる金属類除去の工
    程まで戻し、第1スクリーンパスの構築廃材は第2スク
    リーンに送って第2スクリーンパスの構築廃材と第2ス
    クリーンオンの構築廃材とに分離し、次いで第2スクリ
    ーンパスの構築廃材は回収装置に送り、第2スクリーン
    オンの構築廃材は高圧水分離装置に送って高圧水を利用
    し木屑や紙屑等の比重の軽い構築廃材から比重の重いコ
    ンクリート破砕物又はアスファルト破砕物を分離し、こ
    のコンクリート破砕物又はアスファルト破砕物を回収装
    置に回収することからなる構築廃材の水力利用選別シス
    テム。
  2. (2)構築廃材を供給する供給装置と、水を供給する給
    水装置と、構築廃材を破砕する1次破砕装置と細破砕す
    る2次破砕装置とからなる破砕装置と、運搬装置と、金
    属類を除去する除鉄マグネットと目の粗い第1スクリー
    ンと目の細かい第2スクリーンと水力を用いて比重の異
    なる物質を選別できる高圧水分離装置とからなる選別装
    置と、前記選別装置で選別されてリサイクル可能な構築
    廃材を回収する回収装置とからなることを特徴とする構
    築廃材の水力利用選別装置。
  3. (3)前記第1スクリーンが30ミリ網目のスクリーン
    で且つ前記第2スクリーンが13〜20ミリ網目のスク
    リーンであることを特徴とする請求項第1項記載の構築
    廃材の水力利用選別システム。
  4. (4)前記第1スクリーンが30ミリ網目のスクリーン
    で且つ前記第2スクリーンが13〜20ミリ網目のスク
    リーンであることを特徴とする第2項記載の構築廃材の
    水力利用リサイクル装置。
  5. (5)前記高圧水分離装置が振動させることにより破砕
    物を均一にならして均一の速度と幅で送りだせる送り出
    し装置と、高圧水を均一に水平に噴射できるノズルとか
    らなることを特徴とする請求項第1項又は第3項記載の
    構築廃材の水力利用選別システム。
  6. (6)前記高圧水分離装置が振動させることにより破砕
    物を均一にならして均一の速度と幅で送りだせる送り出
    し装置と、高圧水を均一に水平に噴射できるノズルとか
    らなることを特徴とする請求項第2項又は第4項記載の
    構築廃材の水力利用選別装置。
JP2102345A 1990-04-18 1990-04-18 構築廃材の水力利用選別方法及び構築廃材の水力利用選別装置 Expired - Lifetime JP2525270B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2102345A JP2525270B2 (ja) 1990-04-18 1990-04-18 構築廃材の水力利用選別方法及び構築廃材の水力利用選別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2102345A JP2525270B2 (ja) 1990-04-18 1990-04-18 構築廃材の水力利用選別方法及び構築廃材の水力利用選別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH044083A true JPH044083A (ja) 1992-01-08
JP2525270B2 JP2525270B2 (ja) 1996-08-14

Family

ID=14324906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2102345A Expired - Lifetime JP2525270B2 (ja) 1990-04-18 1990-04-18 構築廃材の水力利用選別方法及び構築廃材の水力利用選別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2525270B2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05269400A (ja) * 1992-03-27 1993-10-19 Mitsubishi Materials Corp 湿式型粉末分粒装置及びその多段構成システム
JPH07265822A (ja) * 1994-03-30 1995-10-17 Mitsui Constr Co Ltd 遺物洗浄分離装置
JPH0810745A (ja) * 1994-07-05 1996-01-16 Haruo Unno 土質材等の廃棄材の再生方法及び再生資材
JP2001029837A (ja) * 1999-07-09 2001-02-06 Eibai Kin 建築廃材用破砕装置
JP2005153093A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Kansai Electric Power Co Inc:The 金属用ブラスト材の製造方法
KR100749830B1 (ko) * 2006-03-07 2007-08-16 주식회사 방태 건축폐기물의 재활용 처리장치
JP2009298648A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Kanyoo:Kk 薄板ガラス原料の製造方法
US9026025B2 (en) 2013-05-16 2015-05-05 Ricoh Company, Ltd. Fixing device including heating span adjuster, image forming apparatus, and fixing method
US9046839B2 (en) 2013-05-14 2015-06-02 Ricoh Company, Ltd. Fixing device including a heat shield and image forming apparatus
CN105478214A (zh) * 2015-10-21 2016-04-13 苏州市建筑材料再生资源利用有限公司 一种建筑垃圾集成分选方法
US9341999B2 (en) 2014-03-12 2016-05-17 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus which adjusts a time interval between successive recording media and the changing time at which the time interval is changed
US9367008B2 (en) 2013-05-31 2016-06-14 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic member and heat fixing assembly
US9551963B2 (en) 2014-06-09 2017-01-24 Ricoh Company, Ltd. Fixing device having a heater and reflector arrangement and image forming apparatus having same
US9575444B2 (en) 2013-03-15 2017-02-21 Ricoh Company, Ltd. Fixing device and image forming apparatus including same
US9575447B2 (en) 2015-02-04 2017-02-21 Ricoh Company, Ltd. Fixing device and image forming apparatus
JP2019078149A (ja) * 2017-10-24 2019-05-23 敏博 坂上 海水利用の本格的な水力発電の方法
CN111360040A (zh) * 2020-04-10 2020-07-03 衢州超越环保科技有限公司 一种用于粉碎建筑垃圾使用的分离破碎机
JP2021000615A (ja) * 2019-06-20 2021-01-07 浦江奇露環保科技有限公司 内装ゴミの分別と回収と総合利用環境保護装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5233369A (en) * 1975-09-09 1977-03-14 Kawasaki Heavy Ind Ltd Resource retrieving device from urban waste and the like
JPS5419471A (en) * 1977-07-13 1979-02-14 Hitachi Zosen Corp Method of treating cinders of municipal refuse

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5233369A (en) * 1975-09-09 1977-03-14 Kawasaki Heavy Ind Ltd Resource retrieving device from urban waste and the like
JPS5419471A (en) * 1977-07-13 1979-02-14 Hitachi Zosen Corp Method of treating cinders of municipal refuse

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05269400A (ja) * 1992-03-27 1993-10-19 Mitsubishi Materials Corp 湿式型粉末分粒装置及びその多段構成システム
JPH07265822A (ja) * 1994-03-30 1995-10-17 Mitsui Constr Co Ltd 遺物洗浄分離装置
JPH0810745A (ja) * 1994-07-05 1996-01-16 Haruo Unno 土質材等の廃棄材の再生方法及び再生資材
JP2001029837A (ja) * 1999-07-09 2001-02-06 Eibai Kin 建築廃材用破砕装置
JP2005153093A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Kansai Electric Power Co Inc:The 金属用ブラスト材の製造方法
KR100749830B1 (ko) * 2006-03-07 2007-08-16 주식회사 방태 건축폐기물의 재활용 처리장치
JP2009298648A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Kanyoo:Kk 薄板ガラス原料の製造方法
JP4563472B2 (ja) * 2008-06-13 2010-10-13 株式会社カンヨー 薄板ガラス原料の製造方法
US9575444B2 (en) 2013-03-15 2017-02-21 Ricoh Company, Ltd. Fixing device and image forming apparatus including same
US9046839B2 (en) 2013-05-14 2015-06-02 Ricoh Company, Ltd. Fixing device including a heat shield and image forming apparatus
US9026025B2 (en) 2013-05-16 2015-05-05 Ricoh Company, Ltd. Fixing device including heating span adjuster, image forming apparatus, and fixing method
US9367008B2 (en) 2013-05-31 2016-06-14 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic member and heat fixing assembly
US9341999B2 (en) 2014-03-12 2016-05-17 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus which adjusts a time interval between successive recording media and the changing time at which the time interval is changed
US9551963B2 (en) 2014-06-09 2017-01-24 Ricoh Company, Ltd. Fixing device having a heater and reflector arrangement and image forming apparatus having same
US9575447B2 (en) 2015-02-04 2017-02-21 Ricoh Company, Ltd. Fixing device and image forming apparatus
CN105478214A (zh) * 2015-10-21 2016-04-13 苏州市建筑材料再生资源利用有限公司 一种建筑垃圾集成分选方法
JP2019078149A (ja) * 2017-10-24 2019-05-23 敏博 坂上 海水利用の本格的な水力発電の方法
JP2021000615A (ja) * 2019-06-20 2021-01-07 浦江奇露環保科技有限公司 内装ゴミの分別と回収と総合利用環境保護装置
CN111360040A (zh) * 2020-04-10 2020-07-03 衢州超越环保科技有限公司 一种用于粉碎建筑垃圾使用的分离破碎机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2525270B2 (ja) 1996-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH044083A (ja) 構築廃材の水力利用選別方法及び構築廃材の水力利用選別装置
US3817458A (en) Recycling method and apparatus
US4070273A (en) Glass recovery
CN107282253A (zh) 建筑垃圾处置方法
JP4001194B2 (ja) 建設混合廃棄物の選別処理設備
KR100358687B1 (ko) 건설폐기물의 재활용 처리방법
CN110668725A (zh) 一种利用建筑废渣生产调合沙粉的方法
JP3245549B2 (ja) 埋め戻し材用砂の製造方法
KR100434799B1 (ko) 건설 폐기물의 재활용을 통한 재생 모래의 제조 방법 및그 장치
JPH11253833A (ja) 混入物分離及び洗浄装置
KR20040055909A (ko) 부순 모래 생산을 위한 시스템 구성 장치 및 그 방법
KR20030078844A (ko) 건설 폐기물 처리장치
KR100595006B1 (ko) 건설폐기물 처리시스템
KR100649953B1 (ko) 건설폐기물을 이용한 골재 및 토분 생산장치
KR200302027Y1 (ko) 진공펌프를 갖는 재생골재 선별기의 쓰레기 분리장치
JPH04114780A (ja) コンクリート廃棄物の再処理方法と装置
KR20030067411A (ko) 건설폐기물 처리와 추출 및 투입골재를 위한 가공장치
JP6618039B2 (ja) 除染土壌処理装置及び方法
CN112221712B (zh) 一种从生活垃圾焚烧炉渣中回收金属的生产系统
JP3051728B2 (ja) 解体破砕物の分別回収装置
KR200205199Y1 (ko) 건설폐기물의 경량쓰레기 처리장치
KR200363038Y1 (ko) 토사와 이물질 선별용 건설폐기물 처리장치
KR102581345B1 (ko) 판형 및 로터리형 이물질 분리장치를 구비한 골재 제조 시스템
KR200288272Y1 (ko) 진공펌프를 갖는 재생골재 선별기의 쓰레기 분리장치
KR100485532B1 (ko) 건축폐기물의 부유불순물 분리수거 유닛