JPH0440071A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH0440071A
JPH0440071A JP2148221A JP14822190A JPH0440071A JP H0440071 A JPH0440071 A JP H0440071A JP 2148221 A JP2148221 A JP 2148221A JP 14822190 A JP14822190 A JP 14822190A JP H0440071 A JPH0440071 A JP H0440071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
error
dither
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2148221A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2570890B2 (ja
Inventor
Takayoshi Semasa
瀬政 孝義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2148221A priority Critical patent/JP2570890B2/ja
Publication of JPH0440071A publication Critical patent/JPH0440071A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2570890B2 publication Critical patent/JP2570890B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、画像をデジタル的に処理するスキャナや複写
機、ファクシミリ等の画像処理装置シこ関するものであ
る。
〔従来の技術〕
走査して得られた画像信号をサンプリングしてデジタル
的に処理する画像処理装置において、各ドツトを多諧調
で表示あるいは記録する表示・記録装置が得難いため、
疑似的に階調再現処理を施すことが多い。この疑似階調
化処理には従来からディザ法や濃度パターン法等が用い
られてきたが、より解像度特性が優れた誤差拡散法が注
目されている。しかし、この誤差拡散法では、写真等の
濃淡変化の少ない画像では、出力画像に独特の縞パター
ンが発生し、画質を著しく損なっていた。これを改善す
るため、ディザ法と誤差拡散法を融合した方法が考案さ
れている。第7図は特開平1−115271号公報に示
された、このような1方式のブロック系統図である。
第7図において、1は注目画像信号およびその近傍の信
号のエツジ成分を検出するエツジ検出器、2はディザ信
号発生器、3はエツジ検出器1の出力を入力としてセレ
クタ4を制御し、ディザ信号発生器2の出力信号あるい
は“0”を切り替え選択するための混合決定回路、5は
注目画像信号aとセレクタ4の出力信号とを加算する加
算器、6は誤差拡散回路である。
誤差拡散法については、文献「フロイドとスタインベル
ク、ニス・アイ・デー17.75〜77頁。
1976 (R,W、FIoyd and L、Ste
inberg:SID、17.pp、75−77 (1
976) ) Jで発表がなされている。第8図は、誤
差拡散回路6を示すブロック系統図である。同図におい
て、7は加算器5の出力と後述の重付は演算器11の出
力とを加算する加算器、8は加算器7の出力を量子化す
る量子化器、9は量子化による誤差を計算する誤差演算
器、10は誤差演算器9からの誤差信号を一時的に記憶
するための誤差バッファメモリ、11は誤差バッファメ
モリ10内から注目画像の近傍の誤差信号を読み出し、
重み付は演算をする重付は演算器である。
次に動作について説明する。ここで、画像信号は0から
255までの256階調とし、255が白(明)、0が
黒(暗)とする0画像信号8が入力されてくると、まず
エツジ検出器1において、注目画像信号を中心とする3
×3画素の画像信号中の最大値および最小値を検出し、
さらに、両者の差を測定し、あらかじめ定められた閾値
(例えば32)と比較を行なう、差が闇値以上の場合は
エツジ成分検出として検出信号すで混合決定回路3に通
知する。混合決定回路3は検出信号すを受けてセレクタ
4を信号Cにより制御し、0を選択出力させる。逆に、
差が閾値より小さい場合はセレクタ4はディザ信号発生
器2の出力信号dを選択出力する。第9図は、4×4画
素組織的ディザによるディザマトリクスの一例を示す。
同図のARは走査方向を示す。
セレクタ4の出力信号eは、注目画像信号aと加算器5
で加算され、誤差拡散回路6に信号fとして送られる。
誤差拡散回路6では、画像データfは加算器7で重付は
演算器11の出力である補正データgと加算され、補正
信号りとなる。この信号は量子化器8で量子化される。
2値量子化の一例として、h≧128のとき量子化信号
i=1で、h<128のときi=0 となる。量子化器8の出力信号iは、2値化信号として
この処理装置から出力されるとともに、誤差演算器9に
も入力され、この回!9で量子化誤差(ここで出力信号
i s= lは画像信号レベルで255、同じく0は0
と見なす)が計算され、注目画素に対する誤差データj
として誤差バッファメモリ10のメモリ10mに書き込
まれる。誤差バッファメモリ10には、量子化で生じた
誤差データが現ラインおよび2ライン前まで計3ライン
分蓄えられている。補正データgは、重付は演算器11
において第8図の10a〜101の位置の誤差データを
第10図に示す重付けで加算演算されたものである。第
10図で斜線部分が注目画像である。
このように、エツジ成分の大小に応じて原画像信号に付
加するディザ信号の割合を変えることにより、エツジ成
分の多い文字・図形画像や網点画像において誤差拡散法
の特長である解像度の良好な画像が得られる。また、写
真のように信号変化の少ない画像では、ディザ信号によ
り疑似輪郭を削減することができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来例における画像処理装置では、
誤差データにの総数和は1.0となっているため、付加
するディザ信号dのレベルをあまり大きく設定すること
ができず(上記例では+8〜−8)、ディザ法の特長で
ある滑らかな階調性を得ることができないという問題が
あった。また、誤差拡散法は元来、原画信号の階調レベ
ルを出力画において保存する方法であるため、新聞等の
ように背景が黒ずんだ原画では出力画の背景部に黒いド
ツトが現れ、逆に淡い文字部では文字部内に白いドツト
が現れてしまうという問題があった。
また、従来の画像処理装置で出力された画像をファクシ
ミリ等で伝送ないしは蓄積する場合、誤差拡散法特有の
縞パターンにより、組織的ディザ法に比べ、ファクシミ
リ用のMH/MR/MMR符号化方式では、符号量が2
倍〜6倍程度になってしまうという問題があった。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、そ
の目的とするところは、疑似階調化(量子化)により、
より高品位な画像を得るとともに、符号発生量について
も制御可能な画像処理装置を得ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
このような目的を達成するために本発明は、注目画像信
号およびその近傍の信号中の変化量を検出する変化量検
出手段と、ディザ信号を発生するディザ信号発生手段と
、注目画像信号とディザ信号および重付は演算手段から
の信号を混合加算する混合手段と、この混合手段の出力
を量子化する量子化手段と、この量子化手段の出力を逆
量子化した信号レベルと混合手段の出力レベルとの誤差
を検出する誤差演算手段と、この誤差演算手段の出力を
一時的に記憶する誤差バッファメモリと、この誤差パン
ツアメモリ内の近傍画素に対応する誤差信号出力をあら
かじめ定められた重み付けにより演算する重付は演算手
段とを備え、変化量検出手段の出力および外部より与え
られるレベル設定信号に基づき、適応的に注目画像信号
とディザ信号および重付は演算手段の出力信号を混合加
算して量子化するようにしたものである。
〔作用〕
本発明による画像処理装置では、誤差重み付は総和を1
より小さくすることにより、符号発生量を抑えることが
可能で、適応的にディザ信号と補正データの混合比が変
わるので、写真等の中間調画像に対しても良質な疑似¥
J#調画像が得られる。
また、最大値最小値検出手段により文字・図形領域およ
び背景領域が検出可能で、文字・図形画像についても背
景部の黒ドツト、文字部の白ドツト等の無い良質な画像
が得られる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図について説明する。
第1図は、本発明による画像処理装置の一実施例を示す
ブロック系統図である。同図において、2はディザ信号
を発生するディザ信号発生器であり、12は注目画素近
傍の変化量を検出して変化量信号lを出力する変化量検
出器、13は文字・背景検出信号mを出力する最大値最
小値検出器、14は重付は演算器11の出力である補正
データnとディザ信号dと注目画像信号aを混合加算す
る混合器、8は混合器14の出力信号pを量子化する量
子化器、9は量子化器8の出力信号qを入力として量子
化による誤差を計算する誤差演算器、10は量子化誤差
rを一時的に記憶するための誤差バッファメモリ、11
は誤差バッファメモリ10内から注目画像の近傍の誤差
信号Sを読み出し、重み付は演算をする重付は演算器で
ある。
第2図は混合器14を詳細に示すブロック系統図である
。同図において、15は本実施例の制御部としてのCP
U (図示せず)からの混合比設定信号tおよび変化量
検出器12の出力信号lを受けてディザ信号dに対する
係数Uを作成する第1の係数作成器、16はディザ信号
に対する乗算を行ないデータVを出力する乗算回路、1
7はCPUからの混合比設定信号tおよび変化量検出器
出力信号lを受けて補正データnに対する係数Wを作成
する第2の係数作成器、1日は補正データnに対する乗
算を行ないデータXを出力する乗算回路、19はデータ
yを出力する極性反転用インバータ、20は係数乗算後
の最終的な補正データ2作成用の加算器、21は係数乗
算後のディザ信号Vと補正データ2を加算する加算器、
22は最大値最小値検出器13からの文字・背景検出信
号mを受けて、加算器21の出力信号aaあるいは0を
選択出力するセレクタ、23はセレクタ22の出力信号
bbと注目画像信号aを加算してデータpを出力する加
算器である。
また、第3図は重付は演算器11を示すブロック系統図
である。同図において、24〜28および34.35は
誤差バッファメモリ10からシーケンシャルに読み出さ
れる前ラインあるいは現うインの誤差データSaあるい
はsbを所定クロック分だけ遅らせるためのランチ、2
9〜33および36.37は近傍画素の誤差データを第
4図に示す重み付は係数で乗算するための乗算回路、3
8はこれら乗算器路の出力の総和を計算する加算器であ
る。第3図で、29a〜33a、36a。
37aおよび29b 〜33b、36b、37bは各乗
算器29〜33,36.37の入力信号および出力信号
である。
以下、本実施例の動作について説明する。
画像信号aが入力されると、変化量検出器12は注目画
像信号を中心とする3/3画素の画像信号中の最大値し
□つと最小値L * i nとの差を検出し、その条件
に応じた変化量信号lを出力する。変化量信号lは、L
□x−L、in〈TIのとき0、T1≦Lz−ax  
’=ai、、<72のとき1、L□x −L vaiお
≧T2のとき2となる。
この時、最大値最小値検出器13でも同様に3xSji
像信号中の最大値最小値を検出し、その条件に応じた文
字・背景検出信号mを出力する。文字・背景検出信号m
は、L□8〈T3又はL Iliイ〉T4のとき1とな
り、これ以外のときOとなる。
ここで、T1〜T4はCPtJで設定される動作パラメ
ータであり、各々、32.128,8.248程度が用
いられる。
この時、ディザ信号発生器2では、第4図のディザマト
リクスを用いてディザ信号dを発生する。
混合器14では、この変化量信号l、文字・背景検出信
号mおよびCPUからの混合比設定信号tにもとづいて
、注目画像信号aにディザ信号dと補正データnを混合
する。すなわぢ、まず誤差へソファメモリ10から、前
ラインおよび現ラインの誤差データSが読み出され、第
3図の重付は演算器11のランチ24〜28および34
.35に第1図に示す10f〜1(lの7画素に対応す
る誤差データがそれぞれ設定される。これら誤差データ
は第5図に示す重みで乗算され(第5図で斜線部は注目
画像を示す)、これらを加算器38が加算し、補正デー
タnとする。ここで、乗算回路29〜33および36.
37はいずれも通常の固定少数無演算乗算器ではな(、
単に入力と出力とをピントをずらして配線しただけの回
路である。
たとえば1/8を乗算する乗算回路30では第6図のよ
うな配線となっている。第6図で、左側は乗算器路30
の入力信号30aに対応し、右側は乗算器B30の出力
信号30bに対応する。
第1の係数作成器15(第2図)では表1に基づき、デ
ィザ信号dの混合比を作成する。
フタ(例ニア4L3153タイプ)から構成されている
一方、第2の係数作成器17でも、表2にもとづき補正
データnの混合比を作成する。乗算回路表2−1/2 表2−2/2 乗算器116で上記混合比にもとづきディザ信号dを乗
算する。なお、上記混合比は1/2” (n:整数)あ
るいはOとなっており、乗算回路16は通常の固定少数
点乗算器は不要で、単にビットをシフトして選択するた
めのゲート機能付のセレ18で表2−1/2の信号X混
合比にもとづき補正データnを乗算した信号Xをインバ
ータ19で極性反転してデータyとした後、加算器20
で再度補正データnと加算し、表2−2/2の信号2混
合比Kbにもとづき乗算した信号2を作成する。
なお、乗算回路18も同様にゲート機能付セレクタから
構成されている。また、表19表2において、tは混合
比設定信号、lは変化量信号である。
加算器21はこれら係数乗算後のディザ信号Vと補正デ
ータ2を加算する。セレクタ22は、文字・背景検出信
号mがOのとき、加算器21の出力信号aaを選択し、
1のときOを選択する。そして、加算器23は、セレク
タ出力信号bbに注目画像信号aを加算し、量子化器8
および誤差演算器9 (第1図)、に信号pとして出力
する。
量子化器8は、前記の従来例と同様、128以上か否か
を判定し、量子化信号qを作成し、2値化信号として出
力する。誤差演算器9においても従来例と同様に、注目
画素に対する量子化誤差データrを計算し、次の画素の
画像信号処理の準備として誤差パンツアメモリに格納す
る。
上記処理を式で導く場合について説明する。注目画像デ
ータを!、、j、ディザ信号をdi+j、逆量子化デー
タを”Ji+j、第5図の誤差拡散重み付は係数をdl
、(、誤差データをei、j、混合データpをX’i、
j、注目画像に対するディザ信号混合比をKa、補正デ
ータ混合比Kbとすると、文字・背景検出信号mが00
とき、 x’=、i−xA、J+Kad4.7+KbΣd l+
 L ’ e i+lI+ j*となり、 X’Lj≧128ならばy、、j−2ss、それ以外は
y、、j−oとなり、 e五* j =X ’ in j −’/ it jと
なる。なお、Σは第1図の10f〜IOAの総和である
文字・背景検出信号mが1のとき、 Xi、j≧128ならばy、、、−255、それ以外は
)’=、J=Oとなり、 ei+ j  □ ” L j  −’I in jと
なる。
以上のように本実施例においては、誤差データの係数総
和を1.0以下に設定可能としたため、付加するディザ
信号レベルを大きくとれ、写真画像等でディザ法の特長
である滑らかな階調性を有する疑似階調画を得ることが
できる。また、これにともない誤差拡散法特有の縞パタ
ーンの発生を抑えることができ、データ圧縮に対する適
合性を上げることができる。さらに、最大値・最小値を
用いた文字・前景検出機能により背景の不要な黒ドツト
や文字部内の白抜け(白ドツト)の発生がなくなり、文
字・図形画像での画質も大幅に向上できる。
なお、上記実施例ではディザ信号の混合式Kaは変化量
信号により0〜1に変化するが、混合比設定信号の特殊
な場合として全てKa=1.Kb=0という組合せをも
たせれば、単一の回路でディザ法〜誤差拡散まで種々の
重み付けで設定可能な画像処理装置が実現できる。
また、上記実施例では、2値疑似階調処理の場合につい
て説明したが、2値量子化器の代わりに多値(3以上)
量子化器を用いることにより、多階調の表現能力のある
表示装置用の画像処理装置としでも上記実施例と同様の
効果を奏する。
また、変化量検出器12は最大値と最小値の差を利用す
るものを説明したが、いわゆるラプラシアンフィルタを
用いたエツジ検出器によっても上記と同様の効果がある
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、変化量検出手段の出力お
よび外部より与えられるレベル設定信号に基づき、適応
的に注目画像信号とディザ信号および重付は演算手段の
出力信号を混合加算して量子化するようにしたことによ
り、誤差拡散処理における誤差重み付は総和を1未満に
も設・定でき、しかもディザ信号と誤差重み付は加算デ
ータの混合比を近傍信号中の最大値・最小値や信号変化
量に応じて適応的に変わるようにできるので、写真等の
中間調画像や文字・図形画像さらにはこれらが混在した
画像において極めて良好な画質が得られるとともに、デ
ータ圧縮に対する適合性のよい画像処理装置が実現でき
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第り図は本発明による画像処理装置の一実施例を示すブ
ロック系統図、第2図は第1図の装置を構成する混合器
を示すブロック系統図、第3図は第1図の装置を構成す
る重付は演算器を示すブロック系統図、第4図はディザ
マトリクスの説明図、第5図は第1図の実施例で使用し
た誤差データ重み付は係数の説明図、第6図は第3図の
重付は演算器を構成する乗算回路の配線説明図、第7図
は従来の画像処理装置を示すブロック系統図、第8図は
第7図の装置を構成する誤差拡散回路を示すブロック系
統図、第9図は従来の装置で用いるディザマトリクスの
説明図、第10図は従来の装置で用いる誤差データ重み
付は係数の説明図である。 2・・・ディザ信号発生器、8・・・量子化器、9・・
・誤差演算器、10・・・誤差パフファメモリ、11・
・・重付は演算器、12・・・変化量検出器、13・・
・最大値最小値検出器、14・・・混合器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 注目画像信号およびその近傍の信号中の変化量を検出す
    る変化量検出手段と、ディザ信号を発生するディザ信号
    発生手段と、前記注目画像信号とディザ信号および後記
    重付け演算手段からの信号を混合加算する混合手段と、
    この混合手段の出力を量子化する量子化手段と、この量
    子化手段の出力を逆量子化した信号レベルと前記混合手
    段の出力レベルとの誤差を検出する誤差演算手段と、こ
    の誤差演算手段の出力を一時的に記憶する誤差バッファ
    メモリと、この誤差バッファメモリ内の近傍画素に対応
    する誤差信号出力をあらかじめ定められた重み付けによ
    り演算する重付け演算手段とを備え、前記変化量検出手
    段の出力および外部より与えられるレベル設定信号に基
    づき、適応的に注目画像信号とディザ信号および重付け
    演算手段の出力信号を混合加算して量子化することを特
    徴とする画像処理装置。
JP2148221A 1990-06-05 1990-06-05 画像処理装置 Expired - Fee Related JP2570890B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2148221A JP2570890B2 (ja) 1990-06-05 1990-06-05 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2148221A JP2570890B2 (ja) 1990-06-05 1990-06-05 画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0440071A true JPH0440071A (ja) 1992-02-10
JP2570890B2 JP2570890B2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=15447987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2148221A Expired - Fee Related JP2570890B2 (ja) 1990-06-05 1990-06-05 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2570890B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009187422A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Sony Corp 階調変調装置、画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
US20100171988A1 (en) * 2009-01-06 2010-07-08 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01115271A (ja) * 1987-10-29 1989-05-08 Canon Inc 画像処理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01115271A (ja) * 1987-10-29 1989-05-08 Canon Inc 画像処理装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009187422A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Sony Corp 階調変調装置、画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
JP4506847B2 (ja) * 2008-02-08 2010-07-21 ソニー株式会社 階調変調装置、画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
US8373697B2 (en) 2008-02-08 2013-02-12 Sony Corporation Gradation converting device, image processing apparatus, image processing method, and computer program
US20100171988A1 (en) * 2009-01-06 2010-07-08 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method
US8422080B2 (en) * 2009-01-06 2013-04-16 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method in which composite tone pixel data is provided based on tone pixel data generated by error diffusion processing and dither processing

Also Published As

Publication number Publication date
JP2570890B2 (ja) 1997-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6271936B1 (en) Combining error diffusion, dithering and over-modulation for smooth multilevel printing
EP0659012B1 (en) Method for quantization of gray level pixel data with extended distribution set
JP3830561B2 (ja) 誤差拡散方法、誤差拡散システム及び誤差生成方法
JPH05268462A (ja) 画像処理装置
JP3973734B2 (ja) 電子イメージ処理システム及び処理方法
US5493416A (en) Method combining error diffusion and traditional halftoning with arbitrary screen orientation
JPH0440071A (ja) 画像処理装置
Kim et al. New edge-enhanced error diffusion algorithm based on the error sum criterion
JPH01115271A (ja) 画像処理装置
JP3361355B2 (ja) 画像処理装置
JPH07302190A (ja) 除算器並びにこれを用いた画像信号読取装置
JP2857906B2 (ja) 中間調の2値化処理装置
JP3379300B2 (ja) 画像処理装置
JPH01147961A (ja) 画像処理装置
JP3157870B2 (ja) 画像処理方式
JPH06253133A (ja) 画像処理装置
JP2880561B2 (ja) 画像処理装置
JPH05336365A (ja) 画像形成装置
JPH07184050A (ja) 画像処理装置
JPH0955850A (ja) 疑似中間調画像処理装置
JP2553799B2 (ja) 画像処理装置
JPH01174167A (ja) 画像処理方法
JPH0311879A (ja) 画素密度変換装置
JPH1166300A (ja) シャープネス強調方法
JPH02285861A (ja) 画像処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees